タグ

ベイスターズに関するhiruhikoandoのブックマーク (20)

  • 首位の夢、目覚めてみれば、最下位。DeNAベイスターズ、'15年の大反省会。(村瀬秀信)

    2015年の反省と2016年の希望――。 Number Web版“プロ野球・ゆく年くる年”企画は、全12球団の短期集中コラムシリーズです。年末年始にかけて、全12球団の2015年の振り返りと2016年の夢を、チームへの思い入れたっぷりの筆致でお伝えいたします! 第12回目は中畑清監督からアレックス・ラミレス監督へ変わって再起を図る、横浜DeNAベイスターズです。 夢のような半年間だった。 7月15日。ロペスの打球が巨人・村田修一のグローブの下をすり抜けた瞬間、サヨナラゲームで巨人に3連勝。大逆転で首位が確定した瞬間の球場のボルテージは前回優勝した'98年を上回ると言っても過言ではなかった。 横浜DeNAベイスターズの'15年。'98年以来、17年ぶりとなる1位。 当に楽しかったなぁ。(前半戦)。 打線の方では3番梶谷、4番筒香、5番ロペスのクリーンナップができあがった。特に今季は筒香が4

    首位の夢、目覚めてみれば、最下位。DeNAベイスターズ、'15年の大反省会。(村瀬秀信)
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2016/01/05
    笑いながらもまだ東北のチームより明るい気がするの。
  • ノリさんのホームランかっこよすぎワロタwwwwwwwww : 日刊やきう速報

    8:風吹けば名無し:2012/05/04(金) 17:48:41.95 ID:XzB9ObG+ 打球すごすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww 12:風吹けば名無し:2012/05/04(金) 17:48:56.59 ID:iD36Pxa/ 打った瞬間声出ちまったぜ 13:風吹けば名無し:2012/05/04(金) 17:48:56.68 ID:0ejYsmZP 久しぶりに野球が楽しいいいいいいいいいいいいいいいい 21:風吹けば名無し:2012/05/04(金) 17:49:05.93 ID:6WDYuM9J ノリさんのバット投げと笑顔かっこよすぎるわ!! 22:風吹けば名無し:2012/05/04(金) 17:49:07.35 ID:DWkMf6IK かっこよすぎるやろ・・・・ 25:風吹けば名無し:2012/05/04(金) 17:49:20.18 ID:86tF7V3U うおおお

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2012/05/05
    近鉄や中日時代より信頼感がある。
  • 中畑監督の精神もギリギリだ!!でも、ベイスターズが変わる理由。(村瀬秀信)

    連敗しても、なんとか選手やファンの気持が折れないように頑張る中畑清監督の男気は、まさに「演歌の心」。「忍」の一文字である。 えー。 前回の記事で「今年のベイスターズはすごいからハマスタに集結せよ!」とさんざん拠地開幕戦に行けと煽っておきながら、いざ蓋を開けてみれば、完封・完封・ノーノー・完封・8回まで完封と●●●●●なんて何の伏せ字かと思うような黒星が続く連敗で、球団が最重要視していた“拠地開幕シリーズ”を真っ黒で終えたベイスターズ。 ついでに勝ち星どころかまるで点が入らず46イニングス連続無得点試合の球団記録更新までつくってしまう、悪い意味でこれ以上ない開幕逆噴射スタートで4月12日現在3勝7敗1分。開幕して早々に6連敗も記録しており、堂々のセ・リーグ最下位となっている。 ローズ、佐々木などが競演した開幕戦の始球式イベントは実に素晴らしかったが、'98年は遠くになりにけり。 昨年のど

    中畑監督の精神もギリギリだ!!でも、ベイスターズが変わる理由。(村瀬秀信)
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2012/04/16
    村瀬節炸裂しすぎ"弾尽き矢は折れた。残ったものはうんことちんちん。"
  • '98年の熱狂を忘れぬ横浜ファンよ、4・3ハマスタ開幕戦に集結せよ!(村瀬秀信)

