タグ

TeXに関するmizdraのブックマーク (15)

  • 日本語 LaTeX の新常識 2021 - Qiita

    オリジナルの TeX が誕生してから40年以上の歳月が流れ,そして日語 LaTeX が現在主流の姿 (pLaTeX2e) になってからも25年以上が経過しました.この間 LaTeX は多くの人に使われ続けて来ましたが,その歴史の中でさまざまな変遷を辿り,明示的なドキュメントにはなっていないながらも,ユーザ間ではある意味「常識」として定着した知識が積み重なってきました. 歴史が長く,よくも悪くも「安定している」と評されるために見過ごされているかもしれませんが,日語 LaTeX は今も開発が続く「生きた」ソフトウェアです.そのため歴史の中で培われた常識的な知識が古くなり,新しい知識が必要になる場合があります.そしてその傾向は特にこの数年顕著で,TeX コミュニティに属する人々が多く集まる TeXConf などの会議で,主に中上級者向けに新しい知識が啓蒙されてきました.稿では,そのような日

    日本語 LaTeX の新常識 2021 - Qiita
    mizdra
    mizdra 2021/03/16
    良い
  • コミュニティ版 pLaTeX / upLaTeX 2017/05/05 版の解説 (1) - Acetaminophen’s diary

    先日、コミュニティ版 pLaTeX と upLaTeX を更新しました。TeX Live 2017 のリリース時に標準でインストールされるバージョンはこの 2017/05/05 版となります。家 LaTeX も最近アップデートされましたので、platex や uplatex コマンド起動直後のバナーは以下のように表示されます。 pLaTeX の場合: pLaTeX2e <2017/05/05> (based on LaTeX2e <2017-04-15>) upLaTeX の場合: pLaTeX2e <2017/05/05u01> (based on LaTeX2e <2017-04-15>) 今回は半年ぶりのアップデートで、かなり多くの修正・改良を加えてあります。記事では、この修正点について解説します。 1. 標準クラスファイルの修正 かなり多いのですが、大きな改善点は「jbook

    コミュニティ版 pLaTeX / upLaTeX 2017/05/05 版の解説 (1) - Acetaminophen’s diary
    mizdra
    mizdra 2020/01/30
  • TeX における日付と時刻 | 雑記帳

    LaTeX 文書中に \today と書くと latex コマンドを実行した日付が出てくる。このことから分かるように、 TeX 文書中では何らかの形で現在時刻を取得できる。では実際のところ、時刻に関してどの程度の情報を取得できるのか。また、 TeX 文書に与えられる「現在時刻」を変更することはできるだろうか。 日付と時刻を扱う LaTeX パッケージ LaTeX のカジュアルユーザーが日付と時刻の表示方法に拘りたいときは、 datetime パッケージまたはその後継の datetime2 パッケージについて調べると良いかもしれない。ここでは詳しく解説しない。 1つだけ紹介しておくと、 datetime2 パッケージが提供する \DTMnow コマンドにより、現在時刻を分単位または秒単位で表示できる。 この記事におけるカジュアルユーザー向けの記述はここまでで、これ以降はある程度 TeX 言語

    mizdra
    mizdra 2020/01/29
  • 日本語が扱える alpine の LaTeX イメージを作った話 - 3846masa's memo

    語が扱える alpine の LaTeX イメージを作った話. 久しぶりの更新である. 今更な話なのだが,Markdown で卒業論文を書いた. (それの話はいずれしたいが,さておき.参考) そのとき,メインの Windows 機に LaTeX を入れるのが嫌だったので, Docker イメージにした. LaTeXDocker イメージは数多く存在するが,大体が 圧縮状態でも 1GB を超えており, かつ 日語には対応していないものが多い . また, alpine をもとにしたイメージも少ない. paperist/alpine-texlive-ja を使うと, 最低限の日語 LaTeX 環境が整う. それも,圧縮状態で 357MB である.(参考) 基的に platex と uplatex の環境が入っている.(参考) 話によると, TeXLive 2016 から IPA

    日本語が扱える alpine の LaTeX イメージを作った話 - 3846masa's memo
  • gnuplotとLaTeXで「美しい」グラフを作ってみる - Qiita

    この記事は、TeX & LaTeX Advent Calenderの23日目の記事となります。 前日の記事はneruko3114様のこちらの記事になります。 導入 全国のB4・M2が論文を書く時期に入りました。論文を書くソフトはもちろんLaTeXですよね?MSWordなんて使いませんよね? 論文に添えるグラフ作成にはgnuplotが便利ですが、gnuplotはあくまでグラフを出力する事専門のソフトなので、グラフのキャプションや凡例の文字は、こう言ってはなんですが無骨な印象を受けます。特に、LaTeXに取り込むためにEPSやPDFで出力した時に、その傾向は顕著になると思います。あれなんででしょうね。 今回はこのgnuplotで出力するグラフを、LaTeXと連携する事で、ちょっとだけ美しくしてみようという試みを投下してみようと思います。 正直こんなので参加してよかったんでしょうかね。 set

    gnuplotとLaTeXで「美しい」グラフを作ってみる - Qiita
  • CTAN: Package karnaugh

    mizdra
    mizdra 2017/06/25
  • LaTeXでカルノー図を描く - あんパン

    レポートでカルノー図が必要になったので、LaTeXでカルノー図描けるようにした。 これを参考に、ちょっとだけ変えた。 こんなのが生成できる。便利だ。 LaTeXでカルノー図 具体的にはまず\documentclassを \documentclass[a4j,10pt,dvipdfmx]{jarticle} みたいな感じにする。dvipdfmxを入れないと他の画像類がうまく表示されないっぽい。次に \usepackage[dvipdfmx]{graphicx} \usepackage{tikz} \usetikzlibrary{matrix,calc} と上のソースの8行目くらいから73行目くらいの両方をプリアンブルに突っ込む。 文に \begin{center} \begin{figure} \centering \begin{Karnaugh}{$\tt{x_1 x_0}$}{$\tt

