タグ

関連タグで絞り込む (1200)

タグの絞り込みを解除

プロレスに関するkowyoshiのブックマーク (7,078)

  • 2024年はタイパプロレス元年、SNS向けの3分1本勝負「WWE Speed」とは何か?(清野茂樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    米国のプロレス団体WWEが、SNSに特化した新たなブランド「WWE Speed」を立ち上げた。試合時間は3分もしくは5分。新日プロレスのNJPW WORLD TV王座、STARDOMのハイスピード王座の制限時間15分を大幅に縮めたことになる。若者を中心に人気のTikTokに代表されるタイパ(タイムパフォーマンス)の影響がプロレス界にも格的に及んでいるのだろうか?プロレス界の新しいトレンドについて解説する。 Xとの契約で誕生WWE Speedとは、WWEが今年2月にX(旧ツイッター)と配信契約を結んだことによって生まれたブランドである。Xにとっては、独占的な動画コンテンツでスポンサーやユーザーの関心を惹くことができ、WWEにとっては多くの人の目に触れる機会を増やせるというメリットがある。試合は週に一度、年間52回の新しいエピソードがXにて独占配信されることになっており、そして、驚くべきは

    2024年はタイパプロレス元年、SNS向けの3分1本勝負「WWE Speed」とは何か?(清野茂樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/05/31
    昔ならDDTがこの流れに乗ってたと思うけど、さて今回は…
  • 【#デカ女ブーム】制御不能の”ハミ肉”は幸福度高め!まなせゆうなのデンジャラス体型に時代が追いついた!

    【#デカ女ブーム】制御不能の”ハミ肉”は幸福度高め!まなせゆうなのデンジャラス体型に時代が追いついた! プロレスラーのまなせゆうなが自身のX(旧Twitter)で28日、ダイナミックな肉体美と刺激的な衣装が魅力的な写真を披露し、反響を集めている。 【写真あり】足ながっ!身長171cmのグラマラスボディ まなせは、「なんか急に #デカ女 とついたコメントきてて何事かと思ったよ。笑 でもなんか嬉しかった!ずっとデカイはネガティブな意味として扱われてたけどこうしたトレンドは嬉しい。ありがとう!これからもでっかく生きるぜ!! #デカ女ブーム」というコメントとともに写真を公開した。 これに対してネット上では、「お美しいです」「俺は一目惚れしたけど…」「うお、好きなタイプです」などのコメントが寄せられている。 【写真あり】これって何頭身…?大絶賛の神スタイル 突如、トレンドに浮上した『デカ女ブーム』と

    【#デカ女ブーム】制御不能の”ハミ肉”は幸福度高め!まなせゆうなのデンジャラス体型に時代が追いついた!
  • 夢は紡がれる【無料】|男色ディーノ

    月曜日なので週刊男色ディーノです。 先週は女子プロレスの話題が豊富だった気がします。 マリーゴールド旗揚げとか、木村花さんのメモリアルマッチとかが行われました。 まあ、話題とは言ってもスターダムとマリーゴールドの関係値が気になってるってだけの話なんですが。 あと、オールトゥギャザー次の札幌大会のカードが発表されましたね。 これに関してはまた別のタイミングで語ってみますかね。 オールトゥギャザーに対してどうって話ではなくこうやったら面白くなるんじゃないかというまあ「ぼくがかんがえたさいこうのカード」なんですけども。 そんな感じで、話題に対して語れるほどの情報を持っていない私は今週も昨日行われたDDT後楽園ホール大会というか、KING of DDT トーナメントの結果を受けて思ったことを語ってみます。 今回は無料で。 なぜなら感慨深く、それを伝えたいから。 --------- 私にとって、DD

    夢は紡がれる【無料】|男色ディーノ
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/05/27
    両国のチケットはすでに買ってます
  • 「ぶりっ子キャラだし、なにこの子って(笑)」慶應大、異例の“学生アイドルレスラー”はいかに生まれたか? 無村架純が引退後に明かした本音(門間雄介)

