タグ

選挙と渡邉美樹に関するkowyoshiのブックマーク (2)

  • 渡邉美樹『舛添都知事辞職の意向を受けて』

    渡邉美樹オフィシャルブログ 夢に日付を!(ワタミ 代表取締役会長 兼 社長) Powered by Ameba 渡邉美樹オフィシャルブログ 夢に日付を!(ワタミ 代表取締役会長 兼 社長) Powered by Ameba 私が出馬した都知事選以降、すべての都知事が任期途中に辞職しているのを見るとやはり、あそこで当選したかったと悔しさが残るのが音です。 少なくても私は絶対に税金で贅沢をするつもりはないと断言できます。 むしろ東京を経営したいという純粋な気持の大前提は、税金の費用対効果の最大化でした。 上場企業の会長であっても国際線ファーストクラスに経費で乗ることはありませんでした。 100円の利益を積み重ねる居酒屋オーナーの感覚は生涯変わらぬ私の価値観です。 オリンピックを前に、都知事を目指す人には、なおさら私欲がない人が求められると思います。 「東京を経営する」の巻末には、自らを律する

    渡邉美樹『舛添都知事辞職の意向を受けて』
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/06/17
    少なくとも渡邊美樹は求めてない>「命もいらず、名もいらず、官位も金もいらぬ人は始末に困るもの也」と西郷隆盛の言葉を引用しました。東京に、今求められているのは、こうしたトップリーダーだと思います。
  • 前ワタミ会長・渡邉美樹が参院選で孤立無援になっている - 社会 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    東京都大田区のペットホテル跡地に構えられた、渡邉氏の選挙事務所。ワタミ社からは徒歩15分ほどの距離にある 居酒屋チェーン「和民」をはじめとするワタミグループの創業者である渡邉美樹(わたなべみき)氏。彼が自民党公認の比例代表候補として参院選に出馬することになったのだが、その逆風たるやすさまじいものがある。 6月28日には、過労により自殺した元ワタミ社員の両親が自民党部前を訪れ、「若者を使い捨てにするような経営者に国会議員になる資格があるのか」と涙ながらに公認撤回を要請。 同日深夜の討論番組『朝まで生テレビ!』(テレビ朝日)では、自民党の平沢勝栄(ひらさわかつえい)衆議院議員が苦言を呈した。 「(渡邉氏は)一定の票は取ると思いますが、(自民党にとっては)それ以上に、減る票のほうが多いと思う」 公認撤回については「私個人の考え方ですが、ぜひそういう形にもっていきたい」(平沢氏)と発言。すると

    前ワタミ会長・渡邉美樹が参院選で孤立無援になっている - 社会 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/12
    でもまあ、自民党の国会議員たちに関して言えば「お前らが安倍晋三を総裁にしたから、こんな事態になってるんだよ」と笑顔で言いたい
  • 1