タグ

COVID-19に関するbrimley3のブックマーク (16)

  • 「マスク着用社会」は非常にマズい...今すぐ外すべき、これだけの理由

    マスク着用がこのまま定着してしまったら、若者たちが担う未来の日社会は一体どうなってしまうのか> 日政府の新たな方針発表により、3月13日からついに正々堂々とマスクを着用せずに生活できる日々が戻ってきた。私は混み合った電車や病院など感染リスクの高い場所以外では、マスクをしないで過ごしている。 ところが、予想を上回る数の人々がマスク生活を続けている(13日の品川駅では約9割の人がマスクを着けていたという)。感染リスクのある場所だけでなく、周りに誰もいない道路を一人で歩いている人までマスクをしている。花粉症のせいかとも思ったが、どうやらそれだけが理由ではない。日で花粉症を持つ人は人口の約半分だし、花粉の飛ばない雨の日まで皆マスクをしているのだから。外国人の目には、日だけがコロナ感染の真っ最中のように見えるだろう。非常に奇異だ。一体どうしてまだマスクを着けているのか? 私は周囲の人々に、

    「マスク着用社会」は非常にマズい...今すぐ外すべき、これだけの理由
    brimley3
    brimley3 2023/04/07
    いいじゃないのしあわせならば。
  • 「韓国人も日本人も、規則が緩和されているのになぜマスクを外さない?」 | 米紙がアジアの「マスク文化」を解説

    韓国では、屋内でのマスク着用義務が解除された。日も近々、屋内でのマスク着用を不要にしようとしている。台湾は、2月末に義務化を撤廃する予定だ。 このように規則が緩和されているにもかかわらず、東アジアの人々は頑なにマスクを手放そうとしない。もう何ヵ月も前からほとんどの場所でマスクをしなくてもよくなった欧米や東南アジアの人々にとって、この現象は奇妙に映る。そこで、米「ニューヨーク・タイムズ」紙が、その「謎」について解説している。 同紙はまず、そうした理由の一つに習慣を挙げる。アジアの多くの国では、2年以上にわたってマスク着用が義務付けられてきた。そのためマスクが日常生活の一部になってしてしまい、なかなか変えられないというのだ。横浜市でバレエを教えるニシムラ・ミズキ(24)は、「マスクをしていないと何かが足りないように感じる」とコメントする。

    「韓国人も日本人も、規則が緩和されているのになぜマスクを外さない?」 | 米紙がアジアの「マスク文化」を解説
    brimley3
    brimley3 2023/02/08
    他人に迷惑を賭けませんアピールねぇ。マスクをテニスコートの網だとするとウイルスはピンポン玉なんだぜ。
  • 武井壮さんの、なんでコロナこんなに増えてるの?の疑問にほむほむ先生が答える

    武井壮 @sosotakei しっかしあんだけワクチン打てば大丈夫って言うのに昨日過去最多の死者数ってどういうことなん?重症化抑えるんじゃないの??8割くらい打ってるのになんでなんの抑制効果もないの??どうなってるん?? 誰か教えてくれんか? まじで、なんなん? 2022-12-29 00:59:41 ほむほむ@アレルギー専門医:『小児のギモンとエビデンス』重版決定 @ped_allergy @sosotakei 前線で仕事をしている小児科医です。 武井さんの疑問はとても重要でもっともだと思います。 いつも理性的な発信の武井さんの疑問なので、私は、武井さんがすでにご承知おきいただきながら、あえて投げかけておられるのだと感じました。 ですので、段階をおって説明させていただきたく存じます😌 → 2022-12-30 10:14:24 ほむほむ@アレルギー専門医:『小児のギモンとエビデンス』重

    武井壮さんの、なんでコロナこんなに増えてるの?の疑問にほむほむ先生が答える
    brimley3
    brimley3 2023/01/05
    とりあえず『イミューズ』飲んで早く寝ます。
  • 京都大学熊野寮で行われた「反ワクチンVS京大生」がカオスな上予想外な決着方法に