    1998年、就任一年目の権藤博監督(現・中日一軍投手コーチ)率いる横浜ベイスターズ(当時)が、いきなり日一に輝いた。その後も、1999年、2000年と続けてリーグ3位のAクラス入りを果たしていた。 ついに2012年のプロ野球も開幕し、各地では熱戦が繰り広げられているわけであるが、興味の対象は依然横浜方面へ津々と向いている。 何がそんなに気になるかといえば、4月3日。 その日、横浜DeNAベイスターズは新体制での拠地開幕戦を迎える。 考えてみれば、昨年あの日のあの瞬間。長野に代打逆転サヨナラ満塁ホームランで強制的に幕を下ろされたどん底からはじまった激動のオフ(ちなみに今年の東京ドームは油断するとあの瞬間の映像・写真を出会い頭に見せられるので注意が必要だ)。一体どんな形で開幕を迎えることになるのか、様々な形態を妄想していた。 世が世なら、ベイスターズは新球団・新潟モバゲー怪盗ロワイヤルズと

    '98年の熱狂を忘れぬ横浜ファンよ、4・3ハマスタ開幕戦に集結せよ!(村瀬秀信)
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2012/04/01
    隠れベイファンとしてはよく谷繁が了承したなあと感心した。仲がよくも悪くもなかったもんな明雄さんと。
  • 横浜の最近20年のドラ1のハズしっぷりが酷い件 : 日刊やきう速報

    1:風吹けば名無し:2011/12/25(日) 01:20:16.46 ID:oeetClvf 92'小桧山  9年やって無タイトル。ちなみに2位は佐伯 93'河原  9年やって無タイトル、ちなみに2位は波留 94'紀田  プロ通算10打数1安打。4位に多村、5位に相川 95'細見  5年で引退。5位に鶴岡 96'川村  そこそこ活躍 97'谷口  活躍せず。2位の新沼がイケメン 98'古木  あーっと。5位に金城、6位に小池 99'田中  微妙。2位に木塚 00'内川  畜生。2位うんこ 01'秦   微妙。この年は微妙 02'村田  焼肉。5位吉村 03'吉川  微妙。同じ自由枠の森は都市伝説 04'染田  ダメ。 04'那須野  5億3000万。なお04の下位指名は藤田、石川、ジェニーちゃんと豊作 05'高宮  水差し野郎。 05'山口  割りといいP。 下位にナイトゥーがいる 06

    横浜の最近20年のドラ1のハズしっぷりが酷い件 : 日刊やきう速報
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/12/25
    もし浅尾とか永井がベイだったらと考えると小林とか高崎とかと入れ替わる可能性もあると思うが。
  • 2012年度 横浜DeNAベイスターズ・コーチングスタッフ/横浜DeNAベイスターズ - 選手/チームに関するニュース

    《 新スタッフ 》 □高木 豊(ヘッドコーチ) 多々良学園高-中央大-大洋・横浜81年~93年-日ハム94年-横浜01年:コーチ-野球解説者 《成績》1628試合、5782打数、1716安打、88塁打、545打点、打率.297 □友利 結(投手コーチ) 興南高-大洋・横浜87年~96年-西武97年~02年-横浜03年~04年-ボストン・レッドソックス05年-中日06年~07年-ボストン・レッドソックス国際担当顧問兼巡回コーチ08年 《成績》399試合、18勝29敗30S、441 2/3投球回、防御率3.89 △石嶺 和彦(打撃コーチ) 豊見城高-阪急・オリックス79年~93年-阪神タイガース94~96年-野球解説者:97年~03年-中日04~11年:コーチ 《成績》1566試合、5189打数、1419安打、269塁打、875打点、打率.273 □二宮 至(外野守備走塁コーチ) 広島商

