タグ

漫画とJコミに関するkowyoshiのブックマーク (7)

  • 能田達規先生キャンペーン実施中! | 全巻無料で漫画読み放題! - マンガ図書館Z

    あと86セット Aコース 作品1. がらくた屋まん太(全5巻) 作品2. 家族戦隊ノック5(全2巻)※ヒーロークロスライン 限定商品1. サイン色紙 限定商品2. 「がらくた屋まん太」カラー原画(18p) 限定商品3. 「名城巡り旅」 3話分(107p) 限定商品4. 読み切り作品「最強勇者」(16p) 限定商品5. 読み切り作品「三丁目の杉田」(8p) あと35セット Bコース 作品3. 「おまかせ!ピース電器店」(全24巻) 限定商品1. サイン色紙 限定商品2. 「がらくた屋まん太」カラー原画(18p) 限定商品3. 「名城巡り旅」 3話分(107p) 限定商品4. 読み切り作品「最強勇者」(16p) 限定商品5. 読み切り作品「三丁目の杉田」(8p) ・サイン色紙はjpgにてお届けいたします。 ・プレミアム会員の方のみご購入者の名前が入ります。 ・プレミアム会員限定の宛名付きサイン

    能田達規先生キャンペーン実施中! | 全巻無料で漫画読み放題! - マンガ図書館Z
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/04/03
    さすがにのー先生と愛媛FCを応援するとかいうのはないか(笑)
  • 『Jコミ』改め『絶版マンガ図書館』公開記念・漫画家5名による電子書籍シンポジウムのだいたい全文書き起こし

    『絶版マンガ図書館』記者会見後に行われた、赤松健さん、小沢高広(うめ)さん、松山せいじさん、八神健さん、そして、後から登壇された夏目義徳さんの、漫画家5名による電子書籍シンポジウムをレポートします。というか、だいたい全文の書き起こしです。 ※ 一部鷹野の判断で編集しています ※ 公表されている数字(JコミFANディングなど)以外は伏せてあります ※ 内容は登壇者全員にご確認頂いてます(お手数おかけしました) ※ 2万5000字くらいあります ※ 以下、敬称略です 絶版マンガ図書館ってどう思った? 電子書籍「1000億円市場」現場の肌感覚は? 漫画家の今と昔(主にお金の話) 漫画誌による違い 良い話は? 10年後、漫画家続けてる? アシスタントは? デジタル化は? 質疑応答 最後に一言 絶版マンガ図書館で配信中の作品 絶版マンガ図書館ってどう思った? 赤松:じゃあまず、いま私が説明した『絶版

    『Jコミ』改め『絶版マンガ図書館』公開記念・漫画家5名による電子書籍シンポジウムのだいたい全文書き起こし
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/07/17
    興味深かった
  • 「Jコミで印刷できるってよ」を試した。 : マンガ狂時代

    絶版マンガを広告モデルで無料公開し作者へ還元するサービス「Jコミ」で、11/3からオンデマンド印刷の仕組みを敷かった「Jコミで印刷できるってよ」がスタート...絶版マンガを広告モデルで無料公開し作者へ還元するサービス「Jコミ」で、 11/3からオンデマンド印刷の仕組みを敷かった「Jコミで印刷できるってよ」が スタート。さっそく試してみた。 絶版マンガをオンデマンド印刷で復刊するサービスはすでに「コミックパーク」が 10年以上サービスを続けており、そちらも未単行作品の印刷が可能になっている。 ネット記事によれば「神聖モテモテ王国」未収録の復刊で1万部ほど売れたそうだ。 今回のJコミの試みは既存のサービス比較するとよりわかりやすいだろう。 こちらが実際に届いた品物。 ●赤松健「いつだってMyサンタ」54ページ 表紙マット加工+無線綴じ 720円 ●ふくやまけいこ「ファンテ

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/11/11
    んあー
  • 「Jコミで印刷できるってよ」システム(β)・・・この世に存在しないはずの単行本を、あなたの手元に一冊からお届け! - (株)Jコミックテラスの中の人

