タグ

万博に関するkowyoshiのブックマーク (62)

  • 吉村知事、大阪万博「無料招待」めぐって火だるま…ついに “身内” の東大阪市長からも反旗 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    吉村知事、大阪万博「無料招待」めぐって火だるま…ついに “身内” の東大阪市長からも反旗 社会・政治FLASH編集部 記事投稿日:2024.06.07 15:40 最終更新日:2024.06.07 15:44 「2025年大阪・関西万博」に大阪府内の小・中・高校およそ1900校、102万人の生徒を無料招待するとぶち上げた吉村洋文大阪府知事。 しかし、万博会場である人工島・夢洲(ゆめしま)のあちこちでメタンガスが噴出、交通アクセスが限定的で大混雑も予想され、熱中症の心配もあることから、参加を見合わせる学校が続出している。 府が、府内の学校に参加の意向調査をしたところ、選択肢には「希望」か「未定・検討中」の2つしかないことが判明。しかも「未定・検討中」を選択すると、《個別事務局よりご連絡いたします》と記述されていた。 【関連記事:吉村知事、大阪万博「アンケート」小細工バレて赤っ恥「75%の学校

    吉村知事、大阪万博「無料招待」めぐって火だるま…ついに “身内” の東大阪市長からも反旗 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/06/07
    くたばれ維新
  • 爆発後に「他にはない」と断言したのに…可燃性ガス4カ所で発生 大阪・関西万博会場 「出ないわけないやん」:東京新聞 TOKYO Web

    大阪・関西万博会場の建設現場で、3月の爆発事故と別の工区でも低濃度のメタンガスが検出されていたことが分かった。爆発事故の際、日国際博覧会協会(万博協会)は「他のエリアでは可燃性ガスの発生はない」と説明していた。1日最大約23万人の来場を見込む巨大イベントを運営する組織のリスク管理、情報公開に問題はないのか。(宮畑譲) 「メタンガスデータの検出について」。こう題するニュースリリースを万博協会が発表したのは5月30日。「パビリオンワールド(PW)工区」の4カ所から検出されたという。木造巨大屋根「リング」やパビリオンが建てられる工区で、会場の中心部分と言える。

    爆発後に「他にはない」と断言したのに…可燃性ガス4カ所で発生 大阪・関西万博会場 「出ないわけないやん」:東京新聞 TOKYO Web
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/06/02
    もう3回は爆発事故ありそう
  • 万博に子どもを無料招待 大阪府の事業、交野市は参加希望校ゼロ | 毎日新聞

    大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」=東京都港区で2024年4月13日午後3時44分、北山夏帆撮影 2025年大阪・関西万博に子どもを無料招待する大阪府の事業を巡り、同府交野市は24日、市立の全小中学校が参加を希望しなかったことを明らかにした。府は5月末を期限に、参加校を募っている。 無料招待は府在住の小中高生と4、5歳の約102万人が対象で、小中高生は学校単位での招待を基としている。23年8月、吉村洋文知事が「未来社会をつくっていく子どもたちに万博を体験してもらい、夢や将来の目標につながってほしい」と表明した。 府は25年度にかけて、入場券の購入費など20億円規模の事業費を見込んでいる。【面川美栄】

    万博に子どもを無料招待 大阪府の事業、交野市は参加希望校ゼロ | 毎日新聞
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/05/24
    ガス爆発の危険性があるものに子供を送ってはいけない
  • 万博会場の爆発、新たな損傷10カ所以上を確認 JVが未報告と説明:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    万博会場の爆発、新たな損傷10カ所以上を確認 JVが未報告と説明:朝日新聞デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/05/22
    やめちまえ>事故直後には大阪市消防局が現場を調べ、JVも立ちあった。その時にJVの担当者は屋根材などの損傷も把握したが、JV内で情報が共有されず、結果的に万博協会にも報告が行われなかったという
  • 大阪・関西万博推進の辛坊治郎氏 批判繰り返す玉川徹氏に怒り心頭「玉川なんかさ、大阪に来たら…」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    大阪・関西万博推進の辛坊治郎氏 批判繰り返す玉川徹氏に怒り心頭「玉川なんかさ、大阪に来たら…」

