タグ

タモリに関するninamuのブックマーク (15)

  • 『ブラタモリ』を学者たちが「奇跡の番組」と絶賛する理由(尾方 隆幸) @gendai_biz

    千葉県・幕張メッセで毎年開催される「日地球惑星科学連合大会」は、国内外の地球科学者が勢揃いする一大イベントである。2019年5月26〜30日に行われた今年の大会は、参加者数8390名に及んだ。その大会で、私はコンビーナ(会議を企画・運営する人)としてパブリックセッション「ブラタモリの探究」(記事ではブラタモリセッションと呼ぶ)を開催した。 研究者たちにもファンが多い 私たちが『ブラタモリ』(NHK)を取り上げた理由はいくつかある。まず、地球科学の裾野を広げたいという使命感だ。大会の初日はパブリックデーとされ、学会の非会員も参加可能なパブリックセッションを開催できる。地球科学に関心を持っていただく人たちを増やすには絶好の機会なのだ。 あわせて、地球科学のすべての分野の研究者が集まる場で、私たちの専門知を一般の方々に解説する方法論を議論したいことも理由のひとつだった。『ブラタモリ』は、その

    『ブラタモリ』を学者たちが「奇跡の番組」と絶賛する理由(尾方 隆幸) @gendai_biz
  • タモリ×藤井四段 57歳差初対談!実は「ブラタモリ」好き 「いつも面白いです」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    タモリ×藤井四段 新春対談(1) タモリと藤井四段が将棋対決!2017年の主役ともいうべき史上最年少棋士、藤井聡太四段(15)が「最も尊敬する芸能人」が、唯一無二の自由人タモリ(72)。飛躍の新年、57歳差の二人の初対談が実現しました。対局や番組収録で多忙な中での奇跡的な邂逅(かいこう)。「藤井くんとオレは出発点は同じだった」とタモリもうなった爆笑トークに、将棋、山崩しの真剣勝負!2回にわたってお送りします。 【写真】「ヒフミンアイ」をまねするタモリ(右)と藤井四段 藤井 いつもテレビで拝見しています。 タモリ こういう機会があるとは思ってもみませんでした。 藤 そうですね、当に。 タ しかも、こんなに早く(笑い)。 ――藤井四段は15歳。中学生です。 タ この年で凄いことだなと。自分のことを振り返ると、な~んにもやってなかった、地方のただのバカな中学生ですから(笑い)。凄いですよね。

    タモリ×藤井四段 57歳差初対談!実は「ブラタモリ」好き 「いつも面白いです」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
  • 『ブラタモリ』『鶴瓶の家族に乾杯』が1月2日新春特番でコラボ - 日刊スポーツ

    タモリ(70)と笑福亭鶴瓶(63)のNHK人気2番組がコラボし、正月番組「ブラタモリ×鶴瓶の家族に乾杯 真田丸スペシャル」(1月2日午後7時半放送)として放送される。 13日、東京・渋谷の同局で取材会が行われ、タモリ、鶴瓶、来年の大河ドラマ「真田丸」に主演する堺雅人(42)が出席した。 3人は真田氏ゆかりの長野県上田市を旅した。上田駅から上田城までは3人で行動し、その後タモリ歴史や地質、地形に注目しながら、鶴瓶は人との出会いを探して旅し、堺がそれぞれに合流した。 タモリと鶴瓶はそれぞれ、「番組としては両極端」「水と油」と言い合いながら、互いの番組へのリスペクトを口にした。タモリは「その時間にテレビの前にいたら見る。互いにできないと思っている」、鶴瓶も「(ブラタモリは)すごいいいですよ」。 堺は「これほど豪華な旅はない。水と油と言いながらもけっこう仲が良くて、後ろから見ていてほほ笑ましかっ

    『ブラタモリ』『鶴瓶の家族に乾杯』が1月2日新春特番でコラボ - 日刊スポーツ
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

