タグ

鉄_インドネシアに関するAkkiesoftのブックマーク (49)

  • インドネシア高速鉄道、愛称「ウッス」開業後の姿

    2023年10月2日、ジョコ・ウィドド(ジョコウィ)大統領によって開業が宣言されたインドネシアのジャカルタ―バンドン高速鉄道は、試乗期間を終えて10月18日からついに商用運行がスタートした。 注目の料金は、11月30日までの特別価格として、普通車(プレミアムエコノミー)は15万ルピア(約1440円)と当初予定のほぼ半額となった。1等車(ファースト)と2等車(ビジネス)に割引はなく、それぞれ60万ルピア(約5760円)、45万ルピア(約4320円)で販売されている。ただし、現在は「ソフト開業」という位置づけで、駅前の整備が完了していないカラワンは全列車通過、またパダララン―テガルアール間の区間利用はできず、チケットはジャカルタ(ハリム)―バンドン(パダララン、またはテガルアール)間に限って発売されている。 1カ月足らずで数倍増 運行は当初7往復でスタートしたものの、無料試乗期間から変わらず

    インドネシア高速鉄道、愛称「ウッス」開業後の姿
  • インドネシア「日本の中古電車輸入禁止」の衝撃

    「日からの中古電車の輸入は一切認めない」――。半年以上の議論の末、これがインドネシア政府の出した答えだった。 6月22日、中国の支援で建設が進むジャカルタ―バンドン高速鉄道の試運転への乗車を終えたルフット・パンジャイタン海事投資調整大臣は、同鉄道ハリム駅に集まった報道陣に対し、「最終決定として、日からの中古通勤型車両導入の禁止を下した」と発表。また同時に「新車は3編成(36両)のみの輸入を許可する」と発言した。 時と場所からして、政治臭を感じずにはいられないが、実際には前日の会議で答えは出されていたという。会議の結果が政府高官の一声で覆ることは起こりうる。が、現政権下で事実上の最高意思決定権のあるルフット海事投資調整大臣の口から語られたことで、これは決して覆らない最終決定となった。 日の中古車両輸出は不可能に 日側関係者にとっては、ここまで決定を引き延ばすからには、逆転のチャンスが

    インドネシア「日本の中古電車輸入禁止」の衝撃
    Akkiesoft
    Akkiesoft 2023/07/19
    やっぱだめだったのかあ
  • インドネシア高速鉄道、一転「国費投入」の理由

    インドネシア政府が今年2022年内の「ソフト開業」を掲げ、急ピッチで工事を進めるジャカルタ―バンドン高速鉄道。ジョコ・ウィドド大統領は、政府負担なしを掲げたそれまでの高速鉄道建設スキームの前提を反故にし、2021年11月に約4.3兆ルピア(約357億円)の国家予算を投じることを決定した。 この予算は、高速鉄道の運営会社であるインドネシア中国高速鉄道会社(KCIC)に出資する、国営インドネシア鉄道(KAI)への融資という形で投入されており、「高速鉄道プロジェクトはあくまでも民間プロジェクトであることに変わりはない」と政府は発言している。 高速鉄道プロジェクトの資金調達は、総工費の75%を中国国家開発銀行からのローンで、残りの25%を中国及びインドネシアの国営企業からの出資により賄っている。これら国営企業は、国が株の一部又は全てを保有する形で、建前上は民営化されている。これが、「民間プロジェク

    インドネシア高速鉄道、一転「国費投入」の理由
  • 「原因はスマホながら運転」国産LRT追突事故調査結果が公表される : JABODETABEK COMMUTERS NEWS

    事故当時から当事者であるINKAはヒューマンエラーであると断定しており、自社に非はないという態度を貫いていましたが、今回のKNKTの調査結果でもヒューマンエラーが主要因であるとされています。一方で、試運転時の運行規定が遵守されていなかったこと、また車両設計そのものに問題があることも複合的な要因として挙げています。 無信号、無閉塞状態での追突ということで、車両トラブルが発生していない限り、運転士の前方不注意が原因であることは当時から明らかでしたが、直線区間にも関わらず、どうして前方の車両を察知することが出来なかったのかが、最大の焦点でした。 KNKTの報告によると、運転士は地上スタッフとチャットアプリにてやり取りをしており、視線がスマホに注がれていて、前方への注意が疎かになっていたとしています。なお、来、地上とのやり取りは無線で実施されるべきであり、最終的な原因はヒューマンエラーであるとし