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/12/17
    素直な感想として悪くない。妙に投手コーチが若いのが気になる程度。/むしろGMと監督とヘッドコーチが足を引っ張りそうなのが気がかり。そしたら大ちゃんと白井さんで組み直せば無問題。
  • 中畑監督!高木入閣!大ちゃん断念!ハマスタ追放!はませんがお通夜に : 日刊やきう速報

    1:風吹けば名無し:2011/12/07(水) 03:17:25.76 ID:Uk1hzgC1 3:風吹けば名無し:2011/12/07(水) 03:18:33.56 ID:vX482KQ6 糞解説が2人も消えるとか嬉しい 4:風吹けば名無し:2011/12/07(水) 03:18:52.81 ID:jdUXoJAW こいつらの解説嫌いだから朗報だね(ニッコリ 7:風吹けば名無し:2011/12/07(水) 03:20:08.32 ID:1rDzbyxX あんだけ横浜叩いてたのに成るのか 10:風吹けば名無し:2011/12/07(水) 03:21:27.22 ID:GZl83NGo やってしまいましたなあ 11:風吹けば名無し:2011/12/07(水) 03:22:48.73 ID:CtlW2X6u 横浜DeNA、ハマスタ追放危機 13:風吹けば名無し:2011/12/07(水) 03

    中畑監督!高木入閣!大ちゃん断念!ハマスタ追放!はませんがお通夜に : 日刊やきう速報
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/12/07
    だから高田さんはやめておけと言ったのに……。
  • 巨人・渡辺会長ズバリ!来季は「横浜ベイスターズ」 - スポーツ - ZAKZAK

    横浜の球団譲渡でネックとなっているのが新球団の名称。買収を目指すディー・エヌ・エー(DeNA)は、運営するゲームサイト「モバゲー」を球団名に入れることを検討中だが、一部から反対の声が上がっている。  巨人・渡辺恒雄球団会長(85)は10月31日、「DeNAの失敗は、子会社をあわてて『モバゲー』と名前を変えて、球団を持てばいいだろうと考えたこと。これは絶対の間違い。企業の売名という条項にバッチリぶつかるんだよ」と指摘した。  「条項」とは野球協約32条に基づく非公開の内規だ。同会長は「球団経営の努力をしないまま、売名行為のためにその球団を買おうとする場合、加盟を許さないということ」と説明。D社の方針に「そういう小細工でやったらね、なんとかラーメンとか、なんとかあんパンとかいう名前で、なんでも登録できることになっちゃうんだよ、商品名で」と難色を示した。  打開策として同会長が提案するのは、D社

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/11/02
    では今すぐ「東京ジャイアンツ」にしていただけないでしょうか。あまりに公平性を欠く発言だとお見受けられます。
  • 横浜ベイスターズの身売り先は、やっぱりミツウロコ・京急連合軍がいい件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    横浜ベイスターズの身売り先は、やっぱりミツウロコ・京急連合軍がいい件。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:野球 2011年10月22日13:22 ミツウロコさん、横浜ベイスターズを買ってください! もう正直飽きた。そうそう同じネタで何個もダジャレは思いつかない。いい加減にしろ。嬉しい悲鳴…というか普通に文句さえ飛び出すような状況。何と、今もっとも熱い買い物として評判の横浜ベイスターズに、新たな親会社候補が現れました。その名も株式会社ミツウロコさん。初めて聞いた名前ですが、1000億円超の売上を誇る大企業様。そんなミツウロコさんが、横浜界隈の悪友を誘って横浜ベイスターズを買いにきてくれたのです! 何とありがたい話であることか。今の持ち主が捨てたくて捨てたくてしょうがないものを、みんなで引き取りに来てくれたのです。いらないものを引き取りに来てくれるお人よしを、僕は廃品回収業

    横浜ベイスターズの身売り先は、やっぱりミツウロコ・京急連合軍がいい件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/10/23
    そういえば大洋漁業は戻ってこないのかしら。
  • 「出会い系」などを不安視 DeNA買収にパ3、4球団が反対 ― スポニチ Sponichi Annex 野球

