タグ

ipodに関するninamuのブックマーク (21)

  • iPodは「Goodbye, MD」し、世界を変えて、Goodbyeした

    Appleが現地時間の5月10日、iPod touchの販売を、在庫がなくなり次第終了すると発表した。日Apple Storeでも、「在庫が無くなり次第終了」という表示が見える。 もともとiPodは音楽再生用デバイスとして登場したが、2019年に発売された第7世代iPod touchはA10 Fusionチップを搭載し、カメラも付いている。App Storeのアプリもほとんどが問題なく動く、言わばキャリア通信ができない低価格iPhoneである。 実際iPod touchを飲店のオーダーシステムの一部として利用しているケースもあり、この販売終了で数年後にはシステムの入れ替えが必須となってしまったところもありそうだ。 筆者ももちろん歴代のiPodを使ってきたが、iPhoneをはじめとするスマートフォンのストレージ容量が拡大するにつれて、次第に使わなくなっていった。逆に今回の発表で、「ま

    iPodは「Goodbye, MD」し、世界を変えて、Goodbyeした
    ninamu
    ninamu 2022/05/26
  • “iPod 12台持ち男”が振り返る「iPod 20年史」

    “iPod 12台持ち男”が振り返る「iPod 20年史」
    ninamu
    ninamu 2022/05/24
  • iPhone/iPad/iPod活用ソフト・フリーウェア(Windows用)まとめ - iをありがとう

    このページでは、iPhone/iPad/iPod関連のWindows用ソフトを紹介しています。 音楽管理ソフトや、データのバックアップソフト、iTunesを使わずに管理するソフト、フリーウェアなどを掲載さいています。 音楽ファイル管理ソフト(5) | エクストラ機能活用オンラインソフト(5) | iTunes関連オンラインソフト(7) | アドレス帳関連オンラインソフト(4) | メモ(Notes)関連オンラインソフト(4) | 転送用オンラインソフト(3) | MP3関連オンラインソフト(4) | XPlay(2) | その他(2) | 標準で付属していたソフト(1) 音楽ファイル管理ソフト CopyTrans〈Windsolutions〉 音楽ファイルやプレイリストなどiPodの中身をバックアップできるソフト。再生回数や前回再生時刻も復元可能。iPod touch、iPhoneiPa

    ninamu
    ninamu 2022/04/30
  • iPod VideoにROCKboxをインストール。 | LIFELOG

    iPod Video(5.5th)に多機能ファームウェアのROCKbox(ロックボックス)ver3.15を導入。 ◻︎特徴の一部 ・純正ファームウェアとROCKboxを切り替えて使用可能。 ・純正ファームウェアにはない音声コーディックを再生。 ・豊富な専用ゲーム、GB、GBC、Chip8、ZX Spectrumなどのエミュレータ。 ・iPodをPCのマウスや、メディアコントローラーに使用可能。 ◻︎動作環境 ・ハードウェア/iPod Video(5.5th)、Windows10、IntelMac(BigSur) ・データ通信ケーブル ・iTunes 12.6.5(Windows) 導入準備。 改造されたiPodは、インストール出来ない場合があります。※ROCKboxの導入は自己責任です。 ROCKboxのダウンロード。 RockboxUtility-v1.4.1 自動インストーラーのダウン

    iPod VideoにROCKboxをインストール。 | LIFELOG
    ninamu
    ninamu 2022/04/30
  • iPodでキメろ。12台持ち変態男が超容量1,600GB化にトライした

    iPodでキメろ。12台持ち変態男が超容量1,600GB化にトライした
    ninamu
    ninamu 2022/02/25
    変態だー
  • 【レビュー】 新しい第7世代iPod touchが届いた! 大容量&性能強化、やっぱり小型がイイ

    【レビュー】 新しい第7世代iPod touchが届いた! 大容量&性能強化、やっぱり小型がイイ
    ninamu
    ninamu 2019/06/02
  • iPod Classicにmicro SDカード複数枚ぶっ刺して大容量化した話 - ゆるゆる雑記

    こんな感じにした話です はじめに iPod。 いわゆるiPodと言われて浮かぶ形のあれです。 最終的にはiPod Classicって商品名になってました。 2009年を最後に新しいモデルは出ず、2014年で取り扱いも終了しています。 最大で160Gモデルもあるため、iTunesに何万曲ももっているような音楽マニアには 根強い人気があるためか、中古でもそこそこ高値で取引されています。 ただ古いモデルのため、HDDが壊れてしまって起動しなくなるケースも多いようです。 これ、ちょっとがんばればHDDはSSDに換装ができます。 付け替えることで500GBといった大容量にもすることができます。 が、SSD 500GBで試したところ、電池の持ちが半端無く、実運用に耐えられませんでした。 1時間くらいしか電池もたなかった・・・・ そこで朗報が・・・ micro SDカードを4枚さして、大容量うっひょーっ

    iPod Classicにmicro SDカード複数枚ぶっ刺して大容量化した話 - ゆるゆる雑記
    ninamu
    ninamu 2017/06/08
  • 初代iPodのファースト・インプレッション(2001年公開記事)