    「原因はスマホながら運転」国産LRT追突事故調査結果が公表される : JABODETABEK COMMUTERS NEWS
  • 急成長「インドネシア鉄道メーカー」の熱い現場

    の約5倍の国土面積に3億人弱の人口を有する東南アジアの大国、インドネシア。これまでに自動車、航空機の国産化を果たしており、今後、工業国としての発展性も秘めている。豊富な労働力を背景に、2045年には日のGDPを抜き、世界4位になるとの予測もあるほどだ。 今回、筆者が向かった先は、ジャワ東部の田舎町マディウン。ここに、インドネシアの鉄道車両メーカー、PT.Industri Kereta Api(INKA)がある。同社については4月12日付記事(「インドネシア唯一の鉄道メーカー『INKA』の実力」)で取り上げているが、今回は工場を訪問し、近年の取り組みについて取材する機会を得たため、改めて紹介したい。 輸出車両が埋め尽くす工場内 マディウンは鉄道利用だとジャカルタから最速でも10時間。空路でもスラバヤに飛んでから車や鉄道に乗り換える必要があり、5時間は要する地だ。とはいえ、せっかくなので

    急成長「インドネシア鉄道メーカー」の熱い現場
  • 【勝手に廃車にするな】メトロ5000系5817F : JABODETABEK COMMUTERS NEWS

    9月25日以降、緊急予備車としてDepok電車区に留置されていた5817Fですが、日10日朝ラッシュ対応で運用入りしました。朝の1往復のみ天気もドン曇り、別に特別運転でもなんでもなく、引き続き運用数が切迫した場合には充当されますので、わざわざ撮影をしていませんが、念のためご報告。 先日、こちらの記事の最後でしれっと苦言を呈しましたが、メトロ5000系さよなら論争の発端は、9月下旬に一部の現地ヲタが「内部関係者の話として」SNSにガセ情を投稿したことで、それにいついたヲタからヲタへ次々に拡散され日にまで至ってしまったというところ。現地ヲタを見くびっていると痛い目に遭いますよというお話ですね。彼らは時間のある限り、日人のブログだのSNSのアカウントをひたすら追跡しており、日人ヲタがいかなるものかと言うのを熟知しています。ですから、日人が「さよなら」に弱いということはとっくにお見通し

    【勝手に廃車にするな】メトロ5000系5817F : JABODETABEK COMMUTERS NEWS
  • 東急8500系8612F、衝突脱線事故(3月10日)第一報 : JABODETABEK COMMUTERS NEWS

    3月10日10:15頃、Jatineraga発Bogor行きKA1722列車がCilebut~Bogor間走行中、架線柱と衝突。衝撃で先頭から3両目までが大きく脱線し、さらに先頭車前面も大破しています。なお、当該となったのは東急8612F。このところ頻発する競り上がり脱線とは状況を異にし、久々の大事故となっています。 折しも、事故の1時間前にたまたまSudirman~Manggaraiで撮影しており、こんな唐突なお別れになるとは思いもしませんでした。特に、昨日の更新でお知らせしている通り、8607Fと組んだ12連化が予定されていた編成だけに、残念でなりません。事故の一報が入ったとき、当該は東急とのことで、時間的にどうみても8612Fだよな・・・と思ったのですが、その通り8612Fでした・・・。 事故の情報を受けて、Cilebutに直行したのですが、変わり果てた8612号車の姿を目の当たりに

    東急8500系8612F、衝突脱線事故(3月10日)第一報 : JABODETABEK COMMUTERS NEWS
  • ついに着工「インドネシア高速鉄道」最新事情 | 海外 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    だが、これを中国に事業を託したインドネシアの手落ちと断じるのは時期尚早だ。2018年も半ばになり、ようやく格的な着工の兆しが見えてきた。最近の政府高官発言では、2024年開業という新たなスケジュールが出るなど、目が離せない動きが増えている。 いよいよ建設が始まった 筆者は月に数回、平日朝に高速道路でジャカルタ東方のチカンペック方面からジャカルタに向かうが、その渋滞がここ数カ月、以前にも増して悪化しており、途中のカラワン料金所からまったく進まないことがある。高速鉄道の事業主体であるインドネシア中国高速鉄道(KCIC)の発表によると、東ジャカルタ(ポンドックグデ)―カラワン付近は、ほぼ高速道路脇の緩衝地帯に高架を建設するという。これは工事がいよいよ開始したのではないかと車窓に目をやると、これまで囲いだけがあった高速鉄道用地に一部重機などが搬入され、工事車両も出入りしていた。 そこで、2016

