タグ

愛知に関するtheNULLPOのブックマーク (11)

  • 音楽フェス1万人、酒ありマスクなし 常滑市と愛知県、主催者に抗議へ:中日新聞Web

    聴衆が密集した音楽イベント「NAMIMONOGATARI」。マスクのひもを耳に掛けていない人もいる=29日、愛知県常滑市の県国際展示場で(来場者提供) 愛知県常滑市の県国際展示場で29日にあった音楽イベント「NAMIMONOGATARI(波物語)2021」で、1万人近い聴衆が密集し、多くがマスクを外して大声を上げるなど、新型コロナウイルス感染対策が徹底されていない状態で開催されたことが、展示場運営会社などへの取材で分かった。場内ではアルコール類も売られていた。県内ではコロナ感染が急拡大して緊急事態宣言が発令されており、県や市は30日、「極めて悪質」として主催者に抗議文を出す方針を示した。 運営会社によると、イベントは野外多目的広場で開かれ、約8千人分のチケットが売れていたという。事前の打ち合わせでは主催者側に、マスク着用徹底や参加者間の距離保持、アルコールの提供自粛などの対応を要請していた

    音楽フェス1万人、酒ありマスクなし 常滑市と愛知県、主催者に抗議へ:中日新聞Web
  • 「音楽フェスは原則禁止にしないのか?」記者から問われた愛知・大村知事の答えが話題に【“密”フェス問題】

    音楽フェスは原則禁止にしないのか?」記者から問われた愛知・大村知事の答えが話題に【“密”フェス問題】 ヒップホップの野外イベント「NAMIMONOGATARI2021」が開催された愛知県の大村知事。「文化芸術、アーティストはいらないとは誰も思っていない」と強調した。

    「音楽フェスは原則禁止にしないのか?」記者から問われた愛知・大村知事の答えが話題に【“密”フェス問題】
    theNULLPO
    theNULLPO 2021/09/01
    一昨年のトリエンナーレのアレを反日の一言で片付ける奴はこんな事は言えない
  • <ユースク> 理想の名古屋市長は?:中日新聞Web

    ユースク取材班は、名古屋市長選の告示前の3月26日〜4月1日、LINE(ライン)の友だちに「理想の市長は?」と尋ねるアンケートをしました。「現実の候補予定者は除く」との条件で質問したところ、計642人から回答が寄せられました。86%が愛知県からの回答でした。 第1位は愛知が生んだ三英傑の一人、織田信長で41票。理由としては、「力強さ」「新しいことを取り入れた」「経済発展に力を注いだ」といった声が寄せられました。「後から言われても」と指摘されそうですが、取材班も何となく予想していました。当、当です。 第2位は元大阪府知事でコメンテーターとしても活躍する橋下徹さん。38票でした。「話が納得できるし、分かりやすい」といった趣旨の理由が多く見られました。第3位は22票の現大阪府知事、吉村洋文さんでした。

    <ユースク> 理想の名古屋市長は?:中日新聞Web
    theNULLPO
    theNULLPO 2021/04/20
    維ソ新とかマジで勘弁してくれよ
  • 愛知 大村知事 国に緊急事態宣言を出すよう要請へ 岐阜県と | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を受け、愛知県の大村知事は記者会見で12日午後に東海3県の知事会議を開いて岐阜県とともに国に緊急事態宣言を出すよう要請することを確認したうえで、国に愛知・岐阜両県の意思を伝える考えを示しました。 12日午前の記者会見で、愛知県の大村知事は「県内の感染状況は大変厳しい状況だ。この状況が続くということを念頭に置いて対応していかざるをえない」と述べました。 そして午後1時から、愛知・岐阜・三重の3県の知事による会議を開き、愛知・岐阜の両県で、国に対して、特別措置法に基づく緊急事態宣言を出すよう要請することを確認したうえで、国に愛知・岐阜両県の意思を伝える考えを示しました。 大村知事は「西村経済再生担当大臣とは日々、情報共有をして緊密に連携していて、宣言を要請する意思は伝えてある。ほかの県とも意思確認したうえで国とも確認をしていきたい」と述べました。

