タグ

ウイスキーに関するhiruhikoandoのブックマーク (12)

  • 国産プレミアムウイスキー 一部商品の価格改定について

    サントリー(株)は、国産プレミアムウイスキーの一部商品について、2024年4月1日(月)出荷分から価格改定を実施します。 近年、国産ウイスキーは、国内外において高い評価をいただいていますが、一部商品、特にプレミアムウイスキーについては商品の特性上お客様にお届けするまでに非常に長い年月を要するため、お客様からの需要に対し十分にお応えできていない状況が続いています。 当社は、これまで蒸溜釜や貯蔵庫増設をはじめとした生産設備を強化するとともに、山崎・白州両蒸溜所において魅力的なものづくり施設への刷新など、さまざまな企業努力を行ってきました。 今後はこれまでの取り組みに加えて、さらなるブランド価値向上を目的とした、中味品質の向上、生産設備の強化や環境に配慮したものづくりなどを行うため、今回価格改定を実施させていただきます。 当社は、これからも「美味品質の追求」「お客様体験の進化」に挑戦し、世界最高

    国産プレミアムウイスキー 一部商品の価格改定について
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2023/11/22
    ヴィトンが絡んでないからこの程度で済んでいるんだがもしハイボールブームとマッサンがなければなあ…。
  • 韓国でサントリー角瓶が争奪戦に 700ミリリットルが4千円超! ネットでは「どこで買えますか?」〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    コロナ禍が落ち着いた状況にあるいま、韓国で、サントリーウイスキーの角瓶の争奪戦が起きている。筆者も8~9月、ソウルや京畿道(キョンギド)の百貨店や大型スーパーなど10カ所以上を見てまわったが、サントリーの角瓶は購入できなかった。辛うじて見つけた店では、値段がとんでもないことに? 【写真】韓国ドラマ「梨泰院クラス」のロケで使った居酒屋 韓国の主婦たちが利用するインターネットコミュニティーに「サントリーのウイスキーはどこに行けば買えますか」というコメントをよく目にする。現在、この問い合わせに答えを書ける韓国人はいない。むしろ「私も知りたい」「買いたいけど、どこに売っているのか分かりません」などのコメントが相次いでいる。 サントリーウイスキーをめぐってなにが起こっているのだろうか。 韓国でのサントリーウイスキー人気を牽引(けんいん)したのはハイボールだった。韓国の若者が日旅行中、ハイボールに

    韓国でサントリー角瓶が争奪戦に 700ミリリットルが4千円超! ネットでは「どこで買えますか?」〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2022/10/07
    イヤな予感が。今のサントリーにウイスキーを売る能力がないのは「業務用山崎」を見れば分かる訳で。
  • 「スーパーで買える2000円前後のウイスキーレポ」に呑兵衛が集まって『推し酒』を語る展開へ。「ミズナラはいいぞ」「手軽さならジャックダニエル」他

    鈴華御前 @xxdiablo__ @furunomitama 私もミズナラの炭酸割好きです!ジャパニーズウイスキーと比べても日人の好みよく分かってんな…という感じで 2021-01-21 10:29:08

    「スーパーで買える2000円前後のウイスキーレポ」に呑兵衛が集まって『推し酒』を語る展開へ。「ミズナラはいいぞ」「手軽さならジャックダニエル」他
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2021/01/24
    スーパーニッカは2000円から飛び出るか…。この値段帯で個人的によく出来ていると思ったのがブラックニッカリッチブレンドとグランツトリプルウッド。
  • 「ジャパニーズウイスキー」の悲しすぎる現実

    「期待を裏切らない、品質の高いサントリーのウイスキーを日と世界に届けたい。そのためにしばし、ご迷惑をおかけします」 サントリーホールディングス(HD)の新浪剛史社長は2月中旬の決算会見の場で、原酒不足についてそう言及した。 ハイボールブームを追い風に、国内のウイスキー需要が拡大している。消費量はブーム前の2008年に7500万リットルだったものが、2015年には1億3500万リットルにまで拡大。海外輸出も2017年に549万リットルと、過去最高を記録。この10年間で5倍以上に増えた。 一部製品は販売終了 この10年で、サントリースピリッツの「山崎」やアサヒグループHD傘下のニッカウヰスキーの「竹鶴」といった“ジャパニーズウイスキー”が国際的な品評会で賞を受けることが多くなった。 日が世界5大ウイスキー産地(英スコットランド・アイルランド・米国・カナダ)の一つに数えられるようになり、国内