    2024年3月、ひとりの学生レスラーがリングを去った。名前は無村架純。慶應大学を飛び級で卒業し、現在は法科大学院で弁護士を志す彼女の“最後の試合”はどのような結末を迎えたのか? 学生プロレス界で異例の輝きを放った無村に、ロングインタビューで迫った。《NumberWeb特別引退ドキュメント第1回/後編に続く》 かかわりのない人たちには、体力も技術も未熟な大学生たちがプロレスの真似事をしているだけ、というふうに見えるかもしれない。けれども学生プロレスに熱中する当人や、全国でも一握りの学生プロレスファンにとっては、これほど魅力的なスポーツエンターテイメントはない。 貧弱な新入生が、次第に引き締まった筋肉を備え、ときとしてプロにも劣らない根性とサービス精神で観客を魅了するようになる。そして心技体がもっとも充実したときに引退を迎える。 それはあまりにも儚い。 学生プロレスは高校野球に似ている。 選手

    「ぶりっ子キャラだし、なにこの子って(笑)」慶應大、異例の“学生アイドルレスラー”はいかに生まれたか? 無村架純が引退後に明かした本音(門間雄介)
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/05/24
    地下アイドルのJKから>慶應大学を飛び級で卒業し、現在は法科大学院で弁護士を志す
  • 「バルサン」「激落ちくん」のレック株式会社が新日本プロレスのスポンサーから撤退へ 会長が「6月でプロレスは最後」と取材に明言 | 文春オンライン

    「バルサン」や「激落ちくん」で知られる日用品メーカーのレック(東証プライム上場)が、新日プロレスのスポンサードを終了する方針であることが「週刊文春」の取材で分かった。同社の青木光男会長(74)が取材に対し、プロレスから手を引くことを明言した。 5月10日、レックは現社長の永守貴樹氏(52)が6月の株主総会をもって退任し、青木会長が会長兼社長に復帰する人事を発表した。永守氏はモーター大手・ニデックの永守重信代表取締役グローバルグループ代表(79)の長男として知られる。

    「バルサン」「激落ちくん」のレック株式会社が新日本プロレスのスポンサーから撤退へ 会長が「6月でプロレスは最後」と取材に明言 | 文春オンライン
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/05/23
    プロレス界にとっては大激震
  • DDT ProWrestling

    kowyoshi
    kowyoshi 2024/05/19
    残念>突然のご報告となりますが、所属選手の乃蒼ヒカリが、このたび東京女子プロレスを卒業、退団したことをお知らせ致します
  • DDT ProWrestling

    kowyoshi
    kowyoshi 2024/05/16
    トップがCAの人になるのか>株式会社CyberFightは2024年6月1日(土)付で、岡本保朗が代表取締役社長に就任することをお知らせいたします
  • 倉田真由美氏 亡き夫所蔵のプロレス漫画をいまだ読めず「このジャンルだけはハードル高くて…」 | 東スポWEB

    漫画家の倉田真由美氏が8日、「X」(旧ツイッター)を更新。亡くなった夫の叶井俊太郎さん(享年56)が残した蔵書に言及した。 倉田氏は、2月16日に亡くなった叶井さんの蔵書を最近になって読んでいるというが、「夫の蔵書、私も好きなものが多くて改めて読み直したりしてるんだけど、このジャンルだけはどうしてもハードル高くて未だに読めてない…」と明かした。 貼付した画像には「プロレススーパースター列伝」「男の星座」という、梶原一騎氏原作のプロレス漫画8冊が映っている。 叶井さんはどうやら力道山やジャイアント馬場などが活躍した昭和プロレスに興味があったようで、フォロワーからは「『プロレススーパースター列伝』は昭和プロレスの良い教科書だと思います」「うわぁ!旦那さん最高じゃん!」といった声が寄せられている。

    倉田真由美氏 亡き夫所蔵のプロレス漫画をいまだ読めず「このジャンルだけはハードル高くて…」 | 東スポWEB
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/05/08
    列伝に男の星座かあ…
  • 「取り締まらないとは何事か!」警察に苦情電話が…アントニオ猪木に火をつけた“真のヒール”タイガー・ジェット・シン伝説《旭日双光章を受章》(堀江ガンツ)

    政府が4月29日付で発表した春の叙勲で、タイガー・ジェット・シンが旭日双光章に選ばれた。 タイガー・ジェット・シンといえば、“インドの狂える虎”の異名を持ち、1973年の初来日以来、アントニオ猪木の敵役などで長年にわたり悪のかぎりを尽くしてきたヒールレスラーの代表格。しかしリングを降りれば、在住するカナダのトロントでさまざまな事業を展開する企業家であり、’80年代から子供や医療機関に対する慈善活動を続けてきた慈善家としても知られている。 東日大震災の際は被災した子供たちへ義援金を送るなどの支援活動を行い、2021年2月には長年にわたる日との友好親善への貢献が評価され、主宰する慈善団体「タイガー・ジェット・シン財団」は在トロント総領事から表彰も受けている。今回の旭日双光章も「スポーツを通じた日・カナダ間の友好親善・相互理解の促進に寄与」したことを理由に受章したものだ。 「ヒールは人格者

