タグ

ネタと動画に関するstealthinuのブックマーク (59)

  • 「140秒とは思えない満足感」「なぜこれだけの傑作が埋もれているのか」 崩壊した日本を旅する“最後の動画配信者”のショートフィルムが話題

    世界の終末、ひとりぼっちの動画配信者が、実況しながら廃墟をさまよう――。YouTubeで公開中のショートフィルム「viewers:1」が、「140秒とは思えない満足感」「引き込まれる」と称賛を浴びています。 「ど~も、どもども、ぐっちゃんで~す!」と、たった1人の視聴者に向けて配信を続ける主人公。荒廃した町に響く明るい声が、カラ元気のように思えて切ない 主人公「ぐっちゃん」が配信しているのは、荒廃した世界の探索レポート。画面左上の「viewers:1」が示す、どこかで生存しているのであろう1人の視聴者に向けて、通信ドローンを介して実況しています。 通信を中継するドローン。以前は144機も飛んでいたのに、今は3機しか残っていないという たまに見つかるわずかな酒が、数少ない楽しみ。荒れた世界でも、きちんと夜に飲むよう習慣づけている 歩けど歩けど人間には会えず、目に入るのは崩れた建物と、謎の巨大

    「140秒とは思えない満足感」「なぜこれだけの傑作が埋もれているのか」 崩壊した日本を旅する“最後の動画配信者”のショートフィルムが話題
    stealthinu
    stealthinu 2021/02/02
    たしかにこれ140秒でこれだけ世界観を表現するとかすげえ。マンガの読み切りっぽさがある。
  • 日本の高校生が気球で成層圏まで飛ばしたカメラが8年越しの帰還、撮影された映像がノーカットで公開中

    2012年11月18日、長野県の旧飯田工業高校機械科3年に所属していた生徒8人が、高校の課題研究として「高高度気球による成層圏からの撮影」にチャレンジし、福井県永平寺町から気球を空に放ちました。残念ながら当時は気球や撮影に使用した機器の回収ができなかったものの、およそ8年の時を経た2020年11月7日、埼玉県の森林を管理する業者により落下した撮影機器が発見されました。無事に機器を回収した当時の関係者により、気球から撮影された貴重な映像がYouTubeで公開されています。 8年ぶりにカメラ発見 « ミナミシンシュウ.jp http://minamishinshu.jp/news/education/%EF%BC%98%E5%B9%B4%E3%81%B6%E3%82%8A%E3%81%AB%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E7%99%BA%E8%A6%8B.html ab

    日本の高校生が気球で成層圏まで飛ばしたカメラが8年越しの帰還、撮影された映像がノーカットで公開中
    stealthinu
    stealthinu 2020/11/25
    空のタイムカプセルだな。ずっと空にいたわけじゃないけど。
  • 海外の動画「赤ちゃんの入浴方法を教えるおじいちゃん」赤ちゃん役の猫さんがされるがままになっていてとても良い「助手が優秀すぎる」

    ヤギの人🐐 @yusai00 「赤ちゃんの入浴方法を教えるおじいちゃんと、赤ちゃん役の助手」 Grandpa teaches how to bathe a baby. Guess who's his voluntary assistant. reddit.com/r/aww/comments… 話しているのはベトナム語だそう。全てが、いい…すごくいい… pic.twitter.com/ni75GTjh6U 2020-11-11 18:05:53

    海外の動画「赤ちゃんの入浴方法を教えるおじいちゃん」赤ちゃん役の猫さんがされるがままになっていてとても良い「助手が優秀すぎる」
    stealthinu
    stealthinu 2020/11/12
    これは助手のねこがよすぎる!
  • Everybody Dance Now

    Full paper - https://arxiv.org/pdf/1808.07371.pdf Website - https://carolineec.github.io/everybody_dance_now/