    愛知 大村知事 国に緊急事態宣言を出すよう要請へ 岐阜県と | NHKニュース
    theNULLPO
    theNULLPO 2021/01/12
    もう全国レベルで出すべきなんじゃないのか
  • 名古屋市長「業者がかわいそうだ、賛同できない」 錦三・栄対象の愛知県方針に | 毎日新聞

    忘年会シーズンが間近に迫る中、20日間の短縮営業や休業の要請が出された名古屋・錦三の繁華街=名古屋市中区で2020年11月26日午後5時47分、兵藤公治撮影 名古屋市の河村たかし市長は26日夜、市内の錦三・栄地区を対象とする愛知県の営業短縮・休業要請について「(業者が)かわいそうだ。基的に賛同できない」と不満を示した。観光需要喚起のため市が独自に発行する観光クーポン「シャチ割」は継続する方針。 市は同地区で接待を伴う飲店への「協力店」認定制度をはじ…

    名古屋市長「業者がかわいそうだ、賛同できない」 錦三・栄対象の愛知県方針に | 毎日新聞
  • 愛知県知事との会談要望に名古屋市長「ぶぜん」 トリエンナーレ巡り係争中 | 毎日新聞

    大村秀章知事との定期的なトップ会談を拒否した河村たかし市長(奥)=名古屋市役所で2020年8月6日午前9時30分、岡正勝撮影 自民党の愛知県議団と名古屋市議団が6日、大村秀章知事と河村たかし市長を相次いで訪問し、新型コロナウイルスの感染防止対策のため県と市が連携を強化するよう要望した。両議員団はトップ会談の定期開催を提案したが、県と市との間で国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」を巡る訴訟が係争中であることから、河村市長はぶぜんとした表情を崩さず、会談の是非について態度を明確にしなかった。 訴訟で亀裂が深まる大村、河村両氏の仲立ちを両議員団が試みた形だが、失敗に終わったようだ。河村市長は5日、訴訟による新型コロナ対策への影響について「あらせん」と話していた。

    愛知県知事との会談要望に名古屋市長「ぶぜん」 トリエンナーレ巡り係争中 | 毎日新聞
    theNULLPO
    theNULLPO 2020/08/12
    私利私欲の為に市民を投げ捨てるクズ
  • 愛知県 新たに110人感染確認 1日で100人超は初めて 新型コロナ | NHKニュース

    愛知県は28日、新たに110人が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表されました。愛知県内で1日に発表される感染者数が100人を超えたのは初めてです。 ▽愛知県庁の所管分が32人、 ▽名古屋市が65人、 ▽豊橋市が1人、 ▽岡崎市が6人、 ▽豊田市が6人だと発表しました。 この結果、28日発表された新たな感染者の数は、県内全体で合わせて110人となりました。 これは、1日として過去最多だった今月23日の97人を上回り、過去最多を更新しました。愛知県内で1日に発表される感染者数が、100人以上となったのは初めてです。 愛知県内で感染が確認された人は、延べ1285人となりました。 大村知事は「衝撃的な数値だ。新規感染者数や入院患者数などを考えると、警戒領域からさらに厳しい状況に突入してきていると認識せざるをえない」と述べました。 そのうえで、「県民には、行動の変容をお願いした

    愛知県 新たに110人感染確認 1日で100人超は初めて 新型コロナ | NHKニュース
    theNULLPO
    theNULLPO 2020/07/29
    半分が名古屋とかたかし何してる
  • 愛知・大村知事「不要不急の首都圏移動、お控えを」 県内の経済活動は推進 | 毎日新聞

