タグ

漫画と揉め事に関するkowyoshiのブックマーク (21)

  • 「セクシー田中さん」連載終了 ドラマ出演者らが追悼「言葉がない」

    木南晴夏さん Instagramから 1月31日 「どうしてと思うばかりで、今の気持ちを表す言葉が見つかりません。先生ともっと話したかったです。田中さんの言葉は私の中にたくさん残ってます。心よりお悔やみ申し上げます。この悲しみが連鎖しないことを願います」 木南晴夏さんが演じた主人公・田中さんは会社では地味なアラフォーOL、夜はセクシーなベリーダンサーに変身する二面性を持った女性。 その田中さんにベリーダンスを教える先生役を務めた、高橋メアリージュンさん(36)もコメントを出しました。 高橋メアリージュンさん Instagramから 1月31日 「ショックがあまりに大きく、時間を置いた今も何と言っていいか分かりません。『残念』『悔しい』『悲しい』という言葉では足りません。最期の彼女の気持ちは彼女にしか分からないですが、こんな事一度として起こってほしくなかった。newsと彼女のSNSの情報しか

    「セクシー田中さん」連載終了 ドラマ出演者らが追悼「言葉がない」
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/02/01
    作者死んで未完で終わることを打ち切りと言わないでほしい
  • 漫画アプリ「マンガBANG」の連載作が突如終了 原因は運営会社の“不手際” 「覚悟が足りなかった」

    漫画アプリ「マンガBANG」を運営するAmazia(東京都渋谷区)は12月18日、同社の不手際によって、連載中の漫画「勇者の母ですが、魔王軍の幹部になりました。」を未完のまま終了すると発表した。同社は「連載を楽しみにしていただいていた読者の皆さまに大変なご迷惑とご心配をおかけし、大変申し訳ございません」と謝罪している。 同作は、野山歩さんが小説投稿サイト「小説家になろう」に投稿していた同名小説漫画化した作品。マンガBANGで連載し、作画をツヅルさんが担当していた。この漫画宛に、他出版社からライセンスアウト(他出版社から紙単行を刊行すること)の提案がきていたが、Amaziaは自社からすでに紙単行1巻を発売していたことを理由に、これを拒否。このことをツヅルさんに対して1年以上報告していなかった。 同社はこの件に対して「ツヅル先生、野山歩先生に多大なご迷惑とご負担をおかけしてしまいましたこ

    漫画アプリ「マンガBANG」の連載作が突如終了 原因は運営会社の“不手際” 「覚悟が足りなかった」
  • 売上7億円超の漫画『小悪魔教師サイコ』作画家・合田蛍冬氏が出版社を提訴 同時期に同一原作の後発漫画が出版されトラブルに

    漫画『小悪魔教師サイコ』の作画を担当する・合田蛍冬さんが、同漫画を出版する「ぶんか社」に対して3円の賠償を求める訴訟を提起したことが分かりました。同漫画電子書籍プラットフォーム「ピッコマ」の年間人気ランキングで3位にランクインするなどの人気作ですが、同時期に別の出版社から同一原作を使った同一タイトルの漫画が出版され、トラブルが発生していました。 左:合田蛍冬さん作画の「小悪魔教師サイコ」、右:高野ヒノさん作画の「小悪魔教師サイコ」(ともに原作:三石メガネさん) 『小悪魔教師サイコ』とは―― 三石メガネさん原作の小説『小悪魔教師サイコ』は、「高校教師をいじめで入院に追い込んだ高校生たちにのもとに、美人教師・葛西心春が赴任してくる。しかし実は葛西先生はサイコパスだった」――というストーリー。 e-Storyアプリ「peep(ピープ)」で、タップする度に一口サイズのテキストが表示されるチャット

    売上7億円超の漫画『小悪魔教師サイコ』作画家・合田蛍冬氏が出版社を提訴 同時期に同一原作の後発漫画が出版されトラブルに
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/08/29
    ぶんか社さあ…
  • 「黙って股開いて血を流して生きてみろ」漫画家が女性漫画家に暴言でドン引き 過激侮辱の背景に“連載打ち切り”か | リアルライブ