    大阪・関西万博推進の辛坊治郎氏 批判繰り返す玉川徹氏に怒り心頭「玉川なんかさ、大阪に来たら…」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/05/20
    辛坊治郎、またヨットに乗って補陀落渡海すればいいのに
  • 【万博開催の懸念】大雨・地震で2つだけの橋・トンネルに通行止めの恐れ…開催中に会場“孤立”の危惧 具体的な防災計画は今も検討中 | 読売テレビニュース

    【万博開催の懸念】「なぜここに誘致したのか」港湾関係者の怒り 深刻な“渋滞”&“物流停滞”の懸念 会場アクセスは橋・トンネルの2つのみ 来年4月開幕の大阪・関西万博まで1年を切る中、「建設費・運営費の上振れ」「海外パビリオンの建設の遅れ」など、万博開催への不安や批判の声が相次いでいますが、2024年に入り国内外で大きな地震が相次ぐ中、人工島「夢洲」での開催に“孤立状態”にならないか懸念が指摘されています。万博協会は昨年末に防災基計画を発表しましたが、具体策は今もなお検討中で、来場者が安心して訪れることができるのか、課題は山積しています。 ■去年の大雨でトンネル冠水 橋も風速20メートル以上で通行止めを検討 会場となるのは、大阪湾に浮かぶ人工島・夢洲ですが、夢洲につながっている道路は北側の夢舞大橋と、東側の夢咲トンネルの2つだけ。鉄道で会場のある夢洲に入ることができるのは、夢咲トンネルの車

    【万博開催の懸念】大雨・地震で2つだけの橋・トンネルに通行止めの恐れ…開催中に会場“孤立”の危惧 具体的な防災計画は今も検討中 | 読売テレビニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/05/07
    カジノにするにしてもどうして>万博の開催期間中には1日で最大23万人近くが訪れると想定される中、会場となる夢洲や北側の舞洲には病院などもありません
  • 「ドンドンショボくなる」大阪万博にまたまた“ガッカリ”報道、軟弱地盤のため「乗り物型」展示ゼロ - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    「ドンドンショボくなる」大阪万博にまたまた“ガッカリ”報道、軟弱地盤のため「乗り物型」展示ゼロ 社会・政治 投稿日:2024.04.23 17:17FLASH編集部 開幕まで1年を切った2025年大阪・関西万博をめぐって、なんとも“ガッカリ”な報道が相次いでいる。 4月22日、乗り物で展示を楽しむ格的な「ライド型」のパビリオンがゼロになる可能性を共同通信が報じた。 2005年愛知万博においては、電気事業連合会のパビリオン「ワンダーサーカス電力館」で、電車型ライド「フク丸エクスプレス」が人気を博した。また、全長300メートルの軌道上を走るドイツ館の透明な水滴型のキャビン「エクスペリエンス・ドロップ」にも連日、2時間待ちなど長蛇の列ができた。 【関連記事:大阪万博の「邪魔リング」7割完成も…新たに吹き出した「手すり」しょぼすぎ問題、350億円かけて安全性に疑問】 だが、大阪万博の会場となる大

    「ドンドンショボくなる」大阪万博にまたまた“ガッカリ”報道、軟弱地盤のため「乗り物型」展示ゼロ - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/04/24
    貧困万博やん
  • 万博の赤字、大阪負担否定 国家事業と吉村知事強調 | 共同通信

    Published 2024/04/22 16:57 (JST) Updated 2024/04/22 17:16 (JST) 2025年大阪・関西万博の運営を巡り、吉村洋文大阪府知事は22日、赤字が生じた場合に府や大阪市が穴埋めする可能性を否定した。府市による負担を提案した橋下徹元知事の発言に対し「そういう考え方もあるが、僕は違う。万博は国家事業だ」と強調した。府庁で記者団の取材に答えた。 開幕が近くなれば国、府市、経済界で方向性を議論するとも説明した。 橋下氏は21日、自身のX(旧ツイッター)で、府市が赤字を負担する代わりに、黒字や決定権も渡すべきだと主張。見解を問われた吉村氏は「府市が補填すべきではない」と述べ、機運醸成や前売りチケットの販売に注力するとした。