    出会い系」などを不安視 DeNA買収にパ3、4球団が反対 19日、横浜球団事務所に集まった報道陣 Photo By スポニチ TBSホールディングス(TBSHD)と携帯電話向けゲームサイト「Mobage(モバゲー)」を運営するディー・エヌ・エー(DeNA)が球団売却で大筋合意している横浜ベイスターズの買収で、パ・リーグの3、4球団が反対していることが20日、分かった。  球界首脳が明らかにしたもの。同首脳は反対の理由としてDeNA社が出会い系サイトを運営している点や将来的な経営の安定が不安視されている点を挙げ「どんな企業がプロ野球界への参入にふさわしいのか12球団できちんと議論した方がいいと思う」と語った。  前日の19日には中日の白井オーナーがTBSHDから説明を受けたことを明かし、「パ・リーグの1球団が反対しているというのは聞いた」と話していた。  野球協約では球団譲渡は原則として

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/10/20
    出会い系はexciteもyahoo!もやっていたんだけどねえ。それは無視?/むしろ西武にしろハムさんにしろもっとえげつない事やってますって。
  • asahi.com(朝日新聞社):横浜球団の売却先「今月中に決まる」 巨人・渡辺会長 - スポーツ

    印刷  巨人の渡辺恒雄球団会長は14日、横浜ベイスターズの球団売却問題について、「今月中に(売却先が)決まるんじゃないか」と東京都内で報道陣に語った。  具体的な売却先の企業名などは挙げなかったが、「(横浜の親会社の)TBSのごく少数の幹部で考えていることだから、僕からは言えない。でも、来年もTBSが球団を保有することはまずないと思う。これは間違いない」と話した。  TBSは複数の企業と球団売却の交渉をしていることが関係者の話で明らかになっている。売却先について渡辺会長は「品位が必要」と語り、「(TBSにも)それはちゃんと言ってある。大丈夫だと思う」と話した。 関連記事TBS、横浜球団売却を「モバゲー」運営会社などに打診(10/1)

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/10/15
    そのような熱意と「品位」がある企業ってどこにあるの?早めに横浜から引っ越した方がいいとは思うけど。
  • ニュー速で暇潰しブログ 「プロ野球選手」と偽り結婚詐欺 無職の男を逮捕 さてどこの球団でしょう?

    1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/08(土) 16:38:19.58 ID:XT4jdEHC0● ?PLT(12845) ポイント特典 「プロ野球選手」と偽り結婚詐欺 無職の男を逮捕 警視庁 プロ野球選手と偽り、結婚を前提に付き合っていた女性から金をだまし取ったとして、警視庁滝野川署は8日、詐欺の疑いで、神奈川県綾瀬市上土棚中、無職、武田淳容疑者(29)を逮捕した。同署によると、武田容疑者は容疑を認め、「金は生活費に充てた」と供述している。 逮捕容疑は、平成19年3月から22年7月までの間、横浜ベイスターズの2軍の選手と偽り、都内に住む女性(28)と交際。「肘の手術のためアメリカに行く飛行機のチケット代貸してくれないか」などと嘘を言い、34回にわたり現金計534万円をだまし取ったとしている。同署によると、武田容疑者と女性は知人の紹介で知り合い、武田容疑者が結婚を前提に

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/10/09
    同意語「大宮のサテライト」「十両力士」「落選中の小泉チルドレン」
  • さらば、横浜 - ライブドアニュース