    たつや@Herokuへのデプロイ。たつや古物年間報告書。 @KU_tatsuya 現在の熊野寮の状況 ・反ワクvs京大生30分前ですでに椅子が埋まる ・風呂入らない人コンパ ・部屋汚い人コンパ ・なんか髪ブリーチしてる人 ・爪の垢煎じてる人 ・気合で10日で育てられようとしているハツカダイコン #熊野寮祭2022 2022-11-30 19:29:31

    京都大学熊野寮で行われた「反ワクチンVS京大生」がカオスな上予想外な決着方法に
    brimley3
    brimley3 2022/12/01
    頭にアルミホイルの人が3人に増殖!!!←これだけでお腹いっぱいですゲフッ
  • 中国 「ゼロコロナ」への大規模抗議活動 北京 上海 広州などで | NHK

    中国では、厳しい行動制限を伴う「ゼロコロナ」政策に対して首都 北京や上海などで大規模な抗議活動が続いています。共産党の一党支配のもと、厳しい言論統制が敷かれる中国で、党や政府に反対する抗議活動が複数の都市で一斉に行われるのは、極めて異例です。 【随時更新しています】 新型コロナウイルスの感染拡大が続く中国では、「ゼロコロナ」政策のもと、行動制限などを伴う厳しい対策がとられていて、首都 北京で27日夜、これに反発する人たちが大規模な抗議活動を行いました。 集まった人たちは「自由がほしい」などと大きな声で訴えるとともに、言論が封じ込められていることに抗議の意思を示すため、白い紙を掲げていました。 最大の経済都市、上海では26日に続いて27日も抗議活動が行われ、抗議の声を上げる人々が警察に取り押さえられていました。 このほか、南部の広東省広州や、内陸部の湖北省武漢、それに北京や南京の大学などでも

    中国 「ゼロコロナ」への大規模抗議活動 北京 上海 広州などで | NHK
    brimley3
    brimley3 2022/11/28
    ウィズコロナも難しいというに・・(汗)。
  • コロナワクチンを2回接種したのに感染 それでも感じた効果とは | ロシアから世界を見る | 毎日新聞「政治プレミア」

    私はこの夏、ロシアで新型コロナウイルスに感染した。5月17日付の当コラム<ロシア製ワクチン「スプートニクV」を打ってみた>で報告したように、私はロシアの新型コロナウイルスワクチン「スプートニクV」の接種を3月に2回受けていた。それだけに信じられない気持ちも強かったが、ワクチンを接種しても感染する事例は世界各地で起こっており、珍しいわけではない。 一方で、後述するように症状は軽く、命を守るというワクチンの基的な効果も実感した。新型コロナとの闘いが長期化する中、ワクチン接種を受けるかどうかを判断する参考になればと思い、自分の経験を記しておきたい。 信じがたい「陽性」の結果 最初に体調の異変を感じたのは6月30日の朝だった。目覚めてしばらくたった後も妙に体が重い。最初は「疲れがたまっているのだろう」と思った。その前の数週間、多くの原稿を抱えていて、週末もずっとパソコンとにらめっこする日々が続い

    コロナワクチンを2回接種したのに感染 それでも感じた効果とは | ロシアから世界を見る | 毎日新聞「政治プレミア」
    brimley3
    brimley3 2022/01/23
    「ワクチン打ったから絶対に大丈夫」というわけではないが心理的にはあるよなぁ。プライスレスというか何というか。
  • 南アフリカなど6か国対象 水際対策強化 新たな変異株確認で | NHKニュース

    アフリカで新たな変異ウイルスが確認されたことを受けて、松野官房長官は、南アフリカやその周辺のボツワナなど合わせて6か国を対象に、27日午前0時から水際対策を強化することを発表しました。 “ワクチンの3回目の接種スケジュール 方針に変更なし” 松野官房長官は、臨時閣議のあとの記者会見で「新型コロナウイルスの新たな変異株の感染が南アフリカを中心に広がっているとみられ、感染性が増している可能性があるとの情報や、ワクチンの効果が不明であるとの情報があることなどを踏まえ、きょう当該変異株を『水際対策上特に対応すべき変異株』に指定することにした」と述べました。 そのうえで、 ▼南アフリカと、 その周辺の、 ▼エスワティニ、 ▼ジンバブエ、 ▼ナミビア、 ▼ボツワナ、 ▼レソトの、 合わせて6か国について、水際対策を強化し、27日午前0時から、入国後10日間、国が指定する宿泊施設にとどめる「停留」の措

