タグ

観光に関するminamishinjiのブックマーク (56)

  • 東京の美しい紫陽花スポット、ベスト3

    2024年5月21日、気象庁が沖縄・奄美地方に「梅雨入り」を発表しました。関東甲信地方でも今年は平年より遅くなりそうです。 梅雨といえばアジサイ(紫陽花)。青、紫、ピンク、雪のような白と、その豊かな色彩は憂な雨の日でも華やいだ気分にさせてくれます。 ここでは隅田公園や横浜など、タイムアウト東京英語編集部の外国人スタッフが選んだ、東京で美しいアジサイ観賞が楽しめるスポットを紹介。傘を持って、梅雨どきならではの美しい景色を愛でに出かけましょう。 隅田川を挟み、台東区側の右岸と墨田区側の左岸に分かれている隅田公園。台東区側には約2キロメートルの遊歩道やあじさいロードがあり、7000株以上のアジサイが植えられています。 6月中旬はアジサイを楽しむのに最適な時期。早朝や夕方など、人が少なく落ち着いた時間帯に訪れるのがおすすめです。

    東京の美しい紫陽花スポット、ベスト3
    minamishinji
    minamishinji 2024/06/11
    八景島を東京と呼ぶのか…
  • 「富士山を黒幕で隠す」日本のダメダメ観光対策

    もし、フランスのモンサンミッシェルに日人観光客が立ち入りを禁止されたらどう思うだろうか?あるいは、ルーブル美術館がモナリザに黒い幕を張って、観光客が集まるのを阻止したらどう思うだろうか? 富士河口湖町が5月下旬に行ったことは、まさにこれである。ローソンのコンビニと富士山を組み合わせた「インスタ映え」スポットに外国人観光客が集まることにいらだった富士河口湖町長は、「オーバーツーリズム」を理由に、そのスポットを黒いネットで覆うという行為を行った。 隠すよりほかにできることがある それ以来、富士河口湖町長は外国人恐怖症と小心者という評判が広まっただけだ。外国人観光客は、ネットの穴から写真を撮ったり、近隣の他のスポットに移動して同じような状況を再現したりして、いまだにひっきりなしにやってきている。 富士河口湖町は、こんなことをして新しい客を罰しようとするよりも、新しい需要を前にして良識ある人間な

    「富士山を黒幕で隠す」日本のダメダメ観光対策
    minamishinji
    minamishinji 2024/06/03
    概ね同意。黒幕はまぁ最善の対策ではないよね。住民もそんな景観が増えてうれしいとは思わないでしょう。
  • 「これ以上の名古屋飯ガイドはないのでは」名大消化器外科が学会のために作成した飲食店案内のクオリティが高すぎる - Togetter

    オルト @oooooooorrt 友人から教えて貰った名大消化器外科作成の名古屋飯ガイドのクオリティが高過ぎて笑った。外科学会に合わせて1回限りになるのもなんなので、勝手ながら有効活用しよう jp.jssoc.or.jp/jss124/kodelin… 2024-04-10 16:48:48

    「これ以上の名古屋飯ガイドはないのでは」名大消化器外科が学会のために作成した飲食店案内のクオリティが高すぎる - Togetter
    minamishinji
    minamishinji 2024/04/11
    以前医療系の学会に行ったことがあって、名古屋じゃなかったけど、なかなかの冊子が配られたことがある。医療系学会の伝統なのかな。
  • 「富士山より感動した」車好きの聖地に外国人客が殺到、危険行為も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「富士山より感動した」車好きの聖地に外国人客が殺到、危険行為も:朝日新聞デジタル
    minamishinji
    minamishinji 2024/02/05
    閉まってる時間にばかり通ってたから知らなかった。こんな場所なのか…
  • 列島を1万キロ歩くモドさんがNYタイムズに盛岡と山口を載せた理由。東京と廃墟ラブホから見える日本 クレイグ・モド(Craig Mod)インタビュー

