タグ

漫画と咲-Saki-に関するkowyoshiのブックマーク (2)

  • 胡桃ちゃんの正体はタヌキだよ説 : おもちもちもち

    くろもちです。 昨日に引き続き アニメ感想記事よりの妄想抜粋第2弾。 今回は宮守女子高校中堅の鹿倉胡桃ちゃん。 全国編7話よりの抜粋して 追加妄想を行いました。 追加というよりは、どこで停滞しているか のご報告のような感じになってしまうかもしれません。 さてさて、胡桃ちゃんについては シロやエイちゃんとは異なり 能力的な追加描写は行われませんでした。 が、胡桃ちゃんのダマ上がりでポンッというオノマトペがありますよね。 これアニメでは鼓の音になってたのですが これでピンと来たのですよね。 胡桃ちゃんって、タヌキなんじゃないですかね。 人を化かすタヌキだから、ダマで待つのかなあって。 人を騙す、みたいな…。 胡桃ちゃんの元ネタ的なものとしては 私的素敵ジャンクさんに詳しいように カクラサマや座敷わらしだろうと考えられており 全国編サントラの曲名にもザシキワラシが使われていて 非常にしっくりとき

    胡桃ちゃんの正体はタヌキだよ説 : おもちもちもち
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/09/11
    4コマ漫画家の胡桃ちの先生の正体がタヌキなのかと思ったら違ったよ
  • 好きだったコミュニティが終末に向かってて辛い

    咲-Saki-という麻雀漫画がある。 重要な局面で都合の良い牌を引いてくる麻雀漫画特有の展開を残しつつ、特殊能力の存在も付加された麻雀漫画だ。能力の例出すと、槓したら嶺上開花で必ず上がるとか、ドラを独占するとか。いままで何千回も打ってきたのに一度も負けた事ないってキャラクターもいる。 単なる能力バトル漫画麻雀漫画じゃないと批判する人もいるが、質はどうあれ俺はこの作品が好きだ。原作もスピンオフ含めて続いているし、ファン層も安定してついてくれている。安定して、といってもアニメ終わったいまでは少なくなってしまったけど。 それでも同人誌はマイナーと言うには少し多い量が出てきてくれているし、原作と一緒に細々ながらも続いていってくれそうな界隈だ。メジャージャンルほど賑やかでは無いんだけどね。 そのファン界隈にはいくつかのブログも含まれる。 2chまとめとかみたいなやつじゃなくて、個人でやってるブロ

    好きだったコミュニティが終末に向かってて辛い
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/07/17
    ここはinokenさんの出番だろうと思ったら、しっかりブクマしてて納得した
  • 1