タグ

ドラクエに関するc-miyaのブックマーク (12)

  • ドラクエ映画の軽い感想 - 絶対SIMPLE主義

    今日は新宿の東宝ゴジラビルで 映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』を見てきたぜ! 一方、ゴジラの方はシンバの成長を見守ってた。 『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』、凄まじい問題作というか、 「2019年にドラクエのフルCG映画を作って何故こうなるんだ……」 という虚脱感のまま劇場を後にすることになった! CGのクオリティは高く、活き活きと動くモンスターたちとの戦闘や、 キラーパンサーの疾走感にスラリンのぷるぷるっぷりには感動。 重さの乗ったスピード感が凄かったのはブオーン戦で、 あれは怪獣特撮が好きなら絶対にグッと来ると思う。 キャラデザはちょっとクセが強くてあんまり好みではなかったんだけど、 表情が非常に細かいので見ていると結構好きになれたかな。 特にビアンカの表情は実際に見るとまるっきり印象が変わるね。 ヘンリーのサラサラヘアー、ビアンカのでかい胸、 サンチョの肉付きの良さな

    ドラクエ映画の軽い感想 - 絶対SIMPLE主義
  • 映画ドラクエがとてもハイコンテクストだった話 - 鼻猫亭

    映画ドラゴンクエスト、ユア・ストーリーを見たんだけど、ちょっと色々書きたくなったので書いておきます。積極的にネタバレします。 最初に私自身のことを言えば、ドラクエは1からほぼリアルタイムでプレイした世代で、ナンバリングタイトルはオンラインの10以外は全てエンディングまでプレイ済。好きなシリーズは2と4。5はリメイクも含めると5回くらいは遊んでると思います。 ユア・ストーリーはもともと見にいくつもりもなかったんだけど、たまたま「何やらとんでもない展開が控えてるらしい」というツイートを見かけたのとで発作的に初日のレイトショーに滑り込みました。なので、正直まったく期待してなかったんだけど、結論から言えば見に行って大正解でした。 徹頭徹尾ツッコミどころしかない展開にラストの痺れるようなどんでん返し。映画でこんな気分になるなんて滅多にあるもんじゃないし、怪異と珍奇を愛する皆さんに心からおススメです。

    映画ドラクエがとてもハイコンテクストだった話 - 鼻猫亭
  • 映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」に感じた、おまえのドラクエ5愛はその程度なのか? - 最終防衛ライン3

    ネタバレがまかり通るドラゴンクエストの映画 話題の「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」を見てきた。公開情報を見たときには全く見る気は起きなかった。5のストーリーを二時間に収めるのはどう考えても不可能だ。「天気の子」で流れた予告編で割とお腹いっぱいだったのだが、ネタバレ感想がTwitterのTLでガンガン流れてくるので、逆に見たくなり、重い腰を上げて見に行った。ネタバレを知ってから見ると、ラストもそれなりに受け入れられたが、それを知らずに見ていたら怒りがこみ上げてきたであろう。 【ドラクエ映画】ドラゴンクエスト ユア・ストーリー感想【ネタバレ】 - 博愛置場 【映画感想】ドラゴンクエスト ユア・ストーリー ☆☆ - 琥珀色の戯言 映画『ドラゴンクエスト ユアストーリー』感想。というか罵倒。大人の作家的虚栄心のために子供の観客を踏みつけちゃダメ。 - CDBのまんがdeシネマ日記 映画ドラク

    映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」に感じた、おまえのドラクエ5愛はその程度なのか? - 最終防衛ライン3
  • 【ネタバレ有り】「ドラクエ保守派」な私の、ドラクエ映画批評【5000字超】 - DQフリ ドラクエファンサイト

    タイトルにもある通り、私はめちゃくちゃに保守派だ。ドラクエに限らず保守派だ。もう少しわかりやすく言うと、懐古厨というやつだ。厳密にいえば少し違うと思うが。 そんな私が話題の『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』を観てきた。そんな私の個人的主張。 観る前のスタンス 正直、ドラクエが映画になると初めて聞いたときは不安でしかなかった。ゲーム映画化というのは別に珍しくない。有名なのはトゥームレイダー、バイオハザード、サイレントヒルあたりか。最近だと名探偵ピカチュウ、あれはめちゃくちゃ良かった。アニメ映画だと言わずもがなポケモンアイマス、レイトン教授などなど。FFも映画になっている。 成功している作品はそれなりに多い。映画が有名になりすぎて、ゲームはやったことないけど映画なら、というものも当然ある。ゲーム映画化するのは悪くない試みだ。 だが失敗するゲーム映画も非常に多い。映画は尺が大体120分

    【ネタバレ有り】「ドラクエ保守派」な私の、ドラクエ映画批評【5000字超】 - DQフリ ドラクエファンサイト
    c-miya
    c-miya 2019/08/13
    こういう展開でむしろ良かった、という感想はわかる。
  • ドラクエのダンジョンを部屋で再現! 「階段」「毒の沼地」などのフロアマット4種類 - はてなニュース

