食品と技術に関するBUNTENのブックマーク (54)

  • 祖母の塩おにぎりの味が忘れられなくて岩塩や天然塩など試したがうまく行かず→ある日、蓋が青かったことを思い出し真相にたどり着く

    降燕雪兎 @kdrtbmykt 子供の頃、祖母の塩おにぎりがとても美味しくて、自宅で真似をしてもどうしても祖母の塩おにぎりの味にならなかった。 「これは特別な塩に違いない」と思った私は、親にねだって岩塩や天然塩を買い色々試したが、同じ味にはならなかった。 大人になったある日、私は気づいた。 「蓋、青かったな...」 pic.twitter.com/kvALMbesxg 2023-12-06 21:55:20 降燕雪兎 @kdrtbmykt たぶん私の母がこういう調味料が嫌いだったのもあって自宅になかったのも影響しているんだけど(母は「白だし」を買ったこともなかった)、おかげで今では私はグルタミン酸信者です。 なにしろアレルゲンも気にしなくていいからね!赤ちゃんも大好きな旨み成分!純粋だからこそ使いやすい!ありがてえ! 2023-12-06 21:56:47 降燕雪兎 @kdrtbmykt

    祖母の塩おにぎりの味が忘れられなくて岩塩や天然塩など試したがうまく行かず→ある日、蓋が青かったことを思い出し真相にたどり着く
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/12/07
    化学調味料は一世を風靡してから一転嫌われた過去があるから、お婆さんとお母さんがちょうどそういう世代に当たったのだろう。適度に化学調味料を振りかけて食えばいいのに、と、俺なんぞは思う。
  • 電子レンジの加熱ムラを逆手に取った異様な技術の冷凍食品がすごい「結局どうしても出てしまう加熱ムラをキャンセルするプロセスまで考えられてる」 (2ページ目)

    ラオスの蟲喰ロトワ (むしくろとわ)byおいしい昆虫生活®︎ @Mushi_Kurotowa 電子レンジの加熱ムラを逆手に取った、異様な技術の冷凍品をようやく買った。これはすごい。 結局どうしても出てしまう加熱ムラをキャンセルするプロセスまで考えられてる。 pic.twitter.com/Bx7lcG3bmk 2023-07-16 22:04:26

    電子レンジの加熱ムラを逆手に取った異様な技術の冷凍食品がすごい「結局どうしても出てしまう加熱ムラをキャンセルするプロセスまで考えられてる」 (2ページ目)
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/07/17
    電気的に言うと、素材の誘電体損失の違いを利用した食品ということか?▼自宅ではムラが出ないように品目ごとに別々に加熱とかやってるけど、ムラの出方を考えて、このメニューなら行ける、とやったわけか?
  • フランスパンを斬る - ぐわぐわ団

    パン屋さんに行ったときの話です。 そのパン屋さんはたくさんのお客さんがいて、レジも4台ほどあるのですが、奥行きがあまりないのでフォーク式ではなく、それぞれのレジに列を作って並ぶことになっています。 <フォーク式> ○はレジ打ちの人、●はお客さん レジ ○ ●   ↓並ぶ レジ ○ ●   ‖●●●●●● レジ ○ ●   ↑空いたレジに行く レジ ○ ● <今回のお店> レジ ○ ●   ‖●●●● レジ ○ ●   ‖●●●● レジ ○ ●   ‖●●●● レジ ○ ●   ‖●●●● 無理やり記号を使って表現してみましたが、ご理解頂ければ幸いです。 このお店の並び方だと、レジの人が新人さんだったり、お客さんが突然「どういうこっちゃ!」と叫び出したりすると、後から別のレジに並んだ人のほうが早く会計を済ますことができたりして、ちょっぴり不公平感があるのです。 さて、今回は私の前のおばちゃん

