タグ

漫画と装丁に関するkowyoshiのブックマーク (11)

  • 『ポプテピピック最新刊の帯の文がずるすぎて笑い止まらず「どうすればこんな帯が通るんだよ」』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ポプテピピック最新刊の帯の文がずるすぎて笑い止まらず「どうすればこんな帯が通るんだよ」』へのコメント
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/03/08
    ブコメ見てると、ポプテの装丁が祖父江慎だと思ってる人が多くてニヤニヤしてしまうよ(邪悪な笑み)
  • この装丁がすごい!~漫画装丁大賞~2016 【ベスト100+α】

    【2015|2014|2013|2012|2011|2010|2009】 良いコミックがお送りする年1企画、『この装丁がすごい!~漫画装丁大賞~2016』の発表です。今回で通算7回目となる企画、いつもの通り「すごい!」とか「大賞」とかガワだけはとにかく大げさに、中身は「すごーい!」「たーのしー!」ぐらいの気持ちで好きな作品を紹介していきます(軽い企画なので、うっかり作家さんに「ランクインしましたよ!」等とリプライを飛ばすと激しい「お、おう」時空が発生する恐れがあります)。 それでは紹介数ベスト100+α、どうぞご覧ください。 ●対象:2015年12月1日から2016年11月30日に発売された作品 ●画像をクリックするとamazonに飛びます。 ●画像下に▲マークが付いている作品は、 画像の上にポインタを乗せると別画像に切り替わります。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

    この装丁がすごい!~漫画装丁大賞~2016 【ベスト100+α】
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/05/16
    ポプテピピックの装丁、小石川ふに先生が手がけていたのか!(←単行本買ったのに確認してなかった奴)
  • この装丁がすごい!~漫画装丁大賞~2015 【ベスト100+α】

    【2015|2014|2013|2012|2011|2010|2009】 「年に一度はがんばるぞい」の精神で良いコミックがお送りするいつもの企画、 『この装丁がすごい!~漫画装丁大賞~2015』の発表です。 辺境ブログのお遊びで「すごい!」「大賞」等と大げさなタイトルを付けていますが、 中身はもちろんゆるいマンガ紹介ですよ…という具合にいつもはここのスペースに 予防線を張ることで前書きにボリューム感を出してるのですが、最近自著を 出しているのでここを宣伝スペースとして活用したいと思います。 管理人の好きな作品をエレガントな書影とさらっとしたコメントで紹介していく、 ニアリーイコール・良いコミックな漫画デザイン、あるいは漫画装丁グラビア。 『良いコミックデザイン』 [出版社: パイインターナショナル] 3132円(税込) うまい棒換算284分のお値段で絶賛発売中です⇒⇒⇒ それでは紹介

    この装丁がすごい!~漫画装丁大賞~2015 【ベスト100+α】
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/03/23
    4コマ専門誌の漫画(萌え系もファミリー系も)も網羅しているのがうれしい(この手のエントリーだと、4コマ誌ムラは排除されていることも多いし)
  • 「ど根性ガエルの娘」1巻記念、大月悠祐子と大井昌和のサイン本販売

    COMIC ZINではWebサイトの通信販売コーナー内で、サイン対象となる「ど根性ガエルの娘」1巻を11月21日19時より先着50名に販売予定。通販の利用には事前に会員登録が必要なので、希望者は事前の登録を忘れずに行おう。なお11月28日には大井が、ニコニコ生放送のチャンネル「コミックガタリー」で対象商品にサインを入れる様子を中継する。視聴方法は配信サイトにて確認を。 「ど根性ガエルの娘」は、「ど根性ガエル」の作者である吉沢やすみがマンガを描くことに追い詰められていく様を、実の娘である大月が描く実録作品。Webサイトの週アスCOMIC(KADOKAWA)にて連載されている。

    「ど根性ガエルの娘」1巻記念、大月悠祐子と大井昌和のサイン本販売
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/11/17
    「私の父は、ピョン吉に殺され、ピョン吉に救われた。」という帯のキャッチが衝撃的だ。
  • この装丁がすごい!~漫画装丁大賞~2014 【ベスト100+α】

    【2014|2013|2012|2011|2010|2009】 良いコミックが年1回お送りする時間泥棒企画、『この装丁がすごい!~漫画装丁大賞~2014』の発表です。 想定所要時間は2秒~15分くらい。いつも通りにいつも通りな内容となっておりますが、今回はデザイン事務所やデザイナーさんのサイトや担当作品を並べた棚など、公式情報が掲載されたページのリンクを付けてみたので、特定のデザイナーさんが気になった方にご活用いただけるかもしれません。紹介数ベスト100+α、どうぞご覧ください。 ●画像をクリックするとamazonに飛びます。 作品の内容の方が気になった方はそちらをご参照ください。 ●画像下に▲マークが付いている作品は、 画像の上にポインタを乗せると別画像に切り替わります。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 【第1位】 デッドデ

    この装丁がすごい!~漫画装丁大賞~2014 【ベスト100+α】
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/03/23
    4コマ誌の漫画からは小坂俊史「月刊すてきな終活」、得能正太郎「NEW GAME!」、宮原るり「恋愛ラボ」、るい・たまち「ごきチャ」、森井ケンシロウ「さかな&ねこ」などが取り上げられていた
  • この装丁がすごい!~漫画装丁大賞~2014 【ベスト101~200】 / 良いコミック

    2014年のコミックの装丁を振り返る特集、 「この装丁がすごい!~漫画装丁大賞~2014」。 101位から200位まで。 対象作品:2013年12月1日から2014年11月30日に発売された作品 ●画像をクリックするとamazonに飛びます。 作品内容の詳細についてはそちらをご参照ください。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 【第101位】 死にたがり少女と人鬼さん / Oはぎ Pixiv掲載の同名WEB漫画の単行。 夜の闇の中、ナイフとフォークを添えられて お皿の上で眠りにつく少女。 タイトルはお皿の周りに添えるように配置。 「人」というダークなモチーフを、 メルヘンに味付けした表紙。手触りが良く上品に仕上がっている。 出版:一迅社 装丁:名和田耕平デザイン事務所 []

    この装丁がすごい!~漫画装丁大賞~2014 【ベスト101~200】 / 良いコミック
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/02/26
    この手のランキングでは4コマ漫画って無視されがちなんだけど、最近の4コマは装丁がいいものも多いから結構ランクインしてるね
  • Amazon.co.jp: かりあげクン アンコール 笑欲の秋 満腹大作戦! (アクションコミックス(COINSアクションオリジナル)): 植田まさし: 本

    kowyoshi
    kowyoshi 2014/10/20
    コンビニコミックスなのに装丁のデザインがクールだぜ
  • この装丁がすごい!~漫画装丁大賞~2013 【ベスト100+α】

    【2013|2012|2011|2010|2009】 俺がそう思うんだからそうなんだよ、俺ん中ではな装丁ランキング、 『この装丁がすごい!~漫画装丁大賞~2013』の発表です。 盛るだけ盛った企画名と共に、ごくごく個人的な趣向と思い入れで 表紙やデザインを紹介したい作品を並べるだけ並べた、 つまりいつも通りの記事になっています。ベスト100+α、どうぞご覧ください。 【100位以降 200/300】【おまけ(準備中)】 ●画像をクリックするとamazonに飛びます。 作品の内容の方が気になった方はそちらをご参照ください。 ●画像下に▲マークが付いている作品は、 画像の上にポインタを乗せると別画像に切り替わります。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 【第1位】 惡の華 7巻 / 押見修造 ▲ 「クソムシが」でおなじみの特大フキダシが

    この装丁がすごい!~漫画装丁大賞~2013 【ベスト100+α】
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/24
    わびれものゴージャス、小さなキミと大きなボク、くーねるまるた、新装版 魔法少女チキチキ、教師諸君!!は持ってる
  • 『本日発売です』

    先日報告いたしました『センセイあのね?』 完結の2巻、日発売されました。 つぐみさんも私も、拙いながらもがんばっておりますので どうぞ、よろしくお願いいたします。 ・・・・・・ そして。 今日は装丁のお仕事のお話を。 私、漫画の装丁のお仕事もさせていただいておりまして 日発売のコミックス 『泊まりにおいでよv』 師走冬子先生(竹書房さん発行) の装丁をやらせていただきましたので ちゃっかりひっそり宣伝させていただいちゃいます。 竹書房さんのサイトで読める、まんがライフWIN連載中の 個性光る4姉妹が経営するペンションのお話で もーーーね、ほんっとたまらないんですよ。この4姉妹v (姉妹物大好物だから特におススメ) 編はもちろんだけど、幕間の漫画もつぼすぎました...笑 4人ともキュートなんだけどがんばって選ぶなら キミちゃん推しでしたが(ショートカットなのは偶然です....偶然...

    『本日発売です』
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/08/07
    小石川ふに先生が装丁も手がけているのは、初めて知ったわ
  • この装丁がすごい!~漫画装丁大賞~2012 【ベスト100+α】

    【2013|2012|2011|2010|2009】 1万人装丁好きが集まれば1万通り、1億人装丁好きが集まれば1億通り存在する装丁ランキング、 そのうちの1通り、『この装丁がすごい!~漫画装丁大賞~2012』、ベスト100+αの発表です。 2012年のコミック装丁を振り返るお供に、気になるデザイナーさんのチェックに、 読みたい作品の発掘に、買い忘れのチェックに、目の保養に、時間つぶしに。 投げた玉数300+α、1発でも当たってくれることを期待して発表します。 ベスト100+α、どうぞご覧ください。 【100位以降 200/300】【おまけ】 ●画像をクリックするとamazonに飛びます。 作品の内容の方が気になった方はそちらをご参照ください。 ●画像下に▲マークが付いている作品は、 画像の上にポインタを乗せると別画像に切り替わります。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

    この装丁がすごい!~漫画装丁大賞~2012 【ベスト100+α】
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/01/23
    面白い
  • この装丁がすごい!~漫画装丁大賞~2011 【ベスト100+α】

    【2011|2010|2009】 WEBの片隅で装丁愛を叫ぶ年末企画、 この装丁がすごい!~漫画装丁大賞~2011、ベスト100+αの発表です。 自分が見て楽しめるように何とかまとめた記事ですが、 コミックのカバーとか装丁が好きな方にもこの「楽しい」が何とか伝われ、と投げた玉数300+α。 紹介された作品、されてないけど外せない作品に思いをはせつつ、 2011年のコミック装丁を振り返るお供にしてもらえれば幸いです。 【100位以降 200/300】 ●画像をクリックするとamazonに飛びます。 作品の内容の方が気になった方はそちらをご参照ください。 ●画像下に▲マークが付いている作品は、 画像の上にポインタを乗せると別画像に切り替わります。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 【第1位】 おんさのひびき 3巻 / 伊図透 ▲ あど

    この装丁がすごい!~漫画装丁大賞~2011 【ベスト100+α】
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/03/15
    もうあるのかなあ、漫画単行本の表紙で装丁デザイナーを当てるゲーム
  • 1