タグ

生殖に関するancvのブックマーク (84)

  • 男性が165センチ以下だと性的に魅力的に見えない女性もいるけれど 子供持ち..

    男性が165センチ以下だと性的に魅力的に見えない女性もいるけれど 子供持ちたい場合、結婚後に新婚時よりお互い愛情が目減りしても積極的にセックスする気になれるかは重要だし(子供が出来ない場合は年単位で出来ないしそれは珍しくないから) 男の子が生まれた場合低身長が遺伝して非モテに大きく影響して子供の幸福度が下がるから嫌とか、子供の時に他の子より低身長だと体育の成績が伸びづらくて自己肯定感が低い子になるリスクがあるとか懸念する女性も少なからずいる。 ※アンケートでは、理想の身長は回答者の過半数以上(64.9%)が「170〜179cm」を選択しているけれど、“愛があれば乗り越えられる最低条件の身長”は160-169㎝が48.3% 156-159㎝は11.9%でもある https://basicinc.jp/pr/20190228 逆に男性が顔の良し悪しや、胸の大きさや体型(ガリガリすぎない太りすぎ

    男性が165センチ以下だと性的に魅力的に見えない女性もいるけれど 子供持ち..
  • 子どもが11人いるイーロン・マスクが支持する出生奨励主義「プロナタリズム」がシリコンバレーで流行中

    先進国では出生率が低下し続けており、この原因としては不況や住宅価格の上昇などが挙げられています。人口減少が深刻な問題となりつつある先進国において、出生率の低下を止めるための策として挙げられるのが「より多くの子どもを生むこと」です。アメリカのシリコンバレーでは、代表的支持者として11人の子どもを持つ起業家のイーロン・マスク氏を抱える、出生奨励主義の「プロナタリズム」が人気を集めています。 Pronatalism is the latest Silicon Valley trend. What is it – and why is it disturbing? https://theconversation.com/pronatalism-is-the-latest-silicon-valley-trend-what-is-it-and-why-is-it-disturbing-231059

    子どもが11人いるイーロン・マスクが支持する出生奨励主義「プロナタリズム」がシリコンバレーで流行中
    ancv
    ancv 2024/05/30
    面白かった。過激な反出生主義(アンチナタリズム)の起こす問題はネットで比較的有名だけど、出生奨励主義のそれもまた問題があるとのこと。結局は中庸が大事なんだよな。
  • まもなく出産する、コワイヨー(追記しました)

    (追記) 産みました~ブクマカのみなさん、暖かいコメントをありがとう!なんとか月曜日まで持ちこたえてくれて無事無痛分娩で出産できました。無痛分娩すごい。自然分娩の10分の1くらいの痛みと疲労でおわった。 コワイヨーというお気持ちにちゃんと答えてくれたブクマカ、ほんとありがとう。救われた。怖いときはどんな内容でも励まされると力になります。ありがとう。 追記おわり。 今日明日で陣痛きそう。二人目なのでなんとなくわかる。二人目だけど怖い。二人目だからこそ怖い。 またあの地獄に戻ろうというのか、という恐怖。陣痛の痛み。耐えるしかない数時間。 かかってる病院、無痛分娩が平日の日中しか対応できないからこの土日で陣痛が来たらもうそのまま産むしかない。コワイヨー。 実は逆子でしたーとかなって帝王切開にならんかな…帝王切開が楽なわけではないだろうけど自力で分娩に立ち向かう勇気がまだない。あーコワイヨー。 な

    まもなく出産する、コワイヨー(追記しました)
    ancv
    ancv 2024/05/11
    なんと言ったらいいか分からないけど、頑張ってください!!
  • 妻4人に子供3人……一夫多妻のヒモ男が告白「将来は精子バンクを利用して子供54人ほしいです!」 | FRIDAYデジタル

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

    妻4人に子供3人……一夫多妻のヒモ男が告白「将来は精子バンクを利用して子供54人ほしいです!」 | FRIDAYデジタル
    ancv
    ancv 2024/03/16
    子供の気質によっては虐待になり得るのでは、ということが気になるな。はてぶの人たちには怒られるだろうけど。子供の人権はどうなるんだろう……
  • 元増田です ツリー、ブコメ読ませていただきましたので追記 ・コンドーム..

