タグ

ブックマーク / nordot.app (112)

  • 公益通報した和歌山市職員が自殺 処分受けた職員と同フロアに配置 | 共同通信

    Published 2024/05/14 18:20 (JST) Updated 2024/05/14 23:52 (JST) 2020年に和歌山市の職員十数人が処分された不正支出を巡り、公益通報した男性職員が自殺していたと男性遺族の支援団体が14日、記者会見で明らかにした。公益通報者への配慮が欠けていたとして、公務災害認定や第三者委員会での真相解明を求める。 団体によると、当時20代の男性職員は、不正支出があった市内の児童館への補助金申請を担う青少年課に在籍。18年6月、「上司から書類の捏造を求められ、心身に不調が生じた」として休職し8月に公益通報した。 男性職員は18年10月に復職したが、20年6月に自殺。同年に遺族が公務災害認定を請求したが、今年の1月に棄却された。遺族は今月13日、不服を申し立てた。 和歌山市は児童館で計約1900万円の不正支出を確認、20年2月、当時の担当者ら15

    公益通報した和歌山市職員が自殺 処分受けた職員と同フロアに配置 | 共同通信
    sin4xe1
    sin4xe1 2024/05/15
    不正をさせられそうになった部署から移動させていなかったということかな?
  • 伊藤環境相、事務次官らを厳重注意 | 共同通信

    Published 2024/05/08 12:49 (JST) Updated 2024/05/08 13:06 (JST)

    伊藤環境相、事務次官らを厳重注意 | 共同通信
    sin4xe1
    sin4xe1 2024/05/08
    しらじらしい
  • 環境省、マイク音切ったと認める 水俣病被害者側に謝罪へ | 共同通信

    Published 2024/05/07 21:48 (JST) Updated 2024/05/07 23:39 (JST) 水俣病の被害者側と伊藤信太郎環境相の懇談の場で被害者側の発言が制止された問題で、環境省は7日、団体側の発言中に持ち時間の3分を経過したため、発言者2人のマイクの音を切ったと認めた。水俣病対策を担当する特殊疾病対策室長が8日に被害者側に謝罪する方針を明らかにした。伊藤環境相から謝罪の指示があったという。 林芳正官房長官は7日の記者会見で「関係者の意見を丁寧に聞く重要な機会に、不快な気持ちにさせてしまい適切だったとは言えない」とした。 懇談の司会を担当した木内哲平室長は7日、記者団に対し、マイクの運用について事前にアナウンスする予定だったが「読み飛ばした」と説明。発言中に音を切る行為は「不信感を与え、不適切だった」と述べた。今後の懇談については「円滑な運営を検討する」

    環境省、マイク音切ったと認める 水俣病被害者側に謝罪へ | 共同通信
  • 自民・杉田水脈氏が排外的投稿 教育勅語礼賛巡る批判に | 共同通信

    Published 2024/04/24 17:57 (JST) Updated 2024/04/24 21:30 (JST) 自民党の杉田水脈衆院議員が24日付のX(旧ツイッター)投稿で、戦前の軍国主義教育を支えた教育勅語を礼賛する杉田氏を「背筋が凍る」と批判した一部の書き込みに言及し「私は今までそんなことをおっしゃる日人に会ったことがありません」と記した。書き込んだ投稿者は日国民とは思えないとの見方をほのめかし、偏狭なナショナリズムや排外主義をあおった形だ。 杉田氏はこれに先立つ別の投稿で、自身が今月出席したとする集会の様子に触れ「国歌だけでなく(軍歌の)『海ゆかば』も斉唱した後、全員で教育勅語を唱和。背筋が伸びる思いがしました」などと強調。返信欄には「背筋が凍る思い」と酷評する声が寄せられていた。

    自民・杉田水脈氏が排外的投稿 教育勅語礼賛巡る批判に | 共同通信
    sin4xe1
    sin4xe1 2024/04/24
    こいつが追出せない保守本流の弱さ
  • 万博の赤字、大阪負担否定 国家事業と吉村知事強調 | 共同通信

