食品と地方に関するBUNTENのブックマーク (86)

  • 無糖なのに甘い「かごしま知覧紅茶」ヒットの要因

    著者は初めて飲んだとき、今までのペットボトル無糖紅茶とは違ったタイプの味わいに驚いた。渋みや苦みがなくすっきりした飲み口で、後味に甘い余韻がある。そのまま飲んでもいいが、氷をたっぷり入れたグラスに注いで飲むとキリリと冷えた紅茶がスルスルと喉を通ってより美味しく感じられた。 さっぱりした味わいだから事と合わせても邪魔にならないし、お菓子と合わせても引き立つ。新しい味タイプのペットボトル紅茶だと思った。 好調の背景には何があるのか? そして無糖なのに甘いのはどうしてなのか? メーカーの担当者と、知覧のある南九州市役所に取材をした。 ヒットの背景は「すっきり系の味覚トレンド」「甘さ離れ」 「売り上げが5年連続で伸びているのは、『無糖なのにほのかに甘い』味わいが支持されたからだと思います」とポッカサッポロフード&ビバレッジ・価値創造飲料事業部の肥後亮氏は分析する。背景には、大きく2つのトレンドが

    無糖なのに甘い「かごしま知覧紅茶」ヒットの要因
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/12/10
    静岡と並ぶ鹿児島茶、有数の生産地知覧が「馴染みのない産地」はないだろう。(;_;)
  • いいから北海道発「トリトン」と「根室花まる」で陸上寿司を食べてくれ|岸田奈美|NamiKishida

    陸上寿司愛好会、発起人の岸田奈美です。 陸上寿司愛好会とは、陸でとれたネタの寿司をとにかく愛でまくる会です。表の顔は。 裏の顔としては「それって子どもがべるやつだよね」「寿司屋にきて魚をべないとか損してるよ」「雑魚寿司(笑)」などとおっしゃる方々の口へ、順番にシャリという名の思想を詰め込んでいく平和運動団体です。ストップ、寿司差別。 さて。 陸上寿司をべ続けてる愛好者も。 陸上寿司が気になるけど、やっぱり海中寿司がべたいという水陸両用者も。 北海道発の回転寿司屋に行ってくれ。 という話をします。 広大な北海道をその身に宿した、とにかく豪快で新鮮なネタ。料自給率198%というバグッた大地が“美味さ”の拳で殴りかかってくるのです。成すすべがない。敗戦の弁すらもシズル感にまみれること必至。 ※当然のようにPR企画ではありません。一銭ももらってません。愛はいつももらってます。その代わり、

    いいから北海道発「トリトン」と「根室花まる」で陸上寿司を食べてくれ|岸田奈美|NamiKishida
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/07/12
    前代未聞の飯テロが岸田奈美さんから放たれる。
  • 冷やし中華にマヨネーズをかけるかどうかの調査結果に「そんな文化が日本にあったんですか…?」と福岡県民が困惑する事態に

    shia @shiqpiii かけないの?? 冷やし中華を買うまでしてべたいわけじゃないから…気付かなかった。 マヨネーズって必須じゃないんだ…かけるよね?あれ。。。笑 twitter.com/kawashiema/sta… 2021-07-09 18:44:34

    冷やし中華にマヨネーズをかけるかどうかの調査結果に「そんな文化が日本にあったんですか…?」と福岡県民が困惑する事態に
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/07/10
    マヨネーズはよく使った方(過去形)だが、冷やし中華にかけようとは思ったこともない。9%もいるのだったら、試すくらいの影響は受けていておかしくないんだが。
  • 甘いマヨネーズと厚切りチーズには夢がある 佐世保ハンバーガー日記「ヒカリ」編