    「ジャパニーズウイスキー」の悲しすぎる現実
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2018/03/26
    まあハイボールブームで「業務用山崎」とか作ってたサントリーも悪いけど/土屋さんや肥土さんと聞くべき人の話を聞いてるから東洋経済にしてはマトモだと思います。
  • バーボン、日本では米国産のみ TPP規定で自国酒保護:朝日新聞デジタル

    環太平洋経済連携協定(TPP)の全文が5日、初めて公表され、消費者の関心の高い規定が新たに判明した。「日酒」や「バーボン」のブランドを守るために日米が協力することを定めた。 米国、カナダとは、自国で製造した酒を保護する文書を交わした。 米国は、日酒(ジャパニーズ・サケ)や山梨ワイン、球磨焼酎、薩摩焼酎、琉球泡盛など7銘柄について、日でつくっていない商品の米国での販売を禁止する方向だ。中国などでつくられている「日酒」を名乗る清酒を米国から締め出し、商品に地名を冠する「地理的表示」を知的財産として守るねらいがある。逆に日は、米国でつくられたものでないバーボンウイスキーやテネシーウイスキーの日国内での販売を禁止することになる。 日のある酒造メーカーは米国内の工場で清酒を生産し、「Sake」として現地販売している。「日酒ではなく、清酒として売っている」(メーカー側)ため、販売禁止の

    バーボン、日本では米国産のみ TPP規定で自国酒保護:朝日新聞デジタル
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2015/11/06
    以前肥土伊知郎氏が「日本のウィスキーはスコッチだけだから日本で「バーボン」を作ることもできるし、その需要はある」と。安易なフランス化はその需要を潰すと思うんだが。
  • 余市蒸留所の異次元っぷりに驚いた

    北海道、積丹半島の付け根に位置する余市町に、ニッカウヰスキーの蒸留所が存在する。昭和初期に開設された、歴史ある蒸留所だ。 たいていの蒸留所では施設の見学ができ、試飲をすることが可能である。北海道旅行の最中、単にウイスキーを飲みたいという理由で余市蒸留所に立ち寄ってみたのだが、そこには創建当初の建物がそのまま残っており、モダンかつメルヘンな雰囲気を醸していた。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:一万円の松阪牛 > 個人サイト 閑古鳥旅行Twitter 私は以前、国内最古の蒸留所であるサントリーの山崎蒸留所を訪

    余市蒸留所の異次元っぷりに驚いた
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2015/10/30
    マッサンブームで随分と試飲に制限をかけたと聞く。ほとぼりが冷めたらまた飲めるようになって欲しい。/id:bolivia あれ?そうだったんですね。うわー。聞いた話で知ったかぶりせずに実地調査すべきだったわ……。
  • アルコール、ドリンクに関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース

    かんぽと郵便 責任なすり合い[写真]NEW! 5台絡む事故で2人死亡 磐越道[写真] わいせつ 学校介さず府調査へNEW! 北 米に警告「痛い目に遭う」[写真]NEW! 女装ママ慕う 23歳差カップル[写真] 圧巻 紀平梨花が全日初優勝[写真] 紀平 直前に4回転回避決めた[写真]NEW! HKT48 朝長美桜が卒業発表[写真]

    アルコール、ドリンクに関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2015/06/10
    宮城峡がどのくらい余っているのかがキーでは。それだって時間の問題ではあるが。
  • 行きつけのバーにあるウイスキーを全種飲んだ僕が初心者にオススメのスコッチを20本選んでみた。 - Black Life Non Sugar

    学生の頃、バーに嵌ってバイト代をすべてウイスキーに使ってしまった。今も毎月数ウイスキーを買う僕が初心者にオススメのウィスキーを選んでみた。初心者向けということで、手ごろなウイスキー、価格でいうと~4000までのものを紹介する。 ウイスキーは大人の酒というイメージがあるけれど、味・コスパ双方ともいいので若い人にもオオススメだ。ちなみに僕はウイスキー以外の酒を飲むと悪酔いしてしまうので必然的にウイスキーしか飲みません。 1.オススメの前に シングルモルトとブレンデッド まず簡単にウイスキーの種類を紹介しておこう。大きく分けて2つ、シングルモルト・ブレンデッドがある。 シングルモルトはモルト(大麦麦芽)から作られたウイスキーの中でも、一つの蒸留所の中で製造されたウイスキーでできたもの。蒸留所によって特徴があり、個性豊か。 ブレンデッドはシングルモルトとグレーン(一般には流通しない、大麦やライ麦

