タグ

recapに関するmizdraのブックマーク (14)

  • 2022年のインターネットをふりかえる - laiso

    2022年の技術トピックをふりかえる でプログラミングその他はふりかえったので、インターネット的なこともふりかえることにした ブログ論系 Web日記は止まるなどを投稿するとなぜかいつも週刊はてなブログ編集部に刺身☆ブーメランさん(誰)とセットで紹介されるようになってて、それはそれでありがたいことではあったんだけど、この話題に反応する人々はいつもの老人会的な面々なので、もっと若者向けを狙っていきたい弊ブログとしてはしまった、またやってしまった・・的な気持ちになっていた。 b:id:laisoを停止したのもこのままこのへんのコミュニティーの一員であり続けるのも飽きてきたなぁと思ったのであって2023年はもうちょっと変化が欲しいなと思っている。 突然最近やってる日記の書き方で三行日記をはじめてすぐやめたり。 あとは最終出社画角画像とは何かがたくさん読まれたようだけど何でこれを投稿するモチベーショ

    2022年のインターネットをふりかえる - laiso
    mizdra
    mizdra 2023/01/10
  • 2022年の振り返りと2023年の抱負

    今年の振り返りと来年に向けた目標の整理をしていこうと思います。 2022年の振り返り 2022年の目標 2022年の目標を以下のエントリに書いていました。 この内容を振り返りつつ、達成度合いを評価していこうと思います。 TOEFL 100点 結局TOEFLは2022年の1月に受験したのが最後で、ベストスコアはこの最後の受験のときに出した98点でした。目標には届かずです。 とはいえ、100点を取りたいと思っていた最大の理由は、大学院の出願要件を満たすためでした。100点以上が推奨されると書いてあったものの、事実上の足切り点は90点ということが分かったため、98点で妥協をしたという形になります。大学院の出願については以下のエントリに軽くまとめてあります。 ということで、数値上は目標に達していないものの、根的な目標(大学院に合格する)は達成できたので、良しとすることにします。ただ、やはりTOE

    2022年の振り返りと2023年の抱負
    mizdra
    mizdra 2023/01/04
  • 2022ベストバイ: キッズカメラ、Nothing Phone、ズームレンズ - マルシテイア

    1位: 中国製の激安キッズカメラ POSO キッズカメラ トイカメラ 子供用カメラ 女の子 子ども用デジタルカメラ おもちゃ 女の子 1080P HD 動画カメラ 子供プレゼント 800mAhのバッテリー キッズデジカメ タイマー撮影 自撮り機能 2.0インチIPS画面8倍ズーム 操作簡単 USB充電 子供の日 誕生日プレゼント語説明書付き (ピンク) POSOAmazon 最高 子供が何を見ているのか、がわかる 例: 画質はメチャクチャ悪い 色はガビガビだしレンズは歪んでいる Amazonの商品ページには4000万画素と書かれており、実際画像の解像度自体は高いんだけど、画質が悪いので単にファイルサイズがデカいだけになっている しかし、画質の悪さがより一層、思い出デバイスとしての説得力を強めている 子供の眼には、このカメラと同じように、抽象的で不確かな世界が見えているんじゃないか、と

    2022ベストバイ: キッズカメラ、Nothing Phone、ズームレンズ - マルシテイア
    mizdra
    mizdra 2023/01/03
    キッズカメラ良い
  • 2022年の振り返り - console.lealog();

    まーた今年も終わってしまう!まだ何もしてないのに! というわけで、今年もいつもの振り返りを。 やってたこと なんだかんだReact、なんだかんだNext 自分から選ぶことはもうないやろなって思ってても。業でも副業でも、やっぱり触れる機会が多かった。 ただなんというか、既にReact/Nextで作られてるけど、メンテできないから助けてほしいとか、選んだものの自信ないから手伝ってほしいとか、そういうのが多かった。 からのコレね。 最近のフロントエンドフレームワークに対する認識とお気持ちの整理 - console.lealog(); とはいえ、まだまだ「これからReactはじめます!」っていう層もいるやろうし、もうしばらくは稼げるネタとして付き合っていく必要はありそうかなって感じ。 個人的には、SolidとかSvelteとか他の選択肢が充実してきて、React一択ではないっていう意識がもう少し

    2022年の振り返り - console.lealog();
    mizdra
    mizdra 2023/01/03
  • 2022 年を振り返る | blog.jxck.io

