タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

漫画と渋谷に関するkowyoshiのブックマーク (2)

  • 渋谷のマンガサロン『トリガー』とは!? : 水面日和

    2015年06月13日13:00 カテゴリ私的な雑記 渋谷のマンガサロン『トリガー』とは!? 2015年6月10日に東京の渋谷駅近くにあるマンガサロン『トリガー』へ行きました。 当時は支援者限定のお試し営業でした。グランドオープンは17日から。 トリガーの企画内容を見たとき「こ、これだよ私が求めていたものは!」と感動して泣きそうになりました。 マンガ好きのマンガ好きによるマンガ好きのための店なので是非みなさん一度は行ってみてください、マンガに対する価値観が変わりますよ! 当に素晴らしかったので紹介記事を書いて応援します。 トリガーは飲みいしながら自由にマンガが読める店ですが、その目的は漫画喫茶と異なります。 漫画喫茶は「飲みいや読書を通して快適な時間を提供する店」であるのに対して、 トリガーは「飲みいや読書を通してマンガとの出会いを提供する店」です。 トリガーという店名の由来は「き

    渋谷のマンガサロン『トリガー』とは!? : 水面日和
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/06/22
    漫画系ライターの調べ物には使えないけど、面白そうな試みではあるよね
  • とんかつDJアゲ太郎×タワレコ渋谷店がコラボ決定 「タワレコ渋谷店がアゲ太郎を盛り上げたろう!」開催決定ですよー!

    「とんかつ屋とDJって同じなのか!?」の迷言を生み出し、“クラブをアゲる”と“とんかつを揚げる”は同じという斬新な切り口でDJ文化を描くWeb漫画「とんかつDJアゲ太郎」。単行発売情報の詳細についてはこちらやこちらに記載されていますが、今回発売を記念して2月4日よりタワーレコード渋谷店とのコラボ企画の開催が決定しました。まさかのリアルコラボ。 見慣れると違和感がないよねー(いろいろおかしい) コラボ企画のタイトルは「タワレコ渋谷店がアゲ太郎を盛り上げたろう!」。とんかつDJアゲ太郎の舞台となっている「渋谷」と、ストーリーのテーマとなっている「音楽」にフォーカスした企画となっています。内容は、というと…… タワーレコード渋谷店1F展示スペースに、小山ゆうじろう先生描き下ろしコラボイラストパネルを展示 ※設置期間:2月4日(水)~2月9日(月) タワレコの袋、両手にもってるんだあ 単行購入

    とんかつDJアゲ太郎×タワレコ渋谷店がコラボ決定 「タワレコ渋谷店がアゲ太郎を盛り上げたろう!」開催決定ですよー!
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/02/02
    このイベントにフードカーが出て、とんかつ出なかったらウソだろうなあ(笑)
  • 1