    今日、2016年10月24日はiPodが発表されて15周年という記念日(日時間で)。ちょっと前に、2001年に書いた、初代iPodのレビューをインターネットのサルガッソーから救出してきた。記録のためにここに再掲載しておこう。 これは、当時ソフトバンク・ジーディーネット(その後アイティメディアに社名変更)のサイトZDNet/JAPAN(いまのZDNetではない)の中にあったMacWIRE Onlineというメディアでぼくが書いたレビュー記事。2001年11月17日掲載。では、ターイム・マッシーン! iPodおよびiTunes 2.0の発表会ではさわったものの、じっくり数時間にわたって使うのは、iPodが自分のものになってからである。つまり、日(2001年)11月17日の午後過ぎてから、というわけだ。午後3時から、夕方の7時まで、じっくりとさわってみた使用感をとりあえず、報告しよう。 保証

    初代iPodのファースト・インプレッション(2001年公開記事)
    ninamu
    ninamu 2016/10/25
  • Mac・iPhone・iPad・iPod修理 データ復旧 基板修理 【AppleJuice吉祥寺店】

    MaciPhoneiPad・iPodの故障でお困りの方 修理・データ復旧の専門店 他店で断られた修理・古い機種もお任せください。 簡単な部品交換から難しい基板修理まで対応します。

    Mac・iPhone・iPad・iPod修理 データ復旧 基板修理 【AppleJuice吉祥寺店】
    ninamu
    ninamu 2016/05/30
  • SDカード256GBでiPodClassicの修理&容量アップ作戦 - MIKINOTE

    www.mikinote.com 先日、大事に使っていた160GBのiPod Classicが壊れてしまいました。 今まで聞いたことのない異音がして、曲のデータとかも全て消えてしまいました。どうもHDD(ハードディスク)の寿命が来たせいで壊れてしまったようなのですよね。 おそらく、HDDを正常に動くものに交換してしまえば直すことができるはず・・・ということで、いろいろと必要なものを買い物して、修理することにしました。 ただし、普通に修理するだけではおもしろくありません。そこで、今までの160GBという容量をさらに増やすことにしてみました。 これでうまくいけば、160GB→256GBという容量増加が期待できます。僕のMaciTunesに入っている音楽データも全てiPod Classicの中に収めて、持ち歩くことができるようになるでしょう。 <目次> iPod Classicの容量増加のため

    SDカード256GBでiPodClassicの修理&容量アップ作戦 - MIKINOTE
    ninamu
    ninamu 2016/03/02
  • 初代 iPod 発表イベントで配られたCD20枚の全タイトル(ジョブズが愛した音楽)

    アップル史で欠かすことができない製品 iPod。その発表イベント当日、プレス向けに配られたCD20枚。その内容がようやく判明しました! 初代 iPod 発表時のCD20枚とは 初代 iPodの発表は2001年10月23日。イベントはプレスだけを招待し、発表後に iPod と同時に音楽CD20枚を配布しています。すぐ使えるよう iPod に同期した楽曲が不正コピーにならないようにという配慮からです。 と、ここまでは ITジャーナリスト林信行氏の記事でも知られていたこと。しかしながらアップルやiPodに詳しい書籍、また幾つか判明していたCDタイトルなどのキーワードから国内外のサイトで検索しても見当たらず。 プレスに新製品を試してもらうコンテンツとしてのCD、ジョブズがこだわらないはずがありません。 個人的に何年も気になっていたところです。 iPodが表示する情報は「自分はどういう人間か」だけで

    初代 iPod 発表イベントで配られたCD20枚の全タイトル(ジョブズが愛した音楽)
    ninamu
    ninamu 2016/02/28
  • iPod classicはこのまま終了──消えた理由をAppleのクックCEOが説明

    携帯音楽プレーヤー「iPod classic」が最近Apple Storeから消え、長年のファンを落胆させている。2001年に初代が発売された、クリックホイールとHDD搭載のiPod classicはこのまま姿を消すことになるという。米国でイベントに出演した米Appleのティム・クックCEOがその理由を説明している。 米メディアによると、米Wall Street Journalのイベント「WSJ.D」に出演したティム・クックCEOは、HDD内蔵のiPod classicを製造するのに必要なコンポーネントやパーツが既に入手できなくなっていると説明。classicユーザーは減少している上、コスト問題からも今後classicの新モデルを導入する予定はないという。 iPod classicは主に東芝製の1.8インチHDDを搭載していた。東芝は1.8インチHDDの新製品として2011年に220Gバイ

    iPod classicはこのまま終了──消えた理由をAppleのクックCEOが説明
    ninamu
    ninamu 2014/10/30
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    ninamu
    ninamu 2014/01/31
  • ABITAX Pocket |

    iPhoneのための、もうひとつのポケット。天然のウールを特殊加工でつくり、カラフルで丈夫で優しい素材にしました。 いつも手元に置いておきたいiPhoneのための、もうひとつの「ポケット」です。天然の100%ウールを手作業で縮絨してつくった特殊な素材を使いました。手触りがよく、さらに丈夫で強い。iPhoneの大型ディスプレーを、キズや擦れから、しっかり守ります。 iPhoneカバー、収納ケースとしてだけではなく、付属の固定パーツを使って、ベルトフックに簡単に取り付けが可能。バッグのフチに挟んでインナーポケットにも。 ジーンズやズボンのポケット、バッグにそのまま放り込んでしまうのでは無く、きちんと固定することで、必要な時にすぐに取り出せて、すぐに収納。そしてあなたのiPhoneを安全に守ることができます。 肌触りがよく、やさしい風合いのウール。われわれ人類が古くから慣れ親しんできた、たいへん