  • 東京駅地下に謎の巨大空洞 地下トンネルの一部か NHKニュース

    JR東京駅の北側の地下に、長さ50メートルの巨大な空洞が残されているのが確認されました。およそ50年前に計画された地下トンネルの一部とみられますが、これまで使われたことはなく、どこにあるのかが分からなくなっていました。 この付近の地下を管理している東京メトロによりますと、昭和40年ごろに、当時計画のあった地下自動車道路の一部として掘られたとみられますが、一度も使われたことはなく詳しい資料も残されていないということです。 空洞にはもともと出入り口が作られておらず、長い間、誰も実際に中を確認できませんでしたが、東京メトロによりますと、平成13年に穴を開けて安全性などを調査したという記録が残っているということです。しかし、その際にどこに穴を開けたかは記録されておらず、再び中に入れない状態となっていました。 東京の地下の開発に詳しい東京メトロの丸山茂さんは「ずっと入り口が分からなくなっていたので、

    東京駅地下に謎の巨大空洞 地下トンネルの一部か NHKニュース
  • NHK「ブラタモリ」3年ぶりに復活 念願の地方ロケも敢行 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    NHK「ブラタモリ」3年ぶりに復活 念願の地方ロケも敢行

    NHK「ブラタモリ」3年ぶりに復活 念願の地方ロケも敢行 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
  • 総字数5万字超え「大タモリ年表」公開 第1弾は誕生〜サラリーマン時代 (ITmedia ニュース) - Yahoo!ニュース

    Web文芸誌「マトグロッソ」の短期集中連載として「大タモリ年表」が公開された。第1弾公開分は1945〜1968年、タモリさんの誕生からサラリーマン時代までだ。 「みのもんた、土居まさるといった日を代表する司会者と同じ誕生日」に産まれたタモリさんの名前の由来や幼少期の経験、友人や恋人と過ごした大学時代の思い出、サラリーマン時代の仕事ぶり、社内で出会った女性との結婚――など、さまざまなメディアで語られてきた多数のエピソードを時系列順にまとめている。「高校2年生のころ、柳生新陰流兵法居合道の2段を取得。通っていた道場が福岡のローカル局から取材を受け、タモリの練習風景がテレビに映る。従ってタモリが初めてメディアに登場したのは、実はこの時だった」といったトリビアが満載だ。 3月31日に「笑っていいとも!」は終了。年表は、タモリさんの半生に迫るタモリ学 タモリにとって『タモリ』とは何か?」を

  • 「300年後も、わらっていいとも!」 未来世界を描く“タモリSF”小説に注目集まる

    「ニュース番組が終わったあとCMを挟んで時報が正午を告げるとテレビ画面には…」――電子書籍サイト「パブー」に2010年に掲載された“タモリSF小説、「300年後も、わらっていいとも!」がじわじわ注目を集めている。 1982年の「いいとも!」放送開始からまもなく、日中のお茶の間で「お昼の顔」になったタモリは、いつしか「昼」または「昼的なるもの」を象徴するシンボルとして、あるいは「世界に昼をもたらす者」として捉えられるようになる。タモリの死後も番組は続くが、そっくりさんを使っても思考をコピーしたアンドロイドを投入しても、失われたものは取り戻せない。300年の時を越え、タモリの魂が思わぬところで見つかり―― 星新一のショート・ショートのような世界観の全7ページの小説は、現在4000ダウンロードを突破。会員登録するとPDFでダウンロードしたりKindleに送信することもできる。 作者であるni

    「300年後も、わらっていいとも!」 未来世界を描く“タモリSF”小説に注目集まる
  • 「笑っていいともの終了発表に、中居正広がいた意味」 - 小娘のつれづれ