    行きつけのバーにあるウイスキーを全種飲んだ僕が初心者にオススメのスコッチを20本選んでみた。 - Black Life Non Sugar
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2015/01/30
    国産ウィスキーは、全て分類上スコッチとされています。だから一番最初に飲むとしたら山崎が案外一番しっくりすると思われ。
  • サントリー、ウイスキー値上げ ハーゲンダッツも:朝日新聞デジタル

    ウイスキーとアイスクリームの一部が来年春から値上がりする。円安もあって、海外からの原材料価格が上がっているからだ。 サントリーホールディングスは15日、高級ウイスキーを来年4月から16・7~25%値上げすると発表した。対象は「山崎」「響」「白州」「ザ・マッカラン」など6ブランド39品目になる。「山崎12年」(700ミリリットル)は税抜き希望小売価格を1500円上げて8500円にする。 ウイスキーの需要が伸びていることもあり、輸入に頼る麦芽とトウモロコシの仕入れ価格が5年前より7割近く高騰しているという。酒を熟成させる木製のたるを欧米から調達する費用もふくらんでいる。

    サントリー、ウイスキー値上げ ハーゲンダッツも:朝日新聞デジタル
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2014/12/16
    小売1500円上げってあーた、原価30%で考えるとえげつなくなるがな。/マッサンで鴨居の大将の株が上がっているそうだが、実物の佐治さんは容赦ないで。
  • バーボン蒸留所のせいで家がカビだらけに、米ケンタッキー州

    米ケンタッキー(Kentucky)州フランクフォート(Frankfort)で、バーボン「ジムビーム(Jim Beam)」の生産工場近くに立つ、「Baudoinia compniacensis」という菌に覆われた交通標識(2014年4月23日撮影)。(c)AFP/Ivan COURONNE 【6月1日 AFP】ブランデー「コニャック」の生産で知られるフランス南西部コニャック(Cognac)の住民は「ブラック・ベルベット」の異名をもつカビのことをよく知っている。「天使の分け前」とも呼ばれるコニャックの蒸気が原因となって育つカビだ。しかし、米ケンタッキー(Kentucky)州のバーボン蒸留所が集まる地域では、そのカビが原因で裁判になっている。 カナダ人の菌学者ジェームズ・スコット(James Scott)氏が10年前にこの「ウイスキー菌」を発見し、「Baudoinia compniacensis

    バーボン蒸留所のせいで家がカビだらけに、米ケンタッキー州
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2014/06/02
    これ問題を野放しのままサントリーが負担すると。完全にババ引いたんじゃないかしら。/ただこういう問題に対する技術力は日本が抜きんでいる模様なんで期待してる。
  • テネシー・ウイスキーとは?ジャックダニエルの定義に他社猛反発

    米テネシー(Tennessee)州ナッシュビル(Nashville)で行われたアイスホッケーチーム、バッファロー・セイバーズ(Buffalo Sabres)のイベントのため用意された「ジャックダニエル・ルーム」(2014年3月26日撮影)。(c)AFP/Getty Images for Black River Entertainment/Rick Diamond 【4月4日 AFP】米酒造メーカーのジャックダニエル(Jack Daniel's)にとって、世界に名だたるテネシー・ウイスキーは厳格な製法にのっとって造られるべきものだ。そして、その製法とは自社のやり方を指す。だが、競合メーカーの目には、ジャックダニエルが活況を呈する業界を独占しようとしているように見えている。 テネシー(Tennesse)州名産のウイスキーの製法をめぐり、世界的な2大酒造メーカー、ブラウンフォーマン(Brown-

    テネシー・ウイスキーとは?ジャックダニエルの定義に他社猛反発
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2014/04/04
    念頭にあるのはシャンパンやコニャックではなくて、バーボンでしょう。根底にバーボンになれなかった怨念が見え隠れする。
  • ウイスキーがわからない 一番うまいのをおしえてくれ! - ブラブラブラウジング

    2 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/30(水) 21:11:12.52 ID:Aa/LPw6x0 ブラックニッカ 224 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/30(水) 22:50:27.47 ID:FyUjWEuw0 >>2 甘すぎねえか? 飲みやすいけど 3 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/30(水) 21:11:16.05 ID:66HGSL0R0 ニッカクリアでいいだろもう 9 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/30(水) 21:12:55.07 ID:uK4bmG2M0 しらねーよボストンクラブでものんどけよ 10 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/30(水) 21:13:18.05 ID:5SDr60wN0 山崎50年 11 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011

    ウイスキーがわからない 一番うまいのをおしえてくれ! - ブラブラブラウジング
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/12/01
    ちょっと前に飲んだ30年前のシーバス、ローヤル、オールドは鳥肌が立つほど美味かった。
  • 1