    1986年生まれ佐世保在住ライター。おもに地元の文化歴史、老舗や人物などについての取材撮影執筆、紙媒体のお手伝いなど。演劇するのも観るのも好き。とトムヤンクンも好きです。 前の記事:佐世保の遊郭のを自費出版した84歳の男性に話を聞いた > 個人サイト ヤマモトチヒロのブログ 小出し記事「佐世保ハンバーガー日記」 ライター:山千尋 第一回:甘いマヨネーズと厚切りチーズには夢がある「ヒカリ」 第二回:ミートソースとクリームチーズなんて、ずるいよ「エスアンドケイ」 第三回:日一長いアーケード街でハンバーガーを「マクドナルド」編 第四回:思い出と立地と味のローカルっぷり「Stamina舗 Kaya店」編 第五回:良い意味で突き放してくるアメリカンな味「ブルースカイ」編 ※小出し記事は書けたところから即、小出しに公開する連載企画です! Twitterをフォローしていただくと、続きが公開

    甘いマヨネーズと厚切りチーズには夢がある 佐世保ハンバーガー日記「ヒカリ」編
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/03/16
    佐世保バーガーシリーズ初回。うまそうで、飯じゃないんだけどこれは飯テロ。
  • 沖縄の謎の缶詰を開ける

    沖縄の缶詰が気になる 海外製品が多いのは終戦後のアメリカ統治下の影響なのかもしれない 沖縄に住んで20年近くになるのだけど、最近どうも沖縄の缶詰のラインナップはかなり独特なのではないかと思っている。もちろん、スパムなどのランチョンミートの種類が異様に多いのもそうなのだが、どこでも見かけないような海外製の缶詰が販売元のシールだけ貼り付けられて売られていたりもする。 しかし、僕だけかもしれないが、なかなか缶詰というものはべる機会がない。これを機会に気になった缶詰を開けてみたいと思う。 「謎の缶詰」とかタイトルで言っておきながら、冒頭はタコライスの缶詰だ。タコライスと言ってもライスの上に乗せるタコスミートが入っているらしい。割と最近発売されたような気がするが、これまで買ったことはなかった。 中身はこんな感じ。タコライスと言えばだいたい合い挽き肉でタコスミートが作られているような気がするが、この

    沖縄の謎の缶詰を開ける
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/09/25
    (DPZ)「沖縄の謎の缶詰を開ける」少なくとも俺が住んだことがあるところでは目にした経験がない。謎とまで言うべきなのかどうかはいまいちわからない。
  • 名古屋のお好み焼きは二つ折りにして紙で包む

    愛知県出身、東京都在住のデザイナー。イラストを描き、写真撮影をして日々を過ごす。 最近は演劇の勉強に熱中。大きなエビフライが好き。 前の記事:あつまれ!ひとんちごはん > 個人サイト 梅ログ 名古屋のお好み焼きってなんだ 愛知、名古屋といえばグルメだろう。 小倉トーストに手羽先、きしめん……独特と言われる文化のなかで、全国的にべられているはずのお好み焼きも様子がおかしい。 最低限の具しか入っていないタイプを選んだせいでもあるが、チヂミのようなひらぺったさ。(愛知県一宮市 大野屋) 薄く伸ばした生地が特徴で、主な具は大量の千切りキャベツと紅ショウガ。 他には青のりやネギ、イカや豚肉。たまごが入っている場合もあるが、どこのお店のものでも紅ショウガの主張が強い。「紅ショウガ味のお好み焼き」と言ってもいいくらい。 広島・大阪・名古屋のお好み焼きの違い 地域や店舗によって異なる場合もあるが大体こ

    名古屋のお好み焼きは二つ折りにして紙で包む
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/09/08
    (DPZ)「名古屋のお好み焼きは二つ折りにして紙で包む」名古屋風とはあまり聞かない(広島風も地元では広島を冠しないが。)が、名古屋のお好み焼きの特徴を探ってみる。
  • 〇〇サービスに感謝。家で「旅行気分」を味わえる方法を見つけた!【双子育児まめまめ日記 第22話】|ウーマンエキサイト

