タグ

merecoに関するuxoruのブックマーク (12)

  • asahi.com(朝日新聞社):ブサかわいい秋田犬「わさお」映画化決定 自身が主演 - 社会

    映画化が決まった「わさお」  青森県鰺ケ沢町のイカ焼き店で飼われ、「ブサかわいい」(不細工でかわいい)と人気の秋田犬「わさお」(推定3歳)が映画化されることになった。映画のタイトルはそのまま「わさお」で、わさお自身が主演を務める。9月末から撮影は同町を中心に始まり、来年3月に全国公開される。  わさおは2008年にインターネットで紹介されて以来、全国的な人気に。わさおを一目見ようと、全国からファンが訪れている。その人気にあやかり、同町は特別観光大使に任命している。  制作を手がける東映によると、テレビでわさおを知った映画関係者が昨年10月下旬、実際にわさおに会いに行ったところ、「こんな表情が豊かな犬は見たことがない」と感激。「犬と人の心の触れ合いを伝えたい」と、映画化されることが決まったという。飼い主の菊谷節子さんは「色々な人がわさおに会いに来て、励まされたとかいやされたと言う人が多い。映

    uxoru
    uxoru 2010/10/08
    メレ子さんはーーー?
  • 大正時代の遊郭の建物をそのまま使った料亭「鯛よし百番」の絢爛世界! - 沙東すず

    先日、4年弱使ったauの分厚い携帯を解約しようとして「誰でも割の解約料が9975円かかりますがよろしいですか?」との返答にあごをはずしたメレ子です。基料がお安くなるプランは自動更新されて解約条件が制約されてしまうので、拘束のタイミングを把握してないと危険!みんなはメレ山のような情報弱者にならないよう気をつけて…*1。「二年の年季が明けないと、請け出されることもままならぬ…これではまるで携帯界は置屋システム!」と考えていたら、遊郭の建物を使った料亭に行ってきたことを思い出したのでご紹介します。 大阪・飛田新地の中に建つ料亭「鯛よし百番」。ちなみに飛田新地はかなり濃い雰囲気の歓楽街で、鯛よし百番よりも百番への道に建ちならぶ、ピンクのぼんぼりを灯したお店が今も遊郭的機能を残しています。上がりかまちに座布団が敷いてあり、髪を高く結い上げたお姉さんが座ってライトアップされていました。お姉さんがまぶ

    大正時代の遊郭の建物をそのまま使った料亭「鯛よし百番」の絢爛世界! - 沙東すず
    uxoru
    uxoru 2010/04/26
    ワタシは「紫式部の間」でした!http://d.hatena.ne.jp/uxoru/20061122/p1 いつか1階で宴会したいワー!そんで、帰りは姫巡り…(ジュル…)!
  • セミヌードを舐めるように撮る - メレンゲが腐るほど恋したい

    こんばんは。今夜は「メレ山がどれだけ気立てのいい人間であるか」についておおいに語りたいと思います。 先日の夜、「おなか空いたしスーパーにでも行くか」とサンダルをつっかけて外に出てみると、ザンザン雨が降っていました。ウワー…と思ったものの、傘をとりに戻るのもめんどくさいので、そのまま走り出します。 スーパーに着いてみると予想以上にジョゾイッソ…ちなみにジョゾイッソというのは韓国語で「濡れている」という意味であり、最近は韓国の人と仲良くなったので韓国語を卑猥な言葉から覚えるというアプローチでのぞんでいるわけですが(中略)そんな感じでスーパーに入ろうとすると、雨に濡れたコンクリートの上でなにかがモゾモゾしている。 セミだー! 最近のセミは天気も考えんと出てくるのか…。 20:41 これも何かの縁ということで、幼虫をにぎりしめて家に帰ってきました。わたしもセミもジョゾイッソです。ちなみにセミはどう

