タグ

ブックマーク / www.sankei.com (380)

  • ハマスに協力するべからず、日本の国益は〝イスラエル〟にあり 元内閣官房参与・谷口智彦

    谷口智彦氏日が追い求めるべき国益はイスラエルとの交際にある。パレスチナとの間には、ない。ガザ地区にはさらにない。 ガザで今後必要となる民生の復興に、日は手を貸せばよい。惻隠(そくいん)の情をもってする人道協力が必要だ。 ただし前提がある。ユダヤ人の殺戮(さつりく)・陵辱を喜ぶイスラム原理主義組織ハマスは、麻薬売買を続ける犯罪集団より、よほどたちが悪い。徹底的非軍事化を要す対象ではあっても、日が協力すべき相手ではない。 ガザの学校はパレスチナの子供たちに、反ユダヤの感情を刷り込んだ疑いがある。運営主体は国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)であり、そんな組織にガザ復興を委ねてよしとするわけにいかない。 乗り遅れるなとばかり、間違った路線のバスに日は乗るべきでない。

    ハマスに協力するべからず、日本の国益は〝イスラエル〟にあり 元内閣官房参与・谷口智彦
    ysync
    ysync 2024/05/21
    こいつどんな出自なん?て思ったら、元ジャーナリスト(笑)なのね。
  • 神戸「激辛カレー」いじめ 苦情電話窓口の職員が過労死、市に1億2千万円の賠償命令

    神戸市立東須磨小で激辛カレーを強要するなどした教諭いじめ問題の発覚後、市教育委員会の職員として対応に当たっていた30代の男性が令和2年に自殺したのは、市が長時間労働や精神的負担に対し適切に対応しなかったためだとして、らが市に約1億3800万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、神戸地裁(島岡大雄裁判長)は16日、約1億2千万円の賠償を命じた。 判決によると、市教委事務局の係長だった男性は、問題が元年秋に表面化してから苦情の電話が外部から殺到し、教育委員との間の窓口も務め繁忙となった。時間外労働は同年9~11月に月60~90時間に上り、2年1月末頃に精神疾患を発症。同年2月に自殺した。 判決は、上司に「睡眠薬を飲んでいる」と申告していたのに、産業医の診察を受けさせるなどの措置を取らなかったと指摘。自殺を予見できなかったとする市側の主張を退けた。 いじめ問題を巡っては兵庫県警が2年3月に暴行や強

    神戸「激辛カレー」いじめ 苦情電話窓口の職員が過労死、市に1億2千万円の賠償命令
    ysync
    ysync 2024/05/17
    いじめた奴らが直接窓口対応すべきだったのでは?私刑にあたって問題になる?/苦情電話窓口とか「本日の営業は終了しました」で残業とか発生しにくい部署ではないん?エスカレーションの手間?/交代制でもよかろう
  • <独自>川口クルド人「子供率」20%で突出 家族帯同で難民申請、出産で事実上の移民化 「移民」と日本人

    埼玉県川口市が、トルコの少数民族クルド人ら在留資格を持たない外国人子弟への就学援助費を国に求めている問題で、同市内に住むクルド人全体のうち小中学生が約20%を占め、他国出身者の割合に比べて突出して高いことが、16日わかった。「家族帯同」で難民申請したり、国内で出産したりしたケースもあるとみられる。 市内のクルド人の小中学生が推計約400人とみられることも判明。これまで市はクルド人やその家族の実数など詳細を把握していなかったが、今回、国に提出した要望書を作成する中で初めて明らかになった。 政府は今年度から、人手不足の業界で働く在留資格「特定技能」の受け入れを拡大し、5年間で最大82万人の受け入れを見込む。この資格では段階を踏めば家族帯同の永住も可能だが、川口市ではクルド人による家族帯同、「移民化」が進んでいる。 市教委によると、市内の外国籍の小中学生は4月時点で3134人。市教委が公表したデ