    万博の赤字、大阪負担否定 国家事業と吉村知事強調 | 共同通信
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/04/22
    ムッソリーニみたいに橋下と松井と吉村と馬場と音喜多を吊るせ
  • 【速報】万博遠足に「待った」教職員組合などが申し入れ「地中のガスに引火」でトイレの床破損の事故受け

    【速報】万博遠足に「待った」教職員組合などが申し入れ「地中のガスに引火」でトイレの床破損の事故受け04月18日 20:56 来年の大阪・関西万博で、大阪府内の子どもたちを無料で招待する計画をめぐり、大阪教職員組合などが、「安心・安全に行事が実施できるようサポート策を講じるべきだ」として、大阪教育委員会に申し入れを行いました。 来年の大阪・関西万博をめぐっては、去年8月、大阪府の吉村洋文知事が、大阪府内の4歳から高校3年生まで、府内の子どもたち100万人あまりを無料で招待すると表明しました。 大阪教育庁は、小学生・中学生・高校生について、学校ごとに遠足などの形で見学することを計画し、「強制ではない」とした上で、府内の学校に対して、希望する来場日などを来月末までに回答するよう19日から求めることにしています。 これに対し、大阪教職員組合などは、先月に万博会場の夢洲のグリーンワールド工区で発

    【速報】万博遠足に「待った」教職員組合などが申し入れ「地中のガスに引火」でトイレの床破損の事故受け
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/04/18
    万博中止でいいよ
  • 万博アクセスに「黄信号」 シャトルバス運転手100人不足 | 毎日新聞

    JRゆめ咲線の終着・桜島駅(大阪市此花区)に降り立つと、工事用フェンスが張られた目の前の広場で、小型重機が音を立てていた。裏手にあるユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のジェットコースターからは浜風に乗って客の絶叫が運ばれてくる。ここは、2025年4月に開幕する大阪・関西万博の会場に最も近いJRの駅だ。現地へ向かうシャトルバスの発着場整備が進む一方で、非常事態が起きていた。 <開幕まで1年> 2025年大阪・関西万博(4月13日~10月13日)の開幕まで13日で1年。万博を巡っては、海外パビリオンの建設の遅れに注目が集まる一方、別の課題も浮かぶ。夢洲の「現在地」を計3回で報告する。 「何とかしないと計画自体が破綻しかねない」。万博の輸送計画を担う日国際博覧会協会の幹部は苦悶(くもん)の表情を浮かべた。会場の人工島・夢洲(ゆめしま)へは、延伸予定の地下鉄と桜島駅など近隣主要駅からのシ

    万博アクセスに「黄信号」 シャトルバス運転手100人不足 | 毎日新聞
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/04/12
    維新とその支持者の自業自得
  • ミャクミャク様をモチーフにしたシューズがミズノから登場 親和性感じた社員の声で誕生

    大阪・関西万博のキャラクター「ミャクミャク」をモチーフにしたデザインシューズがミズノから登場します。赤いアウトソールに青いアッパーを組み合わせた「THE MIZUNO ENERZY OSAKA EXPO2025」など4アイテムをラインアップ。4月13日からミズノ公式オンラインで予約販売を開始し、12月中旬に配送予定です。見た目のインパクトがすごい……! ミャクミャクをイメージした「THE MIZUNO ENERZY OSAKA EXPO2025」 ミズノによると「THE MIZUNO ENERZY OSAKA EXPO2025」は、ベースとなったスニーカー「THE MIZUNO ENERZY」のソールとミャクミャクに親和性を感じた社員から「ミャクミャクをモチーフにしたシューズがあれば面白いのでは」という声が多数出ていたことから生まれたアイテムといいます。言われてみると、凸凹した感じが似てい

    ミャクミャク様をモチーフにしたシューズがミズノから登場 親和性感じた社員の声で誕生
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/04/11
    誰か止めなかったの?
  • 「大阪関西万博が能登の復興につながる」経団連の十倉会長が初めて被災地訪れ所感(石川テレビ) - Yahoo!ニュース