    昨年から度々話題に上がっている東京放送(TBS)ホールディングスによる横浜ベイスターズの球団売却問題。今年も、携帯電話向けゲームサイト「モバゲー」を運営するディー・エヌ・エー社と交渉を進めてきたが、事実上の決裂に終わったことを関係者が明らかにした。 ディー・エヌ・エー社との事実上の交渉決裂について、TBSホールディングスの石原俊爾社長は、「売却先が見つからない場合は、当然うちが来年も持つ。ベイスターズのためになることを、と指示している」と言いつつも、「交渉の期限は考えていない。うちが決まったのも年明けだった」と、交渉リミットを設けない方針も明言している。 いまだ先行きが見えないベイスターズの行く末だが、TBSホールディングスが保有し続けるにしろ、売却先が決定するにしろ、ベイスターズは横浜から出て行った方がいい。12球団が拠とする自治体で、横浜市ほど球団に非協力的な自治体はないからだ。 ス

    さらば、横浜 - ライブドアニュース
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/10/08
    この激烈な文章をもってしてもまだ足りなく感じてしまう。それほど市の対応が酷い。98年の優勝フィーバーは何だったのか。中身の深い闇を切り開かない限りどうしようもない。
  • 横浜身売り問題「モバゲー」消滅…長期化の様相 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    横浜ベイスターズの売却を目指す親会社、TBSホールディングス(HD)が、携帯電話向けゲームサイト「モバゲー」を運営するディー・エヌ・エー(DeNA=D社)との交渉を打ち切る方針であることが4日、関係者の話で分かった。TBSHDは今後も売却を目指し、複数の企業との交渉を継続する。 1999年に設立し、売上高1127億円、営業利益560億円(11年3月決算)に成長したD社。だが、その安定性を懸念する声がTBSHD内外から上がり、交渉の機運がしぼんだと見られる。TBSHDの石原俊爾社長が「交渉している報告は受けていないが、こういうのは名前が表に出るとつぶれる」と指摘した通りの展開になった。 昨年は一つの金融筋に売却先探しを任せ、住生活グループと合意寸前まで話を進めたが、破談。今年は複数の金融機関に依頼したことで、複数の交渉が並行して行われた。昨年より確実に身売りを達成できるかに思われたが、逆

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/10/05
    TBS本体も嫌がるし南場さんも嫌がるだろうし、もともと成立は難しい組み合わせ。これがGREEやドワンゴだったらまだ信憑性があった。
  • 横浜買収申し入れ!複数企業が水面下で接触 - 野球 - SANSPO.COM

    横浜ベイスターズを保有するTBSホールディングスが昨年に引き続き球団の売却を検討し、複数企業から買収の申し入れを受けていることが31日、分かった。売却先の候補は旅行代理店大手のエイチ・アイ・エス(HIS)、携帯ゲームのモバゲーで知られるディー・エヌ・エー(DeNA)などで、すでに水面下で接触している。 TBSは広告収入の落ち込みから2010年3月期連結決算が23億円の純損失に陥り、球団の売却を検討。昨秋、住宅設備大手の住生活グループ(現LIXIL)と交渉を進めたが、拠地を横浜以外の都市に移転させたいとする住生活側との諸条件が折り合わず、合意間近で決裂した。 2011年3月期連結決算は24億円の純利益をあげたが、チームは昨年まで3年連続で最下位。今季も31日時点で5位に15ゲームをつけられた最下位に沈み、広告宣伝費として毎年20数億円を補填(ほてん)する球団経営が体を圧迫している現状に変

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/09/02
    南場さんが退いたところでこの話か。(多分いたら即却下だろう)経営陣何を考えているのやら……。
  • 一戦必勝体制の横浜ベイの救世主?心を入れ替えて復活した吉村裕基。(村瀬秀信)