    最近マンガ業界で増えている、ある現象をご存じでしょうか。 それは、 単行の1巻目は出たけど、2巻目が(描いたのに)出ない または そもそも1巻さえ出ない という現象です。 最も多いのは、WEB連載が単行化される場合かと思います。WEB連載というのは、その殆どが「ネット上で連載マンガを無料で読んでもらい、紙の単行の売り上げで収益化する」ビジネスモデルとなっています。 そうなると、どうしても WEB上で連載スタート。 紙の1巻の売り上げがイマイチだった。 残念ながら打ち切りが内定する。 採算が取れなそうなので、2巻は出さないことにする。 急に連載も終わる。 というパターンが増えてしまうのですね。orz 出版社だって営利企業ですから、別に「採算が取れなそうでも、必ず全ての作品を単行化せよ!」とまでは申しません。 しかし「1巻目を買った読者」はどうなるのでしょうか? 2巻分の話が存在するの

    「Jコミで印刷できるってよ」システム(β)・・・この世に存在しないはずの単行本を、あなたの手元に一冊からお届け! - (株)Jコミックテラスの中の人
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/11/01
    窃なさをこれでいくらか軽減できるかしら?
  • 【応援FANディング】 脳出血で倒れた「海明寺裕」先生をご支援下さい! - (株)Jコミックテラスの中の人

    【 5月: 海明寺先生が脳出血で倒れ、緊急手術 】 海明寺裕(かいめいじ・ゆう)先生と言えば、確かな人体デッサンや可愛い女の子の絵柄、そして一連の成人向け作品で、コアなファンの多い漫画家さんです。 Jコミにも、一般向けで2作、成人向けで9作も掲載許諾いただいております。 ・・・しかし先月、海明寺先生の奥さまより、驚くべきメールをいただきました。 夫、海明寺は昨夜、脳出血で倒れ、緊急に手術をしましたが現在意識がない状態です。 手術は成功し、命に別状はなく2、3日後に意識は戻るとのお話ですが、今後左半身の麻痺が強く残る可能性が非常に高いとのことです。 驚いた私は、先生の奥さまにメールで連絡を取りました。 すると、まだ意識が戻らず心配でしょうに、 夫は、「サイトの漫画お金が来るのはJコミだけだよー。すごいよー」っていつも言っていました。 商業作品公開後の企画(飲み会の落札???)みたいな話もち

    【応援FANディング】 脳出血で倒れた「海明寺裕」先生をご支援下さい! - (株)Jコミックテラスの中の人
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/06/28
    今、漫画読みを自称する人たちにできること…とは
  • 【6/17記念】八神健先生の 『ななか6/17』(全12巻)を無料公開しました - (株)Jコミックテラスの中の人

    ※廉価版発売のため、八神先生のご指示によりJコミでの配信を停止しました。 Jコミで「密・リターンズ!」などを掲載中の八神健先生の、TVアニメ化作品が登場です! 週刊少年チャンピオンで2000年〜2003年まで連載され、2001年から秋田書店で単行化された、八神健先生の 『ななか6/17』(全12巻)を無料公開しました。 http://www.j-comi.jp/book/comic/45211 6歳ななかも可愛いですが、勉強一でクラスから孤立している17歳ななかも捨てがたいですよねw。でも私の命は、やはり雨宮。いや、後で出てくる五十鈴ママが(以下削除)。 この作品は2002年にドラマCDが作られ、翌年テレビ東京でアニメ化されました。 制作はJ.C.STAFF。なぜか堀江由衣さんが「ななか役(CD) → 雨宮役(TV)」に移動してる。でもその方が合ってるかも。(^^) ここで、八神健先

    【6/17記念】八神健先生の 『ななか6/17』(全12巻)を無料公開しました - (株)Jコミックテラスの中の人
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/06/17
    ななか6/17が、チャンピオンに「萌え」という概念を持ち込んだという記憶がある(エイケンとかはそのあと)。つまり、ななかがヒットしなければ、みつどもえもイカ娘も…
  • 【全巻無料】ななか6/17 1 - 八神 健 | 男性向け漫画が読み放題 - マンガ図書館Z

    17歳の霧里七華(きりさと・ななか)は、ある出来事がきっかけで 心だけが『6歳』に戻ってしまった。 この事は秘密にしたまま、平穏な高校生活をおくらせてやりたい… 七華の父親の願いを受け、 幼なじみ・凪原稔二(なぎはら・ねんじ)の苦悩の日々が始まった。 2003年、テレビ東京でアニメ化された『ななか6/17』 Kindleで登場。 2001〜2003年、秋田書店「週刊少年チャンピオン」連載。全12巻。

    【全巻無料】ななか6/17 1 - 八神 健 | 男性向け漫画が読み放題 - マンガ図書館Z
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/06/17
    まだ単行本全巻持っているけど、6月17日に公開したのは粋だと言えよう
  • 1