    経済団体連合会、経団連の十倉(とくら)会長は3日、能登半島地震の発生以降初めて被災地を視察し、来年開催される大阪・関西万博が能登の復興につながるとの考えを示しました。 経団連の十倉会長は3日、能登半島地震で大きな被害を受けた輪島市の朝市通りや七尾市の和倉温泉などを視察しました。十倉会長が被災地を訪れるのは地震発生以降、初めてです。 その後、金沢市内で北陸経済連合会、北経連の金井(かない)会長と懇談し、能登の復興には観光と産業を軸に若い世代を巻き込む必要があるとの考えを示しました。 また来年開催される大阪・関西万博について次のように述べました。 十倉会長: 「大阪・関西万博もあります足を伸ばせば能登にも行きますので復興のアクセルになればと」 一方、北経連では6月をめどに能登復興ビジョンを策定し補助金などの制度面について政府に要望していく方針です。

    「大阪関西万博が能登の復興につながる」経団連の十倉会長が初めて被災地訪れ所感(石川テレビ) - Yahoo!ニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/04/04
    十倉の出身である住友化学は万博でどれだけのキャッシュバックをもらうつもりなのかしら
  • 大阪万博会場の建設工事現場で爆発事故、けが人なし 一部工事が停止:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    大阪万博会場の建設工事現場で爆発事故、けが人なし 一部工事が停止:朝日新聞デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/03/31
    怪我人いなかったのは運がよかっただけ。このままだと会期中にまた爆発するかも。
  • 万博会場の工事中にガス爆発、けが人なし

    2025年大阪・関西万博を運営する日国際博覧会協会は29日、人工島「夢洲」(大阪市此花区)の会場予定地で、工事中に出た火花が可燃性ガスに引火し、設備を破損する事故があったと発表した。 ガス爆発が起きた万博会場で建設中のトイレ。コンクリートの床などが破損した(日国際博覧会協会提供)協会によると、28日午前10時55分ごろ、会場予定地の北西にあるグリーンワールド(GW)工区のトイレ1階で、作業員が配管を溶接中、火花が配管内にたまった可燃性ガスに引火。コンクリートの床や点検口を破損した。けが人はなかった。 GW工区の一部は廃棄物処分場になっており、地下にたまった可燃性ガスが床の配管設備の空気穴を通じてたまり、火花に引火したとみられる。 協会は大阪市消防局と地元の労働基準監督署に通報し、火花が発生する作業をいったん停止した。消防の現場検証を踏まえ、GW工区内で建設中の約30施設についてガス濃度

    万博会場の工事中にガス爆発、けが人なし
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/03/30
    多分、開催強行したら期間中にまた
  • 維新国会議員 お膝元の大阪・関西万博を視察「ワクワク・ドキドキ実感」|FNNプライムオンライン

    維新の会の国会議員らが4日、大阪・関西万博の工事現場を視察した。維新の国会議員団の視察会は初めてとなる。 視察会には大阪選出以外の維新議員や、統一会派を組む「教育無償化を実現する会」の嘉田由紀子参院議員(前・滋賀県知事)ら国会議員42人が参加した。 会場では、日国際博覧会協会の田中清剛副事務総長(前・大阪府副知事)が、木造の大屋根リングなどを案内し、意見交換を行った。 視察を終えた維新の馬場代表は、「完成して子供たちが来てくれれば、将来に対する夢や希望を持って、ワクワク・ドキドキしてもらえると実感した」と笑顔を見せた。さらに「パビリオンのコンテンツがはっきりすれば、より夢や希望につながっていく。大人の皆さんは、いろんな国々とのビジネスマッチングの期待感が盛り上がってくるのでは」と語った。 一方、懸念される会場の下水道の処理能力不足については、記者団から「トイレの一部が汲み取り式になる

    維新国会議員 お膝元の大阪・関西万博を視察「ワクワク・ドキドキ実感」|FNNプライムオンライン
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/03/05
    じゃお前の家のトイレを汲取式にしろ>馬場代表は「汲み取りのトイレが衛生上問題だとは思わない。給排水も交通インフラも、やりながら改善していくことも重要だ」
  • 「ミャクミャクがPRに使えない!」開催まで1年…大阪万博公式キャラが浸透しない「深刻な理由」 | FRIDAYデジタル

