タグ

社会・人生・一般と虚構新聞に関するasiamothのブックマーク (2)

  • 「ほのかな甘み かぼちゃワイン「エル」4月発売」についてお詫び

    2015年3月4日に配信した紙記事「ほのかな甘み かぼちゃワイン「エル」4月発売」につきまして、かぼちゃを原料にしたワインが現実に存在するというご指摘が読者から寄せられました。編集部にて調査したところ、実際に販売されていることが分かりました。虚構をお届けする紙におきまして、現実を報じてしまったことを、関係者と読者のみなさまに深くおわびいたします。 今月14日、漫画『The♥かぼちゃワイン』の作者である三浦みつるさんが、「それにしても…まさか虚構新聞が真実になるなんて!」と、ツイッターで発言されたことがきっかけで、「かぼちゃワインの記事は誤報ではないか」との問い合わせが数件寄せられました。 製法はワインとまったく一緒ですが、果実でない為にワインとネーミング出来ないそうです(念のため)🙇🏻‍♂️ pic.twitter.com/im0M9qvcUU — 三浦みつる/みうらみつる (@m

    「ほのかな甘み かぼちゃワイン「エル」4月発売」についてお詫び
    asiamoth
    asiamoth 2021/08/19
    素晴らしい記事! 誤報(事実)を書くに至った経緯を面白く読めた。そもそも「コタツ記事」にならざるを得ないのに、調査をしっかりと行っていて素晴らしい。
  • 「ポテチ税」導入 ハンガリー NHKニュース

    「ポテチ税」導入 ハンガリー 9月1日 4時1分 財政再建を進めている東欧のハンガリーでは、税収の増加と国民の健康改善を目的に、塩分の高いポテトチップスなどの特定の品に対して課税する、世界でも例を見ない税金が1日から導入され、スーパーなどでは対応に追われています。 ハンガリーでは、3年前の世界的な金融危機以降、経済の低迷が続いていて、政府はEU=ヨーロッパ連合などから財政赤字の削減を求められています。こうしたなか、ハンガリー政府は税収の増加と国民の健康改善を目的に、ポテトチップスなどのスナック菓子や清涼飲料水など、塩分や糖分の高い特定の品に対して課税する、世界でも類を見ない税制を1日から導入することになりました。「ポテチ税」と呼ばれるこの税では、カフェイン入りの清涼飲料水でこれまでの価格に比べて最大で60パーセント値上げされるほか、スナック菓子でも平均で20パーセント値上げされます。ハ

    asiamoth
    asiamoth 2011/09/02
    これは よくできた虚構新聞──じゃなかった! “ポテチ税”という名前のわりには、清涼飲料水への課税がメインのようです。日本でも取り入れられたりして……。
  • 1