タグ

動画配信に関するcraftoneのブックマーク (5)

  • avexが過去最高売上&過去最高利益を更新!なんとBeeTVが頑張ってる

    「CDが売れない」と言われる昨今ですが、avex(エイベックス)が2013年3月期の決算で過去最高売上&利益を更新していました(発表5月だったけど見逃してた)。これはマジ凄い。 「なんでそんなに業績良いの?」ってとこなんですが、決算説明資料を見る限り、 「映像」と「マネジメント/ライブ」事業が頑張ってます。音楽関連はやっぱり減収減益。 ポートフォリオを見てみると、 売上こそ、未だに音楽事業が1番多いですが、 利益では映像がトップになっております。映像単体で見ても利益63億円って凄いな。 「で、映像ってなんだ?」ってとこなのですが、 なんとBeeTVが頑張ってるらしい。dビデオも良く見ると「dビデオpowerd by BeeTV」ってなってた。すげぇ。なんか僕の中でBeeTVは「懐かしい響き」となっていたのですが、現役バリバリだったのですね。月額525円(税込)っぽいので月商約28億。年商だ

    avexが過去最高売上&過去最高利益を更新!なんとBeeTVが頑張ってる
  • WOWOWメンバーズオンデマンド|WOWOWオンライン

    自動的に飛ばない方はこちらをクリックしてください

    WOWOWメンバーズオンデマンド|WOWOWオンライン
    craftone
    craftone 2012/09/20
    こんなの出来てたんだ。
  • テクノロジー : 日経電子版

    「ソフトウエア企業であるにも関わらず、トップに『ものづくり』のプロがいる。ウェイモには死角がない」――。米グーグルの親会社であるアルファベット傘下の自動運転開発ウェイモを訪れた日系…続き グーグル系のウェイモ、自動運転の配車サービス商用化 トヨタ、MaaS自ら手掛けず 体面捨てた逆転手 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    craftone
    craftone 2009/09/09
    おもしろい。しかしコンプレックス商材で生き残ってもうれしくないだろうなぁ。貧者のメディアか。。
  • http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/keizai/20060625/20060625i102-yol.html

  • [シリーズ特集]ネットテレビは儲かるか

    “新進”IT企業が“重厚長大”放送局を傘下に収めようとした「寸劇」から早1年。「通信と放送の融合」は、にわかに進んでいるかのようだ。いや、「融合」はまだだとしても、通信側が放送ビジネスを、放送側が通信網参入を、それぞれすでに始めている。それがいずれ、「融合」につながるのかもしれない。そこに生まれるのは、まずはネットで見れる放送、いわゆる「ネットテレビ」(※)となりそうだ。そのうち、今最も勢いよく成長しているのは、「GyaO」に代表される〔ネット‐ネット型〕である。 「通信と放送の融合」に対する視線が今、非常に熱い。いわゆるIT企業がここ数年、放送コンテンツの配信を試んでいることがそれを助長しているのだが、そうした流れの背景には、ブロードバンドの進展・普及で通信網が放送網に匹敵するくらいの力をつけてきたことがあるといえる。通信行政を授かる総務省では、通信と放送の融合に強い意欲を示すといわれる

    [シリーズ特集]ネットテレビは儲かるか
    craftone
    craftone 2006/05/19
    儲かるか?というタイトルから想像する内容とは違って、単なるまとめレポートではあったけど、しかし現時点でのまとめサイトとして有用かと。
  • 1