タグ

音楽と雑誌に関するtakeishiのブックマーク (5)

  • 偽ベートーベン、インターホン聞こえてた - 音楽ニュース : nikkansports.com

    ゴーストライター問題が取りざたされる佐村河内守氏(50)について、今日10日発売の週刊誌「AERA」が「誌が見抜いた佐村河内の嘘(うそ)」と題して、昨年6月に行ったインタビューの掲載を見送った経緯を紹介している。 佐村河内氏は全聾(ろう)の作曲家として人気を集めていたが、桐朋学園大の新垣隆講師(43)が6日に都内で会見し、ゴーストライターとして作曲を手掛けていたことを告白した。さらに新垣氏は「耳が聞こえないと感じたことは1度もない」と聴覚障害についても否定した。 同誌によると、横浜市内にある同氏の自宅マンションで取材を行った際、疑わしい振る舞いがいくつかあったという。交響曲「HIROSHIMA」に込めた思いや、幼少期のエピソード、作曲方法などについて冗舌に語ったが、手話通訳の動きが終わる前に話し始めたことが何度かあったという。さらに取材終了後、帰りのタクシーが到着してインターホンが鳴ると

    偽ベートーベン、インターホン聞こえてた - 音楽ニュース : nikkansports.com
    takeishi
    takeishi 2014/02/10
    週刊誌「AERA」インタビュー掲載を見送っていた
  • 【オリコンうがや訴訟9】ソニーME元社長が証言 オリコンのチャート操作、働きかけ日常化

    丸山茂雄(まるやましげお)氏。1941年生まれ、早大商学部卒。 ソニー・ミュージックエンタテインメント元社長(1998年~2000年)。 新しいインターネット型レコード会社「247music」社長。 レコード業界のリーディング・カンパニーであるソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)元社長の丸山茂雄氏は、「オリコンが正確だなんて誰も期待してない」「権威だと思い始めたのがヘン」と語る。日常化しているレコード会社員によるオリコンのチャート集計責任者との会の目的は「順位を上げてほしい」と希望を伝える働きかけだという。小売店での操作や組織的買い取り、業界誌という位置付けなどの話からも、「チャートの公平性・中立性など最初から期待していない」ことが業界の常識であることが分かった。 Digest 「生まれながらにしての権威」と勘違い レコード業界「順位何とかしてよ」 「今回大事な時期」とアピー

    【オリコンうがや訴訟9】ソニーME元社長が証言 オリコンのチャート操作、働きかけ日常化
  • 心は熱く、目には優しく…ロック音楽誌も高齢化の波、活字拡大 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ビートルズやボブ・ディランら欧米のベテランロッカーやミュージシャンの特集記事で人気の老舗月刊音楽誌「レコード・コレクターズ」が、主要読者層の高齢化を受け、4月15日発売の5月号から活字を現在より約10%大きくすることが2日、分かった。「字が細かくて読みにくい」との読者からの要望に応えたという。かつて若者文化の象徴だったロック音楽だが、時の流れには逆らえない?! 同誌は1982年にミュージック・マガジン社が創刊した。公称発行部数は約15万部。約10年前から、読者ニーズの取り込みに力を入れるため毎年12月号にアンケートはがきを付け、翌年の2月号に読者が選ぶ「再発CD年間ベスト20」や同誌への意見を掲載するなど活用してきた。 ここ数年、アンケートはがきを送ってくる熱心な読者のほとんどが50代半ば以上で、「字が小さくて読みにくいので大きくしてほしい」という要望が編集部に多数寄せられたという。編集部

    takeishi
    takeishi 2010/04/03
    そのうちアニメージュとかも大きくなるのかなあ
  • Perfumeのメジャーデビューを巡る、Amuseと徳間の関係、そして徳間の志向を探る@Original Confidence 2008/02/18号 - Aerodynamik - 航空力学

    Perfumeブレイクの立役者の一人が語るヒットの哲学 「熱意を持つ若い人間の後ろ盾になってあげるのが“大人”のスタッフの果たす役割」 篠木雅博氏(TJC社 執行役員 制作宣伝部長代理) Original Confidence 2008/02/18号に掲載された、Perfumeの所属レコード会社である徳間ジャパンコミュニケーションズの取締役、制作宣伝部長代理(現制作部長)の篠木雅博氏の貴重なインタビュー。ちょっと前の物だけれど、週刊誌なのに定価5000円もするわ、業界誌なのでなかなか中古市場にも出てこないわで、最近になってようやく入手。これを元に、Perfumeのメジャーデビューを巡る経緯や徳間の志向をを見てみる。 そもそも何故にPerfumeは徳間からデビューしたのか Perfumeから、「徳間よりメジャーデビュー」と発表された当時、ファンは大いに不安を感じたという。徳間は、ル

    Perfumeのメジャーデビューを巡る、Amuseと徳間の関係、そして徳間の志向を探る@Original Confidence 2008/02/18号 - Aerodynamik - 航空力学
  • DTMマガジン「初音ミク」 ほぼ完売 増刷予定なし - アキバBlog

    8日のサンクリ37には、初音ミクの同人誌がいろいろあったみたいで、初音ミク同人誌を持って行かれたコマイズムさんは『普段の2〜3倍の数を持っていったら完売。凄い人気ですね』と書かれている。そんな初音ミクを特集&体験版のDTMマガジン11月号【AA】は10月6日発売で、8日にはアキバでは1店舗を除き完売していた。(注:もう無いかも) 8日開催のサンクリ37には、初音ミクの同人誌がいろいろあったみたいで、サンクリに初音ミク同人誌『ミックミクはちゅねさん』を持って行かれたコマイズムさんは『試しに普段の2〜3倍の数を持っていったら完売。凄い人気ですね』と書かれている。そして初音ミクを特集&体験版付きDTMマガジン11月号【AA】は、8日(祝)にはアキバでは1店舗を除き完売していた。 10月6日発売日のDTMマガジン11月号を、10月8日にアキバで見かけたのは、たちばな書店秋葉原店で、2Fと3Fに数

    takeishi
    takeishi 2007/10/11
    はわわ、完売とは/増刷は無理でも体験版第2弾は企画可能なはず。欲しい人は次の機会を待つか、いっそ製品版ミク購入を推奨。
  • 1