    Published 2024/04/22 16:57 (JST) Updated 2024/04/22 17:16 (JST) 2025年大阪・関西万博の運営を巡り、吉村洋文大阪府知事は22日、赤字が生じた場合に府や大阪市が穴埋めする可能性を否定した。府市による負担を提案した橋下徹元知事の発言に対し「そういう考え方もあるが、僕は違う。万博は国家事業だ」と強調した。府庁で記者団の取材に答えた。 開幕が近くなれば国、府市、経済界で方向性を議論するとも説明した。 橋下氏は21日、自身のX(旧ツイッター)で、府市が赤字を負担する代わりに、黒字や決定権も渡すべきだと主張。見解を問われた吉村氏は「府市が補填すべきではない」と述べ、機運醸成や前売りチケットの販売に注力するとした。

    万博の赤字、大阪負担否定 国家事業と吉村知事強調 | 共同通信
  • 裏金受領翌年、区議に現金を配布 自民安倍派・今村洋史元衆院議員 | 共同通信

    自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件で、安倍派の今村洋史元衆院議員側が販売ノルマ超過分として同派から220万円の資金提供を受けた翌年の2023年、次期衆院選で出馬予定の東京9区内で東京都練馬区の自民系区議らに対し、区議選の陣中見舞いなどの名目で現金を配布したとみられることが3日、関係者への取材で分かった。少なくとも5人が各10万円を受領。一部は取材に返金したとしている。 支出元の政治団体「黎明の会」は21、22年に2年続けて政治資金収支報告書を提出しなかったため、23年6月、寄付や支出ができない「みなし解散団体」となった。

    裏金受領翌年、区議に現金を配布 自民安倍派・今村洋史元衆院議員 | 共同通信
  • 立民は関東、維新は関西 野田元首相、すみ分け提唱 | 共同通信

    Published 2024/03/24 16:59 (JST) Updated 2024/03/24 17:13 (JST) 立憲民主党の野田佳彦元首相は24日放送のBSテレ東番組で、次期衆院選に向け日維新の会との候補者調整を提唱した。「地域的に強い弱いがある。すみ分けは仕方がない」と指摘し、関西を維新、関東を立民で調整すれば「接戦区でも自民党に勝てるかもしれない」と述べた。 自民派閥の裏金事件を受けた政治改革では、野党の方向性は一致していると指摘。「大同団結できるかどうかが問われている。ぎりぎりまで交渉を続け、10でも20でも議席を上積みできれば全然違う」と語った。

    立民は関東、維新は関西 野田元首相、すみ分け提唱 | 共同通信
    sin4xe1
    sin4xe1 2024/03/24
    はよ引退せい。邪魔
  • 4歳のパレスチナ人少女は検問所で無慈悲に射殺された  「謝罪もない」と遺族は嘆く…透けるイスラエル占領の理不尽さ | 47NEWS

    ルカイヤ・ジャヒリンちゃん(4)は、母親や3人の兄弟と一緒に親戚の家を訪問した後、乗り合いタクシーで帰宅する途中だった。自宅近くにイスラエルが設けた検問所を、タクシーは何事もなく通過した。だが、その直後。後方から突然、何発もの銃弾がタクシーに浴びせられた… 1月7日午後5時半ごろ、ヨルダン川西岸ベイトイクサでパレスチナ人の少女が射殺される事件があった。イスラエル警察の誤射とみられる。 イスラエルと、パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスの戦闘が昨年10月7日に始まり、イスラエル側で約1200人、ガザ側で3万人以上が死亡したと伝えられる。そんな中でイスラエルは、占領を続けるヨルダン川西岸でも「自衛」の名目でパレスチナ人への軍事作戦を強化し、子どもの犠牲も増えている。 パレスチナの地元人権団体の集計によると、イスラエル側の攻撃による巻き添えなどで昨年亡くなった西岸の子どもの数(東

    4歳のパレスチナ人少女は検問所で無慈悲に射殺された  「謝罪もない」と遺族は嘆く…透けるイスラエル占領の理不尽さ | 47NEWS
  • 「それって陰謀論じゃないですか?」闇の国家「ディープステート」を信じる著名人一人一人に会ってみたら…どうなった? | 47NEWS