    増田です ツリー、ブコメ読ませていただきましたので追記 ・コンドームで十分→避妊率はピルやミレーナに比べて低く、安心できる数字ではない。物理的な避妊だけでは事故や失敗の時にリスクが高すぎる。ダブルで避妊するほうが安全。(コンドームの避妊で失敗したらアフターピルになるが、それも医療機関に受診して平均一万円超えの結構な金額で処方してもらわなければならない。参考にオオサカ堂ではノルレボジェネリックが一番安いもので4ドル程度で売られていた) ・低用量ピルを処方してもらえばいい→避妊目的だと自費だが、薬価がなぜかかなり引き上げられていて高価。OTC化もされていないので病院に行かないと入手できない。 など、こういった点が問題としてあげられます。 あとはかなり避妊が確実なIUDやミレーナも選択肢のひとつとして重要です。 しかし、日では挿入時は無麻酔がデフォルトです。 局所麻酔ですらまず麻酔をしている

    元増田です ツリー、ブコメ読ませていただきましたので追記 ・コンドーム..
    ancv
    ancv 2024/03/09
    “避妊は病気ではないから保険がきかない。これはわかりますが、それなら自費で避妊をさせてくださいよ。薬価を不当に吊り上げず国際基準の常識的な値段でOTC化したり色々な避妊法を認可をしてほしいです。”
  • 変わろう、変えよう:「不透明」になる父、「追い込まれる」母 0日児の虐待死176人 | 毎日新聞

    2003~22年に虐待で死亡した生後0日の赤ん坊は176人に上り、全て医療機関外での出産で、父親となる男性の年齢が判明したのは43人にとどまった。女性の妊娠に男性は深く関わるが、出産後に死亡した赤ん坊の父親は「不透明な存在」になっている。 孤立出産した女性が、産んだ子の死体遺棄罪などに問われる事件は後を絶ちません。妊娠には男性も深く関わります。産む側の性の女性にだけ、負担や責任が偏る現状を連載で考えます。以下のラインアップでお届けします。 ・妊娠を知り姿消した男性Aの今 ・同居中の出産に気付かなかった男性B ・「出産≠母」の選択肢 ・タブー視から脱却、「適切な」性教育を 「父親への相談や適切な支援なく死亡」 こども家庭庁の統計によると、生後0日で死亡した赤ん坊176人のうち、遺体が遺棄されたのは161人で、遺棄場所は母親の自宅が79人、自宅外が82人だった。 「その他」や「不明」を除くと、

    変わろう、変えよう:「不透明」になる父、「追い込まれる」母 0日児の虐待死176人 | 毎日新聞
  • つわりが辛い 流産こわい

    現在6w1dくらい。まだまだ妊娠初期も初期、心拍すら確認できていない。 それでも立派につわりが辛い。 ひたすら愚痴をこぼすだけのエントリになっちゃった。誰にも言えないからごめん。 既婚子無し、30代前半。 2年前に稽留流産を経験し、自分には子どもが出来ても流産する素因があるのかも……と不安になり不妊治療クリニックを受診した。 仕事をしながらの通院はなかなか困難で、結局ほとんど通院できなかったが、なんとか妊娠した。とりあえず妊娠反応が陽性になった。 嬉しかったけど、また流産するかもと思うと、怖くて仕方なくなった。 腹の中でまた知らない間に死んでるかもと思うと怖い。 それに加えて、ただただつわりが辛い。何をしていても吐き気がする。というか吐く。 べづわりというやつか?と思いべてみるも気分は悪いし、ではべないでおくかと思っても空腹もまた気分が悪い。 べられるタイミングでべられるものを少

    つわりが辛い 流産こわい
    ancv
    ancv 2024/03/07
    “ 2024-02-11” の日記か、今はどうされてるのかしら?お元気だといいね。
  • だから低容量ピルすら他国に比べて入手しにくいしかなり高価なんですって..

    だから低容量ピルすら他国に比べて入手しにくいしかなり高価なんですって話では 海外でドラッグストアで低容量ピルが500円程度で売ってるの見て感動したもんな

    だから低容量ピルすら他国に比べて入手しにくいしかなり高価なんですって..
    ancv
    ancv 2024/03/07
    今回の一連のブコメ欄とトラバ、とても興味深かった。詳しい人とあまり知識のない人、避妊法がより多く安価になることへの賛同と拒絶、それぞれの落差が結構大きいんだね。
  • 男の避妊の方が選択肢ないぞ。ゴムかパイプカットの2択だ

    女性の方が多くて正直羨ましいよ ゴムは失敗の可能性あるし、パイプカットは基元に戻せないし、なんでこんな極端なんだよ 内服薬とか温めるとかも出てきてるみたいだけどまだ研究段階だし 男の方が適当な扱いされてると思う 俺だってもっと避妊したいよ パートナーに負担かけたくないのは男だって一緒なんだってわかって欲しい

    男の避妊の方が選択肢ないぞ。ゴムかパイプカットの2択だ
    ancv
    ancv 2024/03/07
    “パートナーに負担かけたくないのは男だって一緒なんだってわかって欲しい”/良い人だね、うるってなる。これを待ちましょう!→ https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/05/post-101623.php
  • 【追記】 ミレーナの痛みで怖がらせてしまってすみません、 ネットの体験..