    「取り締まらないとは何事か!」警察に苦情電話が…アントニオ猪木に火をつけた“真のヒール”タイガー・ジェット・シン伝説《旭日双光章を受章》(堀江ガンツ)
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/05/04
    シンはプロ中のプロ。トロントでは聖人だしね。
  • 勝俣州和 柳葉敏郎と中野英雄がケンカを仕掛けたプロレスラーを実名告白「強かったって」 | 東スポWEB

    タレントの勝俣州和が、2日深夜放送のニッポン放送「ナインティナインのオールナイトニッポン」にゲスト出演し、かつて自身が所属していた一世風靡のメンバーの〝武勇伝〟を明かした。 一世風靡はけんかっぱやいメンバーが多かったと言われているが、中でも勝俣が「オレはあの人が一番強いと思う。実は。気でやればね」と言うのが中野英雄だ。ただ「あの人は優しさがあるから、仕留めにいけないのよ。直前に止めるからやられ返されちゃうかもしれないけど」。 中野と柳葉敏郎が、とんでもない相手にケンカを仕掛けたことがあったという。「歩いてた時に、全盛期の長州力が歩いてきたんだって。維新軍団。猪木にかみついた時。で、柳葉さんが中野英雄さんに『長州いるから、やってこい!』。で、長州に突っ込んでったら、片手で首つかまれて、金網にガッシャンって投げられた、って言ってた」 中野がやられたため、柳葉も長州に突っ込んでいったというが、

    勝俣州和 柳葉敏郎と中野英雄がケンカを仕掛けたプロレスラーを実名告白「強かったって」 | 東スポWEB
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/05/03
    昨日は裏のおぎやはぎ聴いてたけど、あとでタイムフリーで聴いてみよう
  • 三森すずこ、今夏のアメリカ移住を発表 声優・アーティスト活動は継続へ 夫はオカダ・カズチカ【全文】

    三森は「私から、大切なファンの皆さんへご報告があります。ご一読ください」とつづり、書面を投稿。「今夏から米国に生活の拠点を移すことになりました」と報告した。 「声優のお仕事に関しては全て今まで通りという訳にはいかないかもしれませんが、自分の演じているキャラクターたちを大切に、これからも最大限続けていきたいと思っています」と表明。「アーティスト活動も終わらせる気は全くありません。今まで通りライブやイベントを通して、ファンの皆さんと"楽しい"を共有していき続けたいと思っています」と伝えた。 そして「物理的な距離は遠くなってしまいますが、SNSなどを通じて、いつでも皆様がすぐ近くに私を感じられるようにしていきたいと思いますし、日に帰る時には、また皆様にお会いしたいと思ってます。これからも三森すずこをよろしくお願いいたします」と呼びかけた。 三森は、プロレスラーのオカダ・カズチカと2019年4月

    三森すずこ、今夏のアメリカ移住を発表 声優・アーティスト活動は継続へ 夫はオカダ・カズチカ【全文】
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/05/02
    旦那さんがオカダさんなので仕方ない
  • 「彼女たちを遠ざけてしまったのは自分」世羅りさが孤独な闘いに一区切り。プロミネンスが2周年を機に不定期開催へ

    「彼女たちを遠ざけてしまったのは自分」世羅りさが孤独な闘いに一区切り。プロミネンスが2周年を機に不定期開催へ 23日、東京都・新木場1stRINGにて『プロミネンス 第23戦 ~プロミネンス旗揚げ2周年記念大会~』が開催。プロミネンスが定期大会開催に一区切りを付けた。 プロミネンスとは、2021年末を以てアイスリボンを退団した世羅りさ、柊くるみ、夏実もち(※宮城もちから改名)、藤田あかね、鈴季すずの5名が結成したデスマッチ&ハードコアユニット。全員フリーランスながらユニットとして活動をともにしていく形式であり、男子団体・女子団体を問わず幅広く参戦している。 すずは昨年4月にプロミネンスから離脱して現在はスターダムに所属しているが、プロミネンスとスターダムの関係は良好。度々ビッグマッチには登場して王座戦線に絡み続けてきており、直近でも今月21日のスターダム大阪大会で世羅&くるみがタッグ王座に

