タグ

台湾に関するhiruhikoandoのブックマーク (14)

  • 【速報中】台湾総統選挙 民進党・頼清徳氏当選 立法院は過半数維持できず | NHK

    13日に投票が行われた台湾の総統選挙で、与党・民進党の頼清徳氏が550万票を超える票を獲得し、野党の2人の候補者を破って当選しました。台湾で1996年に総統の直接選挙が始まってから初めて、同じ政党が3期続けて政権を担うことになります。 一方、同時に行われた議会・立法院の選挙では民進党が過半数を維持できず、5月に就任する予定の頼氏は難しい政権運営を強いられることになりそうです。 4年に1度行われる台湾の総統選挙には、与党・民進党から今の副総統の頼清徳氏、最大野党・国民党から現職の新北市長の侯友宜氏、野党第2党・民衆党から前の台北市長の柯文哲氏のあわせて3人が立候補しました。 投票は13日に行われ、即日開票の結果、 民進党の頼清徳氏 558万6019票、 国民党の侯友宜氏 467万1021票、 民衆党の柯文哲氏 369万466票で頼氏が当選しました。 投票率は71.86%で、前回4年前より3ポ

    【速報中】台湾総統選挙 民進党・頼清徳氏当選 立法院は過半数維持できず | NHK
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2024/01/13
    民進党候補が中国の秘密工作を批判したら中国が「だからどうした?国内問題になんかするのは当然だ」と言ってたのが敗因だからなあ。バカかと。
  • ポルノサイトで数学の講義動画を公開している台湾人講師にインタビュー

    台湾数学講師、張旭は、Pornhubに微積分の講義を公開し多くのファンを獲得している。PHOTO: COURTESY OF SHUN-WEI CHANG 過激なロールプレイや奇妙なCOVID-19ポルノを視聴することができるPornhubで、分厚いグレーのパーカーを着たメガネの男がまさかの人気を集めている。黒板に数式を書きまくり、この上なく真面目にその解説をする地味な講師。彼は、世界一のポルノ動画サイトの片隅で、独自の市場を切り開いている。性的な要素は1ミリもない。 それは教師モノのロールプレイの進化版でもないし、MOTHERBOARDの人気シリーズ〈Rule 34〉のオタク寄り企画でもない。数学を教えるための、至って真面目な講師の試みだ。 張旭(Changhsu)という芸名で活動する34歳のチャン・シュンウェイは、台湾人の数学講師。彼のPornhubアカウントは7000人以上の登録者を

    ポルノサイトで数学の講義動画を公開している台湾人講師にインタビュー
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2021/11/25
    賢者タイムよりもカムフラージュに便利そうだな。/賢者タイムはどのくらい学習効果があるのかと。
  • 台湾 オードリー・タン氏を東京五輪に派遣へ | NHKニュース

    台湾当局は、今月開幕する東京オリンピックに、IT担当の閣僚でマスクの在庫が一目で確認できるアプリの導入などで知られる唐鳳氏、英語名オードリー・タン氏を代表として日に派遣すると発表しました。 これは台湾の内閣にあたる行政院の報道官が発表しました。 唐鳳氏はIT企業の顧問などを経て、2016年に発足した蔡英文政権で閣僚級の政務委員に就任し、各部局のIT政策を担当しています。 台湾当局は過去のオリンピックでもスポーツを担当する閣僚を代表として派遣したことがありますが、東京オリンピックの期間中は担当閣僚の公務が重なるため、唐氏の派遣を決めたとしています。 台湾では去年1月に初めて新型コロナウイルスの感染が確認されたのをきっかけにマスク不足への懸念が広がりましたが、唐氏は在庫が一目で確認できるアプリを導入し社会的な混乱の収束に努めるなど、その手腕が内外から評価されています。 蔡政権としては、日

    台湾 オードリー・タン氏を東京五輪に派遣へ | NHKニュース
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2021/07/10
    なんか申し訳ない……。
  • 台湾のドンキみたいな店でパイナップルケーキを買って帰ろうとしたら台湾の友人が『そんな恥ずかしいものを国の外に持ち出すな』と必死に止めてきた話

    台湾土産としても有名なパイナップルケーキ、安いものを買って帰ろうとしたら現地の友人が必死に止めてきたそうで…? ルディ寿司の親方 @040707_0707 前に台湾のドンキみたいな店でパイナップルケーキ買って帰ろうとしたら台湾人の友達が「そんな恥ずかしいものを国の外に持ち出すな」「物のパイナップルケーキを土産に持たせてやるからホテルの部屋番号を教えろ。フロントに預けておく」とかマジギレし始めて結果、当に美味すぎるやつが届いてた。 2021-04-28 13:57:25

    台湾のドンキみたいな店でパイナップルケーキを買って帰ろうとしたら台湾の友人が『そんな恥ずかしいものを国の外に持ち出すな』と必死に止めてきた話
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2021/04/29
    うどんが食いたいと山田うどんに入ろうとしたら藤棚か田舎っぺに連れて行くか、ヤマザキのミニ羊羹をお土産で持っていこうとしたら虎やのミニ羊羹に変えてもらうか。
  • 超高学歴版「田中角栄」? 謀略・金権・中国とのコネ…日本人が知らない“親日家”以外の李登輝 | 文春オンライン