    「黙って股開いて血を流して生きてみろ」漫画家が女性漫画家に暴言でドン引き 過激侮辱の背景に“連載打ち切り”か 社会 2021年07月12日 13時20分 ツイート 集英社の『グランドジャンプ』発で現在『めちゃコミック』で「Dr.クインチ」の連載を行っている漫画家の鈴川恵康氏が、『グランドジャンプ』増刊号で「白咲いちごは断れない」の連載を行っている漫画家で元セクシー女優の優月心菜氏に対し、ツイッターで暴言を吐いているとして、ネット上から困惑の声を集めている。 事の発端となったのは、優月氏がツイッターに投稿したTik Tokの宣伝動画に対し、鈴川氏が引用リツイートで突然「きっしょ!!!!!!!!!!!!」「もっかい言おうか?????気持ち悪いんだよ!」などと投稿したこと。 突然の暴言に、優月氏は引用リツイートで「同じ出版社で漫画描いてて、そんなこと言ってくるのあり得ないでしょ」と困惑。「あなた

    「黙って股開いて血を流して生きてみろ」漫画家が女性漫画家に暴言でドン引き 過激侮辱の背景に“連載打ち切り”か | リアルライブ
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/07/13
    Dr.クインチのセリフまんまなんだけど>「AV女優が俺様に意見言ってんじゃねょ!」「悔しかったら髭でも生やしてみろ!無理なら黙って股でも開いて一ヶ月に一回?血を流して生きてみろ。男はもっともっと辛いんだぜ?」”
  • 小池一夫先生の永眠に対して田中圭一先生、「死体を蹴る趣味はありません」と告発本発表がなくなる流れへ

    小池一夫 @koikekazuo かねてより入院療養中であった小池一夫は肺炎により4月17日永眠いたしました。 生前は多くの方々に小池一夫と小池一夫作品を愛していただき、心より感謝申し上げます。 なお故人の遺志により葬儀は親族のみで執り行いました。 皆様には大変お世話になり、ありがとうございました。 2019-04-19 11:15:09

    小池一夫先生の永眠に対して田中圭一先生、「死体を蹴る趣味はありません」と告発本発表がなくなる流れへ
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/04/19
    さて四十九日が明けたら…って言ってる人も少なくないね
  • http://www.asukashinsha.co.jp/news/n20297.html

    おやすみ、ロジャー 新刊 魔法のぐ... 米英仏スペインでアマゾン総合ランキング1位! 読むだけでお子さんがすぐ眠る、科学的効果が実証済みのまったく新しい絵です。

    kowyoshi
    kowyoshi 2017/06/24
    うわぁ
  • 漫画『とある新人漫画家に、本当に起こったコワイ話』について、編集部の見解

    6月9日に飛鳥新社より発売された、佐倉色(さくら・しき)氏の漫画『とある新人漫画家に、当に起こったコワイ話』内に、ねとらぼ編集部とのやりとりについて描写がありますが、著しく事実と異なる表現が多数あるため、編集部としてあらためて見解を説明いたします。 同作は佐倉氏が2015年から2016年にかけ、少年エース編集部(KADOKAWA)とトラブルになり、最終的に決裂するまでの様子を描いたもの。このトラブルは一時ネット上でも大きな話題となり、ねとらぼでも記事で紹介していました(現在は削除済み)。 作中、ねとらぼについて言及があるのは「第六章 絶対に無断転載じゃありません!!」の中。記事掲載後、佐倉氏より削除依頼の電話があった時のやりとりが主に描かれていますが、記事内容についての事実誤認をはじめ、「怒鳴りつけるような強い口調」「一方的に電話を切った」など、やりとりの内容についても大幅な脚色が多数見

    漫画『とある新人漫画家に、本当に起こったコワイ話』について、編集部の見解
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/06/13
    にょわー★
  • 『とある新人漫画家に、本当に起こったコワイ話』(佐倉色)試し読みページまとめ

    2017/6/9に飛鳥新社より発売したコミックエッセイの試し読みページをまとめました。 (関連) ●単行に出てくる情報まとめ →https://togetter.com/li/1119129 続きを読む