    ABITAX Pocket |
    ninamu
    ninamu 2010/09/08
  • [市況]iPodがウォークマンにシェアで敗れる、約4年8か月、242週ぶり(BCN) - Yahoo!ニュース

    携帯オーディオプレーヤーで長年トップを走っていたアップルのiPodが、販売台数シェアでソニーのウォークマンに逆転された。09年8月最終週(8月24日-30日)の「BCNランキング」で携帯オーディオのメーカー別販売台数シェアを集計したところ、ソニーが43.0%で1位を獲得。アップルは42.1%にとどまり、0.9ポイントの僅差ながら2位に後退した。05年1月第2週以来、約4年8カ月に渡ってアップルが守ってきた携帯オーディオの週次シェア連続1位記録が241週で途切れた。 【シェア詳細推移グラフ・写真入りの記事】 アップルは、初代iPod nanoを発売した直後の05年11月、携帯オーディオ市場で6割弱のシェアを獲得。一方、ソニーはわずか1割弱で、大きな差がついていた。この当時と比較すれば、ソニーの存在感は非常に大きなものになった。カラーバリエーションを合算した09年8月最終週のランキングをみ

  • sta la sta

    扇動マーケティングの口コミについて知りたいのなら、こちらのサイトをよく確認したほうがいいです。 そして、あなたがこの商品を買う予定なら、このページで、扇動マーケティングにより何ができるのかを、よく確認した上で購入することをおすすめします。 また、口コミや評価の掲載があれば、それもしっかりとチェックしましょう。 下に掲載の情報も参考になるかもしれません。 商品名:扇動マーケティング 販売商品紹介:・扇動セミナー・スリートップライティングセミナー×2 セミナー動画×3 販売者名称:株式会社GRASP 決済代行企業:infotop 販売者公式ページ このページでは、扇動マーケティングに関した情報を募集しています。下のコメント書き込み欄を使って投稿してください。 ウェブサイトでは、FacebookなどのSNSGoogleアカウントでのログインや、会員登録をすることなく、誰でも名前を非公開でコメ

    sta la sta
    ninamu
    ninamu 2008/11/21
  • 電池不要のiPod用ノイズキャンセリングヘッドフォン、日立マクセルから

    日立マクセルは、iPod専用ノイズキャンセリングヘッドフォン「HP-NC20.IP」を12月12日に発売する。価格はオープン。店頭では8000円前後になる見込みだ。 iPodのDockコネクタに直結してiPod体の電源を利用するスタイル。iPodのバッテリー駆動時間は半分から3分の2程度になるものの、電池が不要でコードの取り回しが楽になり、体重量も22グラムと軽量化できた。 ノイズキャンセルシステムは、Phitekが開発したANR(Active Noise Rejection)を採用。ヘッドフォンに内蔵されたマイクで周囲の騒音を検知し、逆位相の音を再生音に混合して出力することで騒音のみを最大約9分の1にする。一度低減したノイズを再び検知しキャンセリングを繰り返す「フィードバック方式」により、効果が向上したという。 イヤーピースはカナル型。耳にフィットする独自設計のハウジングを採用した。

    電池不要のiPod用ノイズキャンセリングヘッドフォン、日立マクセルから
  • ROCKbox for iPod

    1.から順に進んでいくことでインストールから画面のカスタマイズまで理解できるようになっているつもりです。

  • 商品が見つかりません|サウンドハウス

    ninamu
    ninamu 2008/02/21
  • Rockbox - Wikipedia

    Rockboxは、デジタルオーディオプレーヤーに搭載されたファームウェアを置き換えるフリーソフトであり、拡張性の乏しいプレーヤーに様々な機能を追加するためのプラグイン機能を(多くの場合、元のファームウェアを取り除かないで)提供する。オープンソースのファームウェアであり、誰でも開発、配布が自由である。拡張機能にはPDA機能、アプリケーション、ユーティリティ、ゲームなどがある。また、2000年中頃にリリースされたプレーヤーにもビデオの再生機能を加える。また、視覚障害をもつユーザのための声で操作できるユーザインタフェースも用意されている。 Rockboxはハードウェア能力が非常に異なっている様々なポータブルオーディオデバイス上で動くものであるため、1ビットのキャラクタセルベースのディスプレイをもつ早期のArchosプレーヤーから、近代的な高画質のディスプレイ/デジタルの光学オーディオ機器/高度な

    Rockbox - Wikipedia
    ninamu
    ninamu 2007/12/18