    セミヌードを舐めるように撮る - メレンゲが腐るほど恋したい
  • メレ子さんがはてな京都オフィスに - あやこ屋

    昨日4月2日に公開された、うごメモはてなで好評連載中の「はてな訪問うごメモ記帳」第7回。 うごメモはてな 今回お越しいただいたのは、「メレンゲが腐るほど恋したい」のメレ子(id:mereco)さんです! 何を隠そう(隠してない)メレ子さんの大ファンである私、メレ子さんがいらっしゃるとあって黙っている訳にはいきません。メレ子さんといえばわさお。先日個人的に購入したわさおTシャツをばっちり着て京都オフィスでの記帳にお邪魔してしまいました。 私は身長が高く、普段Lサイズを選ぶことが多いので着丈の確認をせずにLサイズを購入したのですが、案外大きかった……。しかし「エプロンみたい」という声も全く気にしませんでしたよ! id:kyabanaが紹介しているケミストリーには遠く及びませんが、個人的に写真を撮らせていただいたので、その中から自分でも気に入っているものをご紹介します。 語らうメレ子さんとしなも

    メレ子さんがはてな京都オフィスに - あやこ屋
  • お犬様とメレ子様とのケミストリー - kyabana Note

    『うごメモはてな』で連載中の「はてな訪問うごメモ記帳」に、第7回となる記事を掲載いたしました。 今回のお客さまは… 「メレンゲが腐るほど恋したい」でおなじみのブロガー、メレ子さんが遊びに来てくれました! 休日ということもあり管理人さんの特別のご許可のもと、れいこんさんの付き添いで、しなもん会長もお出迎え。「お犬様とメレ子様とのケミストリーが今回も起きて、アクセスとかがすごいことになりますように……」 うごメモはてな 「イカの町で出会ったモジャモジャ犬『わさお』」で評判となったメレ子さんにお越しいただきました。 メレ子さんとしなもん会長の目線あり2ショット(奇跡!!)が飛び出したり、愛用カメラや写真撮影に関してお話をいただけたり、時間が経つのも忘れてうごくメモ帳に没頭されたりと、それはそれは濃い内容となっております。 今回は、ご記帳ありがとうございました。 うごメモはてな 編でご紹介しきれ

    お犬様とメレ子様とのケミストリー - kyabana Note
    uxoru
    uxoru 2009/04/02
    キス・・・!
  • うごメモはてな

    うごメモはてな サービス終了のお知らせ 「うごメモシアター」と「うごメモはてな」は、2013年5月31日24:00をもちまして、サービスを終了させていただきました。 2008年12月から今まで生まれた素晴らしい作品は、どれも皆様の心に深く残っていることと思います。ご利用いただいた全てのユーザー様に心よりお礼申し上げます。 「うごメモシアター」と「うごメモはてな」をご利用いただき、ありがとうございました。 株式会社はてな Flipnote Hatena has ended its service The Flipnote Hatena website and Flipnote Hatena for Nintendo DSi ended on May 31, 2013. We would like express our sincere gratitude to the members of

  • アルファブロガー・アワード受賞しました! - 沙東すず

    最近「ブログをやっていてよかった」と思えるようなうれしい事件がたくさんありましたので、まとめてお伝えしたいと思います。 アルファブロガー・アワード2008 ブログ記事大賞に選ばれました イカの町で出会ったモジャモジャ犬「わさお」が受賞した12記事の中に入ってました!先日2月20日に行われたイベントにも行ってきましたのでその様子もあわせてご報告します。 なお、以下に載せる写真はたつをのChangeLogのたつをさんが撮られたものをお借りしました*1。元画像や他の写真はたつをさんのflickrのフォトセットをごらんください。 青山のオシャレ店がたちならぶ界隈に今宵のイベント会場が… 司会のいちるさんと徳力さん。このあとヤフーの2008年で話題になったトピックスの紹介があって、いよいよ受賞ブログ発表へ。会場にはiphoneとかノートパソコンとかデジカメとか最新のガジェットがひしめいており、「一眼

    アルファブロガー・アワード受賞しました! - 沙東すず
    uxoru
    uxoru 2009/02/24
    おめでとうございます!
  • おめでとうメレ子さん!そしてわさおも正式改名|わさお通信:今日のしっぽ|Web東奥