    列島を1万キロ歩くモドさんがNYタイムズに盛岡と山口を載せた理由。東京と廃墟ラブホから見える日 クレイグ・モド(Craig Mod)インタビュー 2023年11月下旬、初雪が降った日の盛岡。筆者はどうしても来たくなり、高速バスに揺られた。 理由は2つある。一つは、筆者がかつて心を打たれた街を、もう一度味わいたくなったから。 そしてもう一つは、作家・写真家のクレイグ・モド(Craig Mod)さんにインタビューさせてもらったからだ。ニューヨークタイムズ紙に「盛岡」を強く推薦し、同紙の「2023年に行くべき52カ所」で、その2番目に盛岡を抜擢させた張人。 インタビューでモドさんが語った盛岡の姿が頭から離れず、バスに乗ったのだ。

    列島を1万キロ歩くモドさんがNYタイムズに盛岡と山口を載せた理由。東京と廃墟ラブホから見える日本 クレイグ・モド(Craig Mod)インタビュー
  • ブッキング・ドットコム、白タク指摘に「なぜタクシーの色に苦情を言うのか」 疑惑の旅行会社への送客継続 - TRAICY(トライシー)

    無許可で違法に旅客を輸送する「白タク」の配車を斡旋したことが誌の調査で判明した、大手旅行予約サービスのBooking.com(ブッキング・ドットコム)は、乗車料金の25%を返金した。 ブッキング・ドットコムグループで配車サービスを提供している、Booking.com Taxi(ブッキング・ドットコム・タクシー)のカスタマーサービス担当者は、日語のフォームから送信した「白タク」が配車されたとの指摘に、「なぜタクシーの色に苦情を言うのか、その理由が知りたい」として、詳細な説明を求めるメールを英語で返信。文面では、「私どもはあくまで仲介業者に過ぎません」と、仲介プラットフォームであることを強調していた。 乗車車両の写真と英語で書かれた国土交通省のウェブサイトのURLをメールで送信すると、支払った乗車料金の25%にあたる2,842円が突如返金され、「この紛争は解決済み」とのメールが来た。理由を

    ブッキング・ドットコム、白タク指摘に「なぜタクシーの色に苦情を言うのか」 疑惑の旅行会社への送客継続 - TRAICY(トライシー)
    minamishinji
    minamishinji 2023/12/20
    法律は守るべきという前提のもと、今の規制が誰のためのものなのかも議論する時期に来てる。 / 議論されているライドシェアもあんまり期待できなさそうだし…
  • 沖縄に大テーマパーク「ジャングリア」 やんばるの大自然の上空を飛ぶ

    沖縄に大テーマパーク「ジャングリア」 やんばるの大自然の上空を飛ぶ
  • “軽装”のまま遭難 外国人が富士山に「弾丸登山」 Tシャツやスニーカーで食料持たず…トラブル相次ぐ|FNNプライムオンライン

    外国人観光客らによる軽装での「弾丸登山」。軽装で富士登山に臨んだ19歳のアメリカ人は、霧の中で道に迷ってしまった。 白いTシャツに黒いズボンの軽装で富士山へ 富士山への「弾丸登山」中に行方不明になっていた19歳のアメリカ人男性が、9月5日午前、無事救助された。 救助されたアメリカ人男性(19)。Tシャツという軽装で、ライトや料は持っていなかった この記事の画像(6枚) 救助された時の映像を見ると、救急車に乗り込む男性の服装は、白いTシャツに黒いズボンと軽装だ。男性は救助後、笑顔を見せていたが、格的な装備を持たない軽装で富士山頂を目指す「弾丸登山」をめぐっては、これまでもトラブルが相次いでいた。 富士山で「弾丸登山」をしていた外国人観光客2人が遭難したのは、4日午前4時半過ぎのこと。 メキシコ人学生は自力で下山 遭難したメキシコ人大学生: けがはないが道に迷った。 富士山の5合目にある総

    “軽装”のまま遭難 外国人が富士山に「弾丸登山」 Tシャツやスニーカーで食料持たず…トラブル相次ぐ|FNNプライムオンライン
    minamishinji
    minamishinji 2023/09/06
    救助の費用請求したんだよね?または保険に入ってたんだよね?
  • レゴランドってそんなにひどいの? 家族を連れて行ってみた (1/7) - ITmedia ビジネスオンライン