    愛知県の大村秀章知事は13日の記者会見で、新型コロナウイルス感染者が増加している首都圏の状況について「大変厳しい」と指摘し、「不要不急の首都圏への移動はお控えいただくのが適切ではないか」と県民に移動の自粛を促した。 ただ、感染状況が落ち着いている県内では社会経済活動を進めることが不可欠とし、「一律…

    愛知・大村知事「不要不急の首都圏移動、お控えを」 県内の経済活動は推進 | 毎日新聞
  • やってきた!「愛知県知事リコールはがき」 - あとは野となれ山となれ

    SNS界隈をにぎわせていた、高須克弥氏と河村たかし名古屋市長が音頭を取る、愛知県知事のリコール運動。その署名集めの受任者登録のはがきが届いた。 訴えている内容も、主導しているお二方も下品だが、このはがきの気持ちの悪さも相当なものだ。そもそも運動のタイトルの「やろまい」でゾワゾワと鳥肌が立つ。私は方言を愛しているし、できればどこの方言も、なるべく形を崩さないように残したいものだと思う者だけれども、こういうところにわざとらしく使う方言は悪趣味だと思う。服装にTPOがあるように、言葉にもそれがある。 文中に使われている「とんでもにゃあ」はもっと嫌だし(三河弁にはこの言い方はないので、押しつけがましく感じる。昔テレビCMで南利明が言った「ハヤシもあるでよぅ」の名古屋弁には愛嬌を感じたが)「応援してちょう」なんて、リアル世界で河村氏が言って来たら、張り倒してしまいそうだ(できないけど。気分!)。 「

    やってきた!「愛知県知事リコールはがき」 - あとは野となれ山となれ
    theNULLPO
    theNULLPO 2020/07/17
    県議会で全会一致で却下されたのにまだやってんのかあいつら
  • 高須院長 大村愛知県知事のリコール目指す会設立「県民として支持できない」/デイリースポーツ online

    高須院長 大村愛知県知事のリコール目指す会設立「県民として支持できない」 5枚 美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長(75)が2日、名古屋市のホテルで会見し、愛知県の大村秀章知事(60)の解職請求(リコール)のため、政治団体「お辞め下さい大村秀章愛知県知事愛知100万人リコールの会」を設立したことを明かした。 設立主旨とし、芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由展」展示による主催者責任を問うことなどとした。税金で行った展示内容がふさわしくないと主張する高須氏は「愛知県民として恥ずかしいことをしてくれる知事は支持できない」とし、新型コロナウイルス流行以前から解職請求運動を考えていたと告白。名古屋市の河村たかし市長とも1日に会談したといい、大村知事に対する考えで「ズレは1つもない」と力説した。 住民投票実現には約86万人強の署名が必要とされ、高須氏は「たぶん大丈夫」と

    高須院長 大村愛知県知事のリコール目指す会設立「県民として支持できない」/デイリースポーツ online
    theNULLPO
    theNULLPO 2020/06/02
    ファシストのオールスター(二軍)
  • 高須氏、愛知知事リコールへ活動 「不自由展」巡り対応を問題視 | 共同通信

    美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長が愛知県の大村秀章知事の解職請求(リコール)運動を起こすことが1日、分かった。愛知県庁で2日に記者会見すると発表した。芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由展・その後」を開催した大村氏の対応を問題視しているとみられる。 リコール運動を担う団体として高須氏が代表を務める政治団体「愛知の未来をつくる会」を立ち上げ、2日に愛知県選挙管理委員会に届ける方針も明らかにした。 高須氏は5月23日のツイッターで、不自由展を巡り「英霊を侮辱する作品展を、血税を使って行う大村知事は愛知県の恥」と投稿していた。

    高須氏、愛知知事リコールへ活動 「不自由展」巡り対応を問題視 | 共同通信
    theNULLPO
    theNULLPO 2020/06/02
    ナチスクリニックによる政治など断固お断りだ
  • 1