    フランスパンを斬る - ぐわぐわ団
  • 【材料3つ】簡単に作れる、甘くない豆乳プリン。ダイエット用おやつにぴったりです! - 明日も暮らす。

    おはようございます。 梅つま子です。 ダイエット中でも、毎日べられるおやつを作ってべています。 きっかけは、「やせるズボラ飯」のじゅんさんのレシピを見たこと。 これなら自分にも作れそうだなと思いました。 じゅんさんのレシピ、創意工夫がたっぷりですごい! www.youtube.com じゅんさんのようにトッピングも作るとゴージャスでさらに満足感アップですが、 私は簡単に、ムース部分だけ作ります。 材料 使う道具 作り方 1.豆乳の容器の角を、写真のように切ります 2.中身を100cc(半分)くらい、耐熱容器に注ぎます 3.ゼラチンを入れます 4.泡だて器を使ってかき混ぜます 5.電子レンジに入れ、あたためます 6.取り出して、残りの豆乳、豆乳飲料を全部入れます 7.容器のふたは完全に開いておきます。 8.かき混ぜたら、容器に戻します 9.耐熱容器はすぐに水でさっと洗っておきます 10.

    【材料3つ】簡単に作れる、甘くない豆乳プリン。ダイエット用おやつにぴったりです! - 明日も暮らす。
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/01/31
    泡立て器を「きりもみ的に両手を使って回転させる」という目鱗技。機会があったら試す。
  • 『これは、すごい!』

    いくつもの「月がまわってくる」~自閉症・発達障害支援会社社長のブログ~障害支援グッズ&サービスの小さな会社法人 株式会社 おめめどう 自閉症支援は。ポジティブシンキンぐ~~~♪(笑) 今年で、14年目ハル社長の丁寧飯と、居心地の良い暮らし このブログは、旅グルメとおめめどうへのお便りを主に載せていきます。

    『これは、すごい!』
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/01/04
    圧力鍋がスピード調理に使えるのは知識としては知っている(持ってもいるけど使い方がよくわからん)が、電気制御だと加えて色々手が抜けるのか。
  • オ匠@キャラ菓子 on Twitter: "ジラフ&トッピー&ラナ #宇宙船サジタリウス #和菓子で作ってみたZ https://t.co/FMCgW4yQzl"

    BUNTEN
    BUNTEN 2019/10/10
    感動した。これは素晴らしい再現度の「宇宙船サジタリウス」キャラお菓子。
  • 『勝間式食事ハック』を読んで影響を受けたのに、まだホットクックやヘルシオを買ってない理由。 - 明日も暮らす。

    おはようございます。 梅つま子です。 暑さはまだ残るものの、空の気配は確実に秋。 幼稚園の夏休みも明けて2学期になり、私にもいくばくかの自由時間が生まれるようになりました。 というわけで、読書の秋! 以前読んだが積まれております。ささ、レビューを書きましょう。 今回読んだ 内容紹介 冒頭がすごい ホットクック ホットクックは蒸し、無水鍋の代わり ヘルシオ ヘルシオは焼き、フライパンの代わり で、なぜ買わないのか でも、どっちか買うとしたら この考え方もよかった サイゼリアのサラダハック 英語リテラシーより、リテラシーを 圧力鍋は魔法の鍋!毎日楽しんでます 勝間さんのいろいろ読んでます 今回読んだ 勝間和代 宝島社 2018年08月 売り上げランキング : 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle by ヨメレバ 『勝間式 事ハック』です。 著者は、ブログでもたび

    『勝間式食事ハック』を読んで影響を受けたのに、まだホットクックやヘルシオを買ってない理由。 - 明日も暮らす。
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/09/12
    圧力鍋は最強の調理器具の一つ。ただし俺はせっかく持っているのに使っていない。(バザーで安く手に入れた物)
  • 【食品業界、人手不足問題】ロボットは人間の仕事を奪わない?よくわかる 最新「協働ロボット」入門 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    人とロボットが協力して働く日がやってきた 工場でロボットが車を組み立てたり溶接したりする姿を、ニュース映像などで見たことがある方は多いと思います。そうした「産業用ロボット」が海外で作られるようになったのは1950年代頃。 その後、1970年代の高度成長期には、人手不足の解消策として、日でも産業用ロボットが普及し始めます。 ……にも関わらず、令和の時代となった今も、日品業界では人手不足が深刻な問題となっているのです。 そこで登場してきたのが「協働ロボット」と呼ばれる、人と一緒に働くロボット。 「ロボットなんて、前から大きい工場で人と一緒に動いていたでしょ。そういうロボットを小さい工場にも置けばいいのでは? 何をいまさら」と思う方もいるでしょうが、品業界にはこの業界特有の問題があり、ロボットを置けば即解決……というわけにはいきません。 さらに、人と一緒に働く協働ロボットには、今までの