    【追記】 ミレーナの痛みで怖がらせてしまってすみません、 ネットの体験談とか見てると「重めの生理痛程度、耐えれるレベル」って人もいるし個人差はあると思います! 麻酔して入れてくれるとこもあるみたいなので不安ならそういうところ調べるとよいかもです。 ちなみに、内診・子宮ガン健診みたいなタイプの痛みを予想してたら、もっとなんかこう、奥の方にズーンとくる陣痛みたいなタイプの痛みだったので「思ってたんと違う…」ってパニックになっちゃった部分もあります… 【追記ここまで】 既婚女性ですが30代なかばからピル飲んでて40でピルやめてミレーナ入れました、現状女性側でできる避妊で最適解だと思ってるのでちょっと書く ピル(低用量ピル)■メリット 生理がいつくるかわかるようになる、しかも多少なら自分の意志でずらせるようになる。これが大きい。 家族旅行に生理が重ならないように調整できる。 旅行に行って娘から「な

    【追記】 ミレーナの痛みで怖がらせてしまってすみません、 ネットの体験..
    ancv
    ancv 2024/03/07
    “最近は40以降も使える種類のやつもあるらしい?誰か補足頼む”/ミニピルのことかな。ミニピルはまだ未認可なんだよね? 早く認可されたら助かる人多いだろうに。
  • あまり語られない既婚女性の避妊について※ツリーに追記

    当たり前だが、結婚妊娠しても大丈夫!ではないし、結婚していても子供を望まないときは避妊をする。 その避妊について既婚者の立場から言わせてほしい。 日当に避妊のハードルが高すぎる。 子供を望んでいない時に、できる確率が高い性行為になってしまっている。 散々言われてきたから聞き飽きているかもしれないが、 あえて避妊をできないようにされているのではと思ってしまうくらいに阻まれている。 ピル・アフターピルのOTC、避妊注射、避妊パッチなど、これだけ沢山の避妊法が存在している日は認可されていない。 女性が「自分の意思で」「安全・安価・手間がかからず」「自分の体を妊娠しないようコントロールする」方法がほとんどない。 子供を望んでいなくてもパートナーと性行為をすることはもちろんあるだろう。 そこで未婚既婚に関係なく避妊の問題が出てくるが、日は避妊方法がそもそも入手できない、実施できない、でき

    あまり語られない既婚女性の避妊について※ツリーに追記
    ancv
    ancv 2024/03/06
    良い増田さん。/“安心して夫婦間、パートナーと性行為をしたいから、したいなら、避妊のハードルをとにかく下げてくれ。セックスレスもつらいだろうけど、妊娠に怯えながらセックスするのは恐ろしいんだよ。”
  • 韓国の女性たちはなぜ子供を持たないのか 世界最低水準の出生率、さらに低下 - BBCニュース

    雨の降る火曜日の午後、イェジンさんはソウル郊外のアパートで、友人たちに昼をふるまっていた。このアパートで一人暮らしをしているイェジンさんは、独身生活を満喫している。 事中、友人の一人が携帯電話を取り出して、使い古された恐竜の「ミーム」(インターネットで拡散される文言や画像、動画など)を見せた。「気をつけて」と怪獣は言う。「私たちのように絶滅しないようにね」と。

    韓国の女性たちはなぜ子供を持たないのか 世界最低水準の出生率、さらに低下 - BBCニュース
  • 中絶の権利を憲法に明記、フランス議会で法案成立 世界初

    フランス議会は、人工妊娠中絶の自由を憲法に明記する改正案を賛成多数で可決、成立させた/Emmanuel Dunand/AFP/Getty Images パリ(CNN) フランス議会は4日、人工妊娠中絶の自由を憲法に明記する改正案を賛成多数で可決、成立させた。中絶の権利を憲法で規定する国は世界で初めて。 パリ南西部のベルサイユ宮殿で開かれた上下両院の合同会議では、採決の結果、賛成が780票で反対の72票を大幅に上回り、憲法改正に必要な5分の3の支持を獲得した。 これに先立ち元老院(上院)と国民議会(下院)はそれぞれ、憲法改正案を圧倒的多数で通過させていた。 憲法改正案は、人工妊娠中絶を「保障された自由」と明記する内容。一部の団体や議員からは、中絶の「権利」という文言の使用を求める声もあった。 米国や極右政党が台頭しているハンガリーなどの国で中絶の権利が脅かされる中で、フランスは自分の体のこと

