タグ

関連タグで絞り込む (203)

タグの絞り込みを解除

インターネットに関するsds-pageのブックマーク (219)

  • ノルウェーではポルノ視聴が性犯罪を増やした論文の問題点

    ポルノ視聴の悪影響は心理学の実験から社会統計の解析まで幅広く行われているが、手堅く分析しているものは少ないし、手堅く分析するほど観察される影響が小さくなる傾向がある*1。しかし、手堅く分析している分析でも、ポルノ視聴の悪影響を示唆するものもある。 Bhuller, Havnes, Leuven and Mogstad (2013)*2は、ノルウェーでのブロードバンドのインターネット接続普及が性犯罪を悪化させ、さらにそれがポルノ視聴を通じての効果であったことを主張する研究だ。この手の論文の多くは相関を見ているだけで因果効果の測定まで行かないことがあるが、因果効果の測定をしている。 1. ネット利用の性犯罪への因果効果の推定を行っている この研究は、基的な分析として、ブロードバンドのサービスエリアに入っている家計の数を操作変数(IV)に使い、インターネット利用率が性犯罪率に与えた局所的平均処

    ノルウェーではポルノ視聴が性犯罪を増やした論文の問題点
    sds-page
    sds-page 2022/06/07
    影響があるとしたら直接会って犯罪の機会が生まれるマッチングサイトの影響がデカそう。インターネット利用率から間接的に何かを導くって無理げじゃないかな
  • 本物のインターネット老人会はどこにあるんだよ

    俺はいま小学生2年生なんだがお前らに言いたいことがある お前らなにかにつけてインターネット老人会がどうのこうの言ってるけどさ お前らの言ってるインターネット老人会なんてせいぜいがインターネット中年会だろ 90年代からインターネットに触れ始めたような老人未満の連中はお呼びじゃねえんだよ 今回は見逃してやるから今後は老人会を名乗るのはやめろ あと20代でインターネット老人会名乗ってるやつらもいるけど単なる早めの同窓会だろそれは 二十歳そこそこの大学生が後輩の前で「俺らなんかもうおっさんだよ~」っていうあれと同じなんだよ そんな甘えたノリで老人を名乗ってんじゃねえぞ 老人に失礼だろうが 馴れ合いたいだけの連中のなんちゃって老人会じゃなくて物が見たいんだよ俺は てか何年か前に河野太郎がインターネット老人として話題になってたけどさ 太郎の奴にしたって未だに還暦も迎えてないわけで今の基準でいうと老人

    本物のインターネット老人会はどこにあるんだよ
    sds-page
    sds-page 2022/06/01
    「JI-I-SA-Nは」「どこだ!」ステージにばあさんの声が響く(中略)まだ、俺らの時代は始まったばかりだ、そんなメッセージがばあさんの口から飛び出していく 本物のインターネット老人会が、ここにあるのだ。
  • AWSのサービス説明がよくわからんすぎるので『AWS製カップラーメン』の紹介を書いてみた「ホットスタンバイされたH2O」

    新たな文学の芽生えを感じ、流行ってくれんかなと思ったため。ホットスタンバイが文字通りなところで耐えられなかった。

    AWSのサービス説明がよくわからんすぎるので『AWS製カップラーメン』の紹介を書いてみた「ホットスタンバイされたH2O」
    sds-page
    sds-page 2022/05/10
    わかる(わからん)
  • https://twitter.com/masa_0083/status/1512208705747517440

    https://twitter.com/masa_0083/status/1512208705747517440
    sds-page
    sds-page 2022/04/08
    僻地ならケーブル引くよりも安くつくかも
  • 「テレホーダイ」「マイライン」などサービス終了へ。2024年1月の固定電話のIP網移行で 「INSネット」の音声通話は継続、ディジタル通信モードは終了