    ウーマンエキサイトのみなさまこんにちは。ぐっちぃです。 今年は自粛やら休校やらまだまだ遠出ができない状況ですが、せめて気持ちだけでも旅行気分を味わいたいですよね。 そうそう、気軽に手に入るご当地グルメ、あったんです! なんで今まで気づかなかったんだろう! わたしは普段、宅配サービスを利用しています。そのカタログに「ご当地お土産コーナー」が掲載されているときがあるんですよ!(ないときもありますが) 47都道府県全部の商品が載っているわけじゃないので、そのとき自分がべたいグルメが載っているかどうかは「運」なのですが、どこの地域であれ、べ物を通してその土地へ行った気分になれそう…! ということで、娘たちにカタログの中から、好きなご当地お土産を選んでもらいました。 近くのスーパーとの往復だと、こういうべ物にはお目にかかれないので、宅配サービスさんの存在が当にありがたいです。 そして数日後、

    〇〇サービスに感謝。家で「旅行気分」を味わえる方法を見つけた!【双子育児まめまめ日記 第22話】|ウーマンエキサイト
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/07/31
    東京ひよ子の方が大メジャー。福岡県民俺は喜ぶべきか残念がるべきか。
  • 神奈川の酒蔵13蔵が集結するイベントで呑んだくれた

    2019年11月15日に神奈川県の中央部に位置する海老名市で「おでんナイトニッポン」なるイベントが開催された。ニッポンと大きく銘打ってはいるものの、地元の感謝祭といった位置付けの、ややローカルなイベントである。 しかしながら、このイベントでは神奈川県にある酒蔵13蔵の日酒が集結し、リーズナブルな価格で楽しむことができるのだ。せっかくなので、呑んだくれてきた。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:赤平炭鉱の竪坑施設が無骨でシブくてカッコ良い! > 個人サイト 閑古鳥旅行Twitter あったかい事と日酒を

    神奈川の酒蔵13蔵が集結するイベントで呑んだくれた
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/01/25
    (DPZ)「神奈川の酒蔵13蔵が集結するイベントで呑んだくれた」という、禁酒中のアル中人間にははなはだ毒な記事。
  • ユニコーンを釣って食べる

    沖縄の海に「ユニコーンフィッシュ」という魚がいる。その名の通り、魚類でありながら額にツノが生えているのだ。…すごくないですか?見てみたくないですか?なんならべてみたくないですか? 魚なのにツノが生えてる ツノっぽく見える突起がある、とか、ヒレの一部が長くてツノに見える、とかいうレベルの代物ではない。 完全にツノ。ツノ以外の何者でもない。 そんなご立派ホーンの持ち主なのだ。沖縄のユニコーンは。 屋我地島から出発。ドラキュラ釣りでもお世話になった遊漁船バディーの与那城船長に案内してもらった。 沖へと船を出し、潮通しがよく大岩が点在するポイントへ。 ユニコーンフィッシュに限らず、こういう場所には魚が集まりやすいのだ。 さすが沖縄の海。お目当てのユニコーン以外にも色々な魚が釣れる。これはウメイロモドキ。 ポイントに到着したら、オキアミをパラパラと少しずつ撒いていく。 これが潮に乗って流れていくと

    ユニコーンを釣って食べる
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/12/26
    (DPZ)「ユニコーンを釣って食べる」冒頭の写真に噴いた。確かに一角だ。▼食べ方に注意しないとニオイに殺されそうな魚であるらしい。
  • 博多・長浜・久留米ラーメンの違いはどこにある?とんこつ80年の歴史を紐解くと驚きの連続だった - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは。福岡在住ライターの大塚拓馬です。 福岡といえば、ラーメンですよね。 一般的に「博多ラーメン」と呼ばれる福岡のとんこつラーメンですが、「長浜ラーメン」という言葉もあります。また、同じ県内にある久留米市の「久留米ラーメン」も有名です。 ここでひとつ疑問があります。 博多ラーメン、長浜ラーメン、久留米ラーメンって、結局何が違うの? 持論を語るラーメン通は数多くいますし、数々の説があることでしょう……。 僕の認識も「長浜ラーメンはあっさり、久留米ラーメンはこってり、博多ラーメンはその間……的な?」という程度です。生まれも育ちも福岡なのにこの有様。 そこで、この記事では博多・長浜・久留米ラーメンの違いに結論をつけるべく、長きにわたってラーメンと向き合ってきた当事者である「老舗ラーメン店」にお話をうかがってきました。 きっとこの記事を読めば、あなたもそれぞれのラーメンの違いを説明できるよう