    インターネットを通じて情報が手軽に得られるようになった一方で、根拠に乏しい「陰謀論」も拡散し、人々に影響を与えている。その一つである「ディープステート」は、奥深くにある(DEEP)国家(STATE)が政府をひそかに操っているとの考え方だ。その存在を語る人々の中には、「あの人も?」と驚くような政治家、著名人もいる。 一人一人に会い、話を聞いてみると、誰もが熱心に自説を展開する。世の中で起きていることの背後には、何者かのたくらみがある――。ネット情報に依拠し、荒唐無稽とも言える主張に、なぜ染まってしまったのだろうか。(敬称略、共同通信=佐藤大介) ▽「覚せい」した元総務相 東京・永田町の議員会館立憲民主党の衆院議員で元総務相の原口一博は、硬い表情で振り返った。 「その存在を認識するようになったのは2002年のこと。日米地位協定の改定案を議論していたら、米中央情報局(CIA)の日担当を名乗る

    「それって陰謀論じゃないですか?」闇の国家「ディープステート」を信じる著名人一人一人に会ってみたら…どうなった? | 47NEWS
  • 自民若林氏、クルド人憎悪あおる 「国にお帰り」とSNSに投稿 | 共同通信

    Published 2024/02/22 17:46 (JST) Updated 2024/02/22 23:15 (JST) 自民党の若林洋平参院議員(静岡選挙区)が22日までに、X(旧ツイッター)で、在日クルド人への敵意をあらわにした差別的投稿を引用し「日人の国なので、日文化・しきたりを理解できない外国の方は母国にお帰りください」などと書き込んだ。ネットでは、埼玉県南部で暮らすクルド人の排除を叫ぶヘイトスピーチが急増中。若林氏は、こうした動きを背景に憎悪をあおった形だ。 特定民族であることを理由に「国へ帰りなさい」「日から出て行って」などの言葉を浴びせるのは、典型的なヘイトスピーチと解される。こうした差別的行為に対し、岸田文雄首相も今年2月5日に「断固立ち向かう」との決意を表明している。

    自民若林氏、クルド人憎悪あおる 「国にお帰り」とSNSに投稿 | 共同通信
    sin4xe1
    sin4xe1 2024/02/22
    石井孝明はオワコン
  • 教育勅語の使用続ける 職員研修で広島市長 | 共同通信

    広島市の松井一実市長が職員研修で戦前の「教育勅語」を使用している問題で、松井氏は21日の市議会会議で、使用継続についての質問に「現代の日で通用することを検証して良いものがあると伝えている」と答弁し、使い続ける意向を改めて示した。問題を巡っては、被爆者団体や弁護士会などから抗議や使用中止の要請が相次いでいた。 中森辰一市議(共産)が使用の是非をただすと、松井氏は研修で引用する際は、作られた時代背景や、内容が戦争に利用されたといった歴史的な事実を説明しているとした。その上で「内容には現代の日で通用することを検証して良いものがあるのではないかと伝えており、今後とも丁寧に説明していきたい」と主張した。

    教育勅語の使用続ける 職員研修で広島市長 | 共同通信
    sin4xe1
    sin4xe1 2024/02/22
    戦後生まれなんだからわざわざ自分で選び取った選択なのよな。
  • 山梨県、知事への裏金質問封じ 応じない1社の取材を拒否 | 共同通信

    Published 2024/02/21 16:49 (JST) Updated 2024/02/22 00:27 (JST) 山梨県が、報道各社による長崎幸太郎知事への個別インタビュー取材を巡り、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件に関連する質問を扱わないよう求めたことが21日分かった。要請に応じなかった1社が取材を拒否された。県内の報道各社が加盟する山梨県政記者クラブは21日、長崎氏宛てに抗議文を提出。「意に沿わない報道に圧力をかけた」と批判した。 長崎氏が代表を務める資金管理団体は、裏金事件で元会計責任者が立件された自民二階派からの寄付金1182万円を政治資金収支報告書に記載しなかった。 抗議文でクラブ側は県側の対応に関し、憲法が保障する言論と表現の自由を脅かしかねないと指摘。「質問規制は異例で、到底受け入れられない」と強調し、説明責任を果たすよう求めた。抗議文は県広聴広報グループ