    【食品業界、人手不足問題】ロボットは人間の仕事を奪わない?よくわかる 最新「協働ロボット」入門 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/09/02
    それなりの規模でもペイするものや機械と人間の協働もこなせるものなど、食品業界に特化したロボットや機械たち。口に入れても安全なもので食品に触れるパーツが作られるなど、面白い視点もてんこ盛り。
  • 1ヶ月チャーハンを毎日作ってみた→マヨネーズとご飯を混ぜるとパラパラになる

    美味いチャーハンが作りたい。 ネットで「チャーハン 作り方」と検索すると情報量が多すぎて逆に役に立たない。検索する時代は終わったのかもしれない。 そうなれば時間と努力でなんとかする方が早い。よし、1ヶ月毎日チャーハンを作ってみよう。 大学中退→ニート→ママチャリ日一周→webプログラマという経歴で、趣味でブログをやっていたら「おもしろ記事大賞」で賞をいただき、デイリーポータルZで記事を書かせてもらえるようになりました。嫌いなべ物はプラスチック。(動画インタビュー) 前の記事:「たららん たたた」これ何の曲でしょうクイズ > 個人サイト ジャーニーとモアイとめがね パラパラチャーハンのコツは「ご飯とマヨネーズを先に混ぜる」 1ヶ月チャーハンを作った思い出話しをしたいところではあるが、いきなり結論から話していこう。 パラパラなチャーハンを作るコツは「炒める前にご飯とマヨネーズを混ぜておく」

    1ヶ月チャーハンを毎日作ってみた→マヨネーズとご飯を混ぜるとパラパラになる
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/09/02
    「塩を入れると浸透圧で米から水分がでてしまってベチャッとしてしまう。」なるほど。ナ○○ジに塩の原理か。(一部自粛)▼米不足の時みたいにチャーハンに最適な長粒種の米が安く出回る日はもう来るまい。
  • 「魚がしっかり見えない」豊洲の照明が変わり取引関係者が困惑 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 照明器具の配置や性能が変わったという豊洲市場のマグロ売り場 築地市場に比べ「魚がしっかり見えない」と、取引関係者が困惑しているそう 「断面の赤身が白っぽく見える」「劣化が発見しにくい」などの声が相次いだ 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「魚がしっかり見えない」豊洲の照明が変わり取引関係者が困惑 - ライブドアニュース
    BUNTEN
    BUNTEN 2018/10/13
    「色調は取引を考えて築地に近い電球色にした」うーん、技術担当ならおそらく他に何か言った(か思うところがあった)はずなんだが…。
  • 電子レンジが2段に変身! 一度にたくさん温められる秘密兵器を発見 - 価格.comマガジン

    こんにちはべっぷおんせんです。筆者はひとり暮らしなのですが、自炊をしないので部屋にはガスコンロすらなく、日々の事には電子レンジが欠かせません。毎何かしらを温めているのですが、1つ悩みが…電子レンジのお皿が小さいので、同時にいろいろなものを温められないのです。たとえば、カレーを温め終わったら次はごはん…と、何度も温めているうちに最初のカレーが冷えるなんてことも。そんな悩みを解決する便利グッズを見つけました! 一積二調 電子レンジ専用2段重ね棚 ターンテーブルに置けば、電子レンジが2段に変身! これは、「一積二調」という名前のとおり、電子レンジ内が2段で使えるようになるすぐれものです! 使い方は簡単で、脚を広げてターンテーブルに置くだけ。 電子レンジが2段になった! 商品のサイズは横幅が23.6cm、高さが8.3cmです。ターンテーブルの直径が24cm以下の場合は使えません。庫内の高さは目

    電子レンジが2段に変身! 一度にたくさん温められる秘密兵器を発見 - 価格.comマガジン
    BUNTEN
    BUNTEN 2017/11/24
    あたため前の温度が書いていないのでツッコミが入れられない。(^_^;)▼単純計算だと、ワット数が同じだろうから内容物を二倍にしたら同じ温度になるまでの時間も倍になる。
  • オーケーゴーグル! - 言戯