    博多・長浜・久留米ラーメンの違いはどこにある?とんこつ80年の歴史を紐解くと驚きの連続だった - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/12/25
    とんこつ系ラーメン史。▼「ぞーたんのごつ!(※)」これは註釈なしにわかった。
  • コンビニの沖縄料理食べ比べ

    2019年7月11日、これまで空白地帯だった沖縄県についにセブンイレブンが新規参入。それにより、沖縄ファミリーマート、ローソン沖縄と並んで、沖縄のコンビニエンスストアが三つ巴状態となった。せっかくなのでこの機会に、各店から販売されている沖縄料理べ比べてみることにした。 沖縄県民待望のセブンイレブンがやってきた 2019年7月11日、ついに沖縄にもセブンイレブンが上陸。これは沖縄県民にとって長年の夢であり、エポックメイキングな出来事だったといっても良いだろう。オープン時にはめちゃめちゃ多くの人が集まり大行列ができていた。 さて、セブンイレブンのオープンにより、現在沖縄にある大手コンビニは3社となった。 沖縄ファミリーマート。地元企業の「リウボウ」とファミリマートの共同出資で1987年に沖縄に誕生。コンビニで刺身を売ったり、レジ横のホットフーズで沖縄天ぷらを売るなどチャレンジ精神がすごい。

    コンビニの沖縄料理食べ比べ
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/10/11
    (DPZ)沖縄のコンビニ食べ比べ。これらの商品の全国展開はないっぽいので現地に行くしか味わう方法がなさそう。
  • 郊外の「ゆで太郎」は駐車場が広すぎる

    1987年兵庫生まれ。会社員のかたわら、むだなものを作る活動をしています。難しい名字のせいで、家族が偽名で飲店の予約をするのが悩みです。(動画インタビュー) 前の記事:誰でもハッカー気分になれるプログラム > 個人サイト むだな ものを つくる 行こう、ゆで太郎へ 立ちいそば屋といっても、最近はイスがあり座れる店が多い。 それでもイメージしやすいので、便宜上「立ちいそば屋」と呼ぼう。 都内を中心に様々な立ちいそばチェーンがあるが、今回紹介したいのは「ゆで太郎」である。 ゆで太郎の運営会社は実は2つある。信越品とゆで太郎システムだ。 上が信越品の1号店である湊店。下がゆで太郎システムの1号店である西五反田店。 看板をよく見ると少し違いがある。また、湊店は営業時間が短く(平日6:30〜15:00、土曜祝日は6:30〜14:30で日曜休み)既に閉店時間になってしまっていた。 サラリ

    郊外の「ゆで太郎」は駐車場が広すぎる
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/09/11
    「八千代工業団地店」出店場所に噴いた。お昼ご飯目当ての出店なのか?▼九州のうちの近所にあるかどうかは知らない。(調べたら福岡市に駐車場のない店が一軒。)資さんうどん的なものなのだろうか。
  • 昭和のパフェが食べたいんだ!

