タグ

漫画と望月三起也に関するkowyoshiのブックマーク (4)

  • 『望月三起也先生を偲ぶ会』が行われました。

    -(2016/07/08更新)- ■7月7日(金)、横浜迎賓館において『望月三起也先生を偲ぶ会』が開催され、多くのファンや各界から親交のあった方々が追悼に訪れました。 会場には、笑顔の望月先生の遺影とともに「ワイルド7」飛葉をモチーフにした花祭壇が置かれ、展示ブースの原画や愛用品の横にはご長女とご次女の女子力?溢れる写真パネルが飾られ、訪れた方たちは足を止めて望月先生を懐かしんでいました。 18時よりファンに向けて行われた1部では、漫画家でカエルぷろ出身、偲ぶ会実行副委員長の土山しげるさんと、ファン代表として「月刊望月三起也」からyazyさんが その後19時より関係者向けに行われた2部では、芸能人サッカーチーム「ザ・ミイラ」代表として宮下直紀さん、漫画家協会常務理事の森田拳次さん、藤枝MYFC総監督の菊川凱夫さんが弔辞を述べました。 1部・2部それぞれ、来場者による献花が行われ、最後は奥様

    kowyoshi
    kowyoshi 2016/06/14
    7月7日(木)18:00時より、横濱迎賓館にて…か
  • 町山智浩 望月三起也を追悼する

    町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』の中で『ワイルド7』などで知られる漫画家の望月三起也先生を追悼。おすすめ作品などを紹介していました。 (町山智浩)あの、最近なんか誰々が亡くなったっていう話が当に多くて。当、申し訳無いんですが。僕が当に大好きで大好きで大好きだった漫画家の先生がお亡くなりになったんで、ちょっとまずその話をさせてください。 (赤江珠緒)ああ、そうですか。はい。 (町山智浩)4月3日、望月三起也先生が77才で亡くなったんですね。望月三起也先生の漫画ってなにか、ご存じですか? (赤江珠緒)いやー、ちょっと拝見してなかったかな? (町山智浩)この人、70年代に『ワイルド7』っていう漫画が大ヒットしまして。僕はもうそれが当に好きだったんですね。僕の世代はみんな好きだったんですけど。これはどういう話かって言いますと、刑務所に入っているものすごい凶悪犯たちを警察官が集めて。

    町山智浩 望月三起也を追悼する
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/04/07
    ジャパッシュ…個人的には小泉進次郎がそうなるのではないかという危惧が(杞憂であればいいが)
  • 【再掲】「長くて1年、短くて半年」…漫画「ワイルド7」の望月三起也さんが余命宣告を受け、がんを告白(1/2ページ)

    ※このインタビューは3月に行いました。 『ワイルド7』などで知られる漫画家の望月三起也さん(77)が終活WEBソナエのインタビューで、今年1月、肺がんを患い、医師から余命宣告を受けたことを明らかにした。「長くて1年、短くて半年」。人生の締め切りを突きつけられた望月さんが集大成として挑む最後の作品への思いとは-。 ◇ 「医師から呼ばれたとき、何となく分かっていたんです。『今度こそ宣告だぞ』って。かみさんと2人で説明を聞いた後、『あと半年あれば、何とかなるかな』って逆に思いました」 望月さんは余命宣告を受けた際の心情をこう語った。1970年代、7人の犯罪者で組織された警察集団が悪を制す『ワイルド7』を漫画雑誌「週刊少年キング」(少年画報社)に連載して大ヒット。以降、数多くの人気漫画を世に送りだしてきた。 余命宣告を受け、残り少ない人生をどう生きるか。「家族のこと、子供のこと、最初は『どうしよう

    【再掲】「長くて1年、短くて半年」…漫画「ワイルド7」の望月三起也さんが余命宣告を受け、がんを告白(1/2ページ)
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/03/17
    ワイルド7Rではまだ健在と思ってたのに>医師から呼ばれたとき、何となく分かっていたんです。『今度こそ宣告だぞ』って。かみさんと2人で説明を聞いた後、『あと半年あれば、何とかなるかな』って逆に思いました
  • ヤングキング「ワイルド7トリビュート」の執筆陣が豪華すぎて驚愕した - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

    日発売のヤングキング17号の広告で、執筆メンバーが発表されました。 超豪華執筆陣が「ワイルド7」を描くッ!! ・・・なんだこれ。マジですかこれ。 中でも、元アシスタントの二人がヤンキンで描くってだけでも大ニュース。 ヤンキン、望月三起也との関係を書いておきますと、 東昌平 ヤングキングで「キリン」執筆中。バイク漫画の最長連載期間、単行巻数を更新中。 土山しげる 望月三起也のアシスタント出身。少年画報社での仕事って30年以上ぶりじゃないのかね。 小林まこと 望月三起也のアシスタント出身、ですが講談社以外での仕事って今まであったっけ? 神崎将臣 ヤンキンでは「聖者は夜やってくる」シリーズを執筆中。 山口かつみ ヤンキンで「=イッパツ」、月刊ヤンキンでバイク漫画「C.U.B.」を連載中。 すぎむらしんいち こちらも今まで講談社以外での仕事ほとんど無かったのでは。バイク+バイオレンス漫画とし

    ヤングキング「ワイルド7トリビュート」の執筆陣が豪華すぎて驚愕した - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明
    kowyoshi
    kowyoshi 2009/08/11
    アマガミのアンソロhttp://www.enterbrain.co.jp/magical-cute/sp/amagami/より凄いと感じてしまった(苦笑)
  • 1