    「テレホーダイ」「マイライン」などサービス終了へ。2024年1月の固定電話のIP網移行で 「INSネット」の音声通話は継続、ディジタル通信モードは終了
  • UUUM、専属YouTuber「半減」に踏み込む事情(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    300組いる専属ユーチューバーを半減させると発表したUUUM。成長に向けて大胆な「方針転換」を行う(写真:UUUM) 12月16日、大手ユーチューバー事務所のUUUMが発表した内容に業界がざわついた。同社は2022年春をメドに、専属契約している約300組のクリエーター(ユーチューバー)のうち、約半数の契約形態を専属契約から「ネットワーク契約」に切り替えるというのだ。 データが証明「YouTubeにわれる放送局」の実態 ネットワーク契約とは、コンテンツ制作・管理に役立つUUUM提供のプラットフォーム「CREAS」(月額500円)などを利用できる契約形態。マネージャーのような担当者はつかず、「所属」というより、「サービス利用者」といった色合いが濃い。 同社は専属クリエーターの対象を「ビジネスを共創できるポテンシャルの大きいクリエーター」と再定義。今後は専属のクリエーター数を追うのではなく、厳

    UUUM、専属YouTuber「半減」に踏み込む事情(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    sds-page
    sds-page 2021/12/23
    増えすぎたYouTuberを半分に減らすぽん
  • IPアドレスの例示で xxx.xxx.xxx.xxx を使うな - Qiita

    悲劇は起こった… ある日のLINE A氏「IPアドレスについて教えて欲しい!」 B氏「IPアドレスっていうのは xxx.xxx.xxx.xxx っていうフォーマットの…」 A氏「このリンクなに?」ポチー \フワーオ♡/ B氏(YABE) 何が起こったのか LINETwitter などの SNS は投稿されたリンクを自動的に飛べるようにしてくれます。 今回不幸なことに、この .xxx というドメインは存在し、xxx.xxx というドメインは登録されていました。 参考: ドメイン (domain)とは |「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典 ドメイン名の種類 JPNIC そして .xxx ドメインの用途はよりによって… 用途 登録対象 > アダルトエンタテイメント業界用 < >> アダルトエンタテイメント業界用 << >>> アダルトエンタテイメント業界

    IPアドレスの例示で xxx.xxx.xxx.xxx を使うな - Qiita
  • IIJ、PPAP廃止へ 社外から届くパスワード付きZIPファイルは削除

    IIJは、パスワード付きZIPファイルを添付したメールとパスワード記載メールを個別に送信する「PPAP」を廃止すると発表した。2022年1月26日から添付ファイルは削除し、メール文のみを受信する。 インターネットイニシアティブ(IIJ)は11月15日、パスワード付きZIPファイルをメールに添付して送信し、パスワードを記載したメールを別送する、いわゆる「PPAP」を廃止すると発表した。2022年1月26日以降はパスワード付きZIPファイルをフィルターによって削除し、メール文のみを受信する。 同社は「PPAPは、日で多く見られる情報セキュリティ対策の一つだが、(情報漏えいを防ぐ)効果が薄いだけでなく、ウイルススキャンをすり抜けてしまう」と説明。この仕組みを悪用したマルウェアが、今後も発生すると予想し、同社とその顧客、取引先の情報を守るためにも対応が必要と判断したという。 今後、IIJは別

    IIJ、PPAP廃止へ 社外から届くパスワード付きZIPファイルは削除
    sds-page
    sds-page 2021/11/16
    大手企業がこぞって廃止しないと下々の企業まで回ってこないよね
  • 「味噌汁にパン浸す」否定され公開説教 土井善晴が一般ユーザーに「イエローカード」出した理由(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    お茶の間でお馴染みの料理研究家、土井善晴さん(64)が、味噌汁にパンを浸した写真をツイッターに投稿したところ、その取り合わせが嫌かもしれないとのリプライが来た。 【写真】「味噌汁にパン」の写真を投稿すると… 土井さんは、このリプライを取り上げ、「イエローカード」に値すると説いて、ネットで注目を集めている。 ■「べてみると意外とイケるんですよね」と支持もあったが... 「ごぼう こんぶ おみず おきなわのおみそ このまえ炊いたプルーンのジャムあったけど グリルで焼いたバタートースト こないしてべるのが好きかな ごぼうの香りがいいわ」 土井さんは2021年9月15日、こんな紹介をして、洋のパンやジャムのほか、和の味噌汁も並べた写真などを投稿した。その中には、トーストを味噌汁に浸す様子を収めた一枚もあった。 このツイートには、「バターが味噌に溶け込んでマイルドになりそう」「べてみると意

    「味噌汁にパン浸す」否定され公開説教 土井善晴が一般ユーザーに「イエローカード」出した理由(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    sds-page
    sds-page 2021/09/16
    バズったツイートにぶら下がってるクソリプ見てうっとうしいなと思うでしょ?そういう事
  • なぜ、ハイパーリンクは青色なのか?