    Everybody Dance Now
    stealthinu
    stealthinu 2018/09/05
    動きを認識してそれに合わせて他の人物で動画生成する。つまり他の人間が踊ってるような動画が生成出来る。ごく近い将来でこの手の動画生成アプリが出るな。そしてフェイクポルノ問題か。
  • 鳴らないはずのパインアメが鳴った! プロのオーケストラ奏者が次々とチャレンジ成功

    「パインアメは、吹いても鳴らないのです……」と公式アカウント(@pain_ame)が衝撃の事実を告白して以来「パインアメは鳴らない」ことが通説となっていました。ところが、プロのオーケストラ奏者たちがパインアメを鳴らす「#パインアメチャレンジ」に次々と挑戦し、パインアメを鳴らすことに成功しました。 パインアメが「3月31日、オーケストラの日です」とつぶやいたことに、日フィル(@Japanphil)や神奈川フィル(@kanagawaphil)などプロのオーケストラが反応。このやりとりが縁でパインアメが「プロの方なら鳴らせるのでは」とツイートします。早速、日フィル、神奈川フィル、仙台フィル(@sendaiphil)が反応し、楽団員へのパインアメ配給が開始されました。 最初のチャレンジャーとなったのは、神奈川フィル副指揮者阿部未来氏。中学高校時代にはトロンボーン経験もある同氏でしたが、音を鳴ら

    鳴らないはずのパインアメが鳴った! プロのオーケストラ奏者が次々とチャレンジ成功
    stealthinu
    stealthinu 2017/04/12
    おっもしろい。さすがプロだわ。
  • バズると人生どうなるの? 「書き時計」作者に聞く“その後の反響”と“歯車の魅力”

    2017.02.28 バズると人生どうなるの? 「書き時計」作者に聞く“その後の反響”と“歯車の魅力” こんにちは。ヨッピーです。 猛吹雪の中、失礼します。 突然ですが、皆さんはこちらの動画を見たことがありますでしょうか? 俺の卒業制作 書き時計 pic.twitter.com/NSBi45Lj77 — K / $ᴜᴢᴜᴋɪ (@BellTreeNursing) 2016年2月7日 リツイート数が18万弱(2017年2月現在)と、今まで見たこともないような数字になっております。 この「書き時計」は1年前の2016年2月に投稿され、瞬く間に全世界でバズりまくり、テレビ、雑誌、新聞など、様々なメディアで取り上げられました。 ▼天才か!卒業制作「書き時計」に驚嘆の声 時計に時間を書かせる発想 http://withne.ws/1nX5TP1 ▼「日の大学生は天才か…」卒業制作『書き時計』に対す

    バズると人生どうなるの? 「書き時計」作者に聞く“その後の反響”と“歯車の魅力”
    stealthinu
    stealthinu 2017/03/01
    すっごくいい内容だった。思ったほどそんなに生活変わらなかったのね。こういうのの作家として生きてくのは無理なのか。あと歯車の話でマーブルマシンのことが出てくる引き出しの多さがさすがだと思った。
  • 超人気アダルトサイトが1年を総まとめにした統計レポートを公開、総視聴時間は5246世紀分に相当

    stealthinu
    stealthinu 2017/01/07
    データとしてすごく面白いけどなんかに使えるかというとなかなか難しいな。
  • ミュージックビデオにおける浜崎あゆみの演出講座が完璧すぎて笑った

    数カ月前に「ミュージックビデオの”あるあるネタ”をまとめたミュージックビデオ」を紹介したことを覚えているだろうか。 「あー超分かる」という人もいる一方で「え、こんなのある?」という人もいたようで、実際にどのアーティストのどのMVのどのシーンかと聞かれても答えられない。このモヤモヤ感を解決してくれるであろう、「MUSIC VIDEO」の歌詞に合わせて浜崎あゆみのPVから該当するシーンを繋ぎあわせたパロディ動画が話題になっていたので紹介する! パロディ動画だが、”あゆ愛”が溢れる手の込んだ動画 突然メンバーが横から登場するシーンや再生スピードを調整するシーンなど、「MUSIC VIDEO」にある歌詞にぴったりなシーンが次々と登場するので思わずニヤニヤしてしまう。「何かを拾って振り返る」のチョイスが完璧すぎて思わず巻き戻して見てしまった。 それにしてもこれほど手間暇掛けて動画を作っていることや、

