タグ

漫画とカラスヤサトシに関するkowyoshiのブックマーク (10)

  • 月サンは妊娠してマスヨ : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    驚かれた方も多いでしょう。 今まで黙っていてすみません。 妊娠しても様々なことに配慮し、無事生まれるまで黙っていることが多い昨今です。 私たちも最初はそうしようと思っておりました。 しかし、とあるKindleで読んで、考え方を変えたのです。 カラスヤサトシ著 『エレガンスパパ』 「diary19 となりのハーブティー」より抜粋 たしかにこの漫画のとおりで、生まれるまで黙っていると、 すぐ子供について描くことになり、妊娠期間について触れられなくなると気がついたのです。 月サンの妊娠生活を描けないのは、なにかすごく残念に思えてきました。 あと、もう一つ。 我々の生活はもう完全に月のお腹を中心に回っておりまして、 正直描けないのがツラいのです!! この出来事も、あの出来事も描けない!! というのが、こんなにツラいとは思いませんでした。 正直、限界です! 月サンの今、面白いお話を描きたいのです

    月サンは妊娠してマスヨ : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/06/17
    ついにジンさんもパパになるのか…こうなると新婚の某4コマ王子もいずれパパになるのかなあと思ったりする
  • 『おとろし』 カラスヤサトシ 【日刊マンガガイド】

    『おとろし』 カラスヤサトシ 秋田書店 ¥630+税 (2015年7月22日発売) カラスヤサトシといえば、育児からカレーまで、自身の等身大の日常をユーモラスかつ自虐たっぷりにつづったギャグ・エッセイ・ショートの名手だが、そんな彼の新境地がこちら。 まさかのフィクション! しかも、まさかのホラー!である。 日昔話の時代から昭和初期、そして現代までを舞台に、いわゆる幽霊妖怪の話というよりは、たんなる偶然の一致ともとれる人間の不安や妄想、理屈では説明できない不条理な事件や現象を描いた全24話。 読みながら思わず目を覆ってしまうような、これぞ!な恐怖シーンや描写はなく、つじつまがあわなかったり、最後まで謎が解き明かされないままの話も少なくないが、それがまた、妙にリアルで。 「あの世とこの世」「善と悪」「夢とうつつ」その境界をのぞき見たような後味の悪さに、読んだ後になって、漠然とした不安や恐怖が

    『おとろし』 カラスヤサトシ 【日刊マンガガイド】
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/08/15
    お笑い芸人が怖い役や悪人の役を演じると、普通の役者よりもこええというのにも通じてるかも?
  • カラスヤサトシの新境地、ホラー掌編集「おとろし」帯に伊藤潤二

    「おとろし」はエレガンスイブや季刊誌・もっと!(ともに秋田書店)などで発表されたホラーオムニバス。マムシをつかむのが得意な男が人の首に魅せられてしまう「マムシデ」、友人に妙なことを吹きこまれた小学生が風景の中に恐ろしいものを見る「給水塔」など、さまざまな時代を舞台とした後味の悪い掌編が全24話収められている。単行の帯には伊藤潤二がコメントを寄せた。 秋田書店のWEBマンガサイト・Championタップ!では試し読み用に、ある女を眺める男のエピソード「女が落ちる」を公開中。自分の顔が出てこない作品は久々だという、ギャグエッセイの旗手による新境地に注目したい。

    カラスヤサトシの新境地、ホラー掌編集「おとろし」帯に伊藤潤二
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/07/18
    本当は怖いカラスヤサトシ
  • カラスヤサトシが毎日1本4コマ執筆!モアイで新連載始動

    × 33 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 7 1 1 シェア

    カラスヤサトシが毎日1本4コマ執筆!モアイで新連載始動
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/11/25
    いつの日か、新聞の4コマでカラスヤサトシを見かけるようになるかもしれないなあ(でも、夕刊か日曜版)
  • ここらでカラスヤサトシの著作を整理してみようか - 素晴らしい日々

    あけましておめでとうございます。今年もマイペースに頑張ります。なんか仕事ください。あ、無職ではありません。お金にも困ってません。 そろそろ、実体験4コマからはじまり4コマ誌で連載、一般紙でも連載、映画化までしている時代の寵児(4コマ漫画家としては)カラスヤサトシ先生の連載をそろそろ整理しておくべきなんじゃないか、と思いまとめておくことにしました。ちょっと漫画寄りでないのとかは除外してます。 カラスヤサトシ (アフタヌーンKC (425))posted with amazlet at 13.01.16カラスヤ サトシ 講談社 Amazon.co.jp で詳細を見る『カラスヤサトシ』永遠の代表作。アフタヌーンの読者コーナーのおまけで掲載されている「テーマに添った4コマ」を書くだけの4コマ。担当のT田さんが異常にキャラ立ちしている。初期から現在まで安定した面白さは変わらないが、初期は妙にハングリ

    ここらでカラスヤサトシの著作を整理してみようか - 素晴らしい日々
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/01/18
    カラスヤサトシ総まとめ。強風記は連載当時、某匿名掲示板ではボロカスだったけど単行本になったら評価が裏返ってなんとも言えない気持ちになった #4koma
  • 福満しげゆきがカラスヤDIS「女性に囲まれて許せない」