    大日帝国軍人、中国共産党員、中国国民党員、台湾団結聯盟精神的指導者、特務の監視対象、台湾大学教授、テロリストの友達、独裁者の側近、台北市長、中華民国総統、キリスト教徒、親日家、金権政治家(黒金教父)、汚職疑惑の被告、ミスター・デモクラシー、漢奸、台湾の国父──。 これはいずれも、8月14日に葬儀がおこなわれた中華民国(台湾)の元総統・李登輝が97年間の人生のなかで背負った立場や肩書、ニックネームである。とても同一人物とは思えないほど、彼はさまざまな身分を背負ってさまざまな活動をおこない、毀誉褒貶を受けてきた。 李登輝はもとは優秀な農業学者だったが、48歳のときに総統の蒋経国に請われて独裁国家・中華民国の技術官僚になり、いつの間にか出世して1988年の蒋経国急死を受け代理総統に就任。上からの改革を進め、1996年には中華圏の歴史上初の民選総統になった。ただ、2000年の総統選で後継者の連戦

    超高学歴版「田中角栄」? 謀略・金権・中国とのコネ…日本人が知らない“親日家”以外の李登輝 | 文春オンライン
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2020/08/15
    まあリー・クアンユーとマハティールと並び称されるお方の面目躍如たるところと
  • 日本国内でも度々呼び方について話題になるあのお菓子、伝来した先の台湾でも同じように争いの火種になっているらしい「人類に争いを撒き散らかす和菓子」

    リンク Wikipedia 今川焼き 今川焼き(いまがわやき)は、小麦粉を主体とした生地に餡を入れて金属製焼き型で焼成した和菓子である。後に、(大型の)小判状をした型を使用したものが全国各地に大判焼き(おおばんやき)として広がった。名称については、形状や店名など、地域や店により他にもさまざまな呼び名がつけられて普及した(後述)。 小麦粉、玉子、砂糖を水で溶いた生地を鉄や銅製の円形に窪んだ焼き型へ流し込み、餡を包埋して、高さの低い円筒形ないしは分厚い円盤状に焼成したものである。同様の原料を用いて焼成されても形状が異なると様々な呼称があり全国各地 15 users 289

    日本国内でも度々呼び方について話題になるあのお菓子、伝来した先の台湾でも同じように争いの火種になっているらしい「人類に争いを撒き散らかす和菓子」
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2020/04/13
    そもそも今川焼の「今川」の由来が実はまだ解明されていない。
  • 池袋西口の中華『新珍味』はなぜ台湾独立運動の聖地となったか(田中 淳) @gendai_biz

    東京・池袋駅西口から徒歩3分。雑踏にたたずむ老舗の庶民派中華料理店『新珍味』が、最近、台湾人客の間で「聖地」としてクローズアップされていることをご存知だろうか。 店のオーナーは、昨年100歳となった現役の台湾人革命家・史明(しめい)。彼への再評価の気運が高まるとともに、『新珍味』を訪れる台湾旅行客が増えているのだ。 池袋西口の生き字引ともいうべき史明が語る、驚くべきエピソードの数々とは──。 「台湾独立運動のゴットファーザー」の店 「焼きギョーザに半ライス、あとビールね」 「大滷麵(ターローメン)とニラレバ炒め」 平日のランチタイムを過ぎたというのに、『新珍味』の客足は途絶えることがない。2階のテーブル席では常連たちがネクタイを緩めながら昼ビールで気勢を上げている。敷地面積わずか9坪で、1階はカウンター7席のみの小さな店ながらメニューは60種類を網羅。書き入れ時も作り置きせず、注文を受け

    池袋西口の中華『新珍味』はなぜ台湾独立運動の聖地となったか(田中 淳) @gendai_biz
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2019/05/04
    中村屋のボースみたいな話。
  • 3回目のデートで告白してもフラれる理由を、150人抱いたナンパ師に台湾純愛映画で解説してもらった - あしたはもっと遠くへいこう

    こんにちは。台湾の台南に住んでいるまえちゃん@Maechan0502です。 突然ですが、あなたは『あの頃、君を追いかけた』というタイトルの映画を観たことはありますか? これは2011年に台湾で大ヒットした純愛映画で、最近、日でも乃木坂46の齋藤飛鳥主演でリメイクされました。 この映画を簡単に説明すると、10年間、高校時代の同級生に片思いをした主人公の話です。 しかしとある台湾在住ブロガーが、ツイッター経由でぼくにまったく感動できないと言ってきたのです。 その人が……。

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2018/11/08
    これ、映画を『ララランド』に変えてもピッタリフィット。
  • 台湾の「あの宮殿みたいなホテル」に泊まってきた

