タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

hatenaに関するmizdraのブックマーク (2)

  • 四字熟語版Wordle「漢字ル」 はてなCTOが作成 部首のヒントがあっても激ムズ?

    海外で人気の単語推測ゲーム「Wordle」にインスパイアを受けたクイズゲーム「漢字ル」が公開されている。基的なルールはWordleと同じで、指定された回数の中で単語を当てる。漢字ルでは四字熟語を出題し、チャレンジは20回まで可能だ。 開発したのは、はてなの大坪弘尚CTO。「自分の母語である日語でWordleを実現するとなるとどうなるか」と考えたことが開発のきっかけという。「漢字を使うと、文字種が多くて難しすぎるだろうけど、部首の情報を使えればヒントになるのでは?」とアイデアを膨らませ、一晩のうちに実装から公開までに至ったとしている。 文字の位置や内容が合っている場合にはタイルの色が変わるヒント機能の他にも、漢字ルの独自ルールとして漢字内の部首など一部のパーツが合っている場合にも色が変わる機能を実装している。 20回のチャレンジ回数と部首によるヒント機能から察しがつくように、このゲーム

    四字熟語版Wordle「漢字ル」 はてなCTOが作成 部首のヒントがあっても激ムズ?
  • Mackerelのキャラクターをアップデートした話 - Hatena Design Group

    こんにちは、Mackerelチームでデザイナーをしているid:takuwologです。 突然ですが、Mackerelにはエージェント氏というキャラクターがいます。エージェント氏はサーバーにインストールする監視エージェントであるmackerel-agentをキャラクター化したものです。今回はこのエージェント氏を様々な媒体に展開するために、その造形をアップデートした話をします。 アップデート前のエージェント氏 これはMackerelのスタートガイド画面の一部で、ホストの登録をイラストを使って説明しています。ここに登場しているキャラクターがエージェント氏です。エージェント氏はホストの情報を収集するロボットです。 このイラストをもとにエージェント氏を使ったノベルティとしてステッカーを作成しました。 またMackerelのリリース3周年を祝うケーキにもなりました。このケーキはMackerel mee

    Mackerelのキャラクターをアップデートした話 - Hatena Design Group
    mizdra
    mizdra 2018/08/28
    ノベルティ良い
  • 1