タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

失言に関するsonzincのブックマーク (5)

  • 下村氏「メディアは日本国家つぶす」と発言 | 共同通信

    下村博文元文科相が講演会で「日のメディアは日国家をつぶすために存在しているのか、と最近つくづく思う」と発言していたことが、共産党が23日公表した音声データで分かった。

    下村氏「メディアは日本国家つぶす」と発言 | 共同通信
  • 下村元文科相が発言を撤回し謝罪 | 共同通信

    自民党の下村博文元文部科学相は23日、セクハラが疑われている福田淳一財務事務次官の発言を女性記者が録音して週刊誌に渡したことを「ある意味で犯罪」と述べた事実を認め「表現が不適切だった。撤回し謝罪する」とのコメントを出した。

    下村元文科相が発言を撤回し謝罪 | 共同通信
  • 「土俵で倒れないように」と発言 静岡県掛川市長、大相撲春巡業で | 共同通信

    静岡県掛川市の松井三郎市長が9日、同市の東遠カルチャーパーク総合体育館で行われた大相撲春巡業のあいさつで「(土俵に)立たせていただいて大変感激している。こけないように、倒れないように。万が一の時も男性のお医者さんが近くにいます」と発言した。 4日の春巡業で京都府舞鶴市の多々見良三市長が土俵上でくも膜下出血によって倒れた際、救命処置をしていた女性に土俵から下りるよう促す場内放送があったことが問題となっていた。 来場者から「失言だ」という声も出るなど、不謹慎とも取れる発言に、松井市長は「後から言われれば(不謹慎と)受け取られるかもしれない」と釈明した。

    「土俵で倒れないように」と発言 静岡県掛川市長、大相撲春巡業で | 共同通信
    sonzinc
    sonzinc 2018/04/10
    ひょっとして土俵は首長の人間性を露わにするのかもしれない。議場にも一つ用意したらいい。
  • 麻生財務相、森友報道批判を修正=会見では「新聞読まない」:時事ドットコム

    麻生財務相、森友報道批判を修正=会見では「新聞読まない」 森友学園 加計学園 麻生太郎 麻生太郎財務相は30日午前の参院財政金融委員会で、学校法人「森友学園」をめぐる国内メディアの報道姿勢を批判した前日の答弁について「森友と(TPP11を)比較したのがよろしくない点は反省する」と述べ、修正した。大門実紀史氏(共産)への答弁。 【特集】失言の迷宮~「日は神の国」「東北で良かった」~ 麻生氏は29日の同委で「森友の方がTPP11より重大だと考えているのが日の新聞のレベル」と批判していた。 ただ、麻生氏はこれに先立つ記者会見で報道批判を再び展開した。「新聞は努めて読まないようにしているから詳しくないが、TPP11の扱いは小さかった」と強調。「不正を許したトップとしての自身のレベルをどう考えるか」との質問に、「レベルは自分で判断するものじゃない」といらだちをあらわにする一幕もあった。(2018

    麻生財務相、森友報道批判を修正=会見では「新聞読まない」:時事ドットコム
    sonzinc
    sonzinc 2018/03/30
    「新聞は努めて読まないようにしているから詳しくないが、TPP11の扱いは小さかった」なかったから小さかったへ
  • 自民・白須賀氏:「雇ったら実は妊娠、産休 違うだろ」 厚労部会で発言 | 毎日新聞

    自民党の白須賀貴樹衆院議員(千葉13区)は29日、働き方改革関連法案を議論する党の厚生労働部会などの合同会議で、自身が運営する保育園で病児保育のため採用した看護師について「雇って1カ月後には実は妊娠して産休に入ると(言ってきた)。人手不足で募集したのに、それは違うだろと言った瞬間に労基(労働基準監督署)に駆け込んだ」と発言した。

    自民・白須賀氏:「雇ったら実は妊娠、産休 違うだろ」 厚労部会で発言 | 毎日新聞
    sonzinc
    sonzinc 2018/03/30
    白須賀貴樹議員「(詳細を)答える気はない。そういう事例がある、ということだけ」そういった事例をどう解決するかが政治家の本分だろう、詳細を語るべき。なのに答える気がないということは…そういうこと。
  • 1