    レゴランドってそんなにひどいの? 家族を連れて行ってみた:3歳の息子はおおはしゃぎ(1/7 ページ) 「レゴランドが大幅値下げ」「隣接する商業施設からテナントが撤退」――こんなニュースを目にするたびに「レゴランドってそんなにイケてないの?」という感想を抱く読者も多いのではないだろうか。 記者は東京に住んでいるのだが、3歳になる長男とが「レゴランドに行きたい!」と強く希望したため、家族で行くことになった。そのことを周囲の同僚や友人に伝えると「入場料が高いんでしょ?」「閑散としてるんでしょ?」といったネガティブな反応が返ってきた(ちなみに、誰も行ったことはない)。 ただ遊んで帰るのはもったいないので、現地で見たこと、聞いたこと、感じたことをルポ形式でお届けする。 安く済ませるために平日に行く まず、旅行日を決めるにあたり、入場料を調べてみた。レゴランド・ジャパンを運営するLEGOLAND J

    レゴランドってそんなにひどいの? 家族を連れて行ってみた (1/7) - ITmedia ビジネスオンライン
    minamishinji
    minamishinji 2023/05/30
    平日雨の日か…。USJも昔はひどいもんだったし、何かのきっかけに大きく変わる可能性もあるんじゃないかな。
  • ホテルの部屋に入ったら、まず「ベッドの裏をチェック」その理由は…

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    ホテルの部屋に入ったら、まず「ベッドの裏をチェック」その理由は…
  • 「まぢピンチ」の京都市地下鉄・バス なりふり構わぬ経営改善とは:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「まぢピンチ」の京都市地下鉄・バス なりふり構わぬ経営改善とは:朝日新聞デジタル
    minamishinji
    minamishinji 2023/02/17
    コロナ前の賑わいを考えたら、経営の改善なんてする気も余裕もなかったんだろうね。
  • タイで「ロシア人観光客」急増 地元メディア「ロシア革命」 経済制裁下なのになぜ…(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース

    東南アジアのタイで今、地元メディアが“ロシア革命”と伝えるほど、ロシア人観光客が急増しています。ウクライナ侵攻による欧米などの経済制裁が続く中、なぜロシア人がタイに殺到しているのでしょうか。 ◇ 世界有数のリゾートであるタイ・プーケットで先週、タイとロシアの国交樹立125周年を祝う記念コンサートが開催されていました。ステージではロシアの有名なジャズアーティストによるコンサートが開かれていて、多くのロシア人観光客でにぎわっていました。演奏に合わせて踊る親子の姿もありました。 1週間前にタイに来たロシア人親子 「ロシアからは遠く離れていますが、とてもすてきな雰囲気の中でのロシアのジャズの演奏ですね」 「きれいな空気と海を楽しめます」 実は今、ここタイにロシア人観光客が押し寄せているのです。 ◇ タイの国技・ムエタイのジムにもロシア人の姿が…。取材したジムにはロシア語ができるトレーナーもいること

    タイで「ロシア人観光客」急増 地元メディア「ロシア革命」 経済制裁下なのになぜ…(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
    minamishinji
    minamishinji 2022/12/21
    なるほどなぁ…カザフスタンにしても中国にしてもタイにしても「したたかさ」の差はあるが、うまいことやってるんだねぇ。複雑な心境になるけど。
  • 京都から鎌倉に来てがっかりした

    古いものが好きだから、横浜出張の帰りに鎌倉へ寄ってみた。 有名なお寺や鶴岡八幡宮など、駆け足ではあるけど一通り回ってみての感想。 鎌倉、正直もっと凄いところだと思ってた。 世界遺産登録を目指してるくらいなのだから、もっとなあ…。 すこしだけがっかりした。 いくつか、理由がある。 まず、有名なお寺であっても、古建築のレベルが低い。 京都なら、そんなに人のいない石清水八幡宮だって国宝なのに。 古いものが少ないし、唯一の国宝の円覚寺舎利殿は遠くにある。 江戸時代後期の、申し訳ないけどセンスの悪い大仰な建物ばかり。 しかも、規模が小さい。 門ひとつとっても、知恩院や東福寺みたいな雄大な建築がない。 庭園も圧倒的に足りていない。 まあ、庭園文化の最盛期は室町以降だから、鎌倉にないのは仕方ないけども。 鎌倉の長谷寺は観光地化されすぎてて胡散臭いし。 皆さん、一度家である奈良の長谷寺に連れて行ってあげ