    <独自>川口クルド人「子供率」20%で突出 家族帯同で難民申請、出産で事実上の移民化 「移民」と日本人
    ysync
    ysync 2024/05/17
    「難民認定申請中で在留資格を持つクルド人」ビザ無し観光入国でも難民申請中ならば在留資格があるとするの間違ってないか?仮放免者数はわかるだろうが推定なのは仮放免者のうち川口に居る人数が特定できない?
  • 立民・亀井亜紀子氏が初登院 ウクライナ侵攻「侵略する方が悪いが外交で見誤った部分も」

    先の衆院島根1区補欠選挙で当選した立憲民主党の亀井亜紀子衆院議員が7日、国会に初登院した。議員バッジを胸に付けた亀井氏は記者団に「衆参合わせて10年の経験が強みだ。従来自民党が拾っていたであろう地方の声をしっかり国会に伝えていきたい」と意気込みを語った。 離島の交流活性化に力亀井氏は平成19年の参院選で国民新党で初当選し、29年の衆院選は立憲民主党で島根1区で自民党の細田博之前衆院議長に敗れたが比例復活した。令和3年10月の衆院選は比例復活もかなわず落選した。 亀井氏は今回の勝因について「政治とカネの問題だけではなく、地方の衰退についてかなり強く訴えてきた。離島のフェリーについて島民だけでなく島外から来る人の運賃を下げて、交流を活性化したい」と語った。 亀井氏を巡っては4年8月にX(旧ツイッター)の自身のアカウントで「ウクライナ戦争ロシア対NATOの代理戦争。米国がウクライナ軍を増強し、

    立民・亀井亜紀子氏が初登院 ウクライナ侵攻「侵略する方が悪いが外交で見誤った部分も」
    ysync
    ysync 2024/05/08
    「兆候を見逃してしまったかもしれない」兆候以前に条約破って(その様子をsnsに流し)挑発したのは宇なんだけどな。
  • 朝のラッシュ時に、なぜ関西の私鉄は「有料座席サービス」を導入できるのか(1/2ページ)

    関西の私鉄が有料の座席指定サービスを積極的に導入している。わざわざ座席指定専用の車両をつくり、ゆったりと座れるサービスを提供しているのだ。 最近では、阪急電鉄が2024年7月から有料の座席指定サービス「PRiVACE(プライベース)」を導入すると発表した。 有料座席指定サービス「PRiVACE」とは?

    朝のラッシュ時に、なぜ関西の私鉄は「有料座席サービス」を導入できるのか(1/2ページ)
    ysync
    ysync 2024/03/15
    関東のJRだけど、朝も夜も指定席特急乗って通勤してる。9分づつしか乗ってないけどなw明日のダイヤ改正で無くならないといいのだけど。
  • 女子中学生に性暴行の容疑者、難民申請中のクルド人 トルコ生まれ川口育ちの「移民2世」 「移民」と日本人

    女子中学生に性的暴行をしたとして埼玉県警川口署に逮捕されたトルコ国籍で自称解体工の男(20)が、難民認定申請中で仮放免中だったことが8日、同署の調べで分かった。男はトルコ生まれ日育ちの在日クルド人で、事実上の「移民2世」という。 調べによると、男は1月13日午後10時半ごろ、川口市内のコンビニ駐車場に止めた乗用車内で、東京都内の10代の女子生徒に性的暴行をしたとして7日、不同意性交などの容疑で逮捕された。 同署によると、男は先に来日していた父親を頼って幼少期に来日し、地元の小中学校に通っていた。卒業後は家業の解体業を手伝っていたと供述している。男は父親とともに難民認定申請中で、入管施設への収容を一時的に解かれた仮放免中だった。自宅はさいたま市内だが、川口市北部の隣接地域だった。 男は自身の運転する車で、SNS(交流サイト)を通じて知り合った都内の女子中学生らや、日人男性らとドライブに行

    女子中学生に性暴行の容疑者、難民申請中のクルド人 トルコ生まれ川口育ちの「移民2世」 「移民」と日本人
    ysync
    ysync 2024/03/09
    親日国トルコとの観光目的渡航のビザ不要協定を自称政府に迫害されてるからの難民申請者に適用するのがおかしいよな。本人がクルド人宣言(難民申請目的で)したら強制送還一択で。
  • 「日本が同じ立場なら」との思いでウクライナを取材 ボーン・上田賞受賞の遠藤良介記者