    Intro 例年通り 2022 年を振り返る。 blog 今年は 10 書いた。 CORB から ORB へ XMLHttpRequest とはなんだったのか HPKE とは何か HTTP 関連 RFC が大量に出た話と 3 行まとめ JavaScript のメディアタイプと RFC 9239 Navigation API による「JS での画面遷移」と SPA の改善 Markdown の Table 記法を CSS で実現する サイトの HTTP3 化と DNS HTTPS RR および Alt-Svc Header によるアドバタイズ 画像最適化戦略 AVIF 編 少し Blog を書く時間を取れてなかったところがある。 今年は mozaic.fm の収録が倍に増えたこともあるので、多少はそれに甘えた気がするが、来年からは目標の月一のペースに戻したい。 また、今年はあまりこのサイ

    2022 年を振り返る | blog.jxck.io
    mizdra
    mizdra 2023/01/03
  • Cloudflare Radar 2022 Year in Review

  • 買ってよかったもの、使ってよかったもの @ 2022

    2022年に買ってよかったもの、使ってよかったもののメモ。 Stilys - SteamOneの置き型衣類スチーマー 服のシワとか伸ばすスチーマー。服の面積はでかいので、スチーマーもでかいのが良いと思って買った。 据え置き型で高さは調整できるけど、2mぐらいにして置いてる。 幅自体は、15cm x 27cmと省スペースなので、意外と圧迫感はない。 1セットだけ配置できるハンガーラックの代わりにもなるので、結構出しっぱなしても便利で、見た目も悪くない。 スチーマーとしての性能はすごくいいので、服のシワに悩まなくなった。 コートとか洗濯が難しいやつもスチーマーで汚れ落としたりとか、ホコリに水分含ませて取ったりするのにも使ってる。 きちんとしたい時はきちんと服着たいタイプなので、服をきちんとできるようになって、外に出やすくなった。 着る服をStilysにかけて、必要ならシワ伸ばして、全身鏡の代わ

    買ってよかったもの、使ってよかったもの @ 2022
  • 話数単位で選ぶ、2022年TVアニメ10選

    2022/12/302022年のアニメ……豊作すぎる!! 最近ネット上で「話数単位で選ぶ、2022年TVアニメ10選」 という楽しそうな企画を見つけたので参加する。 2022年は色々あって(過去と比べて)たくさんアニメを見たのでついついやりたくなってしまったというわけで。ルールは以下の通り。 ■「話数単位で選ぶ、2022年TVアニメ10選」ルール ・2022年1月1日~12月31日までに放送されたTVアニメ(再放送を除く)から選定。 ・1作品につき上限1話。 ・順位は付けない。 ・集計対象は2022年中に公開されたものとします。 引用元: https://aninado.com/archives/2022/12/02/940/ 明日ちゃんのセーラー服 第十一話「同じ時間…みんなと…」 サブタイから既に溢れる名作感。『明日ちゃんのセーラー服』はどの回もルーブル美術館に飾ってあっただろ…と言わ

    話数単位で選ぶ、2022年TVアニメ10選
  • 2022年にやったこと - k0kubun's blog

    2021年にやったこと 2020年にやったこと 2019年にやったこと 2018年にやったこと 2017年にやったこと 2016年にやったこと 2015年にやったこと 今年のハイライトは 大学院を卒業し、CS修士号を取った グリーンカードを取った Shopifyに転職し、仕事RubyのJIT開発を始めた という感じの一年だった。 大学 5月にジョージア工科大学のCS修士を卒業した。 ほとんどの人は3~4年かけて卒業するプログラムを、理論上最速である1年9か月で卒業するRTAをやっていた。 かといって特に雑になるでもなく、GPA 3.90/4.00 だったので、GPA 3.36だった学部の時よりかなりマシな成績を取っている。 なんかその記事に書くとダサくなりそうなので書かなかったが、よく宿題の提出期限になる月曜の朝5時はほぼ毎週起きててギリギリに提出するくらいには大変だった。4:57~4:

    2022年にやったこと - k0kubun's blog
    mizdra
    mizdra 2023/01/01
  • 2022年雑感と2023年 - 雑紙

    去年の雑感と抱負はこれ。 benevolent0505.hatenadiary.com 去年の抱負を見返して 去年はインプットを増やしたいと言っていた。 インプットが大きく増えた自覚はないけど3月にチームを異動しメインで扱う言語がGoになったり、GraphQLNext.js など扱う技術が変化したので強制的にインプットは増えたのだと思う。 またインプットの方法をまとめたエントリがそこそこ反響があったのは嬉しかった。 自分の行っているセキュリティ関連の情報収集 - ドキュメントを見たほうが早い 他のエントリもインプットの結果やそこから伝えたいことをまとめられた結果なのかなと思う。 数は少ないけどアウトプットに繋げられたのは良かった。 仕事 上でも書いたけどチームを異動した。異動したことで扱う技術がわりと変わったのは自分に取ってプラスだったと思う。 ただ技術的にめちゃくちゃ成長したなーと