    BUNTEN
    BUNTEN 2017/09/23
    タマネギの涙避けにゴーグルって方法は息子が愛用してた。みじん切りもばっちり。
  • ハザードを見付ける目を養う - FoodWatchJapan

    「かんたんHACCP」の当サイトでの公開は終了しました。電子ブック『これがHACCP工場だ!』をご覧ください。 ◆ 『これがHACCP工場だ!』 ジーン・中園 著 株式会社香雪社 ISBN978-4-905429-17-3 日での売価:486円 Sales area of “KOREGA HACCP KOJO DA” genenakazono series (Japanese Edition) Kindle Edition Japan 日 https://amzn.to/2CmMxil United States of America アメリカ合衆国 https://www.amazon.com/dp/B07H3MSF13 United Kingdom of Great Britain and Ireland グレートブリテン及び北アイルランド連合王国 https://www.amaz

    ハザードを見付ける目を養う - FoodWatchJapan
    BUNTEN
    BUNTEN 2017/06/12
    「ハザードを見付ける目を養う」いやぁあるもんだねぇ、というのが最初に抱いた感想。▼食品工場での防虫防鼠だと下手な殺虫剤や殺鼠剤は汚染源になりかねず使えないだろうから難しそうだ。どうやっているのだろう。
  • 今まで通りでいいじゃないか - FoodWatchJapan

    「かんたんHACCP」の当サイトでの公開は終了しました。電子ブック『これがHACCP工場だ!』をご覧ください。 ◆ 『これがHACCP工場だ!』 ジーン・中園 著 株式会社香雪社 ISBN978-4-905429-17-3 日での売価:486円 Sales area of “KOREGA HACCP KOJO DA” genenakazono series (Japanese Edition) Kindle Edition Japan 日 https://amzn.to/2CmMxil United States of America アメリカ合衆国 https://www.amazon.com/dp/B07H3MSF13 United Kingdom of Great Britain and Ireland グレートブリテン及び北アイルランド連合王国 https://www.amaz

    今まで通りでいいじゃないか - FoodWatchJapan
    BUNTEN
    BUNTEN 2017/06/05
    下りのエスカレーターを上る、という言葉を思い出した。止まったら落ちていくだけ。
  • 食品製造にもハザードがある - FoodWatchJapan

    「かんたんHACCP」の当サイトでの公開は終了しました。電子ブック『これがHACCP工場だ!』をご覧ください。 ◆ 『これがHACCP工場だ!』 ジーン・中園 著 株式会社香雪社 ISBN978-4-905429-17-3 日での売価:486円 Sales area of “KOREGA HACCP KOJO DA” genenakazono series (Japanese Edition) Kindle Edition Japan 日 https://amzn.to/2CmMxil United States of America アメリカ合衆国 https://www.amazon.com/dp/B07H3MSF13 United Kingdom of Great Britain and Ireland グレートブリテン及び北アイルランド連合王国 https://www.amaz

    食品製造にもハザードがある - FoodWatchJapan
    BUNTEN
    BUNTEN 2017/05/22
    食品製造における危険予知。(KY)
  • 宇宙食から地上の食の安全へ - FoodWatchJapan

    「かんたんHACCP」の当サイトでの公開は終了しました。電子ブック『これがHACCP工場だ!』をご覧ください。 ◆ 『これがHACCP工場だ!』 ジーン・中園 著 株式会社香雪社 ISBN978-4-905429-17-3 日での売価:486円 Sales area of “KOREGA HACCP KOJO DA” genenakazono series (Japanese Edition) Kindle Edition Japan 日 https://amzn.to/2CmMxil United States of America アメリカ合衆国 https://www.amazon.com/dp/B07H3MSF13 United Kingdom of Great Britain and Ireland グレートブリテン及び北アイルランド連合王国 https://www.amaz

    宇宙食から地上の食の安全へ - FoodWatchJapan
    BUNTEN
    BUNTEN 2017/05/15
    食の安全に大きく貢献した組織改革について。
  • ピルズベリーのハザード管理 - FoodWatchJapan