    Mozillaブログより。 エリーゼ・ブランチャード インターネットは私たちの生活のあらゆる場面に浸透していますが、デジタルの世界では当たり前のように使われているものがあります。それは、多くのリンク、特にハイパーリンクが青色であることに気づいたことがありますか? 同僚が何気なく「なぜ、リンクが青いのか」と聞かれた時、私は戸惑いました。2001年からウェブサイトを制作しているユーザ・エクスペリエンス・デザイナーの和tがしは、常にリンクを青くしてきました。私は青の特定の色調を提唱してきました。しかし、「なぜリンクが青なのか」と疑問に思ったことはありません。それはただの事実でした。草は緑で、ハイパーリンクは青です。文化的に、私たちはリンクを青色に関連付けているため、2016年にGoogleがリンクを黒に変更したときには、かなりの混乱が生じました。 しかし今、私は「なぜ、リンクが青なのか」と言う疑

    なぜ、ハイパーリンクは青色なのか?
  • Trelloの設定ミス、「公開」の誤解が原因? 分かりやすい表現とローカライズを考える

    4月5日深夜から6日にかけて、豪Atlassianが運営するプロジェクト管理ツール「Trello」で個人情報が閲覧できるなどといった情報がネット上で注目を集めた。一日のToDoリストなど作業管理のために作成するボード機能の閲覧範囲を「公開」と設定していたことが原因だった。 ボードの公開機能は、例えばオープンなプロジェクトの進捗を外部に公開するといった用途に使うもので、適切に利用すれば問題はない。しかし、Trelloで顧客や採用活動などの情報を管理していた一部の企業ユーザーが、住所氏名などの個人情報、運転免許証やパスポートの画像をそのままアップロードし、“公開”状態にしてしまっていた。 その結果、Googleの検索にヒットし、外部から誰でも閲覧できる状態になっていたことからネット上で騒動に発展した。中には企業の採用担当者が、面接の結果、不採用とした学生を「頭が悪い」などと中傷するコメントを残

    Trelloの設定ミス、「公開」の誤解が原因? 分かりやすい表現とローカライズを考える
  • インターネット大好き | オモコロ

    俺らはインターネットばかりしてるよな。 インターネット大好きですからね。 どういうところが好きなの? インターネットの。 ……改めて聞かれると難しいですね。 どういうところが好きなんですか? すぐには出ないなぁ……。 ですよね。 じゃあ「インターネットの大好きなところを思い出したら挙手して発表するやつ」をやろう。 やるっきゃない。 今はインターネットが生活に溶け込みすぎてて、一緒にいて当たり前になってるよな。結婚して、家族になったみたいな。 それはもう、大好きというよりも、愛ですね。 そう。大好きっていうのは、付き合いたてのカップルが四六時中交わす言葉でしょ。 人によります。 だから「大好きなところ」は、自分のインターネット史をさかのぼってみると見つかりやすいかもしれない。 なるほど。 インターネットに触れ始めた時期にさ、大好きと言わないまでも、そういう感情を抱いた瞬間があったと思うんだよ

    インターネット大好き | オモコロ
    sds-page
    sds-page 2021/02/25
    学校の電算室からネスケを通して見た世界に未来を感じたんだ
  • APEXLegendsとかいうゲームが癪に触りすぎてインターネットを破壊したくなっている

    的にこれは俺の逆恨みで正当性は全くない。 だが正当性があろうとなかろうと怒りの感情を燃やしてそれをぶちまける権利くらいあろう。 まず前提として俺はFPS、というか一人称視点のゲームがあまり好きではない。自機が被弾する、死亡する時のストレスが三人称視点のゲームのそれより高いからだ。そしてPvPもそんなに得意ではない。対人戦を気でやりこんだ覚えのあるゲームは、ポケモンとエスコンくらいだ。そしてFPSのメインコンテンツは基的に対人戦である以上、どうしても自分には合わないと感じる。正確なエイム、毎秒変化する敵味方の位置の把握、それに応じた適切な動きなど、FPSが要求する能力が高いのだ。発達障害が入っている俺には正直このようなスピードと精度を要求されるタスクはこなせない。なので、FPSを楽しんでる人間を見ると、体育の授業で自分だけ上手くできなかったことを思い出してしまう。ジャンル問わず様々な