    「彼女たちを遠ざけてしまったのは自分」世羅りさが孤独な闘いに一区切り。プロミネンスが2周年を機に不定期開催へ
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/04/24
    お、おおう…>佐々木が「世羅が1人で退場する中で他メンバーは売店に立っていた」とコメントしていたことを伝えられると、世羅はしばし絶句
  • 新日本プロレスがスターダム運営会社の全株式を取得 事業効率向上目指し子会社化 | 東スポWEB

    新日プロレスは23日、女子プロレスのスターダムを運営する株式会社ブシロードファイト(6月28日に株式会社スターダムに社名変更予定)の全株式を株式会社ブシロードから取得することを発表した。 今回の株式取得の目的は「ブシロードグループのスポーツユニットにおける重複業務を削減し、事業効率の向上を図るため」となっている。株式譲渡の効力発生日は6月28日となっており、同日をもってブシロードファイトは新日プロレスの完全子会社となる。 新日の棚橋弘至社長は「合同興行、IWGP女子王座やSTRONG女子王座の設立など、さまざまな形で協力をしてきた新日プロレスとスターダムですが、バックオフィスの部分でも連携できることがまだまだたくさんあります。大会日程の調整や会場の確保も連携していくことでビッグマッチの日程をなるべく被らないようにしたり、プロモーション活動やスポンサー営業なども協力していくことで、よ

    新日本プロレスがスターダム運営会社の全株式を取得 事業効率向上目指し子会社化 | 東スポWEB
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/04/23
    ロッシーがいなくなるとこうなるのか
  • 昭和に比べてこんなに進化⁉ウルトラマン・ガイアのプロレステクニックと受け身|小林和孝

    平成ウルトラマンシリーズ第三作目となるウルトラマン・ガイア。第一作目のウルトラマン・ティガに関しては以前少しだけ触れたが、二作目ウルトラマン・ダイナの視聴はスルーしたので、今回のプロレス技検証に一作分の空白が生じてしまうが、ご了承のほど。 ティガは時代背景としてK-1全盛期だったこともあり、キック、パンチ、突きが多くみられたが、これはガイアにも同じことがあてはまる。 基的な技としては、正拳突き、回し蹴り、後ろ回し蹴り(スピンキック)が最も多く、トラースキック、ローリングソバットも時折使用。 K-1とプロレスの蹴り技どちらも取り入れており、一度だけかかと落としを見せ、80年代の男性ミュージシャンがよく見せた、一方の足を高く上げて逆の足を使う形の前蹴りもよく見せる。 ガイアはK-1だけでなく、プロレスに関してもだいぶ研究を積んだようで、第1話でいきなり大技ジャーマン・スープレックスホールドを

    昭和に比べてこんなに進化⁉ウルトラマン・ガイアのプロレステクニックと受け身|小林和孝
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/04/21
    プロレスの文脈で読み解く、ウルトラマンガイアの殺陣
  • 「なにをコラァ、お前っ」前田日明ブチギレ“伝説の控え室ボコボコ事件”…29年前のあの日、何が起きたのか? 坂田亘の対戦相手が証言する真相(細田昌志)

    「なにをコラァ、お前っ」プロレスラー前田日明が殴る蹴るの鉄拳制裁……ネット上で有名になった“伝説の控え室ボコボコ事件”。29年前のあの日、何があったのか? ボコボコにされた坂田亘はどんな試合をしたのか? 坂田の対戦相手だった鶴巻伸洋が証言する、あの日の真相。そして、あの日を迎えるまでの波乱万丈の人生。【全3回の第1回/第2回、第3回も公開中】 ◆◆◆ 「有名動画」という言葉がある。SNSなどを通じて広く拡散された動画のことだが、芸能人やアスリート、ユーチューバーに負けじとプロレス・格闘技におけるそれも、なかなか豊富である。修斗創始者・佐山聡の合宿での例の動画や、長州力と橋真也の「タココラ問答」がそれに該当するが、衝撃の大きさだけで言えば、前田日明の「坂田亘暴行動画」が一番かもしれない。マニア以外でも一度は目にしたことがあるのではないか。 前田日明、人に聞いた真相 1995年5月20日、