    「かんたんHACCP」の当サイトでの公開は終了しました。電子ブック『これがHACCP工場だ!』をご覧ください。 ◆ 『これがHACCP工場だ!』 ジーン・中園 著 株式会社香雪社 ISBN978-4-905429-17-3 日での売価:486円 Sales area of “KOREGA HACCP KOJO DA” genenakazono series (Japanese Edition) Kindle Edition Japan 日 https://amzn.to/2CmMxil United States of America アメリカ合衆国 https://www.amazon.com/dp/B07H3MSF13 United Kingdom of Great Britain and Ireland グレートブリテン及び北アイルランド連合王国 https://www.amaz

    ピルズベリーのハザード管理 - FoodWatchJapan
    BUNTEN
    BUNTEN 2017/05/08
    現在では当然のように行われている食品の製造管理も当たり前では無かったことを宇宙食の歴史から知る。
  • 宇宙食を製造する厳しい条件 - FoodWatchJapan

    「かんたんHACCP」の当サイトでの公開は終了しました。電子ブック『これがHACCP工場だ!』をご覧ください。 ◆ 『これがHACCP工場だ!』 ジーン・中園 著 株式会社香雪社 ISBN978-4-905429-17-3 日での売価:486円 Sales area of “KOREGA HACCP KOJO DA” genenakazono series (Japanese Edition) Kindle Edition Japan 日 https://amzn.to/2CmMxil United States of America アメリカ合衆国 https://www.amazon.com/dp/B07H3MSF13 United Kingdom of Great Britain and Ireland グレートブリテン及び北アイルランド連合王国 https://www.amaz

    宇宙食を製造する厳しい条件 - FoodWatchJapan
    BUNTEN
    BUNTEN 2017/05/01
    宇宙開発最初期の宇宙食「歯磨きチューブ状の容器に入れたクリーム状、ゼリー状の食品」こんなのが漫画等に出てきていた記憶がある。
  • 売りたい国と買いたい国 - FoodWatchJapan

    今年4月9~10日、メキシコシティのワールドトレードセンターで「国際肉会議(Congreso Inernacional de la Carne)」が開催されました。2004年から始まったというこのイベントは、75社が出展し、そのうち13社が牛肉関連企業です。 メキシコ産牛と米国産牛はNAFTAで共闘 国際肉会議(Congreso Inernacional de la Carne) 会議は短期的な牛肉ビジネス拡大を目指すものというよりも、メキシコの牛肉産業が農業牧畜農村開発水産糧省(SAGARPA)、経済省(SE)、国会議員などとコミュニケーションを図ることに重きが置かれている様子です。「革新と競争」というテーマのもと、これからメキシコの肉産業が全世界へ打って出るという意気込みがひしひしと感じられるイベントでした。 メキシコ国内の牛肉生産企業はもちろん、動物用医薬品メーカーも出展して

    売りたい国と買いたい国 - FoodWatchJapan
    BUNTEN
    BUNTEN 2014/05/30
    「トレーサビリティが実現しているということ自体が、お客に安心感を与えてきました。」あれは正直過剰品質ではないかと感じていたのだが、国外でも一部で既に導入されているのか。びっくり。
  • 「粉末の酒」登場 : 有機化学美術館・分館

    4月23 「粉末の酒」登場 さて先日、ネットのニュースを眺めていたら、「お酒をいつでもどこでも手軽に摂取できる粉末状アルコール」という記事を見かけました(Gigazineの記事)。Powdered Alcohol、略して「Palcohol」なる名前がつけられており、販売に向けて米国政府の許可を得たところだそうです。「ウォッカ・ラム酒・カクテルなどの各種アルコールを粉末にすることでお手軽に持ち歩けるようにし、水と混ぜるだけでなく、べ物の上に振りかけることもできる」のだそうで、酒好きには大変便利な一品です。 上の図にある通り、この粉末のうち重量比で58%、体積比で12%がエタノールだそうです。しかし、ウオッカやラム、カクテルなどが粉末化されているということは、単にエタノールのみを何らかの手段で粉にしたのではないのでしょう。香りや色の成分なども粉末にし、水に溶かせばその味や香りも再現できるよう

    「粉末の酒」登場 : 有機化学美術館・分館
    BUNTEN
    BUNTEN 2014/04/23
    ぱ、「Palcohol」。ネーミングセンスが俺好み。\(^o^;)/