    APEXLegendsとかいうゲームが癪に触りすぎてインターネットを破壊したくなっている
    sds-page
    sds-page 2021/02/19
    タイタンフォールもロボパートと生身パート半々くらいじゃなかったっけ
  • かつてのインターネットでは匿名掲示板ノリは嫌われており「2ch用語禁止」の文化があった

    藤谷千明 @fjtn_c 記憶でものを言うけど、むしろ私がインターネット始めたばかりの90年代末から数年間は、悪い冗談は悪い所で行われていた記憶があり、そうじゃない場所で匿名掲示板ノリを持ち込むと嫌がられていた気がするんだよな。その辺が電車男ブーム〜2ちゃんまとめサイトブログの定着で曖昧になった感ある。 2021-02-16 15:06:27 ※おそらく「バイデンが井戸に毒を入れた」というネタツイートをしたユーザーがアカウント停止になった話題からの派生?(その件についてあえてここでは書かないので気になる人はググってみてください)

    かつてのインターネットでは匿名掲示板ノリは嫌われており「2ch用語禁止」の文化があった
  • SNSで頭おかしいことを書く人は必ずしも頭はおかしくない - novtanの日常

    早く人類からインターネットを取り上げるんだ!早く! しつこいようだけど、インターネットは人類には早すぎた。これはこれだけ「公私混同しない」「音と建前をきっちりわける」という価値観を大事にしてきたはずの日人コミュニティーにおいてSNSというツールを介すとあっさり「公私混同」「音ダダ漏れ」となる現実を見るともう止めるのも遅いんだろうな、と思うし、クラブなんちゃらはそれを加速させるツールだと思う。「一見ローカル風」が一番あぶねーんだよな。 おしゃれは我慢とよく言ったものですが、僕はリベラルも我慢だと思っていて、正直妥協を許さないリベラルってのは自己矛盾でしかないわけですが、それにしてもこの公における我慢という行為をあっさり放棄する人の多さと言ったらどういうことなんでしょうね。 建前を守るために音を隠して理想を語り、現実を何とかするために理想を曲げて妥協をし、という人生ってたしかにしんどい

    SNSで頭おかしいことを書く人は必ずしも頭はおかしくない - novtanの日常
    sds-page
    sds-page 2021/02/11
    政治家のオフレコ発言も平気で記事になってたのに素人相手にオフレコが守られると思うのはずいぶんと牧歌的。そういう秘密クラブを求めるのもいいけどクラブなんとかは有名になりすぎた
  • 人気が過熱するClubhouseの「おしゃべり」は、日本のネットの景色を変えるかも(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    この1週間、日のネットで最も注目された話題の1つは間違いなく、音声SNSClubhouseでしょう。 日の電話番号に対応したのは、つい先週末のことのようですが、先週末から今週にかけて一気に話題が沸騰。 筆者自身が、長い日は10時間以上Clubhouseにいりびたってしまうほど、ほぼ今週はClubhouseに住んでいる状態でしたので、まだ使ったことがない方とはかなり温度差があると思いますが。 参考:音声版ツイッターといわれる「Clubhouse」の、何がそこまで革新的なのか 個人的には、このサービスの登場に、日のインターネットの位置づけや構造が変わってしまう可能性すら感じています。 たった一週間でClubhouseは大きな話題にまずは、この一週間の怒濤の展開を振り返ってみましょう。 ■1月22日(金) Clubhouseの時価総額が1000億円超えと報道 ■1月23日 週末にかけて起