    台湾旅行の経験者なら100%共感してもらえると思うんだけど、台北市内にどこからでも見える、やたら豪華で宮殿みたいなホテルがある。 昨年、一念発起して、この「宮殿みたいなホテル」に泊まってきたので、その報告をしたいと思う。

    台湾の「あの宮殿みたいなホテル」に泊まってきた
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2018/01/16
    親父さん向こうで記事読んで照れ笑いしそうだ。いい旅ができて良かったと思う。
  • 中国語圏におけるひらがなの「の」の用例

    海外の書店で見かけた中国語の書籍のタイトルで、ひらがなの「の」が中国語の「的」のように使われているのを発見しました。 面白かったので写真と一緒にツイートしたところ、中国語圏(特に台湾や香港)では普通に見られる現象とのこと。

    中国語圏におけるひらがなの「の」の用例
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2017/12/13
    となると「巷の噺」辺りは中国語ぽく見えるのだろうと。
  • トランプ氏、台湾総統と電話協議 断交以来初 - 日本経済新聞

    【ワシントン=吉野直也】トランプ次期米大統領は2日、台湾の蔡英文総統と電話で協議した。米台の緊密な経済・政治・安保関係を確認した。米メ

    トランプ氏、台湾総統と電話協議 断交以来初 - 日本経済新聞
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2016/12/03
    面白いけど、「キューバ」が欲しいから?
  • 平田オリザさんからの台湾速報 - 内田樹の研究室

    佐藤学先生と入れ替わるように台湾の大学で集中講義をされた平田オリザさんから、台湾事情についてたいへん興味深いレポートが寄せられました。 ふうむ、そういうことなのか・・・ 第一報(4月4日) 佐藤先生と入れ替わりで、四月一日から台湾に来ています。国立台北藝術大学で五日間の集中講義(ワークショップ)をしています。 立法院の占拠は、政府が強攻策をとるという噂もあれば、このまま持久戦に持ち込んで学生が疲れるのを待つのではないかという説もあります。今週は台湾の大学は、もともと休みなので(私は、その期間を利用して行う公開講座の講師として呼ばれたのですが)、大学が再開される来週からが山場かもしれません。 私がいまいるのは、芸術系の大学ですので、教授陣も全員が学生側を支持しています。今回は特に、「サービス貿易協定」で言論の自由を実質的に封殺される可能性の高い演劇、映画、出版界などからの支持が強いようです。

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2014/04/06
    最後の小芝居は平田さん褒めちゃダメだよ…。メタファーだけ立派で面白くもなんともない。
  • asahi.com(朝日新聞社):麻生さん、台湾の小学生に「謝謝」 お小遣いから義援金 - 国際

    印刷 関連トピックス地震麻生太郎健民国民小学校の児童代表から手作りの記念品を受け取る麻生太郎元首相(右)=村上太輝夫撮影  東日大震災で義援金をもらったお礼のため、麻生太郎元首相が9日、台湾中部・台中市の健民国民小学校を訪れた。麻生氏は「中華民国建国100年」を祝う10日の式典出席のため台北入りした。同小の児童がお小遣いから少しずつ出し合い日に送った話を知り、滞在日程をやりくりした。  集まった約160人の児童を前に麻生氏は「皆さんの行動を通じ、日台の信頼関係を改めて感じた。復興への勇気を与えていただいた」と語りかけた。  台中では1999年に大地震があり、健民小は日からの義援金をもとに校舎を再建した。このため今回の震災では児童、教員、地元の市民らがいち早く67万台湾ドル(約168万円)の義援金を集めた。

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/10/10
    ”同小の児童がお小遣いから少しずつ出し合い日本に送った”いやあ。麻生さんだけでなくおいらたちからも「謝謝」と。
  • 陳水扁前総統を逮捕へ、機密費不正流用疑惑で…台湾 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【台北=源一秀】台湾の最高検は11日、総統府機密費の不正流用疑惑などに関与していたとして、同日午前に出頭していた陳水扁・前総統(57)の逮捕手続きを開始した。 陳氏は手錠をかけられた姿で車に乗せられ、台北地方裁判所に向かった。逮捕されれば、総統経験者で初めてのケースとなる。 陳氏は2006年、外交活動などに使う機密費を私的に流用した横領の疑いがもたれている。当時は現職の総統だったため、起訴は見送られたが、共犯者とされる呉淑珍夫人が同年、起訴され、現在、公判中。 陳氏にはこのほか、台北市長選や総統選の選挙費用の余剰資金とされる約2000万米ドル(約20億円)を複数の海外口座に送金したマネーロンダリング(資金洗浄)の疑いも浮上した。陳氏はこれまで5度の事情聴取を受けているほか、9月以降、側近ら関係者9人が逮捕された。 11日夕、逮捕手続きのため、一時拘束され、手錠をかけられた陳氏は、集まった報

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2008/11/12
    銃で撃たれたり妙なきな臭さを感じてはいたが、何だろなあ。一時期の韓国もそう言えば前任者が「死刑」になってた事も(もちろん特赦になったが)。
  • 1