タグ

韓国に関するgonzales66のブックマーク (4)

  • 1年ぶりのついで | 韓国人、嫌韓を見る

    皆さんの大好物、反日記事を用意しました!これでステレオ韓国人の証明はバッチリだね☆ ついでのついで。これと一緒に許可取ってたのに、すっかり忘れていたのです。 日人拉致問題?も、南北の離散家族問題も、 解決に向かえる方法は一つしかなかったと言うのに、 この時代と来たら…!…というのは、また別の話でしたね。 そんなことより「涙もろい」に訂正したくて仕方がないわけですが (↑こんな適当な翻訳しといて、余計な世話焼くなよ!) いや、突然思い出して、せっかく赦してもらったのにと、 がんばったんですよ。って、作者もたぶん忘れてるな(笑) さて、おれは最小限の義務(?)は果たしたので、これからは国内のことに専念します。 こんなん頑張ったけど、結局、一昨日の選挙のほうがずっと意味のあることだった。 みなさん、選挙へ行きましょう。面白いですよ。「みんな」がやる選挙ってのは。 投票用紙についての漫画も、いつ

    1年ぶりのついで | 韓国人、嫌韓を見る
    gonzales66
    gonzales66 2010/06/05
    「姉さん、相変わらず涙多いね。」
  • 8_31_月 - 新宿目黒ラナウェイ

    朝、いつものようにゲストハウスでコーヒー、トースト、サラダ、目玉焼きをべる。部屋で一曲仕上げた。 昼、事務所で通訳スタッフの女の子と会ってからスタジオへ。のはずだったが、女の子の服が何ともよくて眩しくて、ランチを一緒にべることにした。スタジオまで一緒に来て貰って、2時間練習。店のひとがセッティングしてくれたが、ヴォーカルのエコーが深くて、その音質の微妙な濁り具合が韓国っぽい。自分の声質に合ってる気はして、歌もちょっと上手く聞こえた。エレアコはマーシャルに繋いで音を出した。 一旦宿に荷物を置いて、慌てて展覧会会場のKIMUSAへ。日から一緒に来てる島袋道浩チームの岡山直之さんのパフォーマンスを見に。建物の屋上の端に麦わら帽子を被った岡山さんがスクッと立ち、帽子の上にセットされた噴水から水が飛び出す。虹が出ることを目的とされているらしいが、虹は出なかった。それでもその姿ははじめ滑稽に見え

    8_31_月 - 新宿目黒ラナウェイ
    gonzales66
    gonzales66 2009/09/03
    『女の子の服が何ともよくて眩しくて、ランチを一緒に食べることにした。』
  • ホワット・ア・ワンダフル・ワールド | 韓国人、嫌韓を見る

    ブログを終えるにあたって、反日だの親日だのという話に立ち返らないわけにはいかないが、私はこのブログで特別新しいことを言ったつもりはなかったし実際にありふれたステレオな話をしていた。半月城とかいう変な名前の人(失礼)のサイトでこんな記述を見つけた。私が言っていたこととまったく同じことを話している。いわゆる日が統治していた時代というやらは、韓国「内」では政治的に敏感なところなので勇気を持ってちゃんと教える人があまりいない。当時は知らなかったが、中高生時代に歴史の勉強で印象に残ってるのはごく近い歴史ぐらいで、日帝時代などおろそかな感じだったのはそれに起因しているのだろう。私は日帝の支配に対してわざわざ問題意識を喚起させるようなことを言う教師を大学で初めて見た。歴史の教師でもなく国語の教師だった。その時代に感じたことや経験したことを作品にした作家たちのことを話す際に、その生い立ちを説明する過程で

    ホワット・ア・ワンダフル・ワールド | 韓国人、嫌韓を見る
  • WBC-韓国大手ポータルサイトnaverの上位ニュース - 情報の海の漂流者

    【WBC】韓国「日は運がいいだけ。たった4ヵ国に勝っただけで世界一」 この記事を読んで違和感を覚えた。 以下は元ネタを機械翻訳したもの。 [CBS 体育部バックギルヒョンギザ] 韓国と日のファンは '韓日ベースボールクラシック'と今度ワールドベースボールクラシックを皮肉った. 決して笑ってすむことはできない出たらめな現実だった. 韓国が 24日アメリカロサンゼルスドジャースタジアムで続いた第2回ワールドベースボールクラシック(WBC) 日との決勝戦で延長合戦末に 3-5で敗れて準優勝にとどまった. 準優勝のやや苦い理由は韓国が 1回大会に引き続き 2回大会でも不合理な競技方式の見代わりになったと言う点だ. 韓国は今度大会から決勝戦まで総 9競技を行った. この中 5番(回)が日との競技だった. 単一大会でおおよそ 5番(回)も同じチームに会うことはヘグェハダゴしか判断することができ

    WBC-韓国大手ポータルサイトnaverの上位ニュース - 情報の海の漂流者
  • 1