    中絶の権利を憲法に明記、フランス議会で法案成立 世界初
    ancv
    ancv 2024/03/05
    “ 米国や極右政党が台頭しているハンガリーなどの国で中絶の権利が脅かされる中で、フランスは自分の体のことを自分自身で決める「リプロダクティブ・ライツ」支持を明確に打ち出した。”
  • フランスが中絶権を憲法に明記へ 世界初 - BBCニュース

    フランス議会は4日、憲法に女性が人工妊娠中絶を選ぶ自由を含める改正案を可決した。憲法に中絶権が明記されるのは、世界で初めて。 議会はこの日、1958年制定の憲法に女性の「保障された自由」として中絶を明記する改正案について投票。賛成780票、反対72票の圧倒的多数で可決すると、議員らはスタンディングオベーションで結果を歓迎した。

    フランスが中絶権を憲法に明記へ 世界初 - BBCニュース
    ancv
    ancv 2024/03/05
    “フランスでは1975年に中絶が合法化されているが、世論調査では85%が中絶の権利を憲法で守るべきだと回答していた。(…)中絶権を単独で認めたのはフランスが初めてだという。”
  • 子供産め圧が欲しかった

    むちゃくちゃなこと言ってるの分かってるし女のフリして書き込むなとか言われそうだけどガチ女 31歳で子供産んだんだけど色々しんどすぎわろた 結婚したの24歳だったけどまあ別に30歳くらいでいいかと思ってた いやほんとタイムマシーンがあるなら24歳の自分に会いに行っていますぐ産めと言うわ 周りが常識的な人ばかりだったから子供まだ?とか全く聞かれなかった でもいま思う 産め圧が欲しかった… いや他責思考すぎだし賢い(と言ったら語弊があるけど)人は何も言われなくてもさっさと産んだんだろうけど 産める環境にあるならさっさと産むべきほんとに 焦らなくていいよ!今はDINKsも普通だし!みたいなのいい時代だなあと思ってたけどものすごい罠な気がしてきた きついほんと体力的にもきついし今から2人目ってなると高齢出産になる可能性大 きついけど子供かわいいよ こんなにかわいいならさっさと産めばよかった… はあ

    子供産め圧が欲しかった
    ancv
    ancv 2024/03/03
    どれほど厳しく耳に痛かろうと事実は事実だものね。こういう意見が復権するのも有りかもよ。
  • 「子ども、ほしくない」半数超 ロート製薬調査、4年目で初(共同通信) - Yahoo!ニュース

    ロート製薬は1日、妊活に対する意識調査「妊活白書」2023年度版を公表した。18~29歳の未婚男女400人のうち「将来、子どもをほしくない」と回答した割合は55.2%に上った。この設問を開始して以来上昇が続き、4年目となる今回初めて半数を超えた。ただ、子どもを望まない人で「授かれる可能性を残しておきたい」とする回答も一定数あった。 調査は23年12月に4日間、インターネット上で実施した。男女別では、男性が59.0%で6割に迫り、女性は51.1%だった。初回の20年度調査で子どもがほしくないと回答した男女の割合は44.0%だったが、ここ3年で11ポイント超上昇した。

    「子ども、ほしくない」半数超 ロート製薬調査、4年目で初(共同通信) - Yahoo!ニュース
    ancv
    ancv 2024/03/02
    “ 男女別では、男性が59.0%で6割に迫り、女性は51.1%だった。”/少子化というと女性のせいにされがちだけど、実際は男性の方が欲しがらない現実。最低限、両性の責任だということは弁えたいところ。
  • 「子供望まない」半数超 調査4年目で初めて 若年未婚男女、上昇続く 「妊活白書」

    ロート製薬は1日、妊活に対する意識調査「妊活白書」令和5年度版を公表した。18~29歳の未婚男女400人のうち「将来、子供をほしくない」と回答した割合は55・2%に上った。この設問を開始して以来上昇が続き、4年目となる今回初めて半数を超えた。ただ、子供を望まない人で「授かれる可能性を残しておきたい」とする回答も一定数あった。 調査は5年12月に4日間、インターネット上で実施した。男女別では、男性が59・0%で6割に迫り、女性は51・1%だった。初回の2年度調査で子供がほしくないと回答した男女の割合は44・0%だったが、ここ3年で11ポイント超上昇した。

