タグ

ニュースに関するckisのブックマーク (27)

  • 【SNSで話題】三笠宮家の彬子さま が“プリンセスの日常”を書かれた留学記がベストセラーに【めざまし8ニュース】

    三笠宮家の長女彬子さまがイギリス留学時代のことを書かれた留学記「赤と青のガウン」が10万部を超えるベストセラーになっています。 ブレイクしたきっかけは、2023年5月、ある女性がXに投稿したコメント。 「プリンセスの日常面白すぎる」 今、著書が話題になっていることについて、彬子さまがフジテレビの単独インタビューに答えてくださいました。 記事はコチラ↓ https://www.fnn.jp/articles/-/709085 (6月4日放送) #彬子さま #三笠宮家 #オックスフォード #皇室 #赤と青のガウン #プリンセスの日常 #めざまし8 #ニュース ▷めざまし8 平日朝8時から、目が覚める1番のニュースを「わかるまで解説」。 視聴者と一緒に作る番組で、視聴者の疑問にリアルタイムで答えます。 今日これから話題になるエンタメ&カルチャー情報も盛りだくさん! 明るく楽しい朝を

    【SNSで話題】三笠宮家の彬子さま が“プリンセスの日常”を書かれた留学記がベストセラーに【めざまし8ニュース】
    ckis
    ckis 2024/06/06
    色んな方の前で話される仕事してらっしゃるのもあってすごくいい。。現陛下も三笠宮さまも彬子様も国民のお金で留学したから還元の為にご本で体験記でご報告しているとのこと。
  • JR渋谷駅 改札前に人だかり タクシー注文相次ぐ | NHKニュース

    渋谷駅前は、電車が運転を見合わせている影響でJRなどの改札前には人だかりができています。利用者が改札を出て、スマートフォンで電車の運行状況を調べたり、駅員に状況をたずねたりしていました。また、駅員はマイクを使って説明などを行っていました。 品川駅では一時停電もその後復旧 JR東日によりますと、地震の影響で品川駅では停電が発生しました。午後11時半現在、JR品川駅では構内の大部分が停電し、電光掲示板なども消えた状態になりました。改札口付近には多くの人が集まり、列車の運転が再開されるのを待っています。一方、駅前のタクシー乗り場には、タクシーで帰宅しようとする人たちの長い列ができていました。 JR品川駅では、行き場を失った利用客がスマートフォンを見ながら情報交換をしたり、駅の周辺の階段などに座り込んだりする様子がみられました。 品川駅の停電は午前0時すぎに復旧しました。 明かりがつくと、改札口

    JR渋谷駅 改札前に人だかり タクシー注文相次ぐ | NHKニュース
    ckis
    ckis 2021/10/08
    注文はおかしい。
  • 信濃毎日新聞[信毎web] 長野工高の花岡さん 高校生初 日本非破壊検査協会で学会発表

    長野工業高校(長野市)機械科3年の花岡直紀君(18)=長野市若槻東条=が20日、都内で開かれる社団法人・日非破壊検査協会の第42回学会で、短時間に常温でチタン粉末を固める方法について発表する。同校と信大工学部(同市)の共同事業を活用して研究を進めてきた。指導した信大教員は「応用の利く重要な研究」と評価。同協会によると、学会で高校生が発表するのは初めてという。 花岡君は昨年6月、「信州大学高校生研究体験プロジェクト」に参加。工学部機械システム工学科の中山昇准教授(40)の下で研究を始めた。チタン粉末を圧縮しながら攪拌(かくはん)して固める実験装置を使い、攪拌する回転数の違いでチタンの強度がどう変わるかを調べた。 7カ月余の研究で、回転数を上げるほど強度が高くなり、形も整うことが判明。中山准教授によると、現在の工業生産では、チタン粉末を約1600度の高温で数時間焼いて固体にしている。今回

    ckis
    ckis 2011/01/22
    すごくいい話。どんどんこういう好奇心がくじかれる前の垣根が無くなっていくのは良いこと。
  • asahi.com(朝日新聞社):泥酔学生下車し凍死、タクシーに賠償命令 松山地裁 - 社会