    2022年2月24日、ロシア軍がウクライナに全面侵攻した日の衝撃は忘れられない。「まさか、当にこんな愚かなことをするのか」という思いだった。それから2年間、今世紀最大の事件をどう報じるべきかと悩み、ひた走った。 主軸に据えたのは同僚たちも参加した長期連載「ウクライナと共に」である。ロシアのあまりに度を越した非道と残虐、それにあらがうウクライナ人の姿を目の当たりにし、とにもかくにも、ウクライナに寄り添う報道姿勢が必要だと考えた。 この戦争質に迫るため、ロシアウクライナ歴史や国民性、プーチン露大統領の思考回路などにも踏み込んで多角的・重層的な報道を心がけた。このことが読み手の国際理解に役立ったとすれば幸いである。 連載タイトルには、この戦争を日人に「わがこととして考えてほしい」との願いも込めた。 「ウクライナなんて国際支援がなければどうしようもない」「領土を譲って早く停戦すればいい

    「日本が同じ立場なら」との思いでウクライナを取材 ボーン・上田賞受賞の遠藤良介記者
    ysync
    ysync 2024/03/07
    「ボーン・上田記念国際記者賞」電通とUPIと日本の新聞各社による賞か。価値はわからん。
  • 麻枝准さん「泣きゲーは継いだもの。天才の背中を25年間、追いかけて追いかけて…」 沼る 夢中の極み 「泣きゲー」インタビュー(上)

    「泣ける」ことが映画・ドラマの売りとなって久しいが、ゲームの世界でも感動でプレーヤーを魅了する「泣きゲー」が長年人気を博している。その立役者の一人が、「AIR」「CLANNAD」(クラナド)などの人気美少女ゲームを手掛けたシナリオライター・作曲家の麻枝准(まえだ・じゅん)さんだ。今月2周年を迎えたRPG「ヘブンバーンズレッド」(ヘブバン)でもメインシナリオを担うなど活躍を続ける麻枝さんが、四半世紀にわたり「泣きゲー」を作り続けてきた理由とは―。 自分は「はずれ」ライター扱いだった子供の頃からパソコンを通じてゲーム作りに親しんできた麻枝さん。美少女ゲーム業界へと歩みを進め、後日「泣きゲーの元祖」と呼ばれるようになる始祖的作品の一つ「ONE~輝く季節へ~」(平成10年)のシナリオを手掛けた。 「やはりクリエーターとしては、人の心に残るものを作りたい。それには、その人の感情を強く揺り動かす必要が

    麻枝准さん「泣きゲーは継いだもの。天才の背中を25年間、追いかけて追いかけて…」 沼る 夢中の極み 「泣きゲー」インタビュー(上)
    ysync
    ysync 2024/02/25
    葉鍵の時代はリアタイのハズなんだけど、mmo廃人してて忙しかったのでかぐや等の抜きゲーする程度で泣きゲーってろくにやってないのよね。ずいぶん後にアニメで見たABで泣いた記憶はあるけど。
  • 「説明の徹底が甘い」 芦原妃名子さん死去で「ラブひな」作者の赤松健参院議員

    自民党赤松健参院議員は29日、日テレビ系の連続ドラマ「セクシー田中さん」の原作者で漫画家の芦原妃名子(名・松律子)さんが死去したことについて、X(旧ツイッター)に「あってはならない」とした上で、「まだまだ『(原作者への)事前説明の徹底』と『二次使用に関する契約書』の詰めが甘い」と書き込んだ。赤松氏は漫画家で「ラブひな」「魔法先生ネギま!」などのヒット作で知られる。 芦原さんを巡っては今月に入り、ドラマの脚でトラブルになっていたことをXで明かしていた。 赤松氏は「主に出版社と制作側(製作委員会など)の問題だが、原作者側でも『事前の説明で納得がいかなかったり、後から約束と違うようなことがあった場合の相談場所やその知識』が必要になってくる」とも指摘した。 その上で、「漫画小説のアニメ化やドラマ化では、昔から『原作者の望まない独自展開やキャラ変更』などが問題になってきた。もっとも近年は