    山梨県、知事への裏金質問封じ 応じない1社の取材を拒否 | 共同通信
  • 追悼碑の撤去問題で憎悪扇動 杉田議員「朝鮮総連系が関与」 | 共同通信

    Published 2024/02/17 19:02 (JST) Updated 2024/02/17 20:32 (JST) 自民党の杉田水脈衆院議員は17日までに、インターネットの「ニコニコ生放送」番組に出演し、群馬県による朝鮮人労働者追悼碑撤去に抗議した市民の反対運動に言及し「やっているのは朝鮮総連系」と発言した。日人が主体でない不穏な動きだとの風説を流し、在日コリアンへの憎悪と偏見をあおった形だ。 群馬県立公園の碑撤去を巡っては2月初旬の取り壊し直前、犠牲者と歴史への冒涜であり日人として恥ずべき行為だとして、交流サイト(SNS)でつながった市民を中心に反対運動が起きていた。レイシズム(人種差別主義)を背景に追悼碑を敵視し、歴史修正主義を助長する杉田氏の姿勢は、厳しい批判にさらされそうだ。 追悼碑撤去に賛成する杉田氏は、番組の主催者に同調する形で、反対運動への「朝鮮総連」の関与に

    追悼碑の撤去問題で憎悪扇動 杉田議員「朝鮮総連系が関与」 | 共同通信
  • 議員は非課税「不公平」 確定申告会場で批判相次ぐ | 共同通信

    Published 2024/02/16 16:55 (JST) Updated 2024/02/17 08:22 (JST) 自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を巡り、議員側に渡った裏金が課税対象とならないことへの不満が高まる中、2023年分の所得税の確定申告が16日始まった。「不公平だ」「野放しは許されない」。税務署を訪れた納税者から批判の声が一斉に噴出した。議員は裏金の使途を明らかにすべきだとの意見も聞かれた。 安倍派(清和政策研究会)を中心に、多くの議員が還流分を政治資金収支報告書に記載していなかったのに、政治資金として扱っている。長崎市の平松孝介さん(80)は「自分たちに都合の良いようにルールを決めている」と不満をこぼす。 裏金の一部を課税対象として議員に納税させる案が浮上していることには「われわれはきちんと申告しているのだから、同じようにすべきだ」と憤った。 「裏金を何に使

    議員は非課税「不公平」 確定申告会場で批判相次ぐ | 共同通信
    sin4xe1
    sin4xe1 2024/02/16
    いや企業献金そのものを潰さな不公平は存続するで
  • 杉田水脈議員が1564万円の不記載訂正 | 共同通信

    Published 2024/01/31 19:57 (JST) Updated 2024/01/31 20:15 (JST) 自民党の杉田水脈衆院議員の資金管理団体は31日、2018~20年と22年に安倍派から寄付された計1564万円が不記載だったとして、政治資金収支報告書の訂正を兵庫県選挙管理委員会に届けた。

    杉田水脈議員が1564万円の不記載訂正 | 共同通信
  • 吉村知事、万博の縮小延期を否定 能登地震との「二者択一でない」 | 共同通信

    2025年大阪・関西万博を巡り、大阪府の吉村洋文知事は4日、能登半島地震の影響で縮小や延期をする可能性を否定した。府庁で記者団に「二者択一の関係ではない。万博があるから(復興の)費用が削減されるものではない」と述べた。 被災地の救助活動や復興支援について「国を挙げて、自治体も協力して全力でやるのは当然だ」と強調。関連法も含め、支援に関するさまざまな制度が整備されているとして「こちらが立って、こちらが立たなくなるものではない」とした。 取材に先立って、吉村氏は「万博の成功に向けた総仕上げを行う勝負の年になる」と年頭あいさつし、職員を激励した。