    ミュージックビデオにおける浜崎あゆみの演出講座が完璧すぎて笑った
    stealthinu
    stealthinu 2016/07/21
    岡崎体育の「MUSIC VIDEO」を実際のMVから作ってみた系というのがある模様。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    自民党派閥パーティー券問題 安倍派がキックバックの金額・氏名を記録か 今後、議員側の認識も詳しく調べ 自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で、安倍派では、事務局がキックバックを受けた議員の名前…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    stealthinu
    stealthinu 2016/04/20
    3ブ米目でブチ切れ金剛が出てくるんだなあ。もっと早くに発見しないとコメれない…
  • 車両価格1億円! フェラーリF40が長野のスキー場を駆け抜ける衝撃動画 - ライブドアニュース

    2016年4月1日 15時30分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 1億円のフェラーリが雪山を駆け抜ける衝撃動画を紹介している 主人公がF40でスノーゲレンデに繰り出すストーリーを映像化したもの 単にゲレンデの往復だけでなく、巧みなドリフト走行で滑走している ◆フェラーリF40が雪山を駆け抜ける衝撃動画 とある日人カーフリークの日常を切り取った動画が、2016年3月30日(水)に公開されるやいなや、話題を呼んでいる。 「A Day In The Life(人生のなかの、とある一日)」と銘打たれたプロジェクト。劇中の主人公が、彼自身の愛車であるF40を駆ってスノーゲレンデへ繰り出す(日常の)ストーリーを映像化したものだ。単にゲレンデへの往復だけでなく、ゲレンデ自体を巧みなドリフト走行で滑走し、山頂付近でキャンプをする、その一部始終を追ったドキュメンタリーである。 フェラーリF

    車両価格1億円! フェラーリF40が長野のスキー場を駆け抜ける衝撃動画 - ライブドアニュース
    stealthinu
    stealthinu 2016/04/04
    これネタとしては面白いけど現実問題としては無理だよね。ちゃんと雪の状況揃えてやらないとチェーンとかトラクションとかの前に亀さん状態になって動けなくなるから。
  • カップヌードルがまたやった!矢口真里・新垣隆・ビートたけし共演の痛快CM! : himag

    こんなCM企画に決済を出せる企業は日に何社もないはず! 夏バージョンはベッキー・ショーンK・乙武くんが出るのか?とまで思わせる内容! Appleにスティーブジョブスが復帰したときのThink differentのバカバージョンみたいでイイですね! 人の過ちに厳しく自分のストレスをスケープゴートにぶつけるような風潮でどんよりとしてきた日のムードをスカッとさせてくれるCM!

    カップヌードルがまたやった!矢口真里・新垣隆・ビートたけし共演の痛快CM! : himag
    stealthinu
    stealthinu 2016/03/31
    これ自分はおもしろいと思ったけど、ブ米は批判的な意見も多かった。でもまあそのくらいが良いのかもしれんね。
  • 「25分遅く出発すれば皆既日食が観れる!」 アラスカ航空機、乗客の指摘でスケジュールを変更 - TRAICY(トライシー)