    南アフリカなど6か国対象 水際対策強化 新たな変異株確認で | NHKニュース
    brimley3
    brimley3 2021/11/26
    ラムダか?ラムダなのか?
  • コロナの急激な収束をもたらした要因とは ワクチン、行動自粛、そして…… | ヨミドクター(読売新聞)

    brimley3
    brimley3 2021/11/07
    本当は、プロは「想定外」というのを作ってはいけないんですけど、今回はまさに「想定外」の収束の素早さでした。←素人の自分でもびっくりするくらいだもんなぁ。
  • 【ワクチン先進国】イスラエル、人口当たり新規感染者数で世界一に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【ワクチン先進国】イスラエル、人口当たり新規感染者数で世界一に 1 名前:ボラえもん ★:2021/09/04(土) 16:48:01.56 ID:6ML4RfNe9 イスラエル、水曜日に人口100万人あたり1,892人の感染者を記録 - 1日で全人口の約0.2%に相当 世界で最も多くのワクチンを接種している国の一つであるにもかかわらず、前例のない新たな流行の真っ只中にある。 英国も同様の事態に陥るのではないかとの懸念から、この冬、大量のワクチン接種を行うべきとの声が高まっている。 イスラエルは、ワクチン接種を率先して行っているにもかかわらず、世界のCovidの首都となっている。これは、イギリス、アメリカ、その他の免疫力の高い国々が、いまだに新たな脅威にさらされていることを示す明確な警告である。 オックスフォード大学の研究チーム「Our World in Data」がまとめた統計によると、

    【ワクチン先進国】イスラエル、人口当たり新規感染者数で世界一に : 痛いニュース(ノ∀`)
    brimley3
    brimley3 2021/09/05
    \(^o^)/オワタ
  • アメリカで学生が「新型コロナパーティー」。最初に感染した人が賞金を獲得するルールだった

    マスク着用義務付けなど自治体が対策を強化する中、南部アラバマ州タスカルーサ市で敢えて感染するよう振る舞う「新型コロナウイルスパーティー」を学生が開いたことが明らかになった。

    アメリカで学生が「新型コロナパーティー」。最初に感染した人が賞金を獲得するルールだった
  • 「GoTo」参加宿での感染者数は「公表せず」観光庁:東京新聞 TOKYO Web

    政府の観光支援策「Go To トラベル」事業で、観光庁は5日、事業に参加する宿泊施設で新型コロナウイルスの感染者がどれくらい発生しているかの情報を公表しない方針を示した。同日開かれた国会の野党ヒアリングで明らかにした。 観光庁幹部は理由について、ホテルで感染したのか、別の場所で感染したのかなど線引きが難しく「公表することで風評被害が広がる恐れもある」と説明した。野党側は地域別ではなく全国での数字で構わないと譲歩したが、観光庁側は応じない方針だ。 そもそも観光庁は感染状況をつかみ切れていない。前日のヒアリングでは、「Go To」に参加する長野県のホテルが従業員の感染を公表したのに観光庁が把握できていなかったことが発覚。観光庁は情報把握が遅れていることを認めた上で、感染情報を集約する厚生労働省から情報提供を受ける仕組みづくりを始めたと弁明した。

    「GoTo」参加宿での感染者数は「公表せず」観光庁:東京新聞 TOKYO Web
    brimley3
    brimley3 2020/08/06
    恩着せがましいったらありゃしない。最初から「わかんないから」と言えよ。
  • 東京の感染者143人 受け入れホテルほぼ埋まる

    東京都が14日に確認した新型コロナウイルスの感染者は143人でした。6日続けて100人を超えるなか、感染者を受け入れるホテルの部屋がほぼ埋まっていることが分かりました。 東京都によりますと、143人のうち夜の繁華街で接待を伴う飲店の従業員や客の割合は約17%で、先週1週間の平均30%と比べると減少しています。一方、都内の感染者は連日100人を超えています。こうしたなか、軽症や無症状の人を受け入れるホテルの部屋がほぼ埋まっていることが分かりました。都内に2つある受け入れ先のホテルのうち一つとの契約がまもなく切れることから、残る1つのホテルだけで感染者を受け入れているためだということです。都の担当者は新しいホテルが決まるまで無症状の人は自宅療養をしてもらうとしています。

