タグ

買ったに関するkokko3のブックマーク (3)

  • コラム: 家電製品ミニレビューシチズン「超音波洗浄機 SW1500」

    身近な小物をキレイにしたいと考え、シチズンの「超音波洗浄機 SW1500」を買ってみた。メガネとかアクセサリなんかを超音波で振動させて洗浄する家電製品。大型メガネ店なんかによく設置してあるアレですな。 SW1500はシンプルな超音波洗浄機。体上部のフタを外し、そこに水を入れ、洗浄したいものを沈め、電源スイッチを入れるだけ。電源は家庭用電源(AC100Vコンセント)で、電源スイッチを入れた後5分間洗浄動作を行なって、自動的に電源がオフになる。なお、体外形寸法は、217×120×113mm(幅×奥行き×高さ)で、体重量は約1,050g。

    kokko3
    kokko3 2009/02/26
    メガネと電気カミソリの刃の洗浄に重宝してます。
  • 買っとけ! Blu-ray 第251回:Blu-rayで再現された入道雲に感動 TV/DVDとはひと味違う質感「時をかける少女」

    価格:6,930円 発売日:2008年7月25日 品番:KAXA-1100 収録時間:約98分(編)+特典20分 映像フォーマット:MPEG-4 AVC ディスク:片面2層×1枚 画面サイズ:16:9(ビスタ) 音声:(1)日語(ドルビーTrueHD 5.1ch) (2)日語(DTS-HD Master Audio 5.1ch) (3)日語(リニアPCM 2.0ch) 発売元:角川書店 販売元:角川エンタテインメント ハリウッド映画とアニメが中心となり、日でもBlu-ray Discタイトルが日々増加中。先日の7月25日はリリースが重なり、実に23も発売された。アニメではテレビシリーズのBDビデオ化となる「マクロスF」、洋画ではBDに復帰したパラマウントのタイトルなどが目立っている。 今回紹介するのも、そんな25日にリリースされ

  • コラム: 家電製品ミニレビュー三菱重工「nanomist SHH55DD」

    冬になって気になるのが乾燥した空気。静電気や肌のかさつき対策以外にも風邪やインフルエンザ対策として加湿器が見直されている。筆者が購入を思い立ったのも、風邪やインフルエンザ対策として、とても有効だということを聞いたからである。今回は、洋室8畳程度の寝室で使う加湿器の購入することにした。 加湿器を選ぶときのポイントとしては、いくつか考えられる。それほど複雑な機能をもった家電ではないので、簡単に選べると思いきや、加湿能力、消費電力、動作音、体サイズ、手入れの手間など、結構考慮すべき点が多い。 筆者の場合、手間のかからないことと、設置サイズが家電を選ぶポイントとして外せない。もちろん加湿器来の加湿という部分にもこだわりを持ったものを選択したい。 逆に留守がちなので一日中動作させることは少なく、また筆者がそれほどノイズ音が気にならない性格のために、消費電力と動作音に関しては選択時にそれほど重要視

    kokko3
    kokko3 2007/12/04
    ハイブリッドタイプからの買い換えでしたが、この機種はおすすめです。体感として湿っぽくならないのに、たしかに湿度は上がってる。窓も結露しにくいみたい。今年はのどの調子がすこぶる良いです。
  • 1