タグ

アイドルとアニメに関するLouisのブックマーク (37)

  • きらめけ! Vivacious Dash アニメ版 公式サイト

    2023年2月19日、完成上映会イベント 2023年2月19日18時より、完成上映会イベントを開催いたします。 詳しくは、イベント特設サイトをご確認ください。 イベント特設サイトはこちら チケット予約はこちら 2022年12月9日、完成上映会イベント 2022年12月9日18時より、完成上映会イベントを開催いたします。 詳しくは、イベント特設サイトをご確認ください。 イベント特設サイトはこちら チケット予約はこちら 2022年8月21日、22日 Super Music Festival 東京お台場にて開催のSuper Music Festivalに、きらめけ! Vivacious Dash♥が出展いたします。 また、株式会社エクラアニマル専用ブースにて、Pokemon サトシ役「松梨香」によるステージが予定されています。

    きらめけ! Vivacious Dash アニメ版 公式サイト
    Louis
    Louis 2022/11/10
    AKB48グループの現メンバー&元メンバーによるアニメ、なのかな。なんか下條アトムさんだけ浮いて見える。
  • 宮田俊哉『とらドラ!』の魅力熱弁 ヌマーソニック“アニメ祭”きょう放送

    Louis
    Louis 2021/11/16
    『かぐや様』からの流れで『とらドラ!』が映像付きで紹介されたけどとても13年前のものとは感じなくて見ていてびっくりした。あと宮田くんの「33歳」、高校生からしたら驚きのリアクションは当然かと。 #NHK沼
  • メリーはただのトモダチ | 実川俊晴 オリジナル楽曲集

    便宜上WPブログを利用しているため日付↑は何ら関係ありません <前半> <後半> 『メリーはただのトモダチ』 by  RAGDOLL(ラグドール) 作詞・作曲・編曲:実川俊晴 1990年 デモ録音 中学2年の女子3人組 ご存知「キテレツ大百科」のエンディングテーマの一つ 実はこれはテレビバージョン(唄:藤田淑子さん)より前の録音 RAGDOLLのメンバー紹介用に歌ってました 残念ながら、中学3年になってほどなく解散 作品が宙に浮き、アニメ用に曲だけプレゼンしたというわけです なお、キョーコとチゲは新たに男子のセンパイ(井上毅彦:高1)と合流 『ガビアン』という3人組ユニットに変化して行きます(いつか別ページで紹介) いいさメリー今夜は 他の誰かを誘うから 気にしないで Oh my girl ヤツに会いたいなら 涙のTicket スタジアム Lonely 君じゃなければ Baby ノらないく

    Louis
    Louis 2020/03/08
    『メリーはただのトモダチ』を中学1年の女子3人組アイドル「RAGDOLL」が歌うデモ録音。「ご存知「キテレツ大百科」のエンディングテーマの一つ実はこれはテレビバージョン(唄:藤田淑子さん)より前の録音」
  • アニメ『ゾンビランドサガ』平成と昭和のアイドル観の演出について - Togetter

    クロウ @leafriver_1 昭和(=偶像としてのアイドル、高嶺の花)と平成(=身近なアイドル、手の届く存在)、2つの時間をゾンビ設定でつなぎ、過去と今のアイドル文化の違いを彼女たちの死に様も交えて鮮烈に描ききったゾンビランドサガ6話、控えめに言って……神回 ありがとう #ゾンビランドサガ 2018-11-09 00:01:00

    アニメ『ゾンビランドサガ』平成と昭和のアイドル観の演出について - Togetter
    Louis
    Louis 2018/11/13
    アイドル観を「平成」で一括りにされると軽い違和感が
  • 梅田彩佳:アニメ「ギフト±」で声優初挑戦 裏の顔持つ女子高生役 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    アニメ「ギフト±」のビジュアル(左)と主人公・鈴原環の声優を務める梅田彩佳さん (C)ナガテユカ/日文芸社/アニメビーンズ ナガテユカさんのマンガ「ギフト±」がアニメ化され、アイドルグループ「AKB48」「NMB48」の元メンバーの梅田彩佳さんが同作で声優に初挑戦することが18日、明らかになった。原作は臓器売買を巡る社会派ミステリーで、梅田さんは美しい容姿の裏に恐ろしい一面を秘めた主人公、鈴原環を演じる。アニメは21日から、アニメ配信アプリ「アニメビーンズ」でタテ型アニメ(タテアニメ)として配信される。 「ギフト±」は、マンガ誌「週刊漫画ゴラク」(日文芸社)で連載中のマンガ。女子高生にして人を狩るプロである鈴原環を主人公に、日の地下社会で極秘裏に行われる臓器売買の闇に迫る社会派ミステリー。 梅田さん、原作者のナガテユカさんのコメントは以下の通り。 ◇梅田彩佳さんのコメント お話をいた

