タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

はてなブックマークに関するsekretoのブックマーク (7)

  • 新はてなブックマークボタン公開! ボタンを押して、Tシャツ&ステッカーが当たるキャンペーンに参加しよう - はてなブックマーク開発ブログ

    ※ キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました 先日お伝えした通り、日から新しいはてなブックマークボタンをご利用いただけるようになりました! はてなブックマークボタンはこれまで種類の選択肢が少なく、かつモバイルページでは扱いづらいデザインでした。今回、種類とサイズの柔軟な変更に対応し、スマートフォンでも見やすく使いやすいデザインになりました。 以下のガイドページから、お好きなデザインにカスタマイズしてご利用ください。 ▽ はてなブックマークボタンの作成・設置について - はてなブックマーク ※ 現在すでにページに設置しているタグの貼り替えなどは不要です 新しいボタンを押して、Tシャツとステッカーを当てよう! このリニューアルを記念して、非売品の「はてなブックマークTシャツ」と今回新たに制作した「はてなブックマークボタンステッカー」をセットにして2名様に、さらに「は

    新はてなブックマークボタン公開! ボタンを押して、Tシャツ&ステッカーが当たるキャンペーンに参加しよう - はてなブックマーク開発ブログ
    sekreto
    sekreto 2017/02/16
    Tシャツを着て京阪で通勤します!
  • はてなブックマーク - タグ一覧

    ページトップへ はてなブックマークって? アプリ・拡張の紹介 ユーザー登録 ログイン はてなブックマーク トップへ戻る 仮想通貨 総合 人気 新着 ヘッドライン ランキング トピック エリアガイド 公式アカウント 動画 画像 SNS ブログ・日記 note ブロマガ mixiみんなの日記 gooブログ エキサイトブログ Medium JUGEM 楽天ブログ 教えて まとめ 有料コンテンツ ななめ読み はてなブログ はてな女子 はてなダイアリー 匿名ダイアリー はてなニュース 人力検索はてな はてなキーワード はてなブックマーク 公式アカウント(テクノロジー) 公式アカウント(社会) 公式アカウント(カルチャー) 一般 人気 新着 ランキング ブログ・日記 公式アカウント ななめ読み 考え方 教えて まとめ 画像 動画 SNS イベント 百科事典 BuzzFeed AUTOMATON sor

  • はてブチャート

    はてなブックマーカーの履歴のグラフ化「はてなブックマーク」各ユーザーのブックマーク履歴について、公開されている日時データを曜日や時間帯によってグラフ化する実験的サービスです。 分析する件数の上限は最近の2000件(暫定)。表記は日時間。 ※ 処理に時間がかかる場合があります。つながりにくい場合は少々時間をおいてからアクセスしてみてください。 ※ トップページに表示している小さなグラフは最近入力されたidから作成されています。 散布図・曜日別・時間帯別の各グラフ画像(PNG)のURLをグラフの下に表示しています。 ※ 散布図は多少小さくしてあります。 たとえば:id:jkondo  id:naoya  id:umedamochio ※はてなハイク等に関して追記(8.28): サーバ上のファイルは一定時間後に削除されますので、はてなハイクなどの 画像ファイルを直接参照するサイト

  • [はてブ]2006年12/31までに指摘されたはてブに関する問題まとめ

    今日のCNETの記事へのブクマの集まり具合からもわかるとおり、夏以降にリリースされる新はてブへの期待は高まっている。その期待の中には、現はてブにおける既存の問題がどれくらいクリアされるのだろうかという期待も含まれている。ということで、2006年12/31までに指摘された、はてブに関して、問題と指摘された事項まとめてみた(観測範囲の都合上、全部はフォローしきれていない点はご容赦いただきたい)。現在までに、これらの問題に対しては多くの方が考察済みで、問題とは言い難いものもあるし、システム的にはどうしようもないユーザの姿勢に依る問題もある。また、現在までにシステムとして対応済みのものも含まれている。 関連今夏に新はてなブックマーク登場--その進化と情熱:インタビュー - CNET Japan http://japan.cnet.com/interview/story/0,2000055954,2

    [はてブ]2006年12/31までに指摘されたはてブに関する問題まとめ
    sekreto
    sekreto 2008/05/14
    はてブやたら重い時がある問題 はなんとかしてほしい
  • 今夏に新はてなブックマーク登場--その進化と情熱:インタビュー - CNET Japan

    国内1位の規模を誇るソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」は2005年2月にベータ版として公開された。同年8月には正式版となり、多くのインターネットユーザーに利用されてきた。埋もれがちな個人のブログエントリーにスポットを当てたり、みんなのブックマークからネットで流行しているものを浮かび上がらせたりと、その存在感は大きい。 一方で、ユーザーが増えてくるにしたがって、課題も表出してきた。はてなブックマークで付けられがちなネガティブコメント、スパムなどがサイト運営者やユーザーを悩ませる。 これらを改善するべく、はてなブックマークが初めてリニューアルする。新バージョンは2008年夏にも登場予定だ。開発を担当するはてな執行役員 最高技術責任者の伊藤直也氏に、はてなブックマークの現状、課題、新バージョンのポイントなどを聞いた。 はてなブックマークの新バージョンに腰 --伊藤さんは取締役

    今夏に新はてなブックマーク登場--その進化と情熱:インタビュー - CNET Japan
    sekreto
    sekreto 2008/05/13
    これは期待してお待ちいたします。
  • はてブお気にいられリスト(2008年5月分と3月分)を比較してみた - 空耳ケーキ

    id:shidhoさんが毎月集計されているはてなブックマークのお気に入り被登録数データについて、推移を比較できる表があると良いなと以前から思っていた。 とはいえ、毎月のデータをグラフにするとかはちょっと手に余るので、id:zapaさんがHTML化された下記のエントリを使って、とりあえず2008年3月1日現在と2008年5月1日現在のデータだけ比較した表をあげてみる。*1 はてブお気にいられリスト&リンク2008年5月分 - ZAPAブロ〜グ2.0はてな版 はてブお気にいられリスト&リンク2008年3月分 - ZAPAブロ〜グ2.0はてな版 要するに見たままエントリです。意味は別にありません。すいません。*2 (5/9朝6時追記)b:id:KotoriKoTorikoの3月順位と順位上下が間違っていた(b:id:kotorikotorikoと混同されていた)ので修正。 ID 5月被fav 5

    はてブお気にいられリスト(2008年5月分と3月分)を比較してみた - 空耳ケーキ
  • あそことは別のはらっぱ。

    さて翌日です。今日は、今回の旅行のおそらく一番の目的、スキューバダイビングです。 いちおうCカードはアドバンスで持ってる自分ですが、最後に潜ったのは10年以上前。ダイビングウォッチすら経年劣化で壊れていて、これ含む全機材レンタルです。まあ、海外旅行に自分の機材持っていくとけっこう高くつきますからね。それ考えたらレンタル代はかなりお得です。 ホテル朝は非常に軽め。何やら、ツアー船で簡単な朝が出るようなのですね。 ホテル出発は7時予定。準備をしてロビーで待ちます。 港へ、そして出港 契約な運転手がホテルを回って参加者を拾っていきます。実際のところ、何人か乗っていますが、この人たちは同じツアーの人ではないようです。まあそうだよな、日語できる人、ていうか日人にガイド頼みましたからね。 プーケットでまともに見た初めての海かもしれません。正直、昨日の夜のビーチでは写真越しにしか海がわからなかっ

    あそことは別のはらっぱ。
  • 1