タグ

ryosuke134のブックマーク (2,357)

  • 「転職の失敗」は誰のせいか|ゑんどう ≒ 遠藤 涼介

    『誰に期待するでもなく、かといって自分に期待しすぎてもダメ。』 誰に言われたのか覚えていないのだが、こう言われたことだけは覚えている。誰だっけな。ボクにこれをいったことがある経験がある人はぜひ、自分である旨を申し出てほしい。 おそらく、この世の中にいる人たちの大半はモブだ。 モブとは、モブキャラクターの意で、ゲームやアニメ、映画などの中で、主要なキャラクターではなく、背景などに登場する端役のキャラクターのことを指す。 主人公たちが活躍する中で、街を歩く人々や周りの人々などがモブキャラとして登場する。モブキャラは、ストーリーには必要不可欠な存在でありながら、あまり目立たない存在のことだ。 多くの人にとって、ボクはモブキャラであり、重要ではないし、必要だと感じる場面もない。善し悪しではなく、事実として、ボクは多くの人にとってモブなのである。 転職活動における失敗談を友人や知人から耳にすることが

    「転職の失敗」は誰のせいか|ゑんどう ≒ 遠藤 涼介
    ryosuke134
    ryosuke134 2023/04/07
    “『誰に期待するでもなく、かといって自分に期待しすぎてもダメ。』”
  • プロンプトの基礎 – Nextra

    プロンプトの基礎 基的なプロンプト シンプルなプロンプトでも多くを達成できますが、結果の品質は提供する情報の量とそのクオリティによって異なります。プロンプトには、モデルに渡す指示や質問のような情報、文脈、入力、または例などの他の詳細を含めることができます。これらの要素を使用して、モデルをより適切に指示し、より良い結果を得ることができます。 まずは、シンプルなプロンプトの基例について説明しましょう。 プロンプト

    ryosuke134
    ryosuke134 2023/04/06
    プロンプトエンジニアリングの基礎、日本語が公開されたね。
  • AI企業が本気で作った初の「認証済みディープフェイク」が公開される、ネット上の映像はもはや信用できない世界が到来

    デジタルコンテンツの検証サービスを提供するTruepicと、人工知能を用いたリアルな合成映像を手がけるRevel.aiが共同で、世界初の「認証済みディープフェイク映像」を制作して公開しました。出演者の女性人の了解を得て作られたディープフェイク映像は非常にリアルで、合成コンテンツを特定する仕組みの必要性がよくわかる内容となっています。 Revel - Truepic https://truepic.com/revel/ A convincing AI-made video that tells on itself https://www.axios.com/2023/04/04/a-convincing-deepfake-that-tells-on-itself TruepicとRevel.aiが制作したディープフェイク映像は、以下から見ることができます。 Mirror of Reflec

    AI企業が本気で作った初の「認証済みディープフェイク」が公開される、ネット上の映像はもはや信用できない世界が到来
    ryosuke134
    ryosuke134 2023/04/06
    来るべき世界線に突入
  • 広告を閲覧してお金をもらえるブラウザ「Brave」が広告主向けの広告管理システム「セルフサービス広告」を開始

    広告ブロック機能を標準搭載するウェブブラウザ「Brave」の開発元は、Braveの新規タブや通知に広告を配信できる独自広告サービスも提供しています。2023年4月4日には、広告主が広告キャンペーンの設定や実行を自由に操作できる「Self-serve ads(セルフサービス広告)」プログラムの提供開始が発表されました。 Self-serve ads | Brave Browser https://brave.com/brave-ads/self-serve/ Brave Launches Self-Serve Ads Program | Brave Browser https://brave.com/self-serve-ads/ Braveには広告ブロック機能が標準搭載されていますが、単純に広告の表示をブロックしているだけでなく、Braveの審査を通過した広告主に対して「新規タブの背景」や

    広告を閲覧してお金をもらえるブラウザ「Brave」が広告主向けの広告管理システム「セルフサービス広告」を開始
    ryosuke134
    ryosuke134 2023/04/06
    Braveユーザーですが、もうね、いいですよ。
  • 野村総合研究所・武田佳奈氏が就活生向けにこれからのキャリアを分析。「多様性が認められる中、自律的にスキルアップが必要」