    梅田彩佳:アニメ「ギフト±」で声優初挑戦 裏の顔持つ女子高生役 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    Louis
    Louis 2018/09/18
    アニメ?タテアニメ? 『ギフト±』はまずドラマ化されるものだと思ってた
  • 山本寛 公式ブログ - 辛矢凡作詞の『Wake Up, Girls!』楽曲につきまして - Powered by LINE

    私こと辛矢凡名義で作詞した楽曲ですが、この度の「解散」の報を受けまして、来の私の作詞意図、楽曲がユニット「Wake Up, Girls!」によって歌われる意義、プロジェクト全体における楽曲の位置において、いずれも尋常でない不意で不名誉な扱いを受け続けており、今後その状況が継続したまま、楽曲が歌われ続けることに対し強い不快感を示すと共に、ツアー等今後のライブ活動における楽曲使用に対し厳重に抗議します。

    山本寛 公式ブログ - 辛矢凡作詞の『Wake Up, Girls!』楽曲につきまして - Powered by LINE
  • TVアニメ「タイガーマスクW」、第6話「アイドル×ヒール」あらすじと先行カットが到着! - アキバ総研

    コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。またコンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 「タイガーマスクW」は東映アニメーション60周年記念作品のひとつで、往年のプロレスブームを支えたマンガ「タイガーマスク」(原作:梶原一騎/作画:辻なおき)の新TVアニメシリーズ。復活した「虎の穴」を倒すために戦う「新タイガーマスク」東ナオトと、「タイガー・ザ・ダーク」藤井タクマの姿を描く。新日プロレスの全面協力により、実在のプロレスラーが登場するのも見どころ。 ⇒2016秋アニメ一覧 今回、11月5日(土)より放送の第6話「アイドル×ヒール」より、先行場面カットとあらすじが到着。あわせて初登場となるキャラクター「生ハムと焼うどん」、「ゴリラージェットシン」のキャラ設定をお届け。 ⇒TVアニメ「タイガーマスクW」、第6話にアイドル「生ハ

    TVアニメ「タイガーマスクW」、第6話「アイドル×ヒール」あらすじと先行カットが到着! - アキバ総研
    Louis
    Louis 2016/11/04
    凄い、生うどんがタイガーマスク顔にちゃんとなってる。明日の夜の放送が楽しみ。
  • ジェーニャ『ジェーニャにおまかせ!元スペツナズのパパに、戦車乗りの経験について聞いてきた』

    「ガールズ&パンツァー」劇場版の公開を記念して、元スペツナズ中佐のお父さんにインタビューしてみました! 最終的に空挺軍所属とは言え、軍歴が20年以上あるお父さんなので、色んな訓練や経験をしています。 軍事機密で言えない情報やぼやかしている情報もあると思うので、「設定」的な何かもあると思いますが、それでも、お父さんに貴重な話を聞けると思って、またインタビューしました。 皆さんが私のお父さんの仕事に興味を持ってくれていることで、私もお父さんの知らなかった過去を知ることが出来ました! それでは、どうぞ! 「ジェーニャにおまかせ!元スペツナズのパパに、戦車乗りの経験について聞いてきた」 ジェーニャ:パパ、Привет(プリベット)!この間ね!日のアニメで戦車に乗る娘の役をやったよ!それで、パパの経験が気になって~ パパも戦車に乗ったことあるでしょう? イヴァン:もちろんさ。所属に関係なく、士官は

    ジェーニャ『ジェーニャにおまかせ!元スペツナズのパパに、戦車乗りの経験について聞いてきた』
    Louis
    Louis 2015/11/23
    ガルパン関連でジェーニャさんの知名度が上がってちょっと嬉しいアイドル八犬伝クラスタ
  • 中川翔子『アニソンは人類をつなぐ』

    明日はゼップダイバーシティにて!初の中川翔子主催ライブ!アニソンは人類をつなぐ!宇宙の歴史で明日だけのワクワク!楽しみです絶対生でみてほしい!コラボ歌唱も!ささきいさおさんや田村直美さん松梨香さんangelaさん平野綾さん富永TOMMY弘明さんpileさん豪華ゲストのみなさまの生ライブ!わくわく!みんなでアニソンを大合唱しましょう!アニソンはいきる源!笑顔つながるパワー!楽しみだあ!

