タグ

wikiに関するy_nishimura_728のブックマーク (2)

  • 企業型ゲーム攻略WIKIを憎んでいた頃のお前らはどこへ消えたのか?

    [B! マネジメント] コードを書いていてマネジメントもやるようになっちゃった人へ 背中で語っていた僕が、プロダクトとピープルに向き合うまで この記事、伸びてたんで読みました。 でも途中でそっ閉じしました。 なぜかって? 「神ゲー攻略」という単語が見えたからです。 ゲーム趣味ではない人向けに説明すると、神ゲー攻略という名のはいわゆる「企業型攻略WIKI」と呼ばれるサービスの一種です。 企業WIKIのクソさについて改めて解説するけど、もう知ってるから興味ない人は次のブロックは飛ばしてね。 「企業型攻略WIKI」というのは、企業がやっているゲーム攻略WIKIなのですが、有志が立ち上げたWIKIとくらべて質の悪い記事が多く評判は悪いです。 通常のWIKIは興味のある人が立ち上げて興味のある人達が書き込んで集合知により発展します。 しかし、ゲームの攻略WIKIは今や各地に企業WIKIが乱立し、情

    企業型ゲーム攻略WIKIを憎んでいた頃のお前らはどこへ消えたのか?
    y_nishimura_728
    y_nishimura_728 2022/06/16
    ゲーム系の有志wikiは2ch攻略スレ発祥がそこそこ有ったんだけど、5chが衰退したので大本のコミュニティ自体が無くなって発生しなくなった感じ。アクション系の攻略は動画の方が正直分かりやすいしね……
  • ブログアクセスアップのコツをつかむログ |

    ブログのアクセスアップしない理由の多くは、上位に表示されていないことが原因です。表示されなければクリックされませんし、アクセスが増えることもありません。では、アクセスを増やすためにはどうしたらいいのか、書き方のポイントについて解説します...

    ブログアクセスアップのコツをつかむログ |
  • 1