    ついに着工「インドネシア高速鉄道」最新事情 | 海外 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • 千代田線6000系車両が引退します / 2018年9月28日 東京メトロ

    2018年9月28日 東京メトロ(社:東京都台東区 社長:山村 明義)は、千代田線6000系車両が10月5日(金)の営業運転をもって通常運行を終了し、10月13日(土)から11月11日(日)までの土休日限定で一日一往復綾瀬駅~霞ケ関駅間を特別運転いたします。特別運転では、東京メトロの車両として40年以上もの間お客様にご利用いただいたことに感謝の気持ちを込めてヘッドマークを掲出し運行いたします。 千代田線6000系は、1968年に試験導入し1971年から量産車がデビューした車両で353両製造され、多くのお客様にご利用いただきました。デビュー当時は、回生ブレーキとチョッパ制御方式を世界で初めて採り入れた省エネルギー車両でした。また、アルミ製車体を格導入し、6000系以降製造された車両の標準型となった車両でもあり、1972年には「ローレル賞」を受賞しました。 千代田線6000系との思い出と残

    Akkiesoft
    Akkiesoft 2018/09/29
    ふーむ。/この2本はインドネシア行くんかしら
  • 引退電車はどこへ行く?新型車両ラッシュで大量発生(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    さまざまな技術革新によって、鉄道車両の入れ替えスピードが増している。かつては40~50年ほど使用することが一般的だったが、今では15年足らずで引退となるケースも。大量に発生している引退車両は一体、どこへ行くのだろうか?(鉄道ジャーナリスト 枝久保達也) ● 日比谷線で新型車両の導入が進む 4ドアで快適性も格段に進歩 地下鉄日比谷線で新しい車両に遭遇する機会が増えてきたと感じている方も多いだろう。発車時刻を案内する電光掲示板に「7両」と表示されていれば、新型車両がやってくる。 トンネルの向こうからLEDヘッドライトの白い光とともに姿を現すのは、銀色に輝く車体。2017年3月から導入が進んでいる東京メトロ13000系車両である。 これまでの車両は1両当たり全長18メートルで、左右両側に3つずつドアが付いていたが、新型車両は全長20メートル4ドアとなり乗降がスムーズになる。車内には3画面式の液晶

    引退電車はどこへ行く?新型車両ラッシュで大量発生(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
  • メルヘン顔もジャカルタへ : JABODETABEK COMMUTERS NEWS

    インドネシアの首都にもかかわらずおおよその一般観光客には完全スルーされてしまう(?)ジャカルタで今最もアツイものといえばそう、都営6000形以降続々と日から海を渡った“中古電車”。鉄道ファン以外からもにわかに注目を集めつつある、日の中古電車が通勤輸送に日々奮闘するPT.KERETA COMMUTER INDONESIAの最新情報をお届けします。オランダのレールと日の電車、インドネシアの人々が織り成すJABODETABEKワールドをお楽しみください。 ご承知の通り、例によって記事を出させていただいております。⇒http://toyokeizai.net/articles/-/211051 JR東の提灯記事を書くなんて、パクアン急行もいよいよトチ狂ったか、と思われたかもしれませんが、まあジャカルタ案件に限って言えば、感謝してますよ。あのタイミングでJREが出てこなかったら、もうKCJもは

    メルヘン顔もジャカルタへ : JABODETABEK COMMUTERS NEWS
  • JR東日本が「中古車両」を海外に譲渡する狙い

    3月2日、京葉線新習志野駅に現れた「むさしのドリームジャカルタ行き」。鉄道ファンのみならず、多くの利用者の目を引いたことだろう。高崎線・上越線などを経て、船積みの後、終点ジャカルタを目指す、長い旅路の始まりである。JR東日は2月28日、武蔵野線で活躍する205系全336両のジャカルタ、インドネシア通勤鉄道会社(KCI)への譲渡を発表している。この「むさしのドリームジャカルタ行き」は、その譲渡第1号なのである。 なお、これまでにも2013年180両、2014年176両、2015年120両と、埼京線・横浜線・南武線で活躍してきた205系車両がインドネシアへ譲渡されており、今回は4例目にあたる。 現在、KCIが所有し、運用している車両は888両(いずれも日からの譲渡車両)で、約半数を205系が占めている。今後、それがさらに増えることになる。KCIは、首都ジャカルタの環状線と、その各ターミナル