    「子供望まない」半数超 調査4年目で初めて 若年未婚男女、上昇続く 「妊活白書」
  • 自分の選択が怖い

    https://news.yahoo.co.jp/articles/72e4f720645a3abf4c3f558ff5e800015e536e0f この記事を読んで思ったことを書く。私もこの記事に出てくるうちのひとり。今の自分の状況に特に不満はなくて、子供も絶対欲しくないわけじゃないけど、なんとなく前向きになれない。 もう少し紐解くと、子供を産むために自発的で能動的な行為をしたくない。妊娠中や子育てが辛くなった時に自分が望んだことでしょ?って言われたら逃げ場がなくなっちゃうから。でも、たとえば神様やコウノトリから「はい、あなたは明日からこの子を育ててくださいねー!」ってポンって与えられたら、有無を言わさずしのごの言わず「やるっきゃねぇな」って覚悟が決まって子育てに邁進すると思う。 仕事にたとえてみる。今の職場は好きでも嫌いでもない状態でちょっと転職に興味はある。でもいざ転職してみたら思っ

    自分の選択が怖い
    ancv
    ancv 2024/02/20
    最近思ったけど「お国のため」のような思想ってそれなりに意味があったのかもね。人のせいに出来るし、大きくて意義のあることをしている根拠にもなるわけで。愛国心を毛嫌いしてる層の気持ちはよく分からないね。
  • 梅毒急増のなぜ(5)感染者の60%は性風俗以外…SNSが変えた「パパ活」と女性の性意識|梅毒急増の「なぜ」

    性風俗関連の梅毒感染が多いとはいえ、その割合は利用者と従事者含めて男女とも40%程度に過ぎない。残りの60%はどこで感染しているのか? 日性感染症学会功労会員でもある「プライベートケアクリニック東京」(東京・新宿)の尾上泰彦名誉院長が言う。 「梅毒感染はきわめてプライベートなことなので、疫学調査は困難です。ただ、患者さんを診ていると、『パパ活』に代表されるマッチングアプリなどSNSを介しての出会いに一因があるような気がします」 SNSとはネットを介して人間関係を構築できるウェブサービスの総称。会い系アプリや婚活アプリなどが爆発的に増えたのは2013年前後で、それを使った売春の一形態が「パパ活」だ。もともとは女性が経済的に余裕のある男性と事やデートをし、その対価として金銭などをもらう活動をいい、父親にお小遣いをねだる娘に似た関係であることからこの名前で呼ばれている。

    梅毒急増のなぜ(5)感染者の60%は性風俗以外…SNSが変えた「パパ活」と女性の性意識|梅毒急増の「なぜ」
    ancv
    ancv 2024/02/18
    “「気になるのは、若い女性の間で“結婚願望”が後退し、性行為に積極的な一部の若い女性の性行動の多様化が性感染症拡大につながっているのでは、と推測できる点です」”
  • 恋愛も性交も縁がない 超草食男子が増えている 識者「若者の向き合い方は二極化」 Xに賛否「なんでも『学校』か」「教育の放棄」~私たちが子供いらないと思う理由

    ニュースサイト「産経ニュース」で先月配信した特集「私たちが子供いらないと思う理由」では、男性不妊の実態にも注目が集まった。身体的な障害だけでなく、「子供の作り方が分からない」といった〝超草〟男性が増えているという。専門家は思春期の性教育不足なども背景にあると指摘する。 悟、30代半ばで「子供の作り方分からない」「子供の作り方が分かりません」 夫婦で都内の不妊治療クリニックを訪れ、こう打ち明けたのは、30代半ばの悟=仮名=だ。夫婦は結婚後、一度も性行為をしたことがないと語った。 「正直、そこからかと思った」と医師は振り返る。 クリニックを訪れる夫婦の事情はさまざまだが、中には性行為ができないという理由で、いきなり不妊治療へと進むケースもある。 「性的なことにはまったく興味がなく、アダルトビデオも見たことがない」と話す男性もいた。教育の現場で、『性行為は避けなさい』というトーンだけが強調され

    恋愛も性交も縁がない 超草食男子が増えている 識者「若者の向き合い方は二極化」 Xに賛否「なんでも『学校』か」「教育の放棄」~私たちが子供いらないと思う理由