タグ

ビールに関するryu-siteのブックマーク (9)

  • 随分前の話だけど、いわゆる“普通の人”に「好きなビールは何か?」と聞かれて素直に答えたら「意味の分からんこと言うな」と怒られた話

    会津“眼鏡置き場” @family__sugar 星霜都市KOBE在住。酒と仕事とラノベと女。 小説と酒精により人生を享受するもの。 軽度のカワカミンを発症した三流IT屋。 面白くない事はサブアカに任せる所存。@FS_tips 会津“眼鏡置き場” @family__sugar 随分前の話だけど、いわゆる“普通の人”に「好きなビールは何か?」と聞かれて「トラピストの濃い目のヤツが好きです。 ロシュフォール10とか。」って素直に返したところ「意味の分からんこと言うな。 普通そこはキリンとかアサヒとか言うもんやろうが。」って叱られたので、内面開示は酒ですら危険。 2024-06-10 14:49:54

    随分前の話だけど、いわゆる“普通の人”に「好きなビールは何か?」と聞かれて素直に答えたら「意味の分からんこと言うな」と怒られた話
    ryu-site
    ryu-site 2024/06/12
    お酒の千差万別さは難しいよね、一番好きなワイン聞かれても困るワイ
  • お酒趣味とは、自分の「おいしい」っていう感覚を広げていくこと

    こんにちは、編集部 石川です。 毎月1回、当サイトのライターに専門分野や得意分野の話を聞いています。今回は、ワインエキスパートの資格を持つJUNERAYさん。 あらためて、お酒って何が面白いの?聞いてみました。 酒について知ることは電話帳を覚えるような作業 石川:ワインエキスパートってなんですか? JUNERAY:一般社団法人日ソムリエ協会というものがありまして、そこが認定している資格に「ソムリエ」「ワインエキスパート」の2種類があるんです。どっちが上ということはないのですが、ソムリエのほうは受験資格に職業の指定があって。 石川:経験者採用みたいな? JUNERAY:そうです。それで私は受けられないんですよ。以前バーテンダーをやっていたんですけど、昼に花屋、夜にバーテンダーっていう生活だったので、月に何時間以上という条件を満たせなくて。 石川:JUNERAYさん基的にワーカホリックです

    お酒趣味とは、自分の「おいしい」っていう感覚を広げていくこと
    ryu-site
    ryu-site 2022/11/12
    めちゃくちゃよく説明しててすごい。今だったらソムリエとれる自信ないワイ。
  • スペルミスで発売中止の缶ビール、一転発売へ 発売を切望する声などを受けて

    缶デザインのミスにより発売中止となっていた缶ビール「サッポロ 開拓使麦酒仕立て」が一転、発売されることになりました。サッポロビールとファミリーマートが2月2日に発売すると発表しました。 「サッポロ 開拓使麦酒仕立て」 同製品は当初1月12日に発売予定でしたが、「LAGER」となるべきところがスペルミスで「LAGAR」となっていたことから、8日に発売中止が発表されました。ネットでは「もったいない」「中身に問題はないので売ればいいのに」といった声がみられました。 サッポロビールとファミリーマートは、「商品の取扱いを心配される声や、発売を切望する声など多数のご意見が寄せられ、両社にて慎重に検討を重ねた結果」発売中止の決定を取り消すことにしたと説明しています。 同製品は350ml缶(税込219円)、500ml缶(税込286円)の2サイズで、全国のファミリーマートで販売されます。 誤表記個所(一部

    スペルミスで発売中止の缶ビール、一転発売へ 発売を切望する声などを受けて
    ryu-site
    ryu-site 2021/01/14
    景品表示法とか酒税法とか、いろいろ確認したんだろなー。メーカーさんご苦労様。昨今の食品廃棄の悪イメージとかないと廃棄だった案件だもんなぁ
  • キリン ホームタップ|自宅で本格ビールを愉しめる家庭用ビールサーバー

    醸造家だけが知っていた 「つくりたてのおいしさ」を KIRINから、お届けします。 ご自宅に。 おいしさ満足度 99.1% ※21年10月実施(N=444)

    キリン ホームタップ|自宅で本格ビールを愉しめる家庭用ビールサーバー
    ryu-site
    ryu-site 2020/05/14
    洗浄簡単にしないと大変だよね。お籠り捗るよね
  • 私の推しビールが飲める場所 - ヴァーツラフのブログ

    どうですか、缶ウルケル。 あんなに美味しくて税込292円はヤバいと私は思いました。 ウルケルらしい奥深くて、上品で、柔らかくて、整った風味がちゃんとありました。 変に苦かったり鉄臭かったりしませんでした。 缶発売の発表から全力投球で語った甲斐がありました…。ウルケルの入口や普段飲みには最高ですね。 あ、ウルケルは冷やしすぎると味があまり開かないというか解れないので、ぬるめを意識すると良いかも知れません。 一応ウルケルの最適な温度は6度、冬場はもう少し上とはされてますがそんなに厳密にはやらなくて良いと思います。飲むちょっと前から冷蔵庫から出しておくぐらいで…。 さて缶ウルケルを飲んでみたあなた。お店で、なんなら国チェコで樽生を飲んでみたくないですか? 缶は買ってから飲むまで管理に抜かりがあって味が劣化したら自己責任になっちゃうわけですし…。 良いウルケルは!軽いんです! 缶のウルケルの美味