    「説明の徹底が甘い」 芦原妃名子さん死去で「ラブひな」作者の赤松健参院議員
    ysync
    ysync 2024/01/30
    翻案権は著作人格権の方だから譲渡販売は出来ないはずなので、実際は契約次第ではなく、一方的に作者が差し止めも可能な気はしなくもないので、制作サイドはもっと作者を立てるべきなのではないか。
  • <主張>靖国神社 陸自幹部の参拝は当然だ

    陸上自衛隊の幹部が靖国神社を参拝したことを、在京の中国大使館や一部のメディアなどが批判している。防衛省は宗教の礼拝所を部隊で参拝することなどを禁じた昭和49年の事務次官通達に反していないか調査中だ。 いずれも日の戦没者(英霊)追悼をないがしろにするもので容認できない。陸自幹部の靖国神社参拝は公的、私的を問わず何の問題もなく、むしろ推奨されるべき話である。処分を強行するなら言語道断で、歴代防衛相を含め防衛省自衛隊の幹部が定期的に参拝していない現状の方がおかしい。 小林弘樹陸上幕僚副長(陸将)ら数十人が9日、靖国神社を参拝した。小林副長は時間休を取得していた。昨年4月に陸自ヘリコプターが沖縄県・宮古島周辺で墜落した事故の調査委員会メンバーが安全祈願をするのが主な目的だった。 公用車を利用したり、参拝が行政文書に記載されたりした点を難じ、次官通達にも反したという指摘がある。敗戦で解体された陸軍

    <主張>靖国神社 陸自幹部の参拝は当然だ
    ysync
    ysync 2024/01/16
    参拝を禁ずる方が問題あるというのはわかる。あと幹部自衛官って一般企業の管理職のような出退勤の自由裁量とかはないの?出動中はさておき、平時の庁舎務めの間とかは。
  • 枝野幸男さんが語る紅白 なぜ櫻坂が復活し、日向坂が涙を飲んだか~夜の政論(番外編)

    立憲民主党の枝野幸男前代表と、東京・四谷の老舗焼肉店「龍月園」を訪れた。枝野さんは政界随一のアイドルオタクという一面も持つ。話は、今年のNHK紅白歌合戦で、秋元康さんプロデュースの「坂道シリーズ」の下克上に及んでいく。なぜ櫻坂46は復活し、日向坂46は涙をのんだのか。そして今年の紅白のトリは誰か。 乃木坂は別格オーダーしたマッコリ「辛口虎」が、話を大きく脱線させていく。 枝野さんの番記者を務める児玉佳子記者がラベルを向けながら「おめでとうございます」と祝意を伝えた。枝野さんは、政界きっての虎党、阪神タイガースファンだ。38年ぶりの日一に酔いしれ、国会の議員会館事務所には「神戸新聞の号外が貼ってある」という。 そもそもなぜ阪神ファン? 枝野さんは、巨人のテレビ中継ばかりだった関東・栃木県の出身のはずだ。 「アンチ読売は、行きつくところ虎にいく」 松学野党キャップが「反骨心なのか」と問う。

    枝野幸男さんが語る紅白 なぜ櫻坂が復活し、日向坂が涙を飲んだか~夜の政論(番外編)
    ysync
    ysync 2023/12/14
    「誠実? そんなアイドルに幻想を持つ年じゃないよ」誠実?こちらも、そんな政治家に幻想を持つ年じゃないのでさ。
  • 安室奈美恵さんの楽曲、サブスクから突如消える 「捨てなくて良かった」CD派は安堵