    中川翔子『アニソンは人類をつなぐ』
  • 喜屋武ちあき『暴れん坊力士 松太郎1話がものすごい』

    焼きたてワッフルが好きすぎる。 さて、今期アニメのダークホース「暴れん坊力士 松太郎」があまりにも想像を超えて物凄かった件について。 原作はちばてつや先生、日曜朝6時半スタート、主役は松平健さん…といった要素から、ターゲットはご年配の方かもしれない。でも、こういった作品は、アニメ好きからしたら伝説になるアニメになり得るのですよ……ねえ!!! 昭和がテーマというのを差し引きしても、まずまず今世紀一のどうしようもない主人公と言えるかもしれません。 一話は、松太郎が悪事の限りを尽くして最終的に牢屋に入れられるというお話。 もちろん相撲要素0。 空いた口が塞がらないものだったけど、脚が大和屋暁さんだということを考えたら、納得せざるを得ない……。 なぜなら私はカブトボーグのDVDを全部持っているくらい、こよなくカブトボーグを愛しているから……。まあ大和屋さんの脚は基的に好きです。素パスタ。 う

    喜屋武ちあき『暴れん坊力士 松太郎1話がものすごい』
    Louis
    Louis 2014/05/15
    喜屋武ちあきの松太郎評
  • "Wake Up, Girls!"というアイドルの物語 − 単独イベント「イベント、やらせてください!」を終えて振り返る - 周志の読み跡・視聴跡

    一週間前の4月27日、Wake Up, Girls!の初の単独イベント「イベント、やらせてください!」に行ってきた。 この手のイベントは2年前のアイマス7thライブ以来だが、あの時はアケマス時代からの古参Pである競馬クラスタから誘われ余剰チケットを回してもらったもので、今回のように自分からチケット購入に動いたものではない。またあの時は横浜アリーナだったのに対し、今回は品川ステラボールというスタンディングライブ会場。規模がまるで違う。若い頃ファンクラブに入っていた某アイドルのコンサート(ライブなんて言い方じゃなかった)でも、既にそこそこの人気になってからだったし、こんなふうにド新人アイドルユニットのライブイベントに行くなんて初めてだ。もうおっさんなのに、よくやるよオレ……(苦笑) しかしこのWake Up, Girls!(以下WUG)という一連の企画を通じ、この子たちには、なんというか放って

    "Wake Up, Girls!"というアイドルの物語 − 単独イベント「イベント、やらせてください!」を終えて振り返る - 周志の読み跡・視聴跡
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    Louis
    Louis 2013/08/05
    アイドル雑誌で『とらドラ!』について熱く語るKis-My-Ft2の宮田くん……! 好きなアニメキャラ、宮田くんはシャーロック・シェリンフォードで二階堂くんは片桐優姫……二階堂くんもか!!
  • シャイニング事務所アイドルプロデュースTシャツ|うたの☆プリンスさまっ♪

    IDOL PRODUCE T-shirtはシャイニング事務所のアイドルがプロデュースしたTシャツです。今回は11人のアイドルが参加。絵柄はもとより、印刷仕様にも彼らのこだわりが見えます。各Tシャツのデザイン&アイドルからのコメントはTシャツ一覧ページからご確認頂けます。フォトギャラリーも合わせてどうぞ。 IDOL PRODUCE T-shirtはややゆったりめのアメリカンサイズ。S、M、Lの3サイズ展開で、女性はもちろん、男性の方でも安心してご着用頂けます。着こなし方に合わせてお選びください。Tシャツ生地はヘビーウェイト生地を使用。着崩れしにくく、ソフトな着心地です。 Tシャツお買い上げの際には、特典としてもれなく、対応したTシャツをプロデュースしたアイドルからのコメント入りフォトカードが1枚ついてきます。 Tシャツ1枚に対し、プロデュースを担当したアイドルからのコメントカードが1枚つきま

    シャイニング事務所アイドルプロデュースTシャツ|うたの☆プリンスさまっ♪
    Louis
    Louis 2013/04/30
    意外と安くて驚いた
  • 報告 : 続、駄菓子菓子、