    ドラクエのダンジョンに登場する「階段」や「毒の沼地」が部屋に出現? スクウェア・エニックスは、RPG「ドラゴンクエスト」シリーズでおなじみのグラフィックを再現したフロアマット4種類を、2014年2月28日(金)に発売します。封入特典として、オンラインゲーム「ドラゴンクエストX」内で飾れるフロアマットのアイテムコードも付属。公式オンラインストア「e-STORE」やAmazon.co.jpでは予約受け付けが始まっています。 ▽ http://store.jp.square-enix.com/series/573/all フロアマットのラインアップは「階段」「毒の沼地」「すべる床」「旅の扉」の4種類。ゲームに登場するおなじみのデザインが描かれており、足を踏み入れたらそれぞれの効果音が聞こえてきそうです。いずれも素材はアクリルで、サイズは約50cm×50cm。「すべる床」は3枚セットで、e-STO

    ドラクエのダンジョンを部屋で再現! 「階段」「毒の沼地」などのフロアマット4種類 - はてなニュース
    c-miya
    c-miya 2013/12/24
    Amazonのチラ見せ画像は、なんかコレジャナイ感があるんだけど…。
  • ドラクエ1に見るスマホRPGでのUI

    ドラクエ1、というかドラクエポータルアプリ、ダウンロードしました。 最初のイメージではポータルアプリを起動して、その中からドラクエ1のダウンロード項目があると思ってたのですが、最初から含まれているのかなんなのか、ポータルアプリからそのままドラクエ1が起動できました。 いちいちポータルアプリを起動しなくてはゲームが出来ないのは面倒ですが、メーカー側からのお知らせが必ず目に入るという理由もまぁわかります。あとはそれが受け入れられるかどうか、ですね。 で、このドラクエ1ですが、スーパーファミコン版をスマホに移植したものです。そのためにスマホ用のUIにと調整されているのですが、なかなか評判悪く、ダウンロード開始直後のTwitterではその文句ばかりでした。ただ、よく考えられている部分もあったので、今回はちょっとそのあたりを見てみようと思います。 とはいっても、私はUIの専門家でもないので、私がプレ

    ドラクエ1に見るスマホRPGでのUI
    c-miya
    c-miya 2013/11/29
    書いた。
  • ドラクエ3に見る雇用形態議論。: 不倒城

    最初に断っておくが、それ程真面目な話ではないので深く考えることはお勧めしない。 はてなで「新卒に即戦力を期待する企業は云々」という話題を見かけた。ついこの間まで大学でのらくらやっていた学生が、いきなり仕事出来るわけないだろ何言ってんだ、と思ったのだが、どうも「新入社員に対して即戦力を期待する向き」というのは意外とあるらしい。 日企業の『いま』・・・新卒に即戦力を求めざるを得ない理由 実際のところ、「職場に入ってすぐに戦力になる」というのは、業種にもよるがベテランにだって容易ではないことなのであって、業務のキャッチアップにはそれ相応の期間やコストがかかる。まして新卒をや、というわけで、実際には「即戦力」という言葉は「教育コストをケチりますよ」という意味でしかない場合が多いんじゃないかなあ、という印象がある。 そんなこととは全然、全く、1ミリグラムの関係もなく、ドラクエ3には結構ひどい雇用形

    c-miya
    c-miya 2011/03/09
    城における正社員は兵士等なので、勇者は派遣社員を雇ったような物だと思うのだが。派遣されてくる勇者に即戦力求めたっていいじゃない。|あ、派遣社員というよりはフリーランスかも。
  • ドラクエ7 マリベルの台詞を貼っていく : 暇人\(^o^)/速報

    ドラクエ7 マリベルの台詞を貼っていく Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 19:44:06.38 ID:Es4Hjim10 マリベル「あたしと話したかったら 前に誰もいないとき はなすって やれば 話し相手になってあげるよ。 マリベル「まっ あんまり おしゃべりな 男は苦手だから そんなひんぱんだと こまっちゃうけどね。 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 19:49:31.39 ID:/Fybq1qX0 正直キャラデザ見た時は絶望したが プレイしてみると勃起した 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 19:54:40.67 ID:nAxq1rGH0 >>4 こいつツンツンじゃねーかクソ と思ってたら戦闘中にデレた。勃起した 9:以下、名無しにか

    ドラクエ7 マリベルの台詞を貼っていく : 暇人\(^o^)/速報
    c-miya
    c-miya 2011/03/08
    くそっ 全部読んでしまった。
  • ドラクエ2プレイ日記 悪霊の債務 

  • 透明性の低いコミュニケーション | smashmedia

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

    c-miya
    c-miya 2010/06/17
    最初から1年間配信と言っていたと思うが。それに追加とかではなく、最初からデータはあって、それを小出しで開放しているだけじゃないの?何か修正とかも行われているの?
  • tandi-communications.net - このウェブサイトは販売用です! - ネット コミュニケーション 検索 プロモーション リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! tandi-communications.net は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、tandi-communications.netが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

  • 1