    松山市の山中で07年12月、愛媛大学医学部の男子学生(当時23)が凍死したのは、個人タクシーの運転手(64)が泥酔した学生を現場付近に降車させたためだとして、遺族が運転手に慰謝料など5千万円を求めた訴訟の判決が24日、松山地裁であった。武田義徳裁判官は「最寄りの警察署などに降車させるべきだった」として安全配慮義務違反を認め、約4100万円の支払いを命じた。  判決によると、学生は07年12月21日夜、松山市内で友人らと酒を飲み、翌22日未明、帰宅するため1人でタクシーに乗った。運転手は松山市玉谷町の国道で降車させ、学生は歩いて帰る途中、石手川の河原に転落して凍死した。  武田裁判官は「学生が泥酔状態でタクシーに乗車してから降車まで20分しかたっておらず、降車時は酔っていると感じなかったとする運転手の供述は信用できない」とした上で、「運転手は現場付近の地理に詳しく、泥酔した学生を降車させれば

    ckis
    ckis 2009/03/26
    山中で降ろしてくれって辺りで、酔っ払いが飲み過ぎてブルーになって思いつき自殺したのかと思ったが、どうも妄想らしい。運転手がかわいそう。
  • http://www.news.janjan.jp/government/0902/0902137327/1.php

  • AFP通信

    ロシアウクライナに侵攻、世界は東西冷戦終結後最大の危機に直面している。刻々と変わる情勢を、現地からの映像を交えて多角的に伝えます。

    AFP通信
  • 中国の国鳥選定難航、「タンチョウ=日本の鶴」で具合悪く : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    最有力候補は古くから長寿や吉祥の象徴とされるタンチョウ(中国名・丹頂鶴)だが、ラテン語の学名が「日の鶴」を意味し、反対論が起きていることが原因のようだ。 タンチョウの生息地・黒竜江省チチハル市関係者らによると、国鳥選定作業は国家林業局が「民族意識、自然保護意識の高揚に役立つ」として、中国野生動物保護協会に指示。2004年にネットで調査した結果、タンチョウが全体の約60%を占め1位になった。 しかし、中国紙「新京報」によると、タンチョウの学名は「Grus japonensis」(日の鶴、の意味)で、「中国の国鳥としてふさわしくない」との批判が起き、政府がタンチョウに決めるのをためらっているという。 中国のウエブサイト「天涯網」の調査では、「学名を理由にタンチョウの資格が剥奪されるのは合理的か」との質問に対し、約9000の回答の約7割が「合理的。民族の気概を重視するから」との選択肢を選んだ

    ckis
    ckis 2008/09/19
    隣の名前が入った学名でも気にせず使う。のは具合悪いよね。でも中国にタンチョウはとても似合うと思うのだけど。昔からよく描かれてるし。
  • Photos that Changed the World

    photosthatchangedtheworld.com is coming soon This domain is managed at

  • 「おまえのようなやつがいるから世の中が悪くなる!」 コンビニ女性店員、包丁で強盗を撃退 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「おまえのようなやつがいるから世の中が悪くなる!」 コンビニ女性店員、包丁で強盗を撃退 1 名前:鉄火巻φ ★ 投稿日:2008/08/26(火) 12:45:44 ID:???0 “刃には刃を”女性店員が強盗撃退 お説教もした! 26日午前3時ごろ、佐賀市大和町川上のコンビニ「ポプラ佐賀大和店」に男が押し入り、「金を出せ」と女性店員2人を刃物で脅した。店員の1人(51)が包丁を持ち出して男に向けたため、男は何も取らずに逃走した。佐賀署は強盗未遂事件として捜査している。 調べでは、女性店員2人が品物を並べていたところ、店に入ってきた男が 刃渡り約15センチの刃物を見せ現金を要求。1人が現金を取りに行くふりをして カウンター奥から包丁を持ち出し「おまえのようなやつがいるから世の中が悪くなる」 と言うと、男は引き下がったという。店内に客はおらず、店員2人にけがはなかった。 男は黒いニット帽にサ