    2022年雑感と2023年 - 雑紙
    mizdra
    mizdra 2022/12/31
  • 2022年総括 - masawadaの日記

    今年はいろいろとイベントがありましたね。 仕事 おもえば新卒入社から7年くらい?経っていてびっくりする。一昨年からテックリードをやっていたけれど今年の10月ごろに同僚に引き継いで、いまは普通のエンジニアとして暮らしている。やっていることが難解なのでこういう状態を作っていただけてありがたいという気持ちと、終盤は特にあんまりうまくできなかったな〜みたいな気持ちが半分ずつある。引き継いだ先の同僚はうまく事を運べていて、どうしたらそういう判断ができるんだろうかとか、もしまたやることになったらどう振る舞うといいかなどを見ながら考えている状態。果たしてそのときが来るのか、自分がそれをやりたいのかもセットで考えたいところ。 生活 一番大きかったイベントは結婚。しかし変化があったかというと2年くらい一緒に暮らしているのであんまり変わってはいない。一応死んだときのことを考えて保険に入ったりはした。 どちらか

    2022年総括 - masawadaの日記
    mizdra
    mizdra 2022/12/31
  • 2022年振り返り

    年末振り返りブログしか書いていない気がする…。 2022年も終わりですがいかがお過ごしでしょうか。 私は社会人1年目だったので生活が大きく変わりました。 仕事にも生活にもまだなかなか慣れていませんが、楽しくやっています。 2021年振り返り 2020年振り返り 2019年振り返り 2018年振り返り 仕事の話 # 都内の某社でソフトウェアエンジニアをやっています。 某法人向け IaaS のネットワークコントローラの開発をするチームにいます。 配属されてからは新機能の PoC を作ったり、 チームの CI/CD 基盤や CI の workflow 周りの改善を行っています。 SDPFクラウド/サーバー ESIチームにおけるCI改善の取り組み 所感としては、大企業の良いところも悪いところも両方ある程度体験したという感じです。 いろんな人と関わることもできましたし、いろんな課題にぶつかりながらな

    mizdra
    mizdra 2022/12/31
  • 2022年の技術トピックをふりかえる - laiso

    それはベンツなんよ 総括 今年はコードをよく読むようにした。 技術的にはひき続きPaaSやクロスプラットフォームの動向に注目した。 デファクトの移り変わりを感じるので来年以降はGoGraphQLに手を出していきたい。 去年のエントリ: 2021年に作ったモノや技術をふりかえる 今年やったこと コード読み 去年はコードを書くことに注力していたので今年は一転コードを読んでいた。 プログラム雑談ポッドキャストを聞いていて「コード読み」っていう言葉がよく出てくるので聞きながらそういえば自分もこの分野が好きだなと思い出したので意識してやることにした。 丁度、最新技術のトレンドだけ俯瞰しているのに学びを感じなくなってきたのでより潜りたい気持ちがあったのでそれを満せたと思う。 IntelliJ IDEAで全言語のプログラミング環境が楽に揃っているのが心強い(Samuraismさんありがとう)。 読んだ

    2022年の技術トピックをふりかえる - laiso
    mizdra
    mizdra 2022/12/17
    良い
  • 2022年のアウトプットを振り返る|ryoKawamata

    この記事は エンジニア人生 Advent Calendar 2022の15日目の記事です。今年一年のアウトプットを四半期ごとに振り返ります。 🎍1月〜3月📝 Zenn記事 3 件 💬 登壇 1 回 🛠️ 個人開発・OSS 2 個 プログラミングをしていて一番楽しい時は、これを解決したら誰か(自分含め)喜びそうっていう課題を発見して、その解決方法を考えて試行錯誤している時 & 解決の糸口を見つけて実装している時。 新年早々、そういうものを見つけられたので良いスタート切れそう。 — Kawamata Ryo (@KawamataRyo) January 1, 2022 新年初日にこのようなつぶやきをしたが、つぶやき通りの良いスタートが切れた気がする。特に印象に残っているのは、この時に思いついた Chikamichiとtell-me-bot の開発。 どちらも今でも業務・個人で大活躍し

    2022年のアウトプットを振り返る|ryoKawamata
    mizdra
    mizdra 2022/12/16
  • 1