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

    「ミャクミャクがPRに使えない!」開催まで1年…大阪万博公式キャラが浸透しない「深刻な理由」 | FRIDAYデジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/03/01
    げらげらげら
  • 万博海外館、10月完成「無理」 複数国が超過予測、工程形骸化 | 共同通信

    Published 2024/02/28 20:33 (JST) Updated 2024/02/28 23:29 (JST) 2025年大阪・関西万博に参加する海外各国が自前で建設するパビリオン「タイプA」を巡り、日国際博覧会協会(万博協会)が2月に公表した最新の建設工程に、複数国が間に合わない状況であることが分かった。各国関係者が28日明らかにした。協会はタイプAの建設遅れに対応するため、建築工事完了時期を従来の今年7月から10月に3カ月遅らせたばかりだが、新たな想定が早くも形骸化している。 協会幹部は取材に「(最新工程は)あくまで目安だ」とし、開幕日に間に合うように準備を進めていると強調している。 タイプAは当初、60カ国(56施設)が予定。このうち着工に必要な行政手続きの完了が確認できたのは、28日までにシンガポール、アイルランド、サウジアラビアなど7カ国のみ。最も工程が進んでい

    万博海外館、10月完成「無理」 複数国が超過予測、工程形骸化 | 共同通信
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/02/29
    維新とその支持者は切腹してもいいよ
  • 万博予算、前年度比4倍の808億円…大阪府・市、会場建設費など

    【読売新聞】 大阪市は15日、大阪府と市の2024年度当初予算案で、25年大阪・関西万博の関連経費を計808億円計上すると発表した。開幕1年前で会場建設が大詰めを迎えるため、前年度に比べて4倍に増えた。財政への影響は大きく、府も市も

    万博予算、前年度比4倍の808億円…大阪府・市、会場建設費など
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/02/16
    世界・食の祭典みたくなりそう。もしくはそれよりひどいことに>万博
  • 関経連会長、建設業界「けしからん」 万博に非協力的と恨み節 - 産経ニュース

    第62回関西財界セミナーの閉幕後、会見に臨む関西経済連合会の松正義会長=9日午後、京都市左京区(渡辺恭晃撮影) 2025年大阪・関西万博をめぐり、関西経済連合会の松正義会長(住友電気工業会長)は9日、建設業界がパビリオン建設などに協力的ではなかったと主張し、「建設会社は、『ナショナルプロジェクトの万博を成功させるため、最大の努力をする』とくらいコメントしてはどうか」と恨み節を口にした。 京都市で同日まで開催された「関西財界セミナー」の記者会見での一幕。万博に関し、日建設業連合会の宮洋一会長(清水建設会長)は、海外パビリオンの準備が遅れていることについて、「デッドラインは過ぎている」などと、建設が厳しい状況にあると繰り返し訴えてきた。 万博に関連する質問を受けた松氏は「建設会社はけしからん。万博を成功させようというコメントはどこにもない」と切り出した。さらに、「建設会社の協会トップ

    関経連会長、建設業界「けしからん」 万博に非協力的と恨み節 - 産経ニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/02/10
    ころしあえ
  • 大阪万博の経済効果、本当は「大幅なマイナス」繰り返される過大評価の罪深さ

    1979年生まれ。京都大学経済学部卒業。国会議員秘書を経てプレジデント社へ入社、プレジデント編集部配属。経済誌としては当時最年少でプレジデント編集長就任(2020年1月)。2021年7月に独立。現在に至る。 Twitter → https://twitter.com/ogurapunk CONTACT → https://k-ogura.jp/contact/ DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 始球式に登場した吉村洋文大阪府知事(中央)と大阪万博公式キャラクター「ミャクミャク」(左端)らが阪神タイガースの球団マスコットたちと写真撮影 Photo:SANKEI 大阪万博の経済効果は2兆~3兆円に上るという試算が、ある組織から発表された。そして、メディアがその数字を拡

    大阪万博の経済効果、本当は「大幅なマイナス」繰り返される過大評価の罪深さ
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/02/07
    維新と吉本の公金チューチューイベント、それが万博