    5月8日の阪神戦でサヨナラホームランを放ち、でんぐり返しでホームインした吉村。チームの雰囲気も明るくなった今季。吉村の無邪気で輝くような笑顔も復活している 見た目は同じようでも、やっぱりいろいろ違う。 そんなことをベイスターズの4連勝を見て改めて思った。 24試合10勝13敗1分。借金生活は相変わらずなのだが、昨年までは一度沈めば海の底の底、一度も浮上せず水深、もとい負け数100近くまで落ち込んでいたところが今季は一度沈んでからの最下位脱出。昨年まで深海に棲息する変色ヒトデだったホッシーが、いまはお空に輝くお星さま、というのと同じ。見た目は同じようでもエライ違う。 パカスカ打たれまくる。エラーや落球もする。だが、今年のチームは初っ端から出し惜しみなしのフルスロットル。5月10日の巨人戦、6回で7-1という大量リードの試合でも加賀(16試合登板)、真田(11試合)、江尻(17試合)を惜しみな

    一戦必勝体制の横浜ベイの救世主?心を入れ替えて復活した吉村裕基。(村瀬秀信)
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/05/12
    なんと見事なベイスターズ賛歌なんだろう。”ただ一球団だけ「今日を勝たなきゃ明日はない」というCSのような戦いをしなければならない”いや「鯉のぼり」時代の広島や野村最終年の楽天もそうでしたから。
  • 113人中101人が最下位を予想……。横浜ベイの開幕戦を観に行った!!(村瀬秀信)

    震災被害地でもある八戸大出身の内藤雄太が9回1死一、三塁からサヨナラ安打。「みんなが駆け寄ってきて、ああ勝ったと。いろんな思いが湧いてきた。ヒットなら汚いヒットでも構わないです」 今シーズンのプロ野球開幕を祝しまして、謎かけなんてものをひとつ。 20年ぶりに出た同窓会とかけまして、野球評論家が予想する今季の横浜と解く。 そのココロは、どこを見ても“さいかい”だらけ――。 なんて、おどけてみたくもなる春のうららの横浜港。 なんとなくわかってはいた。だが、まさかここまでだとは思わなかったと愕然とせざるをえない。それが、今季の横浜ベイスターズの予想順位である。いや、冷静に考えれば、最下位と予想されることは当然といえば当然。ベイスターズ贔屓の筆者とて、純粋にペナントを予想しろと聞かれれば、3年連続90敗、昨年は55年ぶりの95敗を記録したベイスターズを下位に入れるのは致し方ないところか。 特にここ

    113人中101人が最下位を予想……。横浜ベイの開幕戦を観に行った!!(村瀬秀信)
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/04/13
    あーだこーだいっても好きなチームの一つ。しかもいいコラムでした。
  • 横浜ベイスターズが、『8年ぶり開幕勝利』 & 『1328日ぶりの貯金』で、2ちゃんねるも大盛り上がり!! : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/04/13
    スパイアーさんのあたかもグスマンの再来かと思えるような不安定なピッチングを見てて完全に見逃した。いやあ、驚いた。
  • ベイスターズ、このままでは勝てないぞ - 日本経済新聞

    ああ、ここに谷繁(元信=中日)がいたらなあ……。最下位から脱出しようともがく横浜ベイスターズのキャンプを訪ねてみて、そんな思いが胸をよぎった。キャンプ地、沖縄・宜野湾の球場に東シナ海から吹いてくる湿り気を含んだ風のにおいは、私が指揮を執っていた10年余り前と変わらない。しかし、そこにあるのは変わり果てたチームの姿だった。かつての横浜にあって今はないものかつての強かった横浜にあって、今の横浜

    ベイスターズ、このままでは勝てないぞ - 日本経済新聞
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/02/22
    谷繁の不在か。中日でのリードは遊び心があるとはちょっと思えないけどね。その分落合が雁字搦めにしているかもしれんが。
  • ひちょりでムードガラリ…「Aクラスだ!」 - スポニチ Sponichi Annex 野球

    ひちょりでムードガラリ…「Aクラスだ!」

    ひちょりでムードガラリ…「Aクラスだ!」 - スポニチ Sponichi Annex 野球
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/02/03
    ひちょりとナベ直が伸び伸びとやってくれるなら、それだけでいいチームが出来ると思うのだが。
  • 1