    京都から鎌倉に来てがっかりした
    minamishinji
    minamishinji 2022/09/27
    期待して来たんだろうけど、鎌倉時代は700年も前に終わっていてその後の鎌倉は歴史的には重要ではない。一方京都は150年前くらいまで都だった。歴史の長さも全然違う。比較じゃなくそれぞれ楽しめばいいのよ。
  • 「乗客を深夜の街に降ろして置き去りにして逃げた」夜行バス乗客がトラブル報告 バス会社「適切な処置だった」と弁明

    大阪から東京に移動する夜行バスに乗っていると、深夜1時ごろに突然京都駅で全員降ろされたまま、運転手や乗務員が逃げるように走り去ってしまった――。乗客たちによる報告がきっかけで、バス会社側の対応が物議を醸しています。当にそのようなことがあったのか。編集部では、乗客と埼玉県に社を置くバス会社のさくら観光バスに詳しい話を聞きました。なお、対応が物議を醸しているのはさくら観光バスで、福島県に社を置くさくら観光は別会社です。 バスが走り去り、乗客たちが「これやばいですよ」「全員置いていかれてるやん」など、パニック状態になっている様子。なお、乗客が写る箇所には編集部でモザイク加工を施しました(動画提供:バイオハザード2最強攻略wikiさん) 問題のバスは当初、9月4日の22時10分に大阪・難波を出発し、9日5日の6時10分に東京・池袋に到着予定でした。しかし、乗客によると、空調トラブルで車内は“

    「乗客を深夜の街に降ろして置き去りにして逃げた」夜行バス乗客がトラブル報告 バス会社「適切な処置だった」と弁明
    minamishinji
    minamishinji 2022/09/07
    学びが多い記事だった。こんなこともあるんだな。
  • 2022年7月 インバウンドに踊った小樽の今 - Chikirinの日記

    コロナ禍のインバウンド系観光地を視察するシリーズ。 今回は北海道の小樽を訪れました。 港町でもある小樽はクルーズ船に乗って大挙して押し寄せるインバウンド観光客(主に中国から?)で大賑わいだったのですが、コロナが始まって 3年。未だインバウンドは戻らず。 現在はどんな感じになっているのか、ちょっくら観に行ってきました。 ★★★ まずは小樽を代表する北一硝子が運営するカフェ。すごく雰囲気がよいので、 以前は行列ができていたのか、広いスペースが「並ぶ場所」として確保されていましたが、今は上記のとおりガラガラ カフェの雰囲気とはまったく合わない「雑炊」をいただきました。 平日の商店街はこんな感じで、 ちょい飲みや魚介の買いいができるお店も・・・ 中国語や韓国語での看板もまだ新しいドラッグストアは、 今年の5月から休業。 てか、今年の5月まで潰れてなかったコトのほうがすごいかも。 めっちゃたくさん

    2022年7月 インバウンドに踊った小樽の今 - Chikirinの日記
    minamishinji
    minamishinji 2022/08/16
    北海道の雨が落ち着いたら行きたいなぁ。楽しめそう。
  • 大阪と京都で「ここ行っとけ、これ食っとけ」があったら教えて→で、続々と集まった情報がこちら

    🥺 @puniko___01 これを見た優しい方へ。 大阪、京都で『 ここ行っとけ❕これっとけ❕これ買っとけ❕』があれば教えてください。それ以外でも。 よろしくお願いします、、、🥲♡ (リプ来なかったらそっと消して泣く) 2022-07-04 21:41:32

    大阪と京都で「ここ行っとけ、これ食っとけ」があったら教えて→で、続々と集まった情報がこちら
  • 志摩スペイン村が面白いのに過疎ってるのはその手前にえげつない4大化け物が棲み着いてるから

    瑠璃群青オコジョ @ruriokojo 志摩スペイン村があんなに過疎ってるのはその手前にえげつない化け物が棲みついてるからなんだよ。 ①東の富士急西のナガシマ…ナガシマスパーランド ②モータースポーツの聖地…鈴鹿サーキット ③神社の頂点…伊勢神宮 ④日最大級の水族館...鳥羽水族館 三重ってやべぇだろ??? 2022-05-17 02:20:33 リンク 名古屋コンシェルジュ ナガシマスパーランド | 【公式】名古屋市観光情報「名古屋コンシェルジュ」 日初のハイブリッドコースター「白鯨」や、超コースター「スチールドラゴン2000」、4Dスピンコースター「嵐」をはじめとした絶叫マシンなどを中心に60種類以上のアトラクションが勢揃い。大観覧車「オーロラ」や約30種のアトラクションが揃うキッズタウンなどもあり、小さなお子様から大人の方まで3世代で楽しむことができます。