    吉村知事、万博の縮小延期を否定 能登地震との「二者択一でない」 | 共同通信
    sin4xe1
    sin4xe1 2024/01/04
    大阪の人、君子豹変すやで。こいつを支持していた過去なんて誰も責めんて。
  • 教育勅語、研修継続の意向 「民主主義的」広島市長 | 共同通信

    広島市の職員研修で、松井一実市長が戦前の「教育勅語」の一部を研修資料に使用している問題で、松井氏は19日の定例記者会見で「中身をよく見ると民主主義的な発想の言葉が並んでいる」と主張し、使用は問題ないとの考えをあらためて強調した。来年度以降も使用を継続する意向。 松井氏は座右の銘である「温故知新」の考えを説明するため、就任翌年の2012年から自らの意向で取り上げていると説明。「使い方を誤ったが、中身の部分については評価できる。物事を一律に良い悪いと判断せず、分析する目を持とうという資料として使っている」と述べた。10年以上使用して内部から反対意見は出なかったとした。

    教育勅語、研修継続の意向 「民主主義的」広島市長 | 共同通信
    sin4xe1
    sin4xe1 2023/12/20
    よりによって広島かよ
  • 広島市の職員研修資料に教育勅語使用 | 共同通信

    Published 2023/12/11 15:54 (JST) Updated 2023/12/11 16:12 (JST) 広島市の新規採用職員研修で、松井一実市長が戦前の「教育勅語」の一部を研修資料に使っていたことが11日、分かった。2012年から毎年使用していた。専門家は「現行憲法の理念に反し、不適切だ」と指摘した。

    広島市の職員研修資料に教育勅語使用 | 共同通信
  • アイヌ実名中傷動画を拡散 自民・杉田水脈氏、民族差別助長 | 共同通信

    Published 2023/12/03 16:15 (JST) Updated 2023/12/03 16:51 (JST) 自民党の杉田水脈衆院議員は3日までに、アイヌ民族の関係者を出演者が「アイヌ利権」と中傷するユーチューブ動画を自身のX(旧ツイッター)投稿文に添付した。動画は出演者がアイヌの特定の個人を名指しで「ごろつき」と侮辱する場面を含む。杉田氏は賛同する立場から動画を拡散させ、メディアは内容を報じるべきだと書き込んだ。 差別的言動を繰り返す杉田氏による、さらなるレイシズム(人種差別主義)助長が懸念される。国会議員としての資質が疑われる行為で、自民執行部の対応が問われる。 動画で中傷を受けたのは、杉田氏の言動を巡り、法務当局に人権救済を求めたアイヌの申立人。

    アイヌ実名中傷動画を拡散 自民・杉田水脈氏、民族差別助長 | 共同通信
  • 首相「コメント控える」 杉田氏の差別的言動に | 共同通信

    岸田文雄首相は27日の参院予算委員会で、自民党の杉田水脈衆院議員がアイヌ民族などに向けた差別的言動を繰り返している問題に関し「議員の発言に一つ一つコメントすることは控える」と述べ、論評を避けた。杉田氏を強く支持する一部保守層に配慮したとみられる。 杉田氏は自身の言動を正当化しているほか、アイヌ文化振興事業の関係者を侮辱する発言を繰り返している。立憲民主党の岸真紀子氏は「人権がないがしろにされていないか心配だ。首相は放置してはいけない」と問題視した。 札幌と大阪の法務局が人権侵犯に認定した2016年当時の差別的投稿について、首相は「杉田氏人が謝罪した上で取り消した」と強調。昨年12月の杉田氏の総務政務官辞任を巡り「自身の判断で、国会審議に迷惑をかけられないということで辞任したと承知している」と述べ、解決済みだとの認識を示した。 杉田氏自身は辞任経緯について、アイヌ関係団体への謝罪が嫌だった

    首相「コメント控える」 杉田氏の差別的言動に | 共同通信
    sin4xe1
    sin4xe1 2023/11/28
    選挙のためなら統一とも組む政党だし