    1984年生まれ岡山のど田舎在住。技術的な事を探求するのが趣味。お皿を作って売っていたりもする。思い付いた事はやってみないと気がすまない性格。(動画インタビュー) 前の記事:江戸初期まであった幻の島「児島」を求めてドローン飛ばす > 個人サイト オカモトラボ 昭和のパフェはネットで探してもほとんど見つからない ”あの頃のパフェ”を「昭和のパフェ」と呼ぶことにしよう。 僕の考える昭和のパフェはこうだ。 こういうパフェは最近ではあまり見る事が無くなった。もっと趣向を凝らした、インスタ映えする様なパフェが主流になっている。 あの頃憧れたパフェがべたい…そう思うと居ても立ってもいられなくなり早速ネットでリサーチを始めた。 まだ昭和のパフェが残っているとすれば、昔ながらの喫茶店や地方のショッピングセンターのレストラン等であろう。 だが、惜しむらくは、そういう昔ながらの喫茶店の情報はネットにほとんど

    昭和のパフェが食べたいんだ!
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/09/02
    (DPZ)「複雑な切り方のリンゴ。」イラストにあるような層がずれてるような切り方はなんか専用のスライサでもあるのだろうか。▼イラストでは「復雑」と誤変換(違)になっているのに気付いた。
  • かつて全国販売されていたローカル商品を、アンテナショップで取り戻せ!

    その地方でしか売っていないローカル商品。それらの中には、実はもともと全国販売されていたものがある。 秘密のケンミンSHOWでリサーチャーだった筆者としては、いつか目の前から消えた商品たちと再会する全国行脚をしたかった。 ただ資金面であきらめていたが、東京にはご当地のローカル商品を集めた「アンテナショップ」が集まっている。それらを周ることで、可能ではないだろうか。 いざ、あの日の思い出を取り戻す旅に出た。 ライター、番組リサーチャー。過去に秘密のケンミンSHOWを7年担当し、ローカルネタにそこそこくわしい。「幻の○○」など、夢の跡を調べて歩くことがライフワークのひとつ。ほか卓球、カップラーメン、競馬が好き。(動画インタビュー) 前の記事:「餃子の王将VS大阪王将」を、将棋にしたらこうなった > 個人サイト 文化放想ホームランライター アンテナショップの巣窟、有楽町へ まずは来たのは有楽町であ

    かつて全国販売されていたローカル商品を、アンテナショップで取り戻せ!
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/08/28
    意外な食品が地方限定で生き残っていることを知る。▼ジョージアテイスティはいつの間に九州限定になったのだろうか。ずっと売られているから気づかなかったぞ。
  • 沖縄ではタピオカを天ぷらにしていた

    たぶんインスタ映えはしない。ものすごい茶色だし。 今、巷でタピオカが空前のブームだ。タピオカドリンクを飲むために長蛇の列ができ、街にはタピオカ専門店があふれかえっている。ところでそんなタピオカ、沖縄では戦前から畑で育てられてされていたのをご存じだろうか。とういわけで昔のレシピを元に沖縄のタピオカ料理を作りたい。 タピオカ第3次ブーム到来 今タピオカがアツい…そんな風に書くとすでに恥ずかしいくらいのタピオカ旋風が日に吹いている。タピオカブームの波は東京だけでなく、沖縄でもヒシヒシと感じることができる。普段行列をあまり作らない県民がタピオカドリンクのお店に長蛇の列を作ったり、コンビニでも割とよくタピオカドリンクを見かける。 沖縄ファミリーマートではカフェラテなどに追いタピオカもできる そんなタピオ化がとまらない日だが、今回のブームは「第3次タピオカブーム」だそうで、最初は1992年頃のコ

    沖縄ではタピオカを天ぷらにしていた
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/08/17
    「タピオカの天ぷら」[書籍のレシピではタピオカ750グラム、芋1500グラム、砂糖500グラム」あとの方で「脳天がとろけそうなくらい甘い。」とあったが、ただでさえ甘い甘藷に砂糖をそれだけ加えたら甘いはず。
  • 愛知のべとべとしたお菓子

