タグ

大阪芸大に関するsekretoのブックマーク (3)

  • 『アオイホノオ』に見るMADテープの時代:ニュトーイのブロマガ - ブロマガ

    大変多くのご閲覧、ご紹介、ご意見、どうもありがとうございました。矢野健太郎先生をはじめ、お寄せ頂いたご指摘を元に一部修正しています。(7/30追記) 音MADのルーツをMADテープに求めてから、一年あまりが経ちました。 今回は、全ての元凶たるMADテープを創り出した男達の正体に迫ってみました。 舞台は、時に、1980年。所は、大阪南河内、大阪芸術大学。 そう、来る7月18日よりドラマ放映される、島和彦先生の名作『アオイホノオ』の舞台そのものです。 (※アオイホノオは、「あくまでもこの物語はフィクションである」という立場で描かれており、ブライガーと帝国の逆襲が同時期に描かれているなど、微妙に時系列やエピソードが現実からずらされています。) ・MADテープを生み出した男 『NEW MAD TAPE』の成立については、流通に関わった舞映(MY DREAM PRODUCT)のサイトを参照すること

    『アオイホノオ』に見るMADテープの時代:ニュトーイのブロマガ - ブロマガ
    sekreto
    sekreto 2014/07/29
    MADテープ懐かしい
  • 若者たちの貴重な時間を奪うな - INSIGHT NOW!プロフェッショナル

    /古い連中が基と思うことは、古いパラダイムの中での話。新しいパラダイムにおいては、そんなものは根から不要だったりする。しかし、下位互換性がないために、古い連中は、そのことを理解することさえできない。/ 学生たちからグチを聞くことが多い。映像関係で言えば、たとえばいまだに16ミリフィルムだの、6ミリテープだのの編集をやらせる。着ぐるみと火薬を使った特撮だの、ラテックスの特殊メイクだのを実習だと言う。できる学生ほど、いまだにこんなバカなことやっているんですよ、先生、と泣きついてくる。教えている連中からすれば、これこそ基だ、と思っているらしい。だが、とっくの昔に世界の映像製作のパラダイムが変わってしまっているのだ。根思想が異なるのだから、何が基か、からして違っている。 フィルムやテープは、コマが時間順序で並んでいる線形だ。しかし、現在、マルチチャンネルのレイヤーを使ったデジタルのノンリ

    若者たちの貴重な時間を奪うな - INSIGHT NOW!プロフェッショナル
    sekreto
    sekreto 2013/02/14
    何をやるのか芸術計画。
  • 賞をねたんで逆恨み!先輩に「殺す」と脅迫の大阪芸大生逮捕 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    兵庫県警宝塚署は26日、インターネットの掲示板に「殺す」などと書き込み、大学の先輩の女性(22)を脅したとして、脅迫の疑いで大阪芸術大(大阪府河南町)4年の五十里(いかり)慶太容疑者(21)を逮捕した。五十里容疑者は同大学の写真学科に所属し、今春卒業した1年先輩の被害女性と同じゼミに所属していたが、女性が学内の賞を受賞したことを“逆恨み”。自分の腕前を棚に上げて、脅迫の書き込みを行った。 ネットに書き込み ゆがんだ嫉妬心をインターネット掲示板に吐きだした大阪芸大生が逮捕された。 逮捕容疑は今年4月、自宅のパソコンを使い、写真学科の同じゼミで1年先輩だった宝塚市の無職女性を名指しして「調子に乗るな」「殺すぞ」などと掲示板に書き込んだ疑い。宝塚署によると、五十里容疑者は容疑を認め「写真のレベルがそんなに高くないのに、女性が学内の賞を取ったので腹が立った」と供述している。自らの写真の腕前によ

  • 1