    「笑っていいともが2014年3月で終了」 そのニュースを見た後、屋に行ったら、こんな田舎でもしっかり『タモリ論』は平置きされていました。 これを読んでからじゃないと書けないと思ったので、買って今一気に読み切りました。 その確信も得てここに書き始めます。 * * * タモリの口から笑っていいともの終了が発表されたのは、2013年10月22日。 火曜日です。 普通に考えれば区切りがいいのは月曜日か金曜日、盟友・笑福亭鶴瓶の同席を必要とするなら、鶴瓶がレギュラー出演している木曜日に発表をするという選択肢もあったはずです。 しかし結果的にいいともは火曜日に鶴瓶が乱入という形で発表を遂行した。 なぜか? 火曜日には中居正広がいた。 www.youtube.com 鶴瓶乱入のくだりを見ていると、いつもながらのいいともらしい空気から、中居の「エンディング?」という合図で、一気にゲスト登場(仮)の流れへ

    「笑っていいともの終了発表に、中居正広がいた意味」 - 小娘のつれづれ
  • タモリ、5年半ぶりラジオで秘話を連発「許されないこと」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    25日放送回では新曲のステージ衣装を着たももいろクローバーZがゲスト。タモリを囲んで前列左から佐々木彩夏、玉井詩織、後列左から有安杏果、百田夏菜子、高城れに タレント、タモリ(68)が10日、東京・有楽町のニッポン放送で開局60周年特番(23日から3夜連続放送)の収録を行い、約5年半ぶりにラジオパーソナリティーを務めた。サンケイスポーツの取材に応じ、「昔は許されないことをやってたなあ」と今だから言える秘話を連発。かつてNHKのニュースを勝手に編集して笑いを取ったり、今も何かになりすますことが好きと話すなど、タモリワールドの神髄を語った。(サンケイスポーツ) 悪ふざけの達人が、テレビでは話せない爆笑話を大サービスした。 注目の特番はニッポン放送開局60周年記念番組「われらラジオ世代」(23~25日、後9・0)。毎回50分、ゲストに笑福亭鶴瓶(61)ら3組を迎え、「ラジオの過去、現在、未来」を

  • 名古屋五輪招致運動を冷笑、揶揄し続けたタモリが落選夜に語った言葉(回想・1981年) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    【記録する者たち】 あー…?? 画質的に読める?? ぎりぎりかな???? たぶんオリジナルサイズはこちらをクリックして表示 で見ると、少しクリアかもしれない。 http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gryphon/20130909/20130909081302_original.jpg?1378682085 背景を説明する必要があるかないかわからないけど、ざっと箇条書きすると ・名古屋が「1988年五輪開催」都市に立候補した。 ・その当時、バリバリの新進お笑い芸人として大人気(ただし、アングラ的なにおいも濃厚)だったタモリの芸風に「名古屋人を誇張して嗤いのタネにする」があった。 ・その一環としてタモリはさまざまな場で「名古屋オリンピックをつぶそう」と語ってきた。 ・そして当に落選した。当選都市はソウル。 その日の夜、タモリが語った

    名古屋五輪招致運動を冷笑、揶揄し続けたタモリが落選夜に語った言葉(回想・1981年) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • 常識をくつがえすタモリ流の “豚生姜焼き” を実際に作ってみた! - ガジェット通信

    以前、ガジェット通信では『タモリ流の “豚生姜焼き” が美味しいと評判に』という記事を掲載した。これはインターネット情報サイト『関心空間』に書かれていたタモリ流の調理方法で作られた豚生姜焼きが「死ぬほどうまい!」という記事だった。しかし、「さっそくタモリ流の豚生姜焼きを調理してみようと思う」とは書いたものの、あまりに記者が忙しくて(?)作れずにいた。 ということで、実際にタモリ流の豚生姜焼きを『関心空間』のレシピを見ながら作ってみたいと思う。まず用意するものは、豚ロース、醤油、みりん、お酒、生姜、小麦粉のみ! これなら、普段はコンビニ弁当や外ばかりという一人暮らしの人でもカンタンに作れそうだ。 (1)タレを作る あらかじめ、生姜、お酒、しょう油、みりんを適量混ぜて、タレを作っておく。分量は皆さんの好みに応じて味の濃さを調節して決めるといいだろう。男性の一人暮らしの場合は、みりんを持ってい