    3月8日、アンカレッジ発ホノルル行きのアラスカ航空870便が、乗客からの指摘を受けて、皆既日を機内から鑑賞できるよう、出発を遅らせた。ホノルルの北695マイルの位置の35,000フィート上空を飛行中の機内からは、見事な皆既日を2分間にわたって楽しむことが出来た。 皆既日は太陽と月と地球が一直線に揃うことで観られるもので、アラスカ航空機は鑑賞できるエリアを飛行する予定だった。今回の皆既日が鑑賞できる、インドネシアやミクロネシアでは雨季のシーズンにあたることから、鑑賞可能なエリアを横切るフライトを探していた天文学者は、アラスカ航空870便を見つけたという。しかしながら、当初の予定時刻通りに出発すれば、25分早くに鑑賞できるエリアを通過してしまうため、飛行計画の提案を受けたアラスカ航空は飛行計画の変更を検討。飛行機の時間を遅らせることを決め、鑑賞可能となる機体右側の全ての窓を洗浄した。

    「25分遅く出発すれば皆既日食が観れる!」 アラスカ航空機、乗客の指摘でスケジュールを変更 - TRAICY(トライシー)
    stealthinu
    stealthinu 2016/03/15
    粋な対応だなあ。ブ米より、急遽って感じじゃなく結構前からちゃんと準備した対応だった模様。
  • 2人組みタンデムスキージャンプで世界新記録 スロベニア (ロイター) - Yahoo!ニュース

    スロベニアのスキージャンパー、ロク・アーバン(Rok Urbanc)とヤカ・ラス(Jaka Rus)が18日、同国プラニカで2人組で飛ぶタンデムスキージャンプの「新世界記録」を達成した。 正式団体による登録はないが、イベントオーガナイザーによれば史上初のタンデムスキーだという。 スポーツトレーナー派遣会社「Trainers4me.com」がイベントを発案。2人は35メートルというジャンプ記録を打ち立てた。 21日に投稿された動画はすぐに人気を集め、再生数50万を超えている。 (スロベニア、プラニカ、2月18日、取材・動画:ロイター、日語翻訳:アフロ)

    stealthinu
    stealthinu 2016/03/01
    ネタが現実にw あれって国際的にもネタとして広がってたんだな。
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    stealthinu
    stealthinu 2015/10/05
    ブレンディCMの件これ読むとクリエイターの暴走をクライアントのチェックがYouTubeだけだしってことでゆるゆるだったからということなんではないか。クライアントにすら向けられる超ブラックな風刺になってるのにね。
  • KLM Lost & Found service

    KLM’s dedicated Lost & Found team at Amsterdam Airport Schiphol is on a mission to reunite lost items as soon as possible with their legitimate owner. From a teddy bear found by the cabin crew to a laptop left in the lounge. Locating the owners can sometimes be a challenge, so special forces have been hired… And remember: if it happens to you, the KLM Social Media team is always there for you on F

    KLM Lost & Found service
    stealthinu
    stealthinu 2014/09/25
    すげえ。このいぬすげえわ。このためだけにKLMに乗りたい気にさせられる。
  • Meet Japan's Batman - Chibatman

    Meet Chibatman - bringing smiles to the streets of ChibaClose The city of Chiba in Japan, has a new hero, but this is a hero with a difference - his mission is simply to make the people of the city happy. For the past three years, Chibatman has been spotted flying through the streets of Chiba on his custom three-wheeled Chibatpod. Like his strikingly similar-looking comic book counterpart Batman,

    Meet Japan's Batman - Chibatman
    stealthinu
    stealthinu 2014/09/02
    おおお… BBCデビューとは
  • 48年分の「ありがとう」をプロジェクションマッピングで。新宿西口、スバルからのメッセージが泣ける

    48年分の「ありがとう」をプロジェクションマッピングで。新宿西口、スバルからのメッセージが泣ける2014.08.19 16:30 小暮ひさのり 愛した土地だから、華々しく。 その日、新宿駅西口のスバルビルは大勢の人々の視線を釘付けにしました。4階から9階まで、168枚の窓を利用した、「リアプロジェクションマッピング」による映像ショーが上映されたのです。 一般的なプロジェクションマッピングと違い、リアプロジェクションマッピングでは、建物の内部からスクリーンへと投影を行ないます。 「中から、外へ」。 つまり、「スバルから、みなさんへ」 これは僕の勝手な解釈ですが、内部から投影するリアプロジェクションマッピングを採用した理由の中には、ひょっとしたらこんな意図もあったのかもしれません。 その真意はわかりませんが、車が踊り、走る。華麗な花火が打ち上がり、最後にはシンプルに伝わる感謝の言葉、 「ありが