    『とある新人漫画家に、本当に起こったコワイ話』(佐倉色)試し読みページまとめ
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/06/12
    某まんがライフオリジナルの表紙も描いている漫画家さんが、自分のニコ生でこの辺について語ってました(それ以上は言わないでおく)
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/04/12
    うわあ(アタシも小林誠にブロックされてて、相手が自称普通の日本人化してるから? と思ったら…そんなきな臭いことが。MAのハイパーウェポンシリーズは好きだったのに)
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/06/27
    とりあえず、Togetterのコメント欄はない方がいいね
  • comico PLUSで連載決定! からの連載開始前にクビ決定しちゃったお話。 : シバキヨの大盛り子育て丼

    シバキヨの大盛り子育て丼 かけだしマンガ家のシバキヨに待望のムスメ誕生!! 行政書士兼リサイクルショップ店主の夫とはじめての育児をマンガでおもしろ楽しくつづります。 今日はいつもの子育てマンガではなく、どちらかと言えば愚痴みたいなマンガになります。 内容的に気持ちよく思わない人もいるかと思いますので、いつものようなマンガを期待されている場合は見ないほうが良いかもしれません どこかに吐き出さないとモヤモヤが止まらなくて、こうしてブログを描くに至りました。 というわけで、この下からスタートです! スマホアプリのcomicoは知っている人が多いと思いますが、今年の秋くらいに対象年齢を上げたcomico plus(仮)が始まるということでお誘い頂いて、連載準備を始めていました。 この連載は父ちゃん(原作)と二人でやることになっていて、夫婦で朝から晩まで必死に取り組んでいました。 それが… 連載開始

    comico PLUSで連載決定! からの連載開始前にクビ決定しちゃったお話。 : シバキヨの大盛り子育て丼
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/12/25
    にょわー★
  • 『コトコトくどかれ飯』へのツイッター上でのお問い合わせに関する編集部の見解とお知らせ | ハツキス | 講談社|Kiss | 講談社|講談社コミックプラス

    2015.08.21 『コトコトくどかれ飯』へのツイッター上でのお問い合わせに関する 編集部の見解とお知らせ 「ハツキス」で連載中の『コトコトくどかれ飯』(田所コウ氏)が、 「ぐるなび みんなのごはん」(Web)で連載中の『女くどき飯』(峰なゆか氏) と類似しているのではとの、ツイッター上でのお問い合わせにつきまして、 編集部の見解をお答えさせていただきます。 『コトコトくどかれ飯』は、フィクションの淡い男女の恋模様を描いた ラブストーリーであり、『女くどき飯』と類似した内容ではないと考えています。 タイトルにつきましては、類似した点があるとのご意見をいただいております。 連載タイトルを決める際に、『女くどき飯』との言葉の類似点について、編集部も 作者の田所先生も気づきませんでした。そのご指摘は真摯に受け止め、今後のこの 作品のタイトルにつきましては田所先生と協議してまいります。 田所先生

    kowyoshi
    kowyoshi 2015/08/23
    これが峰なゆかではなく、自宅である文化住宅内でたき火をして捕まった黒帝だったら…
  • 峰なゆかはエゴサで俺をブロックしたので嫌い - 今日も得る物なしZ

    私怨終わり。 さて。 著作権侵害未満なパクりの話 - あざなえるなわのごとし 完・著作権侵害未満なパクりの話 〜君の望む未来〜 - あざなえるなわのごとし 要するに峰なゆかとかいう未だにGoogle日本語入力で一発変換できない(峰な ゆかになる)漫画家気取りの(またいろいろ言われるので自粛)が他人の作品をパクりだと言って相手に謝罪させていい気になってるというクソ案件なわけですけども。 「私の作品がパクられた! 私かわいそう! ほら私かわいそうでしょ! パクられたの! パクられた私かわいそう!」って延々と騒ぎ続けて賛同者を見つけては「ほら賛同者! 賛同者ですよ! 私正しいでしょ! もっとみんな憤りを感じなさいよ!」って騒いでとうとう相手が謝罪に追い込まれたら「あなたは悪くないの! 悪いのは編集者だから!」ってじゃあお前まず講談社に乗り込んでいけよ、なゆか軍団とか言って仲間連れて。 つかこのツ

    kowyoshi
    kowyoshi 2015/08/20
    今回の峰なゆかの案件で、ある事件を思い出す少年チャンピオンクラスタは、そこそこいると思うんだ
  • 完・著作権侵害未満なパクりの話 〜君の望む未来〜 - あざなえるなわのごとし