    おくだ・ゆい/1975年生まれ。東京大学卒業。ダイヤモンド社入社後、ウェブ担当、週刊ダイヤモンド記者、ザイ編集部を経て独立。同社刊行物、人材開発教材、同社オンライン、ハーバード・ビジネス・レビュー・ネットの記事作成や編集、プレジデント社での記事作成、誠文堂新光社「アイデア」での翻訳をはじめ、経営・経済・ビジネス関連書、教育、芸術書のライティングや編集を行っている。 親と子の「就活最前線」 経団連が就活ルールの廃止を表明したことにより、就活のスケジュールが大幅に前倒しになった。これからの学生は主体的に動いて就職に関する情報を集め、自分の会社選びの判断軸をしっかり持つことが重要だ。連載では、就活生の親にも子にも役立つ就活情報を提供していく。就活で大事な3つの視点、「自分の視点」「企業の視点」「就活ルールの理解」を養う一助としてほしい。 バックナンバー一覧 *稿は、現在発売中の紙媒体(雑誌)

    野村総合研究所・武田佳奈氏が就活生向けにこれからのキャリアを分析。「多様性が認められる中、自律的にスキルアップが必要」
    ryosuke134
    ryosuke134 2023/04/06
    心底、ジョブ型雇用を定着させたいのであれば、業務委託契約を結んで働くってのが現状の日本的な雇用慣習の中では近しいのではないかな、と。
  • 低ランク大学の卒業生ほど奨学金返済に苦慮している実態

    <入学偏差値が低い大学ほど、学生の貸与奨学金の利用率が高く、卒業生の返済滞納率も高くなる傾向が見られる> 少子化対策について議論されているが、結婚・出産をしたら奨学金の返済を減免しようという案が出ている。その是非はさておき、奨学金の返済が若者にとって重荷になっていることは確かだ。今では大学生の3人に1人が貸与奨学金を借り、数百万円の借金を負って社会に出る。彼らは重い「足かせ」をはめられていて、これが未婚化・少子化に影響していないはずがない。 ところで大学と言っても、様々なタイプがある。設置主体では国立、公立、私立に分けられ、数的に多い私立大学は、いわゆる入試難易度によって階層化されている。階層構造上の位置付け(ランク)によって学生の姿は異なり、上場企業への就職率も違うことはよく知られている。 学生の奨学金利用率にも差があり、誰もが知っている有名私立大学(偏差値70以上)では、2020年度の

    低ランク大学の卒業生ほど奨学金返済に苦慮している実態
    ryosuke134
    ryosuke134 2023/04/06
    由々しき問題だよね。何でもかんでも大学に通えれば生涯年収が引き上がるのかっていうと、そうでもないよねって話なんだってことをまざまざと見せつける結果だ。
  • ようやく政府が動き出した…国内の材料だけで生み出せるエネルギー源「ペロブスカイト太陽電池」のすごさ 日本が既得権益に寄りそっているうちに中国は大量生産へ

    折り曲げも持ち運びも自由の革命的太陽電池 「ペロブスカイト太陽電池」こそが次世代エネルギーの最右翼とにわかに注目を浴び始めている。基板の上に1000分の1ミリにも満たないペロブスカイトを被膜したもので、軽くて曲げられる厚さわずか8分の1ミリほどもない新型の太陽電池だ。ここ数年で急速に研究が進み、いまや雪崩を打って世界中の大学、産業が実現化に向けて動き出している。 従来のシリコン太陽電池は、その大きさと重量からどうしても設置場所が休耕田、屋根などに限られてしまう。その点、ペロブスカイト太陽電池は、屋根がなくても、マンションやアパートのベランダ、窓などで簡単に使える。しかも、曇りの日であっても発電できる。 災害時には持ち運びも可能だ。普及すれば、一家に一台というデバイスなのだ。ウクライナ侵略に端を発した世界的なエネルギー危機もまた、この極めて簡易で利便性の高いデバイスへの期待感を高める。 そん

    ようやく政府が動き出した…国内の材料だけで生み出せるエネルギー源「ペロブスカイト太陽電池」のすごさ 日本が既得権益に寄りそっているうちに中国は大量生産へ
    ryosuke134
    ryosuke134 2023/04/06
    同時に、ベースロード電源やミドルロード電源自体は確保し続けなければならないのだから、突発的に解決の方向には向かわない。時間と労力、金がモノを言う世界線であることに変わりはないんだよね。
  • 黒字化で好調のFrancfranc、背景に逆張りの「かわいい」とコスト減。社員減らし、本社は窓なし地下