    私の推しビールが飲める場所 - ヴァーツラフのブログ
    ryu-site
    ryu-site 2019/11/17
    缶のピルスナーウルケル売ってる!と思えば関東エリアのみ、だれか買ってほすい
  • 冷やし忘れたビールの急速冷却法が天才的だわ笑っちゃうわで話題に「絵面が卑怯(笑)」「発想の勝利」

    リンク beer-chikara.jp 2分でキンキン!常温の缶ビールを速攻で冷やす5つの方法を検証|ビールのチカラ 今すぐキーンと冷えたビールが飲みたいのにビールが冷えてない!そんな時にビールを急速に冷やす方法がネット上でも色々載っていまが効果は当なのか?当サイトで検証してみました。 1 user 42

    冷やし忘れたビールの急速冷却法が天才的だわ笑っちゃうわで話題に「絵面が卑怯(笑)」「発想の勝利」
    ryu-site
    ryu-site 2018/09/20
    プラレールを買う完ぺきな言い訳になる~
  • サッポロ生ビール黒ラベル発売41周年「41種から選べるビヤグラスプレゼント」..(サッポロホールディングス株式会社 プレスリリース)

    サッポロ生ビール黒ラベル発売41周年「41種から選べるビヤグラスプレゼント」キャンペーン プレスリリース発表元企業:サッポロホールディングス株式会社 配信日時: 2018-01-31 11:30:00 ~ 41年続くうまさへの追求が、3年連続の売上拡大へ! ~ サッポロホールディングス(株)のグループ企業であるサッポロビール(株)は、サッポロ生ビール黒ラベルの発売41周年を記念し、「41種から選べるビヤグラスプレゼント」キャンペーンを実施します。 [画像1: https://prtimes.jp/i/12361/766/resize/d12361-766-310713-1.jpg ] [画像2: https://prtimes.jp/i/12361/766/resize/d12361-766-408664-2.jpg ] このキャンペーンは、41種のビヤグラスの中からお好きなグラスを選択し

    サッポロ生ビール黒ラベル発売41周年「41種から選べるビヤグラスプレゼント」..(サッポロホールディングス株式会社 プレスリリース)
  • 『見学!キリンビール工場』

    皆さん、ビールはお好きですか? 僕は大好きです!! どれくらい好きかというと、 国内の主要な生ビールでしたら利きビールで全部当てられるくらい好きです。 (オリオンビールくらいメジャーな物まででしたら当てられます。発泡酒と第三のビールは含まないですからね) 一番好きな銘柄は一番搾りです。 一番搾りと言えば…キリンですね。 そんなキリン派の楊胡さんが、最近思った訳です。 「あーあ、またキリンのビール工場見学行きたいなぁ」 ん? 今、「また」って言わなかった? …実は…過去に2回行ったことがあって、次に行けば3回目。 で、でも、一回一回の間が3年は空いてるので、許されます …よね? (友達と4人、先月半ばに行きました。) 建物に入って受付へ。 言い忘れてましたが、事前に予約しないと見学できません。 そして受付で、お財布を出し…ません。 見学はなんと無料なのです! では、いざ見学に! ガイドのお姉

    『見学!キリンビール工場』
    ryu-site
    ryu-site 2011/03/02
    「国内の主要な生ビールでしたら利きビールで全部当てられる」へー
  • 美人×麦酒 智美さん | 生ビールブログ

    どうも、麦酒男です。 美人とビールを飲むのは楽しい… そして、美人の写真を撮るのもまた楽しい。 みんなで作る検索サイト「NAVER」の広報である 智美さん(通称 かねともさん)と横浜でビールを楽しんできました。 NAVER のテーマカラーがグリーン、智美さんがよく身に着けている色もグリーン、 ということで、グリーンのロゴマークの横浜ビールのお店を選びました。 やはり、この日の服もグリーンですね。徹底しています。 普段はビールよりも焼酎が好きという智美さんですが、 横浜ビールのヴァイツェンや横濱プレミアムは気に入っていただけたようです。 ビールを飲みつつ、いろいろなポーズをリクエストするのですが… これは「アヒル口」の練習中… か、かわいい… 智美さんはカメラ目線がしっかりとしていて、こっちがたじろぐ感じでした。 こんな風にじっくり見つめられたり… と思うと、微笑んだり… こちらまで一緒に微

    美人×麦酒 智美さん | 生ビールブログ
    ryu-site
    ryu-site 2010/12/01
    いいなーいいなー
  • 1