    JR東日本が「中古車両」を海外に譲渡する狙い
  • 【メトロ】6000系6122Fジャカルタへ |2nd-train鉄道ニュース

    2018年2月27日及び3月1日に、東京メトロ千代田線で使用されていた6000系6122Fがインドネシア・ジャカルタの都市鉄道(KRLジャボタベック)へ譲渡のため陸送されました。27日と1日でそれぞれ5両ずつ陸送されたようです。

    【メトロ】6000系6122Fジャカルタへ |2nd-train鉄道ニュース
    Akkiesoft
    Akkiesoft 2018/03/03
    メトロ6000もまだ残ってんのね…
  • 武蔵野線の205系電車、インドネシアへ 336両がジャカルタで「第2の人生」 JR東日本 | 乗りものニュース

    JR東日が、おもに武蔵野線で使用している205系電車336両をインドネシアの鉄道事業者に譲渡します。 2018年3月初旬から譲渡開始 JR東日は2018年2月28日(水)、おもに武蔵野線で使用してきた205系電車をインドネシアに譲渡すると発表しました。 ジャカルタ近郊の都市鉄道で運転されている205系電車(2017年9月6日、草町義和撮影)。 車両は、同国の首都ジャカルタの近郊で都市鉄道を運行するインドネシア通勤鉄道会社(PT Kereta Commuter Indonesia)に譲渡されます。期間は2018年3月初旬から2020年までで、車両は336両の予定です。 JR東日は2013年から2015年にかけて、埼京線、横浜線、南武線で使用してきた205系476両をインドネシアの鉄道事業者に譲渡しています。 また、2014年3月に締結した協力覚書に基づき、JR東日はインドネシア通勤鉄

    武蔵野線の205系電車、インドネシアへ 336両がジャカルタで「第2の人生」 JR東日本 | 乗りものニュース
    Akkiesoft
    Akkiesoft 2018/02/28
    もうV車でもアリなのか。
  • KCI Fadhila社長の更迭が判明(1月15日) : JABODETABEK COMMUTERS NEWS

    インドネシアの首都にもかかわらずおおよその一般観光客には完全スルーされてしまう(?)ジャカルタで今最もアツイものといえばそう、都営6000形以降続々と日から海を渡った“中古電車”。鉄道ファン以外からもにわかに注目を集めつつある、日の中古電車が通勤輸送に日々奮闘するPT.KERETA COMMUTER INDONESIAの最新情報をお届けします。オランダのレールと日の電車、インドネシアの人々が織り成すJABODETABEKワールドをお楽しみください。 国営企業相によるKAI Edi総裁の任期延長否決の衝撃が、邦の業界人を未だに揺るがしているものと思われますが、同じく11日の政府協議にて、KCI Fadhila社長(CEO)も同じく更迭されていることが、15日リニの口から直接報じられました。Fadhila氏は前任Tori Handoyoの悪政を、2015年2月以降、JR東と共に改革し、

    KCI Fadhila社長の更迭が判明(1月15日) : JABODETABEK COMMUTERS NEWS
  • 線路内での撮影は絶対におやめください : JABODETABEK COMMUTERS NEWS

    26日15:00頃、JakartaKota駅で電車撮影中の日人大学生が車両に接触したとの情報を受けました。その後の情報によると、線路内で撮影していたとのことで、セキュリティー室で取り調べを受けているとのことです。当方の方にも氏名・大学名が送られてきておりますが、流石にそこは伏せておきます。何も落し物のスマホの持ち主を探すわけではないですからね。インドネシア語が話せないのか、黙秘を続けており、なんとかしてくれと言われてもねぇ。邦人救護なんて任務、私はしませんよ。 先日、月刊マンガライレポートの冒頭でも、こんなことが起きるのではないかと危惧しているとの文面を上げたばかりでの事故で、衝撃を受けております。セキュリティー小屋に連行されるというのは、車内でのスリ・痴漢行為と同罪になっているものと思われます。以前、バリ島で外国人カップルが風紀を乱したとして、路上でさらし者になったのとニュースが日