    ピンクやパープルを基調とした雑貨にはフリルやリボンがあしらわれ、2階に続く螺旋階段を上ると、花柄のベッドに毛足の長いファー、キラキラしたシャンデリアといった家具が広く贅沢なスペースに並んでいた。 Francfrancの旗艦店である東京・青山店に一歩足を踏み入れると、まるでおとぎ話の中に迷い込んだかのような感覚を覚える人は少なくないだろう。 1990年の創業から30周年超となった同社がつい先日、発表したタグライン(企業メッセージ)は、「かわいくなれ、世界。」。 シンプルで性別・年齢を問わず幅広く使えるデザインをウリにするインテリア雑貨ブランドが増える昨今にあって、Francfrancは独自の路線をひた走っている。 新社長の佐野一幸さんは言う。 「Francfrancの店頭に立つと、いろいろな方が、さまざまなシチュエーションで『かわいい』『かわいい』と言い合っているのを当によく耳にします。

    黒字化で好調のFrancfranc、背景に逆張りの「かわいい」とコスト減。社員減らし、本社は窓なし地下
    ryosuke134
    ryosuke134 2023/04/06
    このフレーズだけで読むのをやめたくなってしまった。>“心が高鳴る「かわいい」商品で若い女性を魅了”
  • 管理職は「人を管理する仕事」という残念な勘違い

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    管理職は「人を管理する仕事」という残念な勘違い
    ryosuke134
    ryosuke134 2023/04/06
    あー、「人を管理する」って考えている管理職者、一定数以上いそう...
  • 2023年版「結局、テレワークで生産性は上がるのか下がるのか」 レバテックが調査

    2023年版「結局、テレワークで生産性は上がるのか下がるのか」 レバテックが調査:最も欲しい支援は「固定費の負担」 レバテックは、ITエンジニアリモートワーク事情調査の結果を発表した。約半数のエンジニアリモートワークによって生産性は「変わらない」と回答し、リモートワークを希望するエンジニアの割合は2022年の調査と比べて17.4ポイント減少した。

    2023年版「結局、テレワークで生産性は上がるのか下がるのか」 レバテックが調査
    ryosuke134
    ryosuke134 2023/04/05
    ボクとしては通勤時間が無駄だと思っていた派閥なので、テレワークやリモートワークを通じてその時間がなくなったことは大きいのだよな。
  • 「地域DX推進ラボ」第一弾の選定として31地域を選定しました! (METI/経済産業省)

    経済産業省及び独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は、地域の行政、大学、産業界、金融機関等が連携して実施する、DXによる地域経済の発展とウェルビーイングの向上を支援する取組を「地域DX推進ラボ」として選定しています。今回、第一弾として31地域を選定しました。 1.概要 経済産業省はIPA(独立行政法人情報処理推進機構、理事長:富田達夫)とともに平成28年6月、IoT・ビッグデータ・AI等の先進技術を活用して効率的かつ効果的に地域課題の解決を図る自治体を支援する「地方版IoT推進ラボ」を制度化し、これまでに106地域の取組を選定、支援してきました。 デジタル田園都市国家構想基方針(令和4年6月7日閣議決定)では、地方版IoT推進ラボの実績を踏まえ、地域社会全体でのDXへの取組をさらに加速し、地域の経済発展とウェルビーイングの向上を実現するため、新たに「地域DX推進ラボ」という枠組みを立ち

    ryosuke134
    ryosuke134 2023/04/05
    新潟県燕市。ホー。
  • 令和5年4月3日 こども家庭庁発足式 | 総理の一日 | 首相官邸ホームページ

    令和5年4月3日、岸田総理は、こども家庭庁発足式に出席しました。 総理は、挨拶で次のように述べました。 「それではまず今日は、参加してくれました皆さんに一言御挨拶を申し上げます。皆さん、こんにちは。内閣総理大臣の岸田文雄です。日は、春休みの中、遠くからも御参加いただきました。当にありがとうございます。 4月1日に「こども家庭庁」、誕生しました。こどもに関する国の仕事のリーダーとなる新しい組織です。 子供たちは、一人一人が大切な存在です。 子供たちにとって、何がもっともよいことなのか。これを常に考えて、皆さんの健やかで幸せに成長できるような社会を実現する、そうした「こどもまんなか社会」の実現。これが、こども家庭庁の使命です。 こどもまんなか社会の実現に向け、何よりも大切なのは、子供たちの意見を聴き、そして頂いた意見をしっかりと受け止め、そして実際に政策に反映させる。こうしたことだと思って