    平成30年9月に芸能界を引退した元歌手の安室奈美恵さんの楽曲が突然、オンラインの各種サブスクリプション(定額利用)サービスなどで視聴できなくなった。視聴停止に際し事前の告知などはなく、現状、再開するかどうかも不透明。現在では音楽を楽しむのにCDではなくサブスクを利用する人も多く、ファンの間では不安の声が広がっている。 11月20日午後3時時点で、音楽配信サービス大手の「Spotify(スポティファイ)」や「Apple Music(アップル・ミュージック)」では、安室さん単独の楽曲は視聴できず、客演参加したものなど数曲のみが可能。YouTubeでも、安室さんに関連する公式動画は確認できなくなっている。同16日ごろから、こうした状態になったとみられる。 関係者によると、契約内容の見直しや、重複している楽曲(リミックスなど)の整理が理由だという。 突然の〝安室ロス〟により、ファンからは不安の声が

    安室奈美恵さんの楽曲、サブスクから突如消える 「捨てなくて良かった」CD派は安堵
    ysync
    ysync 2023/12/07
    applemusicとかよく知らんけど、itunesとは違うんだよね?実演家による著作隣接権の放送権の差し止めなんだろうか?そういや著作権と違って実演家の権利ってjasracみたいに管理されてなくて、レコード会社が所持してんの?
  • ハト1羽ひき殺して逮捕、新宿署は「徐行せずスピード出した。プロの運転手なら模範を」

    東京都新宿区の路上でハト1羽をひき殺したとして、鳥獣保護法違反の疑いで、タクシー運転手の男が逮捕された。警視庁新宿署は「徐行したりクラクションを鳴らしたりせず、スピードを出してハトをひいた。プロの運転手で、模範になる運転をすべきだった」と説明する。同署では、立件するためにひき殺されたハトの解剖も行ったという。 日の法制度は、動物虐待に厳しい態度で臨む。6月には、名古屋市の男が狩猟可能区域外である市内の寺の境内や駐車場で、「朝、カラスの鳴き声がうるさかったから」と許可なく農薬入りのエサをまき、カラス13羽を死なせたとして、同法違反の疑いで逮捕された。 令和3年3月には、徳島県佐那河内村役場に勤務する男が、同法などで捕獲が禁止されている野鳥4羽を剝製にして自宅で保管していたとして、略式起訴された。男は狩猟免許を持ち、村の業務の一環でカラス駆除を担当。カラスとともにわなに入ったタカ、フクロウな

    ハト1羽ひき殺して逮捕、新宿署は「徐行せずスピード出した。プロの運転手なら模範を」
    ysync
    ysync 2023/12/07
    記事に「道路は人間のもので避けるのはハトの方だ」発言を入れないから警察の行動が賛否両論になる。でも産経か、東京新聞や朝日なら、警官サゲ記事かと思うトコよ。
  • 【「移民」と日本人】<独自>川口のクルド団体「テロ支援」トルコが資産凍結 地震で「4千万円」、団体側「冤罪だ」

    埼玉県川口市に在留するトルコの少数民族クルド人の団体「日クルド文化協会」と同協会の代表者らについて、トルコ政府が「テロ組織支援者」に認定、トルコ国内の資産凍結を決定したことが5日、分かった。同国の非合法武装組織「クルド労働者党(PKK)」への資金提供が理由。同協会は今年2月のトルコ地震の際、日国内で募金活動を行い、約4千万円を集めたという。 トルコ政府が先月29日、公式サイトに掲載した官報によると、欧州や豪州、日に拠点を置く62人の個人と20の組織についてPKKへ資金提供するなどしたテロ組織支援者と認定。先月27日付で同国内の資産を凍結する決定をした。 このうち日国内で対象となったのは同協会などと、同協会事務局長で東京外国語大講師のワッカス・チョーラク氏(42)や代表理事(32)らクルド人数人。 同協会は平成27年から活動している一般社団法人で、「クルド人、日人、その他の国民との

    【「移民」と日本人】<独自>川口のクルド団体「テロ支援」トルコが資産凍結 地震で「4千万円」、団体側「冤罪だ」
    ysync
    ysync 2023/12/06
    とにかく金の動きを洗って、募金を目的外使用した事実があれば強制送還で。
  • ヤン坊マー坊 新デザイン案が波紋 マスコットキャラ変更の難しさ

