タグ

(・×・)とプログラミングに関するsqrtのブックマーク (3)

  • 【11万文字越え】プログラミング初心者に贈る即戦力ガイド - Qiita

    弊社Nucoでは、他にも様々なお役立ち記事を公開しています。よかったら、Organizationのページも覗いてみてください。 また、Nucoでは一緒に働く仲間も募集しています!興味をお持ちいただける方は、こちらまで。 目次 1.はじめに 2.VSCode拡張機能紹介 3.コーディングのポイント 4.よく使われる英単語一覧 5.エラーとの向き合い方 6.テストで動作確認 7.検索の極意 8.公式ドキュメントに慣れる 9.リファクタリングでさらに読みやすく 10.資料作成で気をつけること 11.Gitで管理 12.よく使うLinuxコマンド一覧 13.仕事の進め方 14.プログラム以外で意識するところ 15.初心者こそ読んで欲しい 16.まとめ 1. はじめに プログラミングは現代のデジタル社会において重要なスキルです。 AIがコードを書いてくれる時代ですが、それでも人の手によるプログラ

    【11万文字越え】プログラミング初心者に贈る即戦力ガイド - Qiita
    sqrt
    sqrt 2023/12/16
    【11万文字越え】まで読んだ。
  • 2004-10-01

    ※ この日記を読む前に、前の日記である http://d.hatena.ne.jp/softether/20040929 をお読みください。 そういえば、先日の日記で、 「ACな人とそうでない人に二分するのはおかしい。十人十色というではないか。」 といったコメントなどをいただいたと思うが、ACの実態を知っていれば、そういう訳ではないということがお分かりいただけるであろう。 確かに、人は十人十色と言われるように、各人に個性や性格・趣向の違いがある。世の中に誰一人としてすべての属性が同一であるような人はいない。 しかし、『ACな人』の特性は、「十人十色」といった言葉で表される領域をはるかに超えている場合が多い。人の性格や考え方、特定分野における興味や能力などを仮に数値パラメータで表示することができるとすると、『ACな人』はそれらのいずれかがACでない人の取りうる値と比べて桁違い(10倍、100

    2004-10-01
    sqrt
    sqrt 2011/05/04
    私は13歳の頃に濡れた手で電球をいじって感電したショックでノーマルになりました。
  • ちんこ演算子 - 氾濫原

    数名のかたに「ちんこ演算子って知っていますか」と訊いてみたのですが、あまり知っている人がいないのですね。ねこみみ演算子よりずっとメジャーなのに。 ちんこ演算子は Ada の代入や、Io の setSlot のシンタックスシュガーや、Pascal の代入に使われています。また最近では Ruby のローカルスコープ代入演算子としてちんこ演算子が提案されています。 ねこみみ演算子は Perl にしかありませんが (いやよくわかんない)、ちんこ演算子はおそらくもっとたくさんの言語にもあると思います。 ただし、ちんこ演算子は*左から*右に突っ込むことを意味していますから、ちんこ演算子を「正しく直感的に」使っている言語はそれほどないのかもしれません。 それと余談ですが、腐女子が使う演算子である「×」はそのままちんこ演算子に置換可能です。この場合は直感的に正しいちんこ演算子になります。驚き最小になって素

    sqrt
    sqrt 2007/04/14
    [:=][^..^]x=3みたいな代入文が卑猥な図に見えてくるようになったら末期症状。
  • 1