    志摩スペイン村が面白いのに過疎ってるのはその手前にえげつない4大化け物が棲み着いてるから
    minamishinji
    minamishinji 2022/05/19
    これは面白いまとめだった。三重、面白そうだなぁ。 / 三重の人口が少なすぎるというのがそもそもの問題な気がしてきた。
  • 観光客から「いつも渋滞だから道路拡充すべき」と意見をもらうけれど実際は…星野リゾート社長が抱く「日本の休暇制度」への課題感とは

    星野佳路 @skier1960 各地の観光入込数の対昨年の報道が多いが、当に知りたいのは対2019年比だ。しかし、2019年GWは各地で混み過ぎていた。日では大型連休に観光需要が集中し過ぎるため、渋滞、高価格、満足度減少などを起こしている。観光先進国がやっているような需要平準化政策が必要であると改めて感じる。 2022-05-04 14:46:30 星野佳路 @skier1960 観光客の皆さまから『いつも渋滞だから道路拡充すべきだ』というご意見をいただきますが、今日のように大渋滞するのは年間20日程度。大半の日はガラガラなのです。そういう意見から道路を増やすのは効率の良い公共工事ではないと考えています。問題は需要集中する休暇制度にあります。 2022-05-05 21:46:14 星野佳路 @skier1960 欧米の観光需要分散策は、地域ごとに休暇をずらす方法だ。フランスでは春の大

    観光客から「いつも渋滞だから道路拡充すべき」と意見をもらうけれど実際は…星野リゾート社長が抱く「日本の休暇制度」への課題感とは
    minamishinji
    minamishinji 2022/05/07
    これはその通りだと思う。国民の大部分を休みにするのはそんなにメリットない。
  • 「何で今まで知らなかったんだ」日帰り温泉・銭湯マップ「ゆる〜と」があまりにも便利すぎて温泉通いが捗りそう!

    リンク yuru-to.net ゆる~と - 全国日帰り温泉・銭湯マップ ゆる~とは、全国の日帰り温泉・銭湯マップです。日帰り入浴可能な施設(日帰り温泉や銭湯、温泉宿、足湯など)が、15,000件以上登録されています。一番近い銭湯を探したり、温泉地マップを表示したり、料金などの条件で検索することができます。Googleに登録された100万件以上のクチコミと100万枚以上の写真にアクセスできます。 42 users 540

    「何で今まで知らなかったんだ」日帰り温泉・銭湯マップ「ゆる〜と」があまりにも便利すぎて温泉通いが捗りそう!
    minamishinji
    minamishinji 2021/08/20
    よさそう。あとで見てみる。
  • 任天堂宇治小倉工場用地の利用について|任天堂ニュースリリース

    任天堂株式会社(社:京都市南区、代表取締役社長:古川俊太郎)は、任天堂宇治小倉工場用地(京都府宇治市小倉町)および建屋を、過去に当社が発売した商品を展⽰する資料館施設として利用することを決定いたしましたので、お知らせいたします。 当社は以前より、当社のものづくりに対する考えを広くご理解いただくために、過去に発売した商品を展示する資料館施設の設置を検討しておりましたが、このたび、近鉄小倉駅周辺の活性化を図る宇治市のご意向を受けて、宇治小倉工場を資料館施設としてリノベーションすることにいたしました。 任天堂宇治小倉工場は、1969年に「宇治工場」として建設され、その後、現在の宇治工場(京都府宇治市槇島町)の建設と増改築に伴い、1988年に「宇治小倉工場」へ改称いたしました。宇治小倉工場では、主にトランプ・花札の製造や、サービスセンターとしてゲーム機の修理業務を行っておりましたが、2016年1

    任天堂宇治小倉工場用地の利用について|任天堂ニュースリリース
    minamishinji
    minamishinji 2021/06/02
    行きたい。新たな大人気スポットになりそう。