    「なにをコラァ、お前っ」前田日明ブチギレ“伝説の控え室ボコボコ事件”…29年前のあの日、何が起きたのか? 坂田亘の対戦相手が証言する真相(細田昌志)
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/04/21
    まさかの鶴巻さんインタビュー!
  • 顔出しNGが増えるなか…減る覆面レスラー 謎の存在で居続けるのは:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    顔出しNGが増えるなか…減る覆面レスラー 謎の存在で居続けるのは:朝日新聞デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/04/17
    まあササダンゴさんはしょっちゅう顔出ししてるけどねw
  • ロッシー小川氏が新団体「マリーゴールド」を発表 旗揚げ戦は5月20日後楽園ホール | 東スポWEB

    元スターダムエグゼクティブプロデューサーのロッシー小川氏(66)が15日、都内で会見を開き、新団体「MARIGOLD(マリーゴールド)」を旗揚げすると発表した。 会見に出席したのは、契約満了となる3月いっぱいでスターダムを退団した林下詩美、ジュリア、MIRAI、桜井まい改め桜井麻衣、弓月改めビクトリア弓月、高橋奈七永、元アイスリボンの石川奈青。 旗揚げ戦は5月20日に東京・後楽園ホールで行われる。ロッシー小川氏が代表取締役を務め、かつて女子プロレス団体「息吹」を運営していた鈴木八郎氏が取締役を務める。

    ロッシー小川氏が新団体「マリーゴールド」を発表 旗揚げ戦は5月20日後楽園ホール | 東スポWEB
  • 風香が激白 アクトレスガールズ6人退団→マリーゴールド登場の経緯「引き抜きじゃない」 | 東スポWEB

    引き抜きじゃない。スポーツエンターテインメント団体「アクトレスガールズ」のアドバイザーを退任した風香が、女子プロレス新団体「MARIGOLD(マリーゴールド)」に選手を引き連れた経緯を明かした。 元スターダムエグゼクティブプロデューサーのロッシー小川氏が旗揚げしたマリーゴールドの会見が15日に都内で行われ、最大のサプライズとなったのが、風香をはじめとする元アクトレスガールズ勢の登場だ。 集合写真の撮影中、風香に連れられた青野未来、澄川菜摘、松井理紗、後藤智香、皇希、CHIAKIが電撃登場。青野が代表して「私たちはプロレスがしたくて、ここに来ました」と表明した。 会見開始30分前にアクトレスガールズは団体公式SNSで、風香が6選手と自身の退団を12日に突然告げ、14日の新木場公演を最後に以降の公演には出演できない旨を伝えてきたと発表。「補償問題も含めて関係者らと協議していきます」としたため、

    風香が激白 アクトレスガールズ6人退団→マリーゴールド登場の経緯「引き抜きじゃない」 | 東スポWEB
  • ウルトラマンエースにみられる、プロレス的技の組み立てかた|小林和孝

    以前「ルチャの受け身とウルトラマンの受け身は同じ?」で、前まわり受け身を中心に、歴代ウルトラ兄弟のプロレス技を使った戦い方を書いたが、今回はウルトラマンエースをフォーカスし、より深堀りしてプロレスラー的に見るとどうなのか?を改めて検証してみたいと思う。 番組開始時のエースは、動きにぎこちなさが見え、超獣と抱き合ってくんずほぐれつの素人のケンカのような戦い方が多い。見た目に何をやっているかわかりずらく、プロレスラーだったら控室に帰って先輩にこっぴどく叱られるであろう闘い方と言っていい。 前半から中ごろまでエースが多用したのは力道山ばりの空手チョップで、後半でもこの技は、試合組み立てのベースとなる。 同時に両手を相手に叩きつける、モンゴリアンチョップ、あるいはスレッジハンマーともとれる、ダブルチョップが使われている。 相手の攻撃をよける際、当初は頻度が少なかったが、中盤以降一度の戦いの中で側転

    ウルトラマンエースにみられる、プロレス的技の組み立てかた|小林和孝
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/04/15
    ウルトラマンAの殺陣をプロレス的解釈で分析(笑)
  • 【元横綱・曙さん死去】“記憶障害に苦しむ”中で口にした「リング」への思い…大切にしてきた“家族” | めざましmedia

    恵まれた体格を武器に、大相撲人気を牽引した第64代横綱・曙太郎さん(54)。2024年4月、心不全のため、都内の病院で亡くなっていたことがわかりました。 全ての画像を見る

    【元横綱・曙さん死去】“記憶障害に苦しむ”中で口にした「リング」への思い…大切にしてきた“家族” | めざましmedia