タグ

選挙と表現規制に関するkowyoshiのブックマーク (4)

  • テレ朝:「朝生」で評論家の荻上チキ氏出演中止 - 毎日新聞

    kowyoshi
    kowyoshi 2014/11/29
    萩生田による(お友だち直伝の)圧力なんだろうなあ…そしてネットのあちこちで「代わりにちきりん呼べばよかったのに」とかしたり顔でつぶやくやつが佃煮に出来るほど湧いてるんだろうなあ。
  • 石原知事不出馬へ 後継に松沢神奈川県知事+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東京都の石原慎太郎知事(78)が、4月の都知事選に出馬しないことが22日、分かった。長男で自民党の石原伸晃都連会長らが支援者らに伝えた。石原知事らは後継候補として、神奈川県の松沢成文知事の擁立を進めている。自民党都連は石原知事への出馬要請に向け準備を進めていたが、戦略の練り直しを迫られている。候補者選びに難航する民主党へも影響しそうだ。 関係者によると、石原伸晃都連会長が21日夜の地元の支援組織の会合で、有力支援者に伝達。3選当選時は「最後のご奉公」と宣言し、東京への五輪招致による首都再生を最大の政策課題に掲げたが、最近は「政治の一寸先は闇」「ケセラセラ」と去就について言葉を濁していた。  石原知事は平成11年に初当選、15年には308万票を獲得して再選、現在3期目。任期中には、ディーゼル車の排ガス規制や夏季五輪招致活動に尽力。中小企業対策の銀行「新銀行東京」を17年4月に開業させたほか、

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/02/23
    松沢の規制大好きっぷりは石原以上とも言われている。勘弁してくれ #hijitsuzai
  • 【神奈川限定】人権侵害救済法について意見しよう!

    kannamiさんから頂いた書き込みをコピペ開始。 夫婦別姓、人権擁護は「否定されていない」落選の千葉法相 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/dompolicy/415329/ 人権侵害救済法や夫婦別姓は民意で否定されたわけじゃないと 主張する千葉氏と民主党神奈川県連。 神奈川県民の方で「人権侵害救済法」と「夫婦別姓」に どちらか一方でも反対されている方は 神奈川県民主党と千葉景子氏に「反対」だとはっきりと 意見を送った方がいいかと思われます。 これは「民意」である、と。 この件に関しては他県が口を挟んでも意味がないので 神奈川県民の方は意見を送っておいた方がいいです。 意見を送らない神奈川県民は人権侵害救済法(言論弾圧)に 肯定した事になってしまいます。 千葉景子 トマトクラブ http://www.keiko-chiba.co

    【神奈川限定】人権侵害救済法について意見しよう!
    kowyoshi
    kowyoshi 2010/07/10
    保坂展人(規制反対派)が落選して、後藤啓二(規制の張本人)が当選したら日本のオタクの敗北と言っておく。最悪の行動は投票の棄権
  • 保坂展人氏落選に落胆広がる 児ポ法改正反対の論客

    8月30日の衆院選で、社民党の前職、保坂展人氏が落選した。保坂氏は児童ポルノ法の規制対象にアニメ・漫画などを含める改正の動きに積極的に反対してきた経緯があり、改正問題を注視してきたネットユーザーに落胆が広がった。 保坂氏は東京8区(杉並区)で自民党・石原伸晃氏に小差で敗れ、重複立候補した東京比例区でも議席を獲得できず、落選した。 保坂氏はジャーナリスト出身で、教育問題や年金問題に取り組んできたほか、「共謀罪」の新設問題では反対する立場から論陣を張った。児童ポルノ法改正問題でも国会で与党案に反対の立場から発言し、ブログを使った情報発信なども積極的だった。8月に開かれたコミックマーケットを訪問し、参加者から意見を聞いていた。 保坂氏の地元・杉並区は「アニメのまち」をうたっている。保坂氏は31日付けのブログに「地元杉並区をはじめ東京、全国で熱心に応援してくれた皆さんの努力にもかかわらず、国会の議

    保坂展人氏落選に落胆広がる 児ポ法改正反対の論客
    kowyoshi
    kowyoshi 2009/08/31
    やっぱネックは、おたくのサヨクアレルギーかなあ。政党問わず右派の方がおたくを弾圧しているんだけどねえ
  • 1