    どもども(・o・)ノ皆さん!皆さんの言う通り果報は寝て待て!ってな感じで寝てました。…ごめんなさい!オーディション落ちました…ざまあwタイムスタート!!…...どもども(・o・)ノ 皆さん! 皆さんの言う通り果報は寝て待て!ってな感じで寝てました。 …ごめんなさい! オーディション落ちました… ざまあwタイムスタート!! …って言うのは冗談で。 たくさんの方が応援して下さったのに、当に申し訳ないです。 でも正直ほっとしました。 落ちて良かった、じゃなくて結果が早めに知れたことに対して! 卒業してからの一ヶ月、そして結果までの一ヶ月。とっても長かったから。 まだいけるぞー! 宣言通り、また違う道を探そうと思います!まだまだまだまだ! キャラクターに合わなかった、仲谷は欲しいと思われなかっただけ! これくらいでは諦めないので安心して下さい(笑) これからも頑張るので、仲谷の応援をよろしくお願

    Louis
    Louis 2013/04/15
    凄い。仲谷明香、本気で声優に挑戦しようとしているのか。
  • 現役アイドルの裏側の赤裸々トークを収めた問題作、BDで発売 : アキバ日報

    女子会の極地とも言える楽屋での赤裸々トークは、従来のアニメでは考えられなかったド下ネタのオンパレードで、ニコニコ動画コメントでも「史上最低の日常系アニメ」と評された問題作品。 3月16日の両国国技館ワンマンライブでの脱退が先日発表された、BiSのピュア担当ワッキー(ワキサカ ユリカ)のピュアな突っ込みを見ることができる最初で最後の映像としても話題となっている。 各話後半のフリートークでは声優・小林ゆうをはじめ、杉村太蔵(前衆議院議員)ら豪華ゲスト陣も出演。 映像特典の豪華声優陣(※訳合って匿名)による全話前半パートの再アフレコバージョンも必見である。 また、同作品の発売を記念してリリースイベントを2月15日、2月25日渋谷WWWで開催が予定されている。 2月15日は作品の上下巻いずれかを購入することで入場でき、さらにもう一巻購入すると特典としてスクール水着のBiSメンバーとのチェキ撮影も

    Louis
    Louis 2013/02/08
    ニコニコ動画でこんなアニメやってたんだ
  • Loading...

    Louis
    Louis 2012/12/20
    「けいおん!の唯役とムギちゃん役の中の人は、スフィアっていう声優ユニットの人なんだが、このスフィアの歌の振り付けをデビュー時からほぼ全部やってるのが、実は世界の石川ゆみ」
  • 城島「長瀬、うんたん言うてみ」 : あじゃじゃしたー

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/06(日) 05:12:26.30 ID:rMZitUxk0 長瀬「馬鹿じゃねーの?」 城島「ちゃうねん。別に馬鹿にしようとはしてへんで」 山口「何うんたんて・・・」 城島「とりあえずお前らこれ見てみ」 松岡「今年の年間オリコンランキングだな」 城島「俺ら何位に入っとる?」 国分「えーと・・・え?どこ?」 城島「そんな上な訳あるかい。もっと下!下!」 国分「あーあった・・・138位(11月現在)」 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/06(日) 05:15:39.08 ID:rMZitUxk0 山口「こりゃまた低いな」 城島「せやろ!?あかん!こんなんじゃあかん!」 国分「なんかめんどくせーなー」 長瀬「んでさっきのうんたんって何?」 城島「そう、今度はこれ見てみ」 松岡「うっわ何?アニメ?

  • ■ - WASTE OF POPS 80s-90s

    でも一番悲しいのは、「諦めなければ夢は叶うよ!」という歌詞の歌で念願のメジャーデビューを果たし、さして売れずにそのままいなくなっちゃう歌手。 - アニメ「AKB0048」のDVDとBlu-rayが少し妙なことになっているのに気が付いた。 普通アニメのDVDは各巻2話収録されておよそ5,000-6,000円台というのが相場。ところが「AKB0048」はVOL.1は2,100円、VOL.2以降はDVD6,300円、Blu-ray7,350円(VOL.5のみ8,400円)。わかる範囲の仕様を見るとVOL.1は編は1話のみ収録、VOL.2以降は3話ずつ収録と内容も変則的になっているようです。 これ、最初の巻だけ単価安くしてとりあえず買ってみようという層をできるだけ増やし、それ以降も勢いで全部買っちゃう人間を最大化しようという試み、つまりデアゴスティーニ戦法ですね。 AKB体にも負けるとも劣らな

    Louis
    Louis 2012/07/05
    『AKB0048』1巻は映像特典の量が結構凄そうなので割安感を感じます
  • http://akb48matome.com/archives/51829516.html

    Louis
    Louis 2012/07/01
    痛いニュースの方と違い冷静な反応をまとめたエントリ。申し訳ないですがこの騒動のおかげで東京MXでは『AKB0048』を7月7日から放送する事を知ることができて助かりました。
  • akb48matome.com