    「おまえのようなやつがいるから世の中が悪くなる!」 コンビニ女性店員、包丁で強盗を撃退 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ckis
    ckis 2008/08/27
    おばちゃんが無事でよかった。でもこれは必要な勇気。→でもいつか電車の中で注意する人がいなくなったみたいに居なくなってしまうのか。そうなったらこの国ほんとヘボくなる。勇気って必要。
  • asahi.com(朝日新聞社):アイス作ろうと…ドライアイス入り容器破裂、女性重傷 - 食と料理

    アイス作ろうと…ドライアイス入り容器破裂、女性重傷2008年8月26日印刷ソーシャルブックマーク 経済産業省は26日、ドライアイスが気化する圧力でフードプロセッサーのガラス製容器が破裂し、静岡県の女性が割れたガラスで顔や手に重傷を負ったと発表した。女性は短時間でアイスクリームを作る「裏技」に挑戦していたといい、経産省はドライアイスを密閉された容器に入れないよう求めている。 ネットなどでは、牛乳や生クリーム、砂糖、卵黄などに粉状のドライアイスを入れて激しくかき混ぜると、アイスクリームが「一瞬でできる」と紹介している。ドライアイスを粉状にするには、氷かき器など空気が自由に出入りできる道具を使うよう勧めているが、女性はフードプロセッサーのガラス製容器のふたを閉めていたという。 ドライアイスは気化すると体積が約750倍になるといい、密閉されたペットボトルや水筒などが破裂する事故が多発している。 ア

    ckis
    ckis 2008/08/27
    確かに化学の授業の話題出来るか出来ないかで物凄い評価分かれる。緊急時に命を預けられるか否かのレベルで。
  • 夢で打ち上げるんや! 衛星「まいど1号」ついに完成(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    大阪東大阪市内などの中小企業でつくる東大阪宇宙開発協同組合(今村博昭理事長)などが開発した小型衛星「SOHLA−1」(愛称・まいど1号)が完成し、26日に宇宙航空研究開発機構(JAXA)の筑波宇宙センター(茨城県)に運ばれる。今後、機器の保守、点検を行い、今年度中に種子島宇宙センター(鹿児島県)から打ち上げられるH2Aロケットに搭載される予定。 町工場の経営者らが不況の波を乗り越えるため、「中小企業の技術力を結集して人工衛星を打ち上げよう」と、組合を立ち上げてから約5年10カ月。職人集団の夢は実現に向けて大きな一歩を踏み出す。 「夢を打ち上げるんやない。夢で打ち上げるんや」。こんなスローガンで組合は平成14年12月に設立された。15年10月には組合の人工衛星開発計画が、独立行政法人、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の委託事業に採択され、5年間で約7億円の支援を受けること

    ckis
    ckis 2008/08/26
    出来たんだ!よかった!最初は何を言い出したとか思ったけれども。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080823-00000129-reu-spo

    ckis
    ckis 2008/08/23
    韓国人メンタリティだとこのケースで謝ってくるんだろうな。日本人にそれが伝わらないだろうというのが理解出来てないのもわかる。巨人にいる事と韓国代表なのは切り離して考えていいんだよ。
  • 開会式「口パク」問題、歌った少女は傷心状態で“遠い所”に : 運営・話題 : ニュース : 北京五輪2008 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【北京=関泰晴】北京五輪開会式での「口パク」問題で、実際に革命歌を歌っていた北京市の小学1年、楊沛宜さん(7)に関し、担任の教師が自身のブログで「楊さんは傷つき、落胆している様子だ」と近況を公表した。 メディアの取材を避けたいとする両親の計らいで、楊さんが「遠い所」に移されていることも明らかにした。 それによると、楊さんは今月18日夜、開会式で「口パク」をした同市の小学3年、林妙可さん(9)が出演するテレビ番組を見た。司会者は、開会式で全世界に流れたのは楊さんの歌声だったことに最後まで触れず、番組は終了。楊さんは落胆の表情を浮かべたまま、一言も話さずに就寝した。 翌朝、楊さんが歯形が残るほど強く腕をかんでいたことが判明したという。世間から身を隠さなければならない理由も分からず、楊さんが悩んでいる様子もうかがえるため、担任教師は「これ以上、楊さんを傷つけないで」と訴えている。

    ckis
    ckis 2008/08/23
    7歳であんなにも綺麗に歌う女の子の才能を潰す事を厭わない国。
  • 「事件起こせば警察が何とかしてくれる」 渋谷通り魔事件で女が供述 - MSN産経ニュース