    令和5年4月3日 こども家庭庁発足式 | 総理の一日 | 首相官邸ホームページ
    ryosuke134
    ryosuke134 2023/04/05
    家庭って言葉を入れることの意義が全く見えないのだよなぁ...
  • 返済不要の奨学金給付 子ども3人以上世帯 年収上限約600万円に拡大へ | NHK

    文部科学省は、非課税世帯などを対象にした大学などの授業料の減免や返済が不要な奨学金の給付について、3人以上の子どもがいる家庭などには、来年度から世帯年収の上限をおよそ600万円にまで広げることにしました。 現在、一定の年収以下の家庭から大学などに進学する子どもには、授業料の減免や返済が不要な奨学金の給付を行っていますが、文部科学省は、扶養する子どもが3人以上いる場合は、世帯年収の上限をこれまでのおよそ380万円からおよそ600万円にまで広げ、非課税世帯への支給額の4分の1を支給することにしました。 さらに比較的学費が高い、私立の理工農系の学部などについては、子どもが3人未満でも、世帯年収およそ600万円以下であれば、文系との授業料の差額を支給します。 文部科学省では、来年4月から適用を開始し、およそ20万人が新たに対象となると見込んでいます。 また、奨学金を返済している人が、月々の返済額を

    返済不要の奨学金給付 子ども3人以上世帯 年収上限約600万円に拡大へ | NHK
    ryosuke134
    ryosuke134 2023/04/05
    いや、年収上限が600万を少しでも超えてしまうと一気に負担感が大きくなるのもどうかと思うんだよなぁ...
  • 新潟市がカップ麺、豚肉など7品目で年間購入数量 全国1位

    総務省統計局は、家計調査の1世帯当たり品目別年間支出金額及び購入数量(2人以上の世帯)のデータから、どのような品目でどの程度の地域差があるのかを明らかにするため、調査した。 2020年~2022年の平均の品目別都道府県庁所在市および政令指定都市(2010年4月1日現在で政令指定都市であった都道府県庁所在市以外の都市)のランキングが公表された。 新潟市が年間支出金額で1位となった品目は、カップ麺・塩さけ・さやまめ(さやいんげん、枝豆など)・みそ ・ケチャップ ・カレールウ の6品目。 新潟市が年間購入数量で1位となった品目は、カップ麺・塩さけ・豚肉・さやまめ(さやいんげん、枝豆など)・ケチャップ・カレールウ・清酒の7品目が1位となった。 家計調査は、一定の統計上の抽出方法に基づき選定された全国約9千世帯の方々を対象として、家計の収入・支出、貯蓄・負債などを毎月調査している。 新潟県では、新潟

    新潟市がカップ麺、豚肉など7品目で年間購入数量 全国1位
    ryosuke134
    ryosuke134 2023/04/05
    新潟市はカップ麺とぶた肉、清酒が、全国で1位なんだって。
  • 自工会、2050年カーボンニュートラル達成に向け米欧の自動車工業会と方向性を再確認

    自工会、2050年カーボンニュートラル達成に向け米欧の自動車工業会と方向性を再確認
    ryosuke134
    ryosuke134 2023/04/05
    カーボンニュートラルの達成に向けて...と言いながら、欧州さんたちは自分たちのルールを曲げるとは思えないから、トヨタ的には苦境なのではないかと思ってる。
  • 「とりあえず進めてみる」がトラブルに…デキない人がやりがちな5つの残念な仕事の進め方

    ※画像はイメージ(新刊JPより)。 仕事をスムーズに進め、成果を出すことができる人がいれば、仕事の進捗が停滞しがちで、評価も信頼も得られない人もいる。 そんな「仕事ができる人」と「仕事ができない人」の違いはどこに生まれるのか。 戦略コンサルタントの田中耕比古氏は、著書『仕事の「質」と「スピード」が上がる 仕事の順番』(フォレスト出版)の中で、「仕事を進める順番」に違いが生まれるとしている。 仕事ができる人は、始める前に「しっかりと考える」ということをする。資料作りもいきなりパワーポイントを開くのではなく、思考を整理し、ノートにまとめてからパワーポイントを開く。どのように物事を進めていくかを考えてから、行動に移すのだ。 その一方で、仕事ができないと思われてしまいがちな人は、次の5つの残念な進め方をしてしまっている可能性がある。 (1)自分の理解だけで仕事を進める 自分の感覚ややり方に固執し、

    「とりあえず進めてみる」がトラブルに…デキない人がやりがちな5つの残念な仕事の進め方
    ryosuke134
    ryosuke134 2023/04/05
    イタイイタイ...イタタタ...耳が痛いなぁ...
  • さすがにラーケーション(Learcation)はどうかと思う理由と懸念|ゑんどう ≒ 遠藤 涼介

