タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

🍞に関するsonzincのブックマーク (1)

  • なぜパンにそんなにバターを塗るのか

    知り合いの小太りの人間の共通点 提供されたパンに恐ろしいほどのバターとジャムを塗っている もうパンじゃなくてバターとジャムの味しかしないじゃん 甘ければ甘いほど 脂っこければ脂っこいほど美味しいのだろか 深夜にポテチをべる 栄養の偏った事 肉が好きだから炒め物は野菜をべて肉を残す だけど痩せたいとか痩せないなーとか言う とはいえ指摘はできない そういう人はべることがストレス解消なんだろう 誰かに迷惑をかけているわけでもない 事は楽しいほうが良い パンに山ほどバターを塗ったほうがきっと美味しいのだろう それを減らせという権利はわたしにはなら無い でも太るべくして太ってるんだなあって思う パンにバター山ほど塗ると美味しいですか?それともなにか強迫観念でもあるの?

    なぜパンにそんなにバターを塗るのか
    sonzinc
    sonzinc 2019/10/18
    マーガリンと食パンの消費量から考えると、富山市は少し塗りすぎな気がする。 https://region-case.com/rank-h30-margarine/ https://region-case.com/rank-h30-bread/
  • 1