    常識をくつがえすタモリ流の “豚生姜焼き” を実際に作ってみた! - ガジェット通信
  • ブラタモリ - NHK

    #130 甲府盆地 ~ミラクル盆地は試練がいっぱい~ 今回は山梨の甲府盆地に時速500㎞の超電導リニアでGO! 甲府盆地の大きさは東京都の面積とほぼ同じ。実はここ、3つのプレート(ユーラシアプレート、北アメリカプレート、フィリピン海プレート)がせめぎ合う、世界的にもミラクルなプレートの三重点なんです。 そんなミラクル盆地のたくさんの試練とは何なのでしょうか? タモリさんが謎に迫ります。 まず広大な盆地を一望できる高台に向かったタモリさん。 八ヶ岳、南アルプス、富士山に囲まれた甲府盆地。その始まりは、 3つのプレートによってできた深さ2キロにも及ぶ大渓谷です。 実は甲府盆地は、一度大雨が降ると周囲の山々から濁流が押し寄せ、あっという間に川が氾濫する、農耕にも居住にも適さない土地。そんな試練と格闘したのが戦国最強と言われた武田信玄です。郊外を流れる川で 見たのは、信玄の大治水事業の痕跡。その驚

    ブラタモリ - NHK
  • タモリ32年ぶり「題名のない音楽会」 山下洋輔と“共演” (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    タモリが32年ぶりにテレビ朝日系「題名のない音楽会」(日曜午前9時)に出演する。ジャズピアニストの山下洋輔の出演に合わせて、縁の深いタモリがスペシャルゲストとして呼ばれたのだ。公開収録では、2人の出会いからのエピソードが、爆笑の連続で紹介された。 タモリが前回、この番組に出演したのは、昭和52年8月。「必見!タモリ音楽教室」と題して、カラヤンならぬヘルベルト・フォン・タマヤンにふんしたタモリがめちゃくちゃなドイツ語でオーケストラを指揮するなどした。 「実はタモリは半分、ジャズマンなんです。ネコのかつお節みたいなもので、ジャズを奏でるとウーッと近づいてくる」と山下。 35年以上も前にタモリの郷里の福岡で偶然出会い、そのおもしろさを東京で吹聴して回ったのが山下だった。昭和50年にタモリが芸能界でデビューして以降も付き合いは変わらない。 「今でも話していて違和感はない。年月の流れを感じませんね

  • diskunion: 12/19発売 【特典あり】紙ジャケ残り僅か!!タモリレコードデビュー30周年記念!遂にタモリの3作品が紙ジャケ復刻!!

    2007.12.01   ‹ 12/19発売 【特典あり】紙ジャケ残り僅か!!タモリレコードデビュー30周年記念!遂にタモリの3作品が紙ジャケ復刻!! › 大好評発売中!!!! -初回限定紙ジャケ仕様- ※初回限定紙ジャケ仕様は残り僅かです!!!是非お早めにお買い求めください。なくなり次第終了、今後紙ジャケでの入荷の予定はございません。ご了承下さい。 12/19発売 各¥2,310(税込) ディスクユニオンオリジナル特典 12/19発売の下記3タイトルをまとめてお買い上げ頂いた方に先着で下記【タモリ紙ジャケ収納BOX】を差し上げます。 →タモリ紙ジャケ3タイトルまとめ買いセット(タモリ紙ジャケ収納BOX付) タモリ/タモリ 1977年に発売されたタモリのデビュー・アルバム。もちろん今や知らない人はいないタモさんですが、このアルバムが発売された当時は『密室芸人

  • 1