    ヤンマーホールディングスが、マスコットキャラクター「ヤン坊マー坊」を刷新しようと発表したデザイン案が波紋を呼んでいる。長く親しまれてきた黒髪の丸い頭の図柄を一新、赤と青が基調の現代的なアニメーション風の絵柄が特徴で、ネット上では「昔のままが一番」「受け入れられない」との声もあがる。企業のキャラクターの変更は新しいファンを獲得する可能性もあるが、反発を受けるリスクもはらむ。専門家は「合意プロセスが重要」と指摘する。 「昔のままが一番」ヤン坊マー坊は昭和34年、テレビ番組「ヤン坊マー坊天気予報」のキャラクターとして登場した。時代ごとにマイナーチェンジを繰り返し、坊ちゃん刈りでずんぐりした姿になったのは2代目。今も多くの人がイメージするデザインが固まったのは63年の4代目からで、目の表現に白目が加わった。

    ヤン坊マー坊 新デザイン案が波紋 マスコットキャラ変更の難しさ
    ysync
    ysync 2023/12/06
    むしろ平成版のデザイナーの昭和テイストを上手く残してのリファインがすごかったのかも。/新案はナシだなと思うけど、令和元年版は「3Dになるのは仕方ない」で済ませられた気も。
  • 「公然の秘密だった」「嫌なことばかり」 アメフト部薬物問題、現役日大生の受け止めは

    アメリカンフットボール部の違法薬物事件で、大学運営の改善計画がまとまったことを受け、林真理子理事長が4日、記者会見し、学生らに謝罪した。アメフト部の廃部方針については、理事会が継続審議しているなどとし、自らの考えは示さなかったが、現役学生は、今回の問題をどうとらえているのか。 「(アメリカンフットボール部員の薬物使用の)噂は流れていたし、公然の秘密だった」。 文理学部国文学科2年の男子学生(20)はこう打ち明け「サークルがたくさんあり、キャンパスも分かれていて雰囲気が全然違う。学生が多く、(悪いことに手を染める人も)いるだろうな、と思う」と述べた。 アメフト部に友人がいるという3年の女子学生(21)は、廃部撤回を求めるSNSの署名に参加したというが「何もないです。決まったことは仕方がない」と、淡々とした様子だった。 薬物事件を受けて大学側は、アメフト部を廃部とする方針。文理学部教育

    「公然の秘密だった」「嫌なことばかり」 アメフト部薬物問題、現役日大生の受け止めは
    ysync
    ysync 2023/12/06
    「監督が変わり、理事長も変わって『大丈夫かな』と思っていた矢先」それで自浄は無理だと判明だからこその重い処分だろうに。
  • 逮捕の中国籍男はホンダ社員 自動車データ持ち出し容疑

    東証プライム上場の電子部品大手「アルプスアルパイン」に在職中、自動車の車載電装機器の設計に関するデータを不正に持ち出したとして、不正競争防止法違反容疑で逮捕された中国籍の男が、同社を退職後に自動車大手ホンダに転職していたことが6日、捜査関係者への取材で分かった。警視庁公安部はデータをホンダで利用しようとしたとみて経緯を調べる。 男はホンダ社員、張天文容疑者(32)。同社の担当者は6日「社員が逮捕されたのは事実だが、捜査に協力しているので詳細は答えられない」と説明した。関係者によると、容疑者は両社でいずれも電装機器関連の業務を担当していた。捜査関係者によると、持ち出されたのは車の電子制御に関する先端技術だった。 逮捕容疑はアルプスアルパインの宮城県内の施設に勤務していた令和3年11月、社用パソコンを使って会社のサーバーにアクセスし、データを持ち出したとしている。

    逮捕の中国籍男はホンダ社員 自動車データ持ち出し容疑
    ysync
    ysync 2023/12/06
    「不正競争防止法違反容疑で逮捕された中国籍の男が、同社を退職後に自動車大手ホンダに転職していた」タイムスパンがわからないけど、起訴されずに前科にはならんかったの?
  • 【メガプレミアム】21歳ホスト「今月は死ぬ気で!」テキーラ一気飲みで死亡 極貧生活の悲哀にじむ「飲酒コール」ノート(1/5ページ)