    人気が過熱するClubhouseの「おしゃべり」は、日本のネットの景色を変えるかも(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sds-page
    sds-page 2021/01/31
    コメント読んでるとウェビナー的な使いかたされてるっぽい。つまんない奴が発言しようとするとミュートされるんだろうか
  • 2021年だから人類はHTMLを手打ちしろ

    youkoseki.com 2021年だから人類はHTMLを手打ちしろ 新しい年だ。人並に新しいことを始めようなどと考える人もいるだろう。しかし、なにを始めればいいのか? 僭越ながら一つ提案をさせてもらえるなら、私はこう言いたい。HTMLを手打ちしろ。ハイパーテキストマークアップランゲージを学べ。なぜなら、個人がコツコツとタグを手打ちしたウェブページには暖かみがあるからだ。 私は中学一年生のとき、はじめてパーソナルコンピュータを買ってもらった。中学受験がうまくいったら買ってもらえるという約束で、受験には失敗したのだが、買ってもらったのだ。中学時代、ほとんどずっとパソコンと向かいあっていたが、CONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATを書き換えてメモリ残量の上下に一喜一憂していた記憶しかない。あとA列車で行こう4や、ルナティックドーンのようなアートディンクのPCゲームWindows 3

    2021年だから人類はHTMLを手打ちしろ
    sds-page
    sds-page 2021/01/01
    テンプレートを手打ちで改修してたら半殺しHTMLなのか?
  • インターネット怪談の死

    『きさらぎ駅』…2004年1月8日 『八尺様』…2008年8月26日 『コトリバコ』…2005年6月6日 『パンドラ(禁后)』…2009年2月11日〜2010年3月17日 『裏S区』…2007年3月14日 『姦姦蛇螺』…2011年6月26日 『リゾートバイト』…2009年8月4日 『リアル』…2011年5月13日 ざっと有名なインターネット怪談の投稿日まとめてみたけど、一番直近で2011年。もう完全に、インターネット怪談は死んでいる。 2chのオカルト板は細々とだが動いているし、オカルト系まとめサイトもまだ運営しているところもある。でも2011年頃以降、有名になるような、有名にならずとも一定の評価を得るような、飛び抜けた名作は誕生していない。有名な話の焼き直しか、面白そうな話でも板が伸びずに終わってしまっていたりする。 そもそもインターネット怪談自体、『千作くらいの駄作の中に十作くらい読め

    インターネット怪談の死
    sds-page
    sds-page 2020/07/15
    新耳袋もそれくらい。恐怖箱はシリーズ続いてるけど途中で飽きて最近買ってない。タダで読ませろっていうのもアレだけど人口に膾炙するものが無いと寂しいのも事実
  • にゃるら絵日記13話「インターネットでお嫁さんを募集してみた結果……!?」|にゃるら

    かわいいイラストは、いつもお願いしているbroiler先生です。ミュークルドリーミーは最高! ネットは広大なので、「○○してあげてもいいよ~って人連絡ください」とツイートしてみると意外ときます。今回もそれを利用しての話だったのですが、「結婚」は軽率に発言するには重みが強すぎたので、重い結果となりましたね。 身分証、けっきょく役所で何度かたらい回しにされて頑張って手に入れました。戸籍を見ると、自分の義父の名前が登録されており、血の繋がっていない人間が父親として存在している不快感を久々に味わう羽目に。 実際は「たすけてたすけて」なんてカジュアルな感じではありませんが、とにかくまぁ会話ができなくなっていきました。誰かに構ってほしくて、そのためならバツイチになっても良かったといったところでしょうか。一時期だけでも構ってあげて孤独を緩和できたのであれば良いのですが。 それしても、当時はわりと好きだっ

    にゃるら絵日記13話「インターネットでお嫁さんを募集してみた結果……!?」|にゃるら
    sds-page
    sds-page 2020/06/26
    日向ゆめへの熱い風評被害
  • 誹謗中傷、例えば「☓ね」が禁止されてどうなったか、インターネット老人会の皆さんなら知っていますよね...?

    okyou_KK @okyou_KK @sleep_sheep2010 F失 _,,...,_ /_~,,..::: ~"'ヽ (,,"ヾ  ii /^',) :i    i" | (,,゚Д゚) < 「この先生きのこるには」 |(ノ  |) |    | ヽ _ノ U"U 2020-05-27 10:45:08

    誹謗中傷、例えば「☓ね」が禁止されてどうなったか、インターネット老人会の皆さんなら知っていますよね...?