    吉田豪による福満しげゆきのインタビューが、発売中のアイドルゴシップ総合誌・BREAK Max5月号(コアマガジン)に掲載されている。インタビューは全編新婚生活を満喫し、美人編集者に囲まれて楽しそうだというカラスヤサトシに向けた、憎しみの言葉に終始した。 福満はまず、カラスヤがエッセイマンガで描いている女性編集者との仲の良さについて立腹。女性編集者に去られた自身の過去を引き合いに出しながら、「美人編集者に囲まれてても当然のことのように認めてる感じが許せない!」と語気を強めていく。 また福満は、カラスヤは周囲に女性がいながらそれを巧妙に隠している様子がいやらしいとして「格闘家でいえば、ホントにつまんない試合なんですよ!ガードばっかりで」と主張。カラスヤの作風は「ぬるい」とこき下ろした上で、「僕は愛人ができたらマンガに描いてみせますよ」「そして、そのせいで揉めたり離婚に至ったら、それも描いていき

    福満しげゆきがカラスヤDIS「女性に囲まれて許せない」
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/03/21
    あー、本当に福満先生はメンドクサイ人だなあw
  • すくパラ倶楽部

    妊娠、出産、育児に役立つ情報が満載。毎日の子育てライフを楽しくサポート。育児の悩み相談やママ友作り、子育て日記、子育て講座、プレゼント企画など広範囲でサポート。「うちの3姉妹」でおなじみの松ぷりっつ先生らの人気マンガも無料配信中。

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/03/15
    エレガンスイブの連載と、どう差別化するかに注目。あと、カラスヤ史上最大に滑った漫画は少年チャンピオンのアレだな… #4koma
  • リア充転身のカラスヤサトシ、早くも子育てエッセイを連載

    カラスヤサトシの子育てエッセイ連載「子がなくては親は育たぬ」が、子育て体験コミック誌・すくすくパラダイス(竹書房)のウェブマガジン「すくパラぷらす」にてスタートした。 お金がなくモテない独身男性の生活を描いてきたが、昨年11月に結婚と第一子誕生を公表し話題となったカラスヤ。新連載「子がなくては親は育たぬ」は、非モテ中年からリア充パパへと、華麗なる転身を遂げた彼の結婚生活や子育ての日常を描いたエッセイだ。更新ペースは1日おきに1ページ。次回は1月25日に更新される予定だ。 「すくパラぷらす」では、森川弘子の新連載「節約一家 森川さんちのくすくす子育て」もスタート。「年収150万円一家」で知られる著者が、節約術の観点から子育て体験を描いている。 なお竹書房は12月より、すくすくパラダイスの単行7冊を3カ月連続で刊行中。1月16日に重野なおき「よんこまのこ」2巻、安斎かなえ「別居したら夫を好き

    リア充転身のカラスヤサトシ、早くも子育てエッセイを連載
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/01/24
    結婚した子供ができたらリア充というのも、ずいぶん乱暴だけど、竹書房からのリリースがそれである可能性も高いからなあ。
  • 非モテ独身中年男子の星・カラスヤサトシが結婚

    自身の侘しい独身生活を綴る作風で人気のカラスヤサトシが、結婚したことが明らかになった。これは秋田書店の公式サイトに特設されたページにて発表されたもの。特設ページにはカラスヤの直筆による、結婚報告コメントが掲載されている。 カラスヤの結婚報告は「ぎゃー! 嫁がきた!!」という第一声でスタート。当事者であるはずの人が驚いている様子と、「今まで以上にがんばらないと」という決意が綴られている。なお「カラスヤサトシ」を連載中の月刊アフタヌーン(講談社)では、11月25日に発売される2012年1月号にて報告を行うとのこと。 そしてカラスヤ夫人との馴れ初めと、家族ができるまでの経緯を描いた「結婚しないと思ってた~オタクがDQNな恋をした!~」が、2012年1月20日に発売される。あらすじが「出会った日にお泊まり、翌日から同棲」という一文で始まるあたり、同作でも右往左往するカラスヤの姿が堪能できそうだ。

    非モテ独身中年男子の星・カラスヤサトシが結婚
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/11/02
    竹の4コマの企画でカラスヤの一日アシをした葛西りいちとかは、そういう事情を知ってて伏せていたのかしら?柘植文はとんだ噛ませ犬ということになるのかしら? #4koma
  • カラスヤサトシの絵馬発見 - 中野の鼻

    中野のカラスヤサトシ好きを知る人から、神田明神にカラスヤサトシの絵馬があったという情報をもらい、早速見に行った。 おお、これはまさしくカラスヤサトシの絵馬!…というかなんか願い事が多くないか。ちょっと欲張りすぎだろ!でも「しめ切り破ったらバチを与えてください」ってあたり、カラスヤサトシ氏の真面目さとMっぽさがリアルに感じられる。 何気なくほかの絵馬も見てると、こんなものもあった。 あら、これはマガジンで「もうしませんから」を連載している西英雄氏の絵馬。普通に交通安全とか書いてるからスルーしそうになった。 さすが神田明神。漫画家さんの絵馬が普通にあるとは。 …と思って今調べてみたら、good!アフタヌーンの編集ブログでそのことが書かれていました。 編集チーフの真夜中の事情 ヒット祈願、いってきました!! なるほど。そういうことであったか。 …それにしてはカラスヤ氏の絵馬では

    kowyoshi
    kowyoshi 2008/10/22
    俺も探しに行くか。あと、カラスヤ氏の絵馬は東伏見稲荷にはないのかしら。
  • 1