    線路内での撮影は絶対におやめください : JABODETABEK COMMUTERS NEWS
    Akkiesoft
    Akkiesoft 2017/12/26
    これはアカンなあ…
  • チカウム近況(12月14日) : JABODETABEK COMMUTERS NEWS

    インドネシアの首都にもかかわらずおおよその一般観光客には完全スルーされてしまう(?)ジャカルタで今最もアツイものといえばそう、都営6000形以降続々と日から海を渡った“中古電車”。鉄道ファン以外からもにわかに注目を集めつつある、日の中古電車が通勤輸送に日々奮闘するPT.KERETA COMMUTER INDONESIAの最新情報をお届けします。オランダのレールと日の電車、インドネシアの人々が織り成すJABODETABEKワールドをお楽しみください。

    チカウム近況(12月14日) : JABODETABEK COMMUTERS NEWS
    Akkiesoft
    Akkiesoft 2017/12/18
    8613Fも解体かあ〜(伊豆なつこと8614Fが現役な田園都市線より)
  • 日本企業が入札できない?鉄道輸出の矛盾点

    インドネシアの首都ジャカルタと第二の都市スラバヤを結ぶジャワ北線は、日の円借款プロジェクトにて、架橋修繕・線形改良・路盤改良などが進められ、2014年9月に全線の複線化が完成した。これに合わせ、インドネシア鉄道会社(PT KAI)はCC206型ディーゼル機関車100両を新規発注し、ジャカルタ―スラバヤ間の旅客列車のスピードアップ、そして貨物列車の輸送力増強が図られた。全線複線化の効果は絶大で、基的に定刻での運行が定着している。ほぼ全区間で100km/hでの高速走行が可能なまでに線路はすでに改良されているのである。 それを今回、さらに高速化改良を行い、最高速度を140km/h~160km/hに引き上げ、ジャカルタ―スラバヤ間を5時間程度で結ばせる。現在、JICA(国際協力機構)によるF/S(フィジビリティ・スタディ:実現可能性)調査が鋭意進行中であり、まもなく中間報告がなされるのではな

    日本企業が入札できない?鉄道輸出の矛盾点
  • どうなってるのか北本線高速化 : JABODETABEK COMMUTERS NEWS

    耳の早い当ブログの読者の皆様はもうご存知かとは思いますが、北線スーパー特急化に関して溜まっていたものを、ご縁あって東洋経済さんの方に吐き出させていただいております。過激表現はだいぶカットされておりますが、肝の部分はしっかり残っていますので:) まぁ、今更言われなくとも・・・という部分が多いと思いますが、まだ御覧でなく、興味のある方は以下のリンクからどうぞ。なお、当方としては、上下編構成で記事を作っていましたので、タイトルは違えど、順番通りに通しでお読みになることをお勧めします。 ◆インドネシア在来線高速化も中国が奪うのか(北線高速化日のジレンマ上) http://toyokeizai.net/articles/-/198592 ◆日企業が入札できない?鉄道輸出の矛盾点(北線高速化日のジレンマ下) http://toyokeizai.net/articles/-/198593 (

    どうなってるのか北本線高速化 : JABODETABEK COMMUTERS NEWS
  • インドネシア在来線高速化も中国が奪うのか

    インドネシアでは目下、JICA(国際協力機構)が中心となって、ジャワ北線高速化事業(在来線の高速化工事、日でいうスーパー特急に相当)のF/S(フィジビリティスタディ:実現可能性調査)が進められている。その事業をインドネシア国内でアピールする特別列車が、10月7日、首都ジャカルタのガンビル駅と第二の都市スラバヤのパサールトゥリ駅の間で運行された。 インドネシア初にして唯一の国産ディーゼル機関車CC300型が運輸省所有の高官専用車を牽引し、ジャカルタ―スラバヤ間を9時間10分で走破した。高速化工事が完成すると、これが約5時間に短縮される。CC300型は2012年~2014年にかけて5両が国営車両製造会社、INKAによって製造されたものの、性能的な問題からいまだ営業運転に就いていない。通常は工事用列車ないし、INKAで製造された客車の試運転に使用される程度である。 現地メディアは冷ややかな反

    インドネシア在来線高速化も中国が奪うのか
    Akkiesoft
    Akkiesoft 2017/11/30
    パクアン急行さんとな