    stealthinu
    stealthinu 2014/08/20
    これを本番一発で決めなくちゃいけないのだから大変だったろうな。一台くらいうまくいかない窓があってもおかしくなかったろうに。
  • ナウシカの飛行機、10年越しの願い乗せ 北海道で展示:朝日新聞デジタル

    宮崎駿さんのアニメ映画「風の谷のナウシカ」に登場する飛行装置「メーヴェ」をモデルにした小型飛行機が、27日に北海道滝川市で開かれるイベントで展示される。制作したのは東京の芸術家、八谷和彦さん(48)。きっかけは11年前に起きたあの戦争だった。 「キーン」というジェットエンジンの音を響かせながら、カモメに似た形の飛行機がふわりと飛び上がる。ヘルメットをかぶった八谷さんが機体の上にうつぶせで寝そべり、微妙な体重移動で操縦する。 24日早朝、滝川市中島町にある「たきかわスカイパーク」の滑走路で、テスト飛行が繰り返された。3日後にここで開催される「サマースカイフェスタ2014」で展示される。

    ナウシカの飛行機、10年越しの願い乗せ 北海道で展示:朝日新聞デジタル
    stealthinu
    stealthinu 2014/07/28
    おお、すげえ。人載せて飛んでOKになったんだ。
  • 高校生がノートにプロジェクションマッピング。普通のキャンパスノートが超かっこ良くなってるwwww – @attrip

    高校生がプロジェクションマッピングをやってみた!という動画が素晴らしい! 普通のキャンパスノートが 超かっこ良くなってるwwww タイトル:高校生がプロジェクションマッピングをやってみた第6弾 作成者 tspmc コクヨの広告に採用しても良いレベル。 かっこいいです!これが最近の高校生の発想か。 このキャンパスノートのプロジェクションマッピング動画についての説明は、このように書いてある。 今回の題材は私たち高校生がいつもお世話になっているCampusノートです。 プロジェクションマッピングによりCampusノートをデコってみました。 作成に使用したツール AviUtl, Adobe Illustrator, Adobe Photoshop, Mad Mapper, Adobe After Effects 使ったことないツールもあるなー。参考になる。 投稿者tspmcさんによる他の作品映像(

    高校生がノートにプロジェクションマッピング。普通のキャンパスノートが超かっこ良くなってるwwww – @attrip
    stealthinu
    stealthinu 2014/06/12
    ありふれたノートを素材にしてるところがいいよね。すげーかっこいい。確かにCMに正式採用されても良いレベル。あんまりプロジェクションマッピングである利点を感じないとこだけ残念。
  • 【画像あり】3.11の津波動画に不思議なものが映ってるんだが : 哲学ニュースnwk

    2014年02月18日06:00 【画像あり】3.11の津波動画に不思議なものが映ってるんだが Tweet 【閲覧注意】9・11事件凄まじすぎだろ… http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4624240.html 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 23:08:16.34 ID:BCgLBupB0 このようつべの動画↓ 津波の最初の時の動画なんで、トラウマ有る人は注意してな 1:38くらいから海岸から内陸に白いモヤみたいな物体が犬みたいな動作ですごい勢いで移動してる あと微妙なんだけど10:01くらいに会見してる人のワイプ画面の上の方でもなんかいそうじゃね? 車と同じくらいは有りそうなデカさなんだけど・・・ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 23:09:36

    【画像あり】3.11の津波動画に不思議なものが映ってるんだが : 哲学ニュースnwk
    stealthinu
    stealthinu 2014/02/18
    ほんとだ!と思ったがブ米よりこれヘリだそうです。