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:5センチのドミノは2メートルの壁を倒せるのか > 個人サイト むかない安藤 Twitter 愛知にはべとべとしたお菓子がたくさんある 書き出しから同じことしか言っていないような気がしてならないが、愛知にはべとべとしたお菓子がいくつかある。 なかでもすぐに思いつくのは「ういろう」ではないだろうか。 ういろ 「ういろう」ではなく「ういろ」なのか。売られ方が意外ではないか。何かの素材なのか。 言いたいことはたくさんあるだろう、わかる。もしかしたらあなたの知っている「ういろう」は下の写真のような形状なのかもしれない。 ういろう 愛知には実に様々な「ういろう」もしくは「ういろ」が存在する。そのすべてがういろうであり、ういろなのだ。 多様性は尊重すべ

    愛知のべとべとしたお菓子
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/08/17
    生せんべいだと? 俺の頭が名称に認知的不協和を起こしたぞ。
  • 福岡県産しいたけロゴマークを作成しました! - 福岡県ホームページ

    BUNTEN
    BUNTEN 2019/04/26
    町報といっしょに最近配布された福岡県だより2019年5月号で紹介されていたので見に来た。俺的にはしいたけに見えにくいのが難点か? (^_^;)
  • 本来の味が分からない食べ物が苦手らしい : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ

    長女えむこ 小五 フルーツ系の味が好き。特にブルーベリーとかストロベリーみたいなベリー系のものに目がない。 えむふじんの日常Lv894 来のメロンパン メロンパンは私が住んでる辺りのコープだと「サンライズ」って名前で販売されてたりします。「メロンパン」は白あん入りのクリームパンみたいなパンなのです。 メロンパンナちゃんの登場で、一気にメロンパンのイメージが今の形のものになったのだとか。面白いですね。

    本来の味が分からない食べ物が苦手らしい : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/04/21
    アンパンマンが漫画になる前からメロンパンナちゃんスタイル以外のメロンパンを目にしたことがなかった。(福岡県)
  • 豊洲市場、移転まで100日を切っても残る「5つの大問題」

    巨大なマグロや、海産物を入れた発泡スチロールの箱を満載して行き交うターレットトラック(ターレ、電動の小型運搬車)。威勢の良いセリの掛け声――。東京の胃袋・築地市場が江東区の豊洲新市場に移転するまで、7月4日で100日を切った。 2016年夏に小池百合子東京都知事が就任して以来、地下に「盛り土」がなかったとか、地下水や土壌の汚染が残っていたとか、次々に話題が吹き出しメディアをにぎわせ続けた。あれから2年。 築地市場の日常は冒頭のように、従来と変わらない。ある仲卸業者の男性は「10月に移転すると言われても、まるで実感がないんだよなあ」と話す。 それもそのはず、「機材などの引っ越しの具体的な計画について、引っ越し業者から何の連絡も相談もない」(前出の仲卸業者)。 加えて、誌がこれまで指摘してきたように、地下水の汚染の拡大を防ぐ「追加対策工事」では解決できない問題が今なお残っているほか、業者の「

    豊洲市場、移転まで100日を切っても残る「5つの大問題」
    BUNTEN
    BUNTEN 2018/08/28
    (築地の豊洲移転問題)ネットで流れるのは地下水の安全性に問題はないという話ばかりだが他にも問題山積しかも地下水どころではないじゃん。
  • 渚まで | COMPLEX CAT

    久しぶりにチャリンコでちょっとだけ足を伸ばした。目標は50km以上ということで、体の調子を見ながらなので大したことはない。友人夫婦の棲む渚まで。海水浴場走行は軽車両では許されないし、ファットバイクでしかこの海岸は走れないので、これは単なる記念撮影。

    渚まで | COMPLEX CAT
    BUNTEN
    BUNTEN 2017/12/03
    「最初名称を耳で聞いたときに当然でかいジャンボな餅だと思う。」知らない人に聞かせたら10人中10人がそう思いそう。(^_^;)