    愛知県の大村知事が2023年3月16日の記者会見で「ラーケーションの日」を2024年度から導入することを発表した。ラーケーションの説明としては以下を引っ張ってきているので、参照いただきたい。 「ラーケーション」は、英語で学習を意味する「learning」と休暇の「vacation」を組み合わせた造語で、子どもが休暇中の保護者とともに校外での学習活動を楽しむという意味が込められています。 【NHK】年間3日まで学校を休める「ラーケーションの日」導入へ 愛知 大村知事といえば、平成初期に若手国会議員としてTVタックルなどに、現在の群馬県知事である山一太議員と共に出演していた印象が残っており、そこから考えると両名ともに民主主義制の中でも個性を発揮できる場所として首長の座を選び、勝ち取っている点を踏まえると国会議員として個性を発揮することの難しさを痛感する次第。 今回、大村愛知県知事が打ち出した

    さすがにラーケーション(Learcation)はどうかと思う理由と懸念|ゑんどう ≒ 遠藤 涼介
    ryosuke134
    ryosuke134 2023/04/05
    “そんな世俗の動きに合わせて発表された今回のラーケーションだが、わざわざラーケーションと名称づける必要があったのかとは思いつつ、学校現場からすると「標語的なものがあれば」要望があったのかもしれない。”
  • シャープの公式Twitterアカウント〝中の人〟に聞く「バズらせろ」と命じてくる上司とは距離を置くべき理由|@DIME アットダイム

    SNSを活用したマーケティングの有用性については今さら疑う余地はないだろう。そのため多くの企業は、多くのフォロワー数やインプレッションを抱えるインフルエンサーに案件を依頼しPRをしてもらう、いわゆる「企業案件」の構造が一般化している。また、企業自らがSNSを活用し、公式アカウントに数十万、数百万のフォロワーを抱えているケースも珍しくない。 それゆえ、もしかしたらある日突然、上司から「キミ、SNSをやってたよね。うちの会社用にちょっとバズるアカウントを作ってくれないか」と無理難題な業務命令を言いつけられるかもしれない。 そうなった時に「お任せください。すぐにでもバズるアカウントを作りましょう」と言えるデキるビジネスマンになりたくはないだろうか。 きっとなりたいに違いない。そこで今回、Twitterで83.7万人(2023年3月26日現在)のフォロワー数を持ち、面白い投稿をしてくれる企業アカウ

    シャープの公式Twitterアカウント〝中の人〟に聞く「バズらせろ」と命じてくる上司とは距離を置くべき理由|@DIME アットダイム
    ryosuke134
    ryosuke134 2023/04/04
    バズらせろって言ってくる上司には「では、炎上してみてください」とお願いしたほうがいいと思ってる派です。
  • 「認知症予防」今すぐ始められる脳を守る12の対策

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「認知症予防」今すぐ始められる脳を守る12の対策
    ryosuke134
    ryosuke134 2023/04/04
    ...と、というわけで、友だちを募集しています。
  • ジム・ロジャーズ「日本人の給与が上がらない真相」

    人の給料はなぜ、いつまでも上がらないのか――格差を放置する政府 過去数十年にわたって賃金が上がらなかったことは、日における貧富の差の拡大に影響を与えている。現在、世界的に物価の上昇が続いているが、海外では物価とともに賃金も上がる場合が多い。しかし、日では物価が上がっても、賃金は上がっていない。 値上げせざるをえない企業は、それを外国のせいにするだろう。料やエネルギーは海外の価格に非常に影響されやすい。たとえばシカゴで銅の価格が上がれば、東京を含めた世界各地でも上昇する。 しかし、賃金は違う。日アメリカやシンガポールに比べ、移民の受け入れに対して消極的な国だ。海外の優れた人材を迎え入れるために高額な給与を支払う、という慣習もあまりないため、企業は賃金を上げなくても問題視されない。 また、日には外資系企業で働く人や海外企業に転職する人もそれほど多くはない。国内だけで転職を完結す

    ジム・ロジャーズ「日本人の給与が上がらない真相」
    ryosuke134
    ryosuke134 2023/04/04
    既に有能な人で、エンジニアのような回線速度が担保できる環境で仕事ができる人は治安が良くて食事も安価にできるコスパのいい定住地として日本を選ぶだけで、職能を発揮する場所ではないんだろうな。