    【メガプレミアム】21歳ホスト「今月は死ぬ気で!」テキーラ一気飲みで死亡 極貧生活の悲哀にじむ「飲酒コール」ノート 「今夜もきました! 素敵(すてき)な姫が ホストが届けるシャンパンコール 乾杯、乾杯、乾杯だ~!」。拍手と嬌声(きょうせい)がこだまする大阪・ミナミのとあるホストクラブ。コールにあおられて一気に飲み干したテキーラが、まだ21歳の若者の命を奪った。多量の飲酒で昏倒(こんとう)するような事例が相次いでいたのに、店側が安全配慮義務を怠ったとして、急性アルコール中毒で死亡したホストの男性の両親が、ホストクラブと経営者らに約8600万円の損害賠償を求めて大阪地裁に提訴した。両親の手元には、男性が覚えようとした「飲酒コール」をいくつも書き連ねたノートが残され、なおさら悲哀がにじむ。一気飲みは業務か、自己責任か。 5杯を一気直後…激しく嘔吐今から約3年前の平成24年8月1日午前6時。すっか

    【メガプレミアム】21歳ホスト「今月は死ぬ気で!」テキーラ一気飲みで死亡 極貧生活の悲哀にじむ「飲酒コール」ノート(1/5ページ)
    ysync
    ysync 2023/11/29
  • 二重まぶたの遺伝子タイプが多い都道府県ランキング 通説とは違う意外な結果

    ミドリムシの健康品を手掛けるバイオベンチャーのユーグレナは27日、「二重まぶたの可能性が高い遺伝子タイプが多い都道府県ランキング」を発表した。約5万7000人分の出生地別の遺伝子解析データを数値化したところ、奈良県が52・81%で該当遺伝子タイプが最も多かった。また、近畿地方の2府5県すべてが14位以内に入っており、近畿は遺伝的に二重まぶたの人が多い傾向があるとした。ただ、現時点で近畿に集まっている理由は分からないという。 これまでの通説とは逆の結果上位5位は、奈良県に次いで2位鳥取県▽3位三重県▽4位滋賀県▽5位福井県となった。一方、下位5位は、43位富山県▽44位愛媛県▽45位高知県▽46位鹿児島県▽47位沖縄県だった。 担当者は「二重まぶたは、日人の起源である在来の縄文系と渡来の弥生系と関係していると言われ、縄文系の方が二重まぶたが多く、沖縄には縄文系が多いという説があった」と指

    二重まぶたの遺伝子タイプが多い都道府県ランキング 通説とは違う意外な結果
    ysync
    ysync 2023/11/29
    通説が固まるほど、以前から研究されてたの?通説の定義が違う?印象や偏見を通説と呼んでないか?
  • 米、窒素吸入による死刑を初執行へ 薬物注射の失敗相次ぎ

    米南部アラバマ州で来年1月、窒素吸入による死刑執行が実施される見通しとなった。英医学誌は世界初としている。米国の死刑で40年以上使われる薬物注射は失敗が相次ぎ、死刑囚が苦しむ事例が発生したためだ。擁護派は窒素吸入なら苦痛がないと主張するが「根拠はなく情報開示も不十分だ」との批判も出ている。 米国で薬物注射による死刑執行が始まったのは1982年。鎮静剤と筋弛緩(しかん)剤、心臓を止める薬を注射するのが一般的だ。だが製薬会社は製品が死刑に使われるのを嫌い、流通を制限。注射の担当官の技術が未熟で失敗する事例も起きている。 昨年11月にはアラバマ州で殺人罪で有罪となった50代のスミス死刑囚が寝台に数時間固定され、何カ所も針を刺されて著しい苦痛を経験。再び薬物注射による死刑執行をしないことなどを求めて訴訟を起こし、「問題を避ける現実的な手段は窒素吸入だ」と主張した。(共同)

    米、窒素吸入による死刑を初執行へ 薬物注射の失敗相次ぎ
    ysync
    ysync 2023/11/28
    一酸化炭素の方が安楽なのでは?笑気麻酔(亜酸化窒素)から濃度を上げていって殺すんかね?