    LaTeXでカルノー図を描く - あんパン
    mizdra
    mizdra 2017/06/25
  • TeXでsectionの形式を変更する - メモ帳的なアレ

    TeXで\section{ほげ}と打つと,たぶんjarticle環境では「1 ほげ」って出力されると思います.でも,不格好なので,たとえばレポートの時は「課題A.ほげ」のように,sectionの形式を変更したいことがあります.あんまり使っている人がいなさそうだったのでメモ. やってることは,単にrenewcommandを使うだけ.たとえばプリアンブル部分に \renewcommand{\thesection}{課題\arabic{section}} \renewcommand{\thesubsection}{課題\arabic{section} (\alph{subsection})} とかけば,\sectionは「課題1」,\subsectionは「課題1(a)」のように表示されます. ここで,{課題\arabic{section}}}の中身は割と何でも書くことができて,ピリオドとか括弧

    TeXでsectionの形式を変更する - メモ帳的なアレ
    mizdra
    mizdra 2017/06/25
  • MIPS Assembly language definition for the LaTeX listings package.

    mizdra
    mizdra 2017/06/22
  • Overleaf で日本語を使用する方法 - TeX Alchemist Online

    これは旧バージョンの Overleaf v1 に関する古い記事です。最新の v2 に対応した更新版記事「Overleaf v2 で日語を使用する方法」が公開されています。 doratex.hatenablog.jp Overleaf(旧writeLaTeX) は,オンラインで使える LaTeX 原稿執筆環境として非常に便利です。自分のマシン内に TeX 環境を構築するのは一手間二手間かかりますし,インストールする権限がない場合や,出先の端末を使う場合などにも,環境整備の必要なくブラウザのみですぐに LaTeX 原稿を執筆できるのは好都合でしょう。 また,Google Document のような複数人による共同編集機能もあります。複数人で環境を揃えて同時共同執筆を行うことができるのは,クラウドならではのメリットでしょう。 自分が愛用しているのは,「ソースとコンパイル結果のセットを閲覧専用で

    Overleaf で日本語を使用する方法 - TeX Alchemist Online
    mizdra
    mizdra 2017/06/22
  • ログイン - MyTeXpert

    Site admin: thortex PukiWiki 1.5.1 © 2001-2016 PukiWiki Development Team. Powered by

    mizdra
    mizdra 2017/06/22
  • TeXで図をコード記述位置に強制的に出力する

    pLaTex(w32tex角藤版)での場合(2012年7月記載) LuaLaTeX(LuaTeX-ja)+jlreqクラスでの場合(2022年4月記載) 挿入する画像のファイル形式について pLaTex(w32tex角藤版)での場合(2012年7月記載) platexでは普通,図の位置はコンパイラ任せである. 複数の図を続けて記述してしまったときなどは, \begin{figure}[htbp] %位置指定のオプション.here, top, bottom, page(フロートで章の最後へまとめて表示) \begin{center} \includegraphics[width=30zw,bb=0 0 1280 1024]{figure/} \captionsetup{margin=90pt} \caption{説明文} \label{fig} \end{center} \end{figur

    TeXで図をコード記述位置に強制的に出力する
    mizdra
    mizdra 2016/11/07
  • http://www.latex-cmd.com/struct/thebibliography.html

    mizdra
    mizdra 2016/10/22
  • LaTeXで脚注を文書末もしくは章末に書く手順 - 503 Service Unavailable

    章末脚注の書き方がずっと分からず苦労したので、メモ。endnotesパッケージ(TeXLiveならデフォルトで導入済み)を用いる。 私の場合は、プリアンブルに以下のように書く。3行目以下は様式の調整なので、必要に応じて変更してもいいし、そもそも必要最低限のものではない。*1 \usepackage{endnotes} \let\footnote=\endnote \renewcommand{\theendnote}{\arabic{endnote})} \renewcommand{\notesname}{註} \usepackage{etoolbox} \patchcmd{\enoteformat}{1.8em}{0pt}{}{}1行目はendnotesパッケージの指定。 2行目は文書中の\footnoteコマンドを\endnoteに再定義している。 3行目は脚注番号を1)などのように出力

    LaTeXで脚注を文書末もしくは章末に書く手順 - 503 Service Unavailable
    mizdra
    mizdra 2016/10/22
  • TeXテンプレート - [物理のかぎしっぽ]

    TeXの文書を書くとき,いつも書く命令があります.パッケージを読み込んだり,余白を調節したり,マクロを定義したり.ここではいつも自分が使う命令を書いたテンプレートをリストアップしておきます. はじめに † やっているのは主に上下余白の調整です(どうも標準だと余白が大きすぎると感じるので). ここでは \documentclass{} に jsarticle や jsbook を指定しています.これは奥村さんの提唱するpLaTeX2eの新ドキュメントクラスです.デフォルトの jarticle などより優れた点が多いので僕はいつもこれを利用しています.入手方法などについては配布元である 奥村さんの解説ページ を参考にするのが一番でしょう. 以下,...と表記しているのはそこに文などを書く,ということです. %からはじまる行はコメントです.また,ページ余白などを\setlengthで調整してい

    mizdra
    mizdra 2016/10/16
  • 1