    東京の感染者143人 受け入れホテルほぼ埋まる
    brimley3
    brimley3 2020/07/15
    うわぁぁぁぁぁぁぁ
  • 楽天やソフトバンクが必死になってコロナ検査をやろうとする理由とは🏥💴🦅🐕

    ここ最近の大阪維新の会(敢えて大阪)上げのマスコミの思惑と合致しそうな気がしないまでもないなあ~(陰謀論脳) いざゆーけーむてきーのーハゲタカ軍ー団ー!

    楽天やソフトバンクが必死になってコロナ検査をやろうとする理由とは🏥💴🦅🐕
    brimley3
    brimley3 2020/05/14
    みんな陰謀説好きや
  • 携帯ショップ店員さんたちの悲鳴

    コロナ禍の3密条件下にある携帯ショップ店員さんから、悲痛な訴えが続出。近距離で対面接客、スマホ・タブレットからの感染恐怖。長野では対面ショップでの陽性発症も。

    携帯ショップ店員さんたちの悲鳴
    brimley3
    brimley3 2020/05/02
    携帯壊れたけど緊急事態宣言が解除されるまで我慢します。
  • 【コロナ】 室内で倒れていた川崎の40代男性、死亡後に陽性判明 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【コロナ】 室内で倒れていた川崎の40代男性、死亡後に陽性判明 1 名前:首都圏の虎 ★:2020/04/20(月) 17:01:33.11 ID:c3hl9YpJ9 新型コロナウイルスの感染拡大を巡り、川崎市は20日、40〜60代の男性3人の感染が新たに確認されたと発表した。このうち、高津区の40代男性が重症肺炎で死亡した。市発表の感染者数は累計で191人、死者数は6人となった。 市によると、亡くなった男性は1人暮らし。12日に発熱し、19日に電話で母親に息苦しさを伝えた。様子を見に行った母親が室内で倒れていた男性を発見したが、搬送先の病院で死亡が確認され、その後のPCR検査で陽性と判明した。 また宮前区の50代男性会社員と中原区の60代無職男性はそれぞれ中等症という。 https://www.kanaloco.jp/article/entry-334246.html 4: 名無しさん@

    【コロナ】 室内で倒れていた川崎の40代男性、死亡後に陽性判明 : 痛いニュース(ノ∀`)
    brimley3
    brimley3 2020/04/21
    これはキツイ(滝汗)。
  • アビガン投与された300人のうち軽症・中等症の9割、重症の6割が改善 驚異的な数値を叩き出す : 痛いニュース(ノ∀`)

    アビガン投与された300人のうち軽症・中等症の9割、重症の6割が改善 驚異的な数値を叩き出す 1 名前:ラッピーちゃん(愛媛県) [US]:2020/04/18(土) 19:35:54.73 ID:oS5M+WFf0 新型コロナウイルスの感染が拡大する中、日感染症学会の緊急シンポジウムが開かれ、患者の治療について、インフルエンザ薬やぜんそく薬の投与で改善したケースもあったことなどが報告されました。今後さらに、効果を見極める必要があるとしています。 日感染症学会は18日、感染対策のため、観覧者を入れずに講演をインターネットで配信する形で、東京都内でシンポジウムを開き、新型コロナウイルス対策にあたる政府の専門家会議のメンバーや、治療にあたる医師などが状況を報告しました。 新型コロナウイルスには特効薬はなく、別の病気の治療に使われている薬の投与が行われていて、藤田医科大学の土井洋平教授は、イ

    アビガン投与された300人のうち軽症・中等症の9割、重症の6割が改善 驚異的な数値を叩き出す : 痛いニュース(ノ∀`)
    brimley3
    brimley3 2020/04/19
    もともとインフルエンザもウイルスなんだし。でも何で今頃気づく?
  • 1