    一連のわさおムーブメントにおける火付け役というか原点というか出発点というか発端というかスタートラインともいえる、メレ子さんのブログメレンゲが腐るほど恋したいの記事イカの町で出会ったモジャモジャ犬「わさお」が、日のブログ界における栄えある賞である、アルファーブロガー・アワード2008 記事大賞に輝きました。2008年に書かれた星の数ほどもあるであろう数多の記事の中から、選び抜かれた極上記事の一であるということになりますでしょうか。例えるならばブログ界のロマネコンティってことですね、たぶん。この例えが適切かどうか、ちょっと自信ないですが。 なお、これを記念して...というよりは、便乗して(?)、わさおの名前が当にわさおになったことをドサクサ紛れに皆様にご報告いたします。 これまでは、わさお(名レオ)という感じで語られる事もありましたが、飼い主さんはわさおという名前を当初からすっかり気に

    おめでとうメレ子さん!そしてわさおも正式改名|わさお通信:今日のしっぽ|Web東奥
    uxoru
    uxoru 2009/02/22
    わさお(旧名:レオ)
  • ココロ社とかあの辺がクソ憎たらしい

    ココロ社、メレコ、平民、xisco あたりの、あの 「写真も撮れて文も書ける」 連中を見てると非常に憎たらしい。 仲良さそうなのが特に腹立つ。 なんかムカつくわ。 「お洒落文系」って感じのあいつら。 今に見てろや。 絶対見返してやる。

    ココロ社とかあの辺がクソ憎たらしい
    uxoru
    uxoru 2009/02/15
    みなさん、リアルでも人の良さそうな感じが記事ににじみ出てて、そこが好き、なんだな。
  • 衝撃のモジャモジャ犬「わさお」をブレイクさせたフォトブロガー! メレ子さんインタビュー

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    衝撃のモジャモジャ犬「わさお」をブレイクさせたフォトブロガー! メレ子さんインタビュー
  • 一面のハスに酔いしれる/「ファーブルにまなぶ」展 - 沙東すず

    最大の湖・琵琶湖。ここにこれまた日最大のハス群生地があることをご存知でしょうか?その地の名は烏丸半島(からすまはんとう)です。 烏丸半島のハス群生地-近江路観光ガイド(滋賀) 烏丸半島へは草津駅から近江バスで20分のアクセスです。花蓮の開花シーズンである七月中旬から八月上旬は、臨時増発もあるので便利! ワサワサの蓮にとまどいを隠せない。 わたしはレンゲの次にハスが好きで、去年も三室戸寺のハスで極楽トリップという日記を書いています。宇治の三室戸寺のハスは種類豊富が豊富で見比べる楽しさがあり、烏丸半島のハスはスケール感に圧倒されるのでそれぞれに良い感じ。ハスの池の上に生えているという特性上、写真の撮りづらさに悩むことが多いのですが、ここは柵やロープがないので花に寄りやすいのもいい!蓮マニアでなくてもこの美しさには心動かされることでしょう… 蓮がいちばん美しく撮れる夜明け頃には、この辺にぶ

    一面のハスに酔いしれる/「ファーブルにまなぶ」展 - 沙東すず
    uxoru
    uxoru 2008/08/26
    その昔、旦那実家でヨシノボリくんを飼ってたんだけど、お母さんが勝手に付けた名前だと思ってました!! 正式な名前なんですね!!
  • 滝と温泉のテーマパーク!伊豆・「河津七滝」 - 沙東すず

    お盆休みで夏を満喫したとおぼしき素敵な旅行日記*1が続々と上がってきている今日この頃です。わたしはお盆はとくに旅行に行ってないんですが、せっかくなので去年行ったままお蔵入りしてた伊豆旅行の夏っぽい写真を載せてみようと思います。今回は河津七滝(かわづななだる)です。 河津七滝は伊豆・天城山麓の河津川渓谷に点在する滝です。中には滝を眼前にしつつ温泉に入れるところもあったりして、天然のテーマパークみたいな場所なの! 河津駅へは東京からなら特急踊り子号で二時間半の河津駅下車。そこからバスで、七滝の中で最下流にある「大滝入り口バス停」まで行きます。バス停の横からは巨大なループ橋をのぞむことができます。地震の土砂崩れ対策としてこんな道路になったらしい。 バス停向かいのお店でべた竹炭うどん。コシがあってワイルドな味わい。 大滝は天城荘という温泉旅館の敷地内なので、日帰り入浴料1000円を払って入場。脱

    滝と温泉のテーマパーク!伊豆・「河津七滝」 - 沙東すず
    uxoru
    uxoru 2008/08/20
    おっぱいと聞いt
  • 1