    【前回までのあらすじ】 azanaerunawano5to4.hatenablog.com 田所コウ「コトコトくどかれ飯」の新連載を知った峰なゆか。 自分の連載「女くどき飯」にタイトルやシチュエーションが似ていると感じた彼女は、編集を通じ法的にパクりとして対処できないか調べる。 しかし法律ではシチュエーションやタイトルに著作権がないと判明。 法的手段を失った彼女は「パクリ誅すべし!」と連ツイを投下するのであった……。 そして、 【スポンサーリンク】 心の折れる音 @minenayuka 峰なゆか先生、田所コウです。連絡が大変遅くなってしまいすみません。— 田所コウ (@okogezusi) 2015, 8月 15 @minenayuka 今回の責任は全て私にあり、すでに編集の方にも連載の辞退をお伝えしてあります。— 田所コウ (@okogezusi) 2015, 8月 15 @minena

    完・著作権侵害未満なパクりの話 〜君の望む未来〜 - あざなえるなわのごとし
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/08/19
    なぜかは分からないけど、2008年に堺市で起きた文化住宅放火事件(住人が暖をとろうと、部屋でたき火をしたのが原因)を思い出したよ。
  • ナタリーにびっくり|東村アキコオフィシャルブログ powered by アメブロ

    東村アキコオフィシャルブログ powered by アメブロ 東村アキコオフィシャルブログ powered by アメブロ 最近の記事一覧 ナタリーにびっくり ママはテンパリストのLINEスタンプ  おひさしぶりです!! 宣伝2 たまには宣伝 ネイル コスプレ2 コスプレ!! 海月姫サイン会 安達祐実さんのブログに載ってめっちゃ嬉しい [一覧を見る] [画像一覧を見る] ブックマーク 東村アキコ公式ウェブサイト TVアニメ「海月姫」公式サイト モーニング 連載漫画の部屋 [一覧を見る] ブログテーマ一覧 カレンダー <<12月>> 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ ブログ内検索 ブログ画像一覧を見る 【限定公開】アメン

    ナタリーにびっくり|東村アキコオフィシャルブログ powered by アメブロ
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/12/15
    こう言っちゃなんだけど、唐木元ならやりかねないなあ…と
  • スク・エニ、SNKプレイモアを提訴 「ハイスコアガール」著作権侵害の事実ないと主張

    スクウェア・エニックスは10月8日、SNKプレイモアに対し、スク・エニから出版されている漫画「ハイスコアガール」(押切蓮介作)がSNKプレイモアの著作権を侵害していないことの確認を求めて大阪地裁に提訴した。「当社の主張の正当性を民事訴訟の場において明らかにしていく所存」としている。 同作品をめぐっては、SNKプレイモアが自社ゲーム作品のキャラクターを漫画で無断で使用され著作権を侵害されたとしてスク・エニを刑事告訴。8月に大阪府警がスク・エニを家宅捜索していた。 スク・エニは、SNKプレイモアが主張する著作権侵害の事実がないことの確認を求めて提訴に踏み切ったとしている。一方、家宅捜索以降、警察による捜査に対して全面的に協力しており、引き続き誠意をもって対応していくとしている。 騒動を受けて同作品は連載を休止しており、単行も自主回収されている。 関連記事 スク・エニ「ハイスコアガール」、セガ

    スク・エニ、SNKプレイモアを提訴 「ハイスコアガール」著作権侵害の事実ないと主張
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/10/08
    泥沼だ…そして多分、押切先生だけが心と胃を痛めているんだろうなあ
  • 宮藤官九郎最新作『謝罪の王様』に盗作疑惑。『どげせん』作者のRIN先生が怒り心頭

    2013年9月公開の映画『謝罪の王様』について 土下座漫画『どげせん』『どげせんR』作者のRIN先生が盗作されたとして抗議の意向を示しました。 (15:10 まとめ更新)その後冷静になられたようです 続きを読む

    宮藤官九郎最新作『謝罪の王様』に盗作疑惑。『どげせん』作者のRIN先生が怒り心頭
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/06/08
    …ですよね…最低でもプロデューサーとクドカンと監督と阿部サダヲは、菓子折持って土下座せんといかんべなあ…(なぜだろう、ブーリンという単語が脳に…)
  • 日本マンガ学会口頭発表「『テニスの王子様』二次創作の変遷と原作展開との関係」をめぐる応答:2012年8月19日(日)

    ▽日マンガ学会第12回大会(2012年6月23日)でなされた卒業論文の口頭発表「『テニスの王子様』二次創作の変遷と原作展開との関係」(指導教員:藤由香里 明治大学国際日学部)をめぐってなされた議論。当事者によるtweetを中心にまとめます。(9月4日、その後の顛末を追記しました。) ▼日マンガ学会第12回大会|日マンガ学会 http://www.jsscc.net/taikai/12 ▽「主催:日マンガ学会/ 協力:米沢嘉博記念図書館/ 日時:2012年6月23日(土)・24日(日) /ところ:明治大学駿河台キャンパス・リバティタワー」 ▼マンガ卒論をめぐって。:2012年8月19日(日) - Togetter http://togetter.com/li/358447

    日本マンガ学会口頭発表「『テニスの王子様』二次創作の変遷と原作展開との関係」をめぐる応答:2012年8月19日(日)
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/09/04
    昼間さん
  • 『マンガノゲンバ』の件 : からまんブログ

    September 13, 2009 Permalink Comments(0) なをさんニュース イベント情報 Tweet mixiチェック 『マンガノゲンバ』の件 で、昨日の投稿の続きですが、ものすごく長くなってしまったので、続きを読むに載せます。原稿用紙10枚近いかも。でも、これでも省略しまくったので、こちらの気持ちがうまく伝わるか不安です。 して、『マンガノゲンバ』の取材、放送を中止してもらった理由ですが、この番組の取材、ほんっっっと〜〜〜〜に不愉快だったからです。びっくりしました。 なんというか、インタビューが誘導尋問的なんですよ。ディレクターさんがなをさんに質問し、それになをさんが作画しながら答えるというところを撮影してたんですが、なんか、このディレクターさん、勝手に頭の中で「ストーリー」を作っちゃってるんですよね。唐沢なをき像というか。 なをさんは子供の頃から、ずーっと特撮の

    『マンガノゲンバ』の件 : からまんブログ
    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/13
    これは、今月の漫画極道を読むしかないなあ/ダメなディレクターの出てくるコントでこんなのあったけど、リアルでこれか
  • 『マンガノゲンバ』取材中止しました : からまんブログ

    September 12, 2009 Permalink Comments(0) TrackBack(2) なをさんニュース イベント情報 Tweet mixiチェック 『マンガノゲンバ』取材中止しました からまんブログ:『マンガノゲンバ』取材 上の投稿でNHK-BSで放送している『マンガノゲンバ』の取材を受けたと書きましたが、残りの取材を拒否してしまいました。つまり、放送も中止です。放送を期待してくれていた方もいらしたと思うんですが、大変申し訳ありません。 また、残りの取材で協力してもらう予定だった方々にもご迷惑かけました。申し訳ありません。 『ヌイグルメン!』を取り上げる予定になっていたんで、「新たにこの漫画を知ってもらえるいい機会だし、より多くの人に読んでもらえるようになるかも!」と、ガマンしようと思ったんですが、耐えられなかったです。すみません。 で、なんで中止したのかというと……

    『マンガノゲンバ』取材中止しました : からまんブログ
    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/13
    よほど失礼な仕打ちをされたんだろうか