タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

漫画と晋遊舎に関するkowyoshiのブックマーク (1)

  • 『マンガ日狂組の教室 』 - 猿虎日記

    近所の屋の漫画コーナーを見ていたら、曙機関 (著)『漫画 アブナイ!中国』(宝島社、¥1,000)と、大和 撫吉 (著)『マンガ日狂組の教室』(晋遊舎、¥1,000)というを見つけた。『マンガ日狂組の教室』の方は、オビや表紙に中身の抜粋が載っていて、だいたいの内容はわかった。なかなか面白そうだったが、買わなかった。誰か(id:seijotcpさんとか?)がそのうち紹介するのかもしれないけど(と思ったら出たのは今年の4月らしいのではげしくいまさらなのね……)amazonで立ち読みできる箇所のセリフをおこしてみた。画像が小さすぎて一部読めないけど、まあだいたいこんな感じ。 まず表紙より。 女性教師(後ででてくるが福山みずき)「さあ皆さん!教科書はしまって!地図帳もいりません!各クラスの委員長はプリントを取りに来てください」 (セリフは読み取れないが当惑する生徒の顔) (プリントの文字)「真

    『マンガ日狂組の教室 』 - 猿虎日記
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/10/22
    晋遊舎が愛国ビジネスでぶいぶい言わせていた時代
  • 1