    東京都渋谷区渋谷の東急百貨店東横店前の通り魔事件で、殺人未遂の現行犯で逮捕された自称・住所不定、無職、北川初子容疑者(79)は、警視庁渋谷署の調べに「所持金もなく、事件を起こせば生活は警察が何とかしてくれると思った」と供述した。逮捕時の所持金は約6500円だった。大阪府出身とも話している。 調べでは、北川容疑者は都内のホームレス支援施設で暮らしていたが、今月18日前後に施設を飛び出したという。

    ckis
    ckis 2008/08/23
    この人も生まれた時はこんな事になるとは思わなかったよね。
  • http://www.asahi.com/national/update/0821/TKY200808200380.html

    ckis
    ckis 2008/08/21
    この母も又可哀想。男と遊べなくて、ではなく、こんな事になる迄理性や愛情が戻らない程度の人間に躾られ、自律が出来てない事に。息子と妹は暖かい人に囲まれて来たるトラウマを越えられますように。
  • asahi.com(朝日新聞社):産科医に無罪判決 帝王切開での女性死亡事故 福島地裁 - 社会

    ckis
    ckis 2008/08/20
    遺族は悔しくてしょうがなかったのも分かる。弔い合戦。産科医療がよりよいものになる事を祈りたい。休職中の先生のダメージも早く癒えます様に。しかし実際に起きた症例が読めば読むほど痛い。
  • http://www.asahi.com/national/update/0819/TKY200808190008.html

    ckis
    ckis 2008/08/19
    十年後に思い出した時があるとして、泣いて後悔する程度のコトで良かったね。死んじゃってたら人間性すら狂っちゃうよ。今なら間に合うよ。改心し給え
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:インド人の腹借りて代理出産してもらったのに産まれる前に離婚する夫婦 子どもは女児

    1 依雲水(関西地方)2008/08/07(木) 18:42:18.79 ID:Rv8VMnwZ0 ?PLT(12000) ポイント特典 ンドの代理母から生まれた女児、日人父母の離婚で窮地 日人夫婦の依頼でインドの代理母から生まれた女児が、夫婦が離婚したため 養子縁組ができず、引き取り手がない状況に陥っている。 子供の面倒を見ているサンジェイ・アーリヤ医師によると、日人夫婦は11月、 インドの女性と契約を結んで代理母になってもらい、2週間ほど前に女児が生まれた。 ところがその直前に夫婦が離婚。夫はインドの法律に阻まれて女児を引き取ることができず、 には引き取る意思がないという。代理母も女児を置いて去った。 インドでは2002年に代理母契約が合法化され、生物学上の父母が生まれた子供を 引き取ることが認められた。しかし独身男性との養子縁組は認めていないため、 離婚

    ckis
    ckis 2008/08/08
    不妊治療頑張る嫁の気持ちを蹂躙、2度離婚。相当歪曲?何れにせよこんな倫理観が崩れた人が医者やってて担当になるのかと思うとゾッとする。//247と※58,59,192
  • asahi.com(朝日新聞社):五輪会場に大量漂着の藻はアオノリ、韓国に輸出へ - 国際

  • 橋下知事「伊丹空港廃止も検討」 : 橋下 府政改革 : 特集 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ckis
    ckis 2008/08/01
    単に議論を巻き起こしたいという、橋下知事特有のパフォーマンスだろう・・・パフォーマンスでもいいじゃないか。大体神戸空港の必要性もちゃんと議論せず作った方が悪い。古いものが廃止されるのは当然。