タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

増田と橋下徹に関するkowyoshiのブックマーク (5)

  • 橋下の哀れさと、彼がすでに地獄を生きているということ

    「沖縄女性、慰安所で頑張った」 橋下氏「感謝の念」 参院選遊説 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-209070-storytopic-3.html この記事を読んでどう思った? 俺はこのひとがものすごく哀れな人だと改めて感じた。 たしかに、「(土では右派系フィクサーが奔走して開設した)RAAが沖縄にあった」という、 戦後の沖縄帰属について少し調べてみればありえるはずのないことについて 根的な勘違いをしたまま選挙演説という場で当事者県民に堂々とぶっていることも哀れだし、 そうした間違いをまだ周囲の誰も正してくれない、そうした人物が周囲に残っていないということも哀れだ。 ただ、俺が言いたいのはそういうことではない。 このニュースを報じるブラウザのタブを閉じてから半日ばかり俺の頭の中にこびりついたままだったの

    橋下の哀れさと、彼がすでに地獄を生きているということ
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/08
    橋下徹には、人としての大切な何かが致命的に欠けているという考察
  • [大阪]橋下徹の3年間

    平成19年度 地方交付税:1750億 臨財債:653億 期末残高5353億円 太田房江 平成20年度 地方交付税:1618億 臨財債:796億 期末残高6019億円 橋下徹 平成21年度 地方交付税:2850億 臨財債:1607億 期末残高7467億円 橋下徹 平成22年度 地方交付税:2900億 臨財債:3226億 期末残高1兆506億円 橋下徹 平成15年度 法人事業税:2692億 法人府民税:643億 太田房江 平成16年度 法人事業税:3168億 法人府民税:722億 太田房江 平成17年度 法人事業税:3627億 法人府民税:843億 太田房江 平成18年度 法人事業税:3822億 法人府民税:901億 太田房江 平成19年度 法人事業税:4868億 法人府民税:1093億 太田房江 平成20年度 法人事業税:4394億 法人府民税:980億 橋下徹 平成21年度 法人事業税:2

    [大阪]橋下徹の3年間
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/01/19
    トラバツリーが香ばしくてステ…いや素敵ww
  • はじめに

    はじめに別に「独裁」を連呼はしてないけど、橋下も、その支持者も嫌いなので一言。前出の動画を見て簡単に要点をまとめるけど、 橋下「僕は民主主義のルールを守った上で、自分の意見を実現するための方法を行っている」 橋下「少数意見を尊重していたら、実行ができない。少数意見尊重は理想だが、今はそれをやっている場合ではない」 まあ、おおむねそういうことを言ってる。ここまではOK? でも、この上段と下段は矛盾してる。そこが理解できているのだろうか。これをなぜ矛盾というか、順に説明したい。(これが矛盾だと理解できる方は、一気に下の「矛盾について」までジャンプしていただいて構わない。) 民主主義とは何か多数決は糞だまず、橋下や多くの橋下支持者の言う「民主主義」とは何か。当に理解しているのか? たとえばそういう人に、民主主義って何?って聞いてみると、それは多数決のことだとか言う。馬鹿!としかいいようがない。

    はじめに
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/01/04
    庶民の意識をそらすのに北朝鮮を使っている点も、橋下は小泉に似ているかもね。
  • 大阪市職員です。

    「橋さんが市長になって大変ですねえ?」 友人家族からこの一ヶ月で10回以上言われた言葉です。もうさすがに聞き飽きました。マスコミというのは当にいい加減な情報を流す事があって、いったん流れ始めた適当な情報はなかなか消えずにこうやって固定観念として人々に植え付けられてしまいます。 「大阪市職員は市長を敵視しているそうですねえ?」 敵視していません。全くの誤解です。むしろ大半の職員は諸手を上げて歓迎しているぐらいです。。。 大阪の財政難が全て大阪市の職員の責任であるかのごとく報道するテレビメディアのせいで、ここ数年市民からの相当きつい言葉が職員に日々投げかけられています。 「お前らのせいで俺は生活保護なんや」意味がわかりません。 「ぬくぬく生きやがって高給取りが」冗談じゃないです私の給料はむしろ世代平均を下回っています。 「お前も労組なんか?市民の税金で労組活動とはどういう了見やねん」私は労

    大阪市職員です。
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/12/30
    なんか釣りの匂いがする
  • もし大阪市長の弁護士が『シムシティ4』をプレイしたら

    #この文章は「シムシティ4」をプレイしたことある人向けです。プレイしたことない人は、攻略サイトなどを見てから読むとより分かりやすいでしょう。 プレイする都市、シナリオ人口260万人の大都市。交通機関や公共施設、教育機関などの都市インフラはあらかた揃っている。空港はないが近隣の都市に計3つの空港がある。但し財政状況は良くなく、有利子債(利率5%)が15万シムリオン抱えており赤字である。住宅地域・商業地域・工業地域(公害20%・製造50%・ハイテク30%)は開発が進んでいるが、いずれも幸福度が低く治安が悪化している。一部の地区はスラム化している。ミッションは赤字状態を解消し、有利子負債を解消すること。地盤沈下している経済を立て直し、住宅地域・商業地域・工業地域のいずれも活性化し、幸福度を上げること。このミッションを橋下流でプレイすると…財政立て直しのため、図書館・美術館・市立大学・高校・小中学

    もし大阪市長の弁護士が『シムシティ4』をプレイしたら
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/12/09
    わはははは。そしてトラバツリーが釣りかもしれないが何気に酷い
  • 1