タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

漫画と軍艦に関するkowyoshiのブックマーク (1)

  • 『赤城と比叡』 黒井緑 【日刊マンガガイド】

    『赤城と比叡』 黒井緑 白泉社 \780+税 (2015年5月29日発売) 『赤城と比叡』は、軍艦・海戦を描いた短編集である。 同じジャンルつながりか、『沈黙の艦隊』などのかわぐちかいじがオビで大絶賛している。 「こだわって描き上げた軍艦への愛。これこそマンガの力。そして面白さ」 「舷側の鋲 甲板の錨の鎖/それら一つ一つにこだわって描き上げた軍艦への愛。絵も、物語も、とことん細部に執着する。神は細部に宿り、リアリズムとなって立ち上がる。これこそマンガの力。そして面白さ」 書のすばらしさを伝えるには、かわぐちかいじの絶賛を引用するだけで充分なのだが、それだけでは不親切なので、内容について言及しておこう。 「赤城と比叡」と聞くと、少し軍艦に詳しい人であれば、太平洋戦争時に活躍した、航空母艦「赤城」と戦艦「比叡」の物語を想像するだろう。 しかし、表題作の『赤城と比叡』で描かれているのは、日清戦

    『赤城と比叡』 黒井緑 【日刊マンガガイド】
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/06/25
    黒井緑さんのミリ漫画